記録ID: 702877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【絶景探訪】感動の奥穂高岳、涸沢カール(上高地〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳〜前穂高岳〜上高地)
2017年07月29日(土) ~
2017年07月31日(月)
長野県
岐阜県
- GPS
- 56:00
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,339m
- 下り
- 2,320m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:40
5:45
60分
上高地バスターミナル
6:45
6:50
35分
明神
7:25
7:30
50分
徳沢キャンプ場
8:20
8:30
55分
横尾
9:25
9:30
115分
本谷橋
11:25
涸沢ヒュッテ
2日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:15
5:40
90分
涸沢ヒュッテ
7:10
7:20
80分
南陵鎖場
8:40
9:00
150分
北穂高岳山頂
11:30
11:40
15分
涸沢岳
11:55
穂高岳山荘
3日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:20
6:00
65分
穂高岳山荘
7:05
7:15
140分
奥穂高岳山頂
9:35
9:45
40分
紀美子平
10:25
10:50
25分
前穂高岳
11:15
11:20
120分
紀美子平
13:20
13:40
100分
岳沢小屋
15:20
上高地バスターミナル
天候 | 7/29(土) ☁時々☂ 7/30(日) ☁時々☂ 7/31(月) ☀️のち☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
7/28(金)毎日新聞社前 毎日あるぺん号22:30発 7/29(土)上高地バスターミナル 5:15着 【復路】 7/31(月)上高地バスターミナル 16:00発 7/31(月)新宿西口 20:10着 往復割引@11,700円 毎日あるぺん号 http://www.maitabi.jp/bus/tokusyu1.php さわやか信州号 http://www.sunshinetour.co.jp/alps/tokyo-kamikouchi/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=serach_text&utm_campaign=normal |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山届 】 長野県警 http://www.pref.nagano.lg.jp/index.html 【コース状況/危険箇所等】 ◆上高地〜横尾 観光客も多数。道は平坦な道が続く。 ◆横尾〜涸沢ヒュッテ 平坦な道から登山道らしくなります。 本谷橋からは石も大きくなり、急登となるのでゆっくり行きましょう。 特に危険箇所はなし。 ◆涸沢ヒュッテ〜北穂高岳山頂 涸沢から上は、ヘルメット着用を推奨します。 山頂付近は残雪がありますがアイゼンは必要ありません。 ◆北穂高岳〜涸沢岳 稜線は風が強く、足場が濡れている場合は集中力を切らさずに慎重に歩きましょう。 鎖場が所々ありますが、基本に忠実(鎖に頼らず3点支持)に行きましょう。 ◆涸沢岳〜穂高岳山荘 ガレ場が続きますが、特に危険箇所はなし。 ◆穂高岳山荘〜奥穂高岳 穂高岳山荘を出てすぐに梯子と鎖が連続します。 要注意です。その後はガレ場が続きます。落石には注意しましょう。 |
その他周辺情報 | 【上高地温泉ホテル日帰り入浴】 【入浴時間】 7:00〜9:00 12:30〜15:00 【利用料金】 大人 800 円 子ども(小学生以下) 400 円 【URL】http://www.kamikouchi-onsen-spa.com/gairai.html 【温泉概要】 標高1500mの別天地「上高地」で味わう、かけ流し天然温泉です。ゆっくりと流れる贅沢な時間、大自然のなかで心と体を癒しにいらっしゃいませんか。敷地内に3つの源泉を持つ当ホテルの外来温泉は、男女それぞれに内風呂・露天風呂・樽風呂がございます。泉質は単純温泉。効能は胃腸病、皮膚病、疲労回復に効果があります。 【関連サイト】 外来入浴 | 上高地公式ウェブサイト http://www.kamikochi.or.jp/facilities/bathe/ 【上高地食堂】 〒390-1516 長野県松本市安曇上高地 Tel.0263-95-2039 FAX.0263-95-2048 営業時間:6:00〜16:30(季節により変動) http://www.m-kamikouchi.jp/shokudo/ 【アルペンローゼ】 〒390-1516長野県松本市安曇上高地 上高地帝国ホテル内 TEL: 0263-95-2001 FAX: 0263-95-2412 http://www.imperialhotel.co.jp/j/kamikochi/index.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ヘルメット
|
---|---|
備考 | 水場はありますが、アクエリアス、アルプス天然水が必要です。 |
感想
北穂高岳から穂高岳山荘までの縦走路はハシゴ、長い鎖など緊張の連続でした。当日は雨が降り足元が滑りやすく細心の注意をしながらの登山となりました。鎖に頼り過ぎず基本通り三点支持を心掛け登山をすれば問題ないと思います。
鎖や梯子の未経験者はお勧めできません。
登山経験のある上級者のみおすすめします。
また落石、浮石に注意しながら慎重に行動することをおすすめします。
(ヘルメット着用のこと)
晴れると急激なのどの渇きに襲われますので、水分補給をきちんとすることで脱水症状にかからないように注意してください。
水分は多めに準備しておくことをおすすめします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する