ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702665
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳、大天井岳、常念岳

2015年08月18日(火) ~ 2015年08月19日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
34.0km
登り
2,690m
下り
2,801m

コースタイム

1日目
山行
9:00
休憩
1:26
合計
10:26
6:16
202
9:38
9:58
73
11:11
11:51
28
12:19
12:25
21
12:46
13:06
44
13:50
13:50
20
14:10
14:10
152
16:42
2日目
山行
8:16
休憩
1:50
合計
10:06
4:50
10
5:00
5:34
199
大天井岳
8:53
9:22
38
10:00
10:10
38
10:48
11:25
211
14:56
14:56
0
14:56
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
穂高駐車場まで自家用車。
穂高駐車場から中房までバス\1700。
一ノ沢から穂高駐車場までタクシー\4900。
白馬、猿倉は雨。大雨。中止。
2015年08月17日 10:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/17 10:26
白馬、猿倉は雨。大雨。中止。
中房登山口。
2015年08月18日 06:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 6:16
中房登山口。
休憩しながら登る。
2015年08月18日 08:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 8:08
休憩しながら登る。
急な登りもあり。
2015年08月18日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 9:23
急な登りもあり。
合戦小屋到着。
2015年08月18日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 9:38
合戦小屋到着。
名物のスイカは今回はパス♪
2015年08月18日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 9:38
名物のスイカは今回はパス♪
鬼?
2015年08月18日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 9:40
鬼?
燕山荘に向かいます。
2015年08月18日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 9:58
燕山荘に向かいます。
燕岳。
2015年08月18日 11:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 11:09
燕岳。
初めまして!前回は発見できなかったので嬉しい♪
2015年08月18日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/18 11:11
初めまして!前回は発見できなかったので嬉しい♪
燕山荘。
2015年08月18日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 11:11
燕山荘。
槍ヶ岳方面を撮ってみた。
2015年08月18日 11:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/18 11:51
槍ヶ岳方面を撮ってみた。
イルカ岩。
2015年08月18日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/18 11:57
イルカ岩。
めがね岩。
2015年08月18日 12:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/18 12:12
めがね岩。
頂上。2763m。
2015年08月18日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/18 12:19
頂上。2763m。
これから進む稜線。
2015年08月18日 12:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 12:21
これから進む稜線。
誰かのいたずら?w
2015年08月18日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/18 12:28
誰かのいたずら?w
大天井岳に向かいます。
2015年08月18日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 13:06
大天井岳に向かいます。
振り返って燕岳。
2015年08月18日 13:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/18 13:07
振り返って燕岳。
ここを通ると、
2015年08月18日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 13:49
ここを通ると、
蛙岩。
2015年08月18日 13:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/18 13:50
蛙岩。
大天井岳は遠い。
2015年08月18日 13:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/18 13:53
大天井岳は遠い。
槍さんこんにちは^^
2015年08月18日 13:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/18 13:59
槍さんこんにちは^^
こういう道を通ると、
2015年08月18日 14:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 14:07
こういう道を通ると、
大下りの頭。
2015年08月18日 14:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 14:10
大下りの頭。
梯子もある。
2015年08月18日 15:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 15:55
梯子もある。
喜作レリーフ。
2015年08月18日 15:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/18 15:57
喜作レリーフ。
大天荘、ヒュッテの分岐。
2015年08月18日 16:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 16:03
大天荘、ヒュッテの分岐。
大天荘到着。風が強く寒かった。
2015年08月18日 16:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/18 16:42
大天荘到着。風が強く寒かった。
ご来光。
2015年08月19日 04:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 4:58
ご来光。
雲がすごい。
2015年08月19日 05:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/19 5:02
雲がすごい。
槍ヶ岳も朝日に染まる。
2015年08月19日 05:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 5:06
槍ヶ岳も朝日に染まる。
キタ――(゜∀゜)――!!
2015年08月19日 05:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/19 5:07
キタ――(゜∀゜)――!!
おはようございます。
2015年08月19日 05:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 5:07
おはようございます。
とりあえず大天井岳に登る。2922m。
2015年08月19日 05:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 5:12
とりあえず大天井岳に登る。2922m。
これからこの資材をヘリコプターがとりに来るみたいっす。
2015年08月19日 05:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 5:34
これからこの資材をヘリコプターがとりに来るみたいっす。
きれいだ。
2015年08月19日 06:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 6:06
きれいだ。
常念方面。
2015年08月19日 06:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 6:06
常念方面。
下ってきました。
2015年08月19日 06:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 6:20
下ってきました。
結構長いっす。
2015年08月19日 06:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 6:38
結構長いっす。
あ、まじ?ここも行くんですね^^;
2015年08月19日 06:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 6:38
あ、まじ?ここも行くんですね^^;
もしかしてあれが常念岳ですか?
2015年08月19日 07:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 7:36
もしかしてあれが常念岳ですか?
小屋が見えた!
2015年08月19日 07:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 7:55
小屋が見えた!
常念小屋。
2015年08月19日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 8:53
常念小屋。
常念山頂に向けて登ります。
2015年08月19日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 9:22
常念山頂に向けて登ります。
山頂はせまかった。2857m。
2015年08月19日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/19 10:00
山頂はせまかった。2857m。
全身迷彩柄の方たち。
2015年08月19日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 10:15
全身迷彩柄の方たち。
長野側からガスが上がってくる。
2015年08月19日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 11:12
長野側からガスが上がってくる。
それでは下山しますか。
2015年08月19日 11:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 11:25
それでは下山しますか。
水場終り。冷たい。
2015年08月19日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 11:59
水場終り。冷たい。
沢沿いを下る。
2015年08月19日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 12:05
沢沿いを下る。
階段もあり。
2015年08月19日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 12:14
階段もあり。
丸太橋。
2015年08月19日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/19 12:41
丸太橋。
笠原沢。
2015年08月19日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 12:56
笠原沢。
烏帽子沢。
2015年08月19日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 13:26
烏帽子沢。
古池。
2015年08月19日 14:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 14:33
古池。
山ノ神。
2015年08月19日 14:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/19 14:44
山ノ神。
一ノ沢登山口。
2015年08月19日 14:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/19 14:56
一ノ沢登山口。

感想

今回、8月17日〜2泊3日で白馬三山、不帰キレット経由唐松岳を
計画しておりましたが、17日月曜に猿倉に着いてみると
諦めがつくくらいの雨。。。大雨警報発令中。

どうする?雨の中を登るのもかなりの修行だし…
でもやっぱ白馬大雪渓を登っていきたいよね。なんて話しながらグダグダ。。

とりあえず猿倉荘に行き情報を得ようと行ったところ
人もまばらだがタクシーの運転手さんがうろうろ。
運「あれ?お客さん自家用車?」
俺「そうですよ」
運「下りてきたの?今から行くの?」
俺「行こうか迷っているんですよ^^;」
運「大雪渓で落石あったらしいよ!行けないんじゃない?」
俺「まじっすか!!!???」

実はこの時間に2件落石事故があったみたいでした。
雨で岩のすわりが悪くなり落石したんじゃないかと運転手さんは言っていました。

鑓温泉経由を薦められましたが、うーん。
相方と相談の結果今日を捨てて1泊で燕岳、大天井岳、常念岳縦走にしようという
緊急決定!!!

その日は情報収集に徹しホテルに宿泊、英気を養うことに。

18日(火)
穂高駐車場から中房までバスに乗ります。1700円。

6:16
少しひんやりする温度の中、いざ出発。
適度に休憩をとりながらひたすら登る。
だんだんと日差しが出てきて暑くなってくる。

合戦小屋の名物は「すいか」。
相方に食べる?と聞くと「俺スイカがあんまりすきじゃないw」
俺「そっかw」スイカは食べないことに緊急決定w

以前自分がこの合戦尾根登った時に「合戦小屋まであと10分」みたいな
プレートがあったはずだが発見できずにいると…

9:38 合戦小屋到着。
スイカはパス。休憩して登る。日差しが強く良い感じ。

ここからもなかなかの急登で休み休み進む。
相方はルートのコースタイム通りに行きたいって言っていたが
「そんなこまけーことは気にすんな♪」とねじ伏せたw

個人的には燕山荘が見えた時の相方のニヤニヤ顔は忘れられませんw

11:11 燕山荘到着。
ご飯を食べ準備を済ませ荷物はデポ。
燕岳に向かう。風が少し強く肌寒い。

12:19 燕岳到着。
山頂はせまく居座ることができなそうなので記念撮影だけ済ませすぐ
燕山荘に戻る。

燕山荘をに戻り準備を済ませ大天井岳に向かう。

稜線は風が当たると涼しいが少し陰になると暑い!
なるべく汗をかかないように適度に休憩を入れながらすすむ。

14:10 大下りの頭
ここからグッと高度を下げ登り返すというドMコースであるが
自分は一度来たことがあるし、その時は泣きそうなくらいつらかったが
今日はぜんぜん調子がいい♪

しかし、長い。
相方と励ましあいながら歩くw

16:42 大天荘に到着。
風が強い。寒い。
テントの受付をする。\700
明日5:00にヘリコプターが来るので早めに撤収してほしいとのこと。

とりあえず晩飯にして暖かいものを食べる。
しばらくすると、もう寒くて寒くて何もする気がしなかったw
相方も自分のテントを持ってきているのでお互い別テントで早めの就寝。

しかし、
夜中になっても風が強く、滅茶苦茶寒い。
こんなに寝れなかったのは初。

19日(水)
3:50 周りが騒がしくて目覚める。
テント撤収したいが寒くてなかなかシュラフから出れず。
相方も相当寒くて寝れなかったみたいw

頑張って起きて撤収。
テントが飛ばされそうなので2人で協力してテントをたたむ。

ご来光は大天井岳山頂で。前回疲れすぎて登れなかったので感動。

5:34 大天荘から常念小屋に向けて出発。
なが〜い稜線歩きが気持ちいい。
途中朝ごはんにして休み休み歩く。

8:53 常念小屋に到着。
なんだかんだして準備して荷物は小屋に置かせてもらい常念岳に向かう。

ひたすらジグザグに登る。
ちょっと富士山を思い出した。
ピークかな?って思い登りきるとさらに向こうに山頂を発見。

10:00 常念岳山頂到着。
上はせまい。写真撮影だけして下りる。
が、建造物に張り付いている人がいて撮影しにくかった。
みんな譲り合って気持ちよく頂上の達成感を味わいませんか?

そこからはサクサク下り、一度常念小屋に行き
常念乗越からタクシー会社に電話をする。
一ノ沢に呼んだ。

11:25 一ノ沢に向け、下山開始。
割と急なジグザグ道。休み休み下る。

途中、水場で水分補給。
ザックの重みを支えていた肩の痛みと闘いながら
ひたすらジグザグに下る。

個人的にはここが一番つらかったw

14:56 一ノ沢登山口に到着。
タクシーで穂高駐車場まで\4900でした。

今回、半年間計画していた白馬縦走が雨と事故のため
急遽変更して訪れた燕岳、大天井岳、常念岳。

北アルプスの美しさ、厳しさを肌で感じた。
相方は北アルプス初、テント泊初という状態だったので少し不安では
あったが、そこは気迫でカバーしてくれたおかげでほぼ予定通りに
行動できた。
細かいことは抜きにして純粋に楽しめた山行でした。

お疲れ様♪


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1068人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら