ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7018794
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

三条ノ滝・俎堯敝抻慮下から】

2024年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
10:51
距離
47.6km
登り
2,495m
下り
2,498m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:21
休憩
0:25
合計
10:46
5:15
12
スタート地点
5:27
5:27
10
5:37
5:37
8
5:45
5:46
7
5:53
5:53
13
6:06
6:06
10
6:16
6:18
6
6:37
6:37
4
6:42
6:42
26
7:08
7:08
15
7:23
7:24
6
7:30
7:30
7
7:37
7:37
2
7:44
7:45
16
8:05
8:07
3
8:10
8:10
15
8:25
8:25
24
8:49
8:49
8
8:57
8:57
14
9:11
9:11
7
9:17
9:18
4
9:21
9:22
5
9:27
9:27
8
9:35
9:35
4
9:39
9:46
28
10:14
10:15
18
10:32
10:32
10
10:42
10:42
45
11:27
11:28
11
11:38
11:39
54
12:32
12:32
7
12:39
12:41
3
12:52
12:54
14
13:08
13:08
16
13:24
13:24
10
13:34
13:34
33
14:06
14:08
15
14:22
14:23
31
14:54
14:56
6
15:02
15:02
6
15:16
15:16
5
15:20
15:21
7
15:28
15:28
9
15:37
15:37
6
15:43
15:43
8
15:51
15:51
7
15:58
15:58
8
16:06
ゴール地点
天候 晴れたまに曇り
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見下駐車場
トイレありますが使用できるか確認していません
コース状況/
危険箇所等
案内・踏み跡あります
この日雨上がりのため泥濘沢山ありました
富士見下からスタート
一番乗りでした
2024年07月13日 05:14撮影 by  SC-53C, samsung
9
7/13 5:14
富士見下からスタート
一番乗りでした
林道を歩きながらアヤメ平が見えてきました
2024年07月13日 06:04撮影 by  SC-53C, samsung
6
7/13 6:04
林道を歩きながらアヤメ平が見えてきました
富士見田代の池塘と燧ヶ岳
2024年07月13日 06:24撮影 by  SC-53C, samsung
12
7/13 6:24
富士見田代の池塘と燧ヶ岳
尾瀬ヶ原に下りました木道整備中です
バックには景鶴山です
2024年07月13日 07:05撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 7:05
尾瀬ヶ原に下りました木道整備中です
バックには景鶴山です
トキソウです
2024年07月13日 07:07撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 7:07
トキソウです
至仏山です
2024年07月13日 07:07撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 7:07
至仏山です
龍宮小屋前の日光キスゲです
2024年07月13日 07:09撮影 by  SC-53C, samsung
13
7/13 7:09
龍宮小屋前の日光キスゲです
燧ヶ岳です
2024年07月13日 07:12撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 7:12
燧ヶ岳です
カキツバタです
2024年07月13日 07:21撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/13 7:21
カキツバタです
三条ノ滝に来ました水量いっぱい大迫力
この展望台8/4~10/15まで補修工事のため通行止めになります
2024年07月13日 08:05撮影 by  SC-53C, samsung
13
7/13 8:05
三条ノ滝に来ました水量いっぱい大迫力
この展望台8/4~10/15まで補修工事のため通行止めになります
裏燧橋渡ります
2024年07月13日 08:48撮影 by  SC-53C, samsung
9
7/13 8:48
裏燧橋渡ります
キンコウカも沢山咲いています
2024年07月13日 09:17撮影 by  SC-53C, samsung
9
7/13 9:17
キンコウカも沢山咲いています
ヒメシャクナゲです
