記録ID: 7026187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
悪沢岳・赤石岳(椹島から反時計周りに周回)
2024年07月13日(土) ~
2024年07月15日(月)
長野県
静岡県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:12
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 3,069m
- 下り
- 2,893m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:41
距離 9.8km
登り 1,630m
下り 148m
2日目
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 10:01
距離 13.4km
登り 1,423m
下り 1,504m
14:14
3日目
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:13
距離 4.2km
登り 16m
下り 1,241m
5:52
33分
宿泊地
8:08
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ後曇り 2日目 早朝雨のち曇り。午後から雨 2日目 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
特殊東海フォレストの予約バス7時30分の便にて椹島ロッジへ移動。 下山後は13時30分のバスを予約していたが運良く10時30分のバスが増発となり振り替えて10時30分のバスで畑薙臨時駐車場へ。 特殊東海フォレストのバスの予約は指定の山小屋宿泊の予約が必要。帰路は小屋で宿泊したレシートを見せても良いようです。ただ、予約してないと日によって席の確保は無理かも。 行きは乗車時に予約確認をしました。帰路は椹島ロッジにて受付を行います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道が長く、疲れました。 稜線歩きが多いと思い込んでいたが、樹林帯歩きや悪沢岳近くのゴーロ帯等変化がありました。 鎖場のような危険箇所はそれほどなかった気がする。 |
その他周辺情報 | 入浴施設 椹島ロッジでシャワーが500円で浴びれるようです。 畑薙臨時駐車場から一番近い入浴施設として市営の白樺荘があります。 私は新東名高速島田金谷IC近くの道の駅川根温泉にて入浴しました。 山バッチ 千枚小屋 千枚岳 一種類 小屋番さん曰くもう作らないかも。買うなら今のうちにとの事。因みに少量生産の為、1個千円 購入しました。 中岳避難小屋 聞いてみたらないとの事。切らしているか、扱ってないかは不明。 荒川小屋 悪沢岳、赤石岳共に二種。後荒川小屋もあったような。悪沢岳、赤石岳1個ずつ購入 赤石避難小屋 立ち寄らなかったので不明。 赤石小屋 何種類かあった(覚えてない)赤石岳を購入(荒川小屋とは別種) 椹島ロッジ 悪沢岳、赤石岳共にありました。 |
写真
撮影機器:
感想
日本アルプスの百名山で赤石岳と悪沢岳が残っていました。昨年、私的にアルプス重点年度として日本アルプスの百名山6座登ったのですが、赤石岳と悪沢岳は悪天候の為の中止等ありシーズンオフに間に合わず、今年に持ち越してました。
今年は去年とは違った計画を最初建ててました。赤石岳、悪沢岳のアクセスを考えると東海フォレストさんの予約バスとなりますが、始発、最終の時間を考え計画すると私の脚ではどうしても2泊3日になる。サラリーマンだと中々3連休は取れない。なら自転車を使えば時間に縛られず行けるのではないかと計画する。自転車だと沼平駐車場から椹島まで2時間位で行けそう。なんとか土日で行けそう。テント泊の計画にすれば連休が晴れる予報になればその時出発すればいいだけと考えました。
当初はそんな感じで考えていましたが、山小屋のキャンセル料金がかかる前日サイトを覗くと7月13日からの3連休が千枚小屋、赤石小屋、バスとも予約が出来る。天気予報を見ると雨が降るか降らないかの微妙な予想。少し悩んだが、もう雨でも小屋泊、バス予約で行ってしまえと決めて予約。天気予報が好転する事を祈るのみ。
実際数日前まで予報はコロコロ変わり一気一憂してましたが、蓋を開けたら赤石岳が雨。
残念な結果ですがこれで日本アルプスの百名山を完遂出来て良しとします。
小屋でお会いした方、山行中お話しさせていただいた方等出会もあり楽しく3日間過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖 [3日]
悪沢岳(鉄塔横〜岩頭〜小石下〜清水平〜見晴台〜駒鳥池〜千枚小屋〜千枚岳〜丸山〜悪沢岳、往復)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する