記録ID: 7016333
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
百花繚乱小蓮華道〜蓮華温泉ピストン
2024年07月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp73225ca4252759f.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,535m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
工事の影響で蓮華温泉から1措蠢阿涼鷦屮好據璽垢重機、資材置き場になっており駐車出来る箇所が減ってます。 駐車場も作業員の飯場プレハブでスペース減です。 昨日プレハブ脇の通行スペースに停めた車で奥の車の出入りに支障きたしてました。 今後駐車場の争奪は熾烈になる事間違いなしです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 蓮華温泉、姫川温泉瘡の湯 |
写真
撮影機器:
感想
越後最高峰は越後の登山道でと蓮華温泉にこだわってます。
ようやくせがれを越後最高峰へ連れてこれました。
なんの問題もなく、楽勝だったので次は白馬ピストンです笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
それはさておき、せがれさん、タコさんの背を越しましたか?もう高校生並みの体形ですねぇ。
やっぱり山岳部のある高校を受けるんでしょ?
蓮華温泉の駐車場問題は切実ですね💦
姫川温泉の平岩駅からバスも出ているので、それも一つの手です。
三国境〜鉢ヶ岳〜雪倉岳のトラバース道に雪渓が残っています。後は朝日岳直下にも雪渓が残ってるかもなので滑り止め持ったほうが良いかもしれません。事前に情報得た方がいいですね。
私も今週末はどこかテント泊か小屋泊予定です
。晴れると良いですね(^^)
せがれが山岳部のある高校に入学となると…山岳部のある高校が賢い高校しかないですね笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する