2024年07月13日 09:25撮影 by  SC-53C, samsung
7
7/13 9:25
ヒメシャクナゲです
ギボウシです
2024年07月13日 09:26撮影 by  SC-53C, samsung
6
7/13 9:26
ギボウシです
御池からの燧ヶ岳の登山口手前に日光キスゲがまとまって咲いていました
2024年07月13日 09:40撮影 by  SC-53C, samsung
11
7/13 9:40
御池からの燧ヶ岳の登山口手前に日光キスゲがまとまって咲いていました
ヒョウモンチョウです
2024年07月13日 09:41撮影 by  SC-53C, samsung
7
7/13 9:41
ヒョウモンチョウです
オニユリです
2024年07月13日 09:42撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/13 9:42
オニユリです
タテヤマリンドウです
2024年07月13日 10:15撮影 by  SC-53C, samsung
11
7/13 10:15
タテヤマリンドウです
広沢田代が一番ワタスゲが多いです
2024年07月13日 10:19撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 10:19
広沢田代が一番ワタスゲが多いです
ワタスゲ沢山ありました
2024年07月13日 10:20撮影 by  SC-53C, samsung
12
7/13 10:20
ワタスゲ沢山ありました
燧ヶ岳とこの先のくぼみが熊沢田代です
2024年07月13日 10:41撮影 by  SC-53C, samsung
9
7/13 10:41
燧ヶ岳とこの先のくぼみが熊沢田代です
熊沢田代の池塘です
2024年07月13日 10:42撮影 by  SC-53C, samsung
15
7/13 10:42
熊沢田代の池塘です
ワタスゲふわふわです
2024年07月13日 10:44撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 10:44
ワタスゲふわふわです
チングルマの咲き終わりです
2024年07月13日 10:50撮影 by  SC-53C, samsung
9
7/13 10:50
チングルマの咲き終わりです
アカモノです
2024年07月13日 10:51撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/13 10:51
アカモノです
少し前までは残雪がありましたがさすがに解けました
2024年07月13日 11:04撮影 by  SC-53C, samsung
6
7/13 11:04
少し前までは残雪がありましたがさすがに解けました
山頂手前のシャクナゲです
2024年07月13日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/13 11:22
山頂手前のシャクナゲです
爼瑤謀着、人が沢山います
2024年07月13日 11:25撮影 by  SC-53C, samsung
12
7/13 11:25
爼瑤謀着、人が沢山います
尾瀬沼です
2024年07月13日 11:25撮影 by  SC-53C, samsung
12
7/13 11:25
尾瀬沼です
燧ヶ岳に行くつもりでしたが狭い登山道人が多いのでやめました
2024年07月13日 11:27撮影 by  SC-53C, samsung
11
7/13 11:27
燧ヶ岳に行くつもりでしたが狭い登山道人が多いのでやめました
至仏山です
2024年07月13日 11:27撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 11:27
至仏山です
尾瀬沼東岸の日光キスゲです
2024年07月13日 12:39撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 12:39
尾瀬沼東岸の日光キスゲです
ビジターセンター見学しました
2024年07月13日 12:52撮影 by  SC-53C, samsung
6
7/13 12:52
ビジターセンター見学しました
尾瀬沼越しの燧ヶ岳
2024年07月13日 13:03撮影 by  SC-53C, samsung
10
7/13 13:03
尾瀬沼越しの燧ヶ岳
防災ヘリが来て隊員が降下しました
2024年07月13日 13:10撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/13 13:10
防災ヘリが来て隊員が降下しました
皿伏山に到着、ぐんま百名山・西丸震哉日本百山です
2024年07月13日 14:06撮影 by  SC-53C, samsung
11
7/13 14:06
皿伏山に到着、ぐんま百名山・西丸震哉日本百山です
白尾山に到着、西丸震哉日本百山です
あとは富士見下まで下ります
2024年07月13日 14:53撮影 by  SC-53C, samsung
11
7/13 14:53
白尾山に到着、西丸震哉日本百山です
あとは富士見下まで下ります

感想

この日思いのほか天気が良くなかったので尾瀬に来ました。
前日は雨だったので泥濘沢山でした。
三条ノ滝への下り、爼瑤療个蟾澆蠅和瑤里茲Δ某紊流れていました。
長英新道の下辺りが一番泥濘が酷かったです。
ワタスゲもあちこちにあり日光キスゲも綺麗でした。
燧ヶ岳やビジターセンターにも人が沢山いました。
三平下に来たら防災ヘリが飛んできましたケガ人は見えませんでした。
2021年10月にも三平下に来たときヘリが飛んで来てその時はケガ人を収容しました。
訓練なら良いのですが。
尾瀬沼から皿伏山・白尾山間も泥濘は多くありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

三条ノ滝・俎嵓お疲れ様でした

いやいや〜尾瀬満喫コースですね^^;ヒデさんのレコで、初夏の尾瀬情報を一気に得ることができました。
燧ヶ岳を御池から登り返すのも尋常じゃないです(笑)一泊でもキツイそうです。
青空で見る熊沢田代、やっぱり良いですね。
見どころ満載でした。
2024/7/14 13:27
いいねいいね
1
トシボーさん

コメントありがとうございます。
御池から登ると急登も多いですが広沢田代や熊沢田代で癒されます。
ワタスゲも多く見られて良かったです。
天気も良かったので登山者も多く登りも下りも少し渋滞ありました。
人気の山だから仕方ないですね。
2024/7/14 14:40
いいねいいね
1
ヒデさん
来週末予定しているので、助かります。
この時期はキスゲとキンコウカのビタミンカラーが映えますねぇ😁

やっぱり、泥濘は多そうですね。
防水処理したハイキングシューズで向かおうと心に誓いました😉

情報ありがとうございました😊
2024/7/14 14:16
いいねいいね
1
HOKA_iwaiwaさん

コメントありがとうございます。
来週は梅雨明けしそうですね。
キスゲ来週も楽しめると思います。
キンコウカは咲き始めでした。

シューズゴアを使用したので濡れませんでしたが防水じゃなかったら確実に濡れていました。

尾瀬のレコ楽しみにしています!
2024/7/14 14:46
いいねいいね
1
尾瀬堪能 お疲れ様です!

三条の滝から燧ケ岳の裾野をぐるっと回って福島県側から登って、尾瀬沼回って帰ってくるって激しいですね〜🙀

ヒデさんのトレランスキルが凄いことになってきた!
2024/7/14 17:20
いいねいいね
1
number-shotさん

コメントありがとうございます。
欲張りプランで尾瀬丸1日歩いてきました。
体力があれば同じ時間で多く歩けますからね。

富士見下は尾瀬へのアクセス悪いですが無料で空いてて良いですよね。
2024/7/14 17:33
いいねいいね
1
富士見下からの尾瀬周回、お疲れ様です。

これは、結構盛り沢山+お財布に優しい周回ですね。
自分だったら、温泉付きの一泊行程で組んでます😄
夏の尾瀬、ワタスゲ・キスゲとイイ感じです。
2024/7/14 20:07
いいねいいね
1
かずらんさん

コメントありがとうございます。
富士見下無料で空いていて良いですね。
まだワタスゲも咲いていてキスゲも見頃で楽しめました。

今後も尾瀬に行く際は富士見下利用しようと思います。
2024/7/14 20:59
いいねいいね
1
ヒデさん尾瀬大周回おつかれさまです😄

実は前日まで富士見下から至仏山行くか迷ってたんですけど、天気良くても泥濘多いだろうなぁ…とひよって辞めちゃいました💦
行ってたら尾瀬ヶ原まで同じルートなので確実に会ってたとおもいます😁

にしてもこの距離でラストに皿伏山方面から戻ってくるのはすごいです!
富士見下から至仏山、笠ヶ岳周って40キロくらいだとおもうので励みになりました😊
2024/7/14 20:26
いいねいいね
1
まどかさん

コメントありがとうございます。
至仏山考えていましたか!
前日雨だったので泥濘あるなと思いましたが想像以上の泥濘の多さでした。
お会いできず残念です。

逆回りも考えましたが白尾山から皿伏山間がけっこう藪で朝だと濡れるので時計回りにしました。

富士見下からの至仏山、笠ヶ岳のレコ楽しみにしています頑張ってください。
2024/7/14 21:11
いいねいいね
1
おはようございます。
富士見下(グンマ登山口)から、福島(登山口)周回?お疲れ様でした。(^^)ゞ

大変な所(写真)スッパリ(?)割愛されているけど、伝わるのでしょうか⁉(笑)
TVでは、富士山の弾丸登山に関する報道がされていますが
ヒデさんにとっては、日帰りお鉢巡りなんてハイキングですね♪

50/25、お疲れ様でした(2回かいちゃった)
2024/7/17 8:12
いいねいいね
1
a-kazu2019さん

コメントありがとうございます。
写真からはこのルートの辛さは伝わらないことでょう。
富士山の弾丸登山騒がれていますね。
昨年御殿場登山口からお鉢巡りをしましたが6時間半かからなかったので今回の尾瀬に比べたらハイキングですかね。

kazuさんも以前計画した¥0富士見下から至仏山登ってみてください。
ペース配分で行けますよ!
2024/7/17 19:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら