鹿島槍ヶ岳、八峰キレット、五竜岳
- GPS
- 20:48
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 3,139m
- 下り
- 2,984m
コースタイム
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:36
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:04
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 9:59
天候 | 曇り、雨、強風、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
*7月19日(金) - 扇沢〜種池山荘**
当初の予定よりも一週間延期し、待望の夏山合宿がついにスタート! 19日、晴れを狙って扇沢から出発。整備された登山道を気持ちよく歩き、種池山荘へは計画よりも早く到着。
薄曇りの空の下、みんなでピザを頬張り、のんびりとした午後のひとときを過ごしました。夕食はおいしいごはん。天気予報では土曜日は雨、日曜日は回復とのこと。明日の悪天候に備え、英気を養いました。
**7月20日(土) - 種池山荘〜八峰キレット〜キレット小屋**
土曜日朝、美しい朝焼けに迎えられ、雨の心配もどこ吹く風。爺ヶ岳までは快調なペースで登りましたが、冷池山荘へ向かう途中から嵐のような大雨に。視界も悪く、鹿島槍ヶ岳山頂は何も見えず、疲労困憊。北アルプスの洗礼を受けました。
鹿島槍ヶ岳からは急峻な岩場を下ります。雨で岩が滑りやすく、三点支持で慎重に下りていく緊張感。しかし、その先には親子ライチョウの道案内やコマクサが癒しを与えてくれました。
鹿島槍ヶ岳から少し下った先で なんとユーチューブで人気のもじゃまるさんのお二人に出会ってお話してしまいました。感激!! 【日本海〜太平洋24泊】アルプス+富士山縦断の500kmの山旅の途中でした。がんばってください!!
核心部の八峰キレットは、梯子や鎖が整備されていて思ったよりも危険を感じることなく通過。
雨も弱くなり、視界が開けた頃には、崖下にキレット小屋が見えてきました。7時間かけてたどり着いた小屋は、まさにオアシス! ずぶ濡れの装備を乾燥室で乾かし、温かいカップラーメンとビールで心も体も温めました。小屋の夕食、おいしいハンバーグで栄養を補給し、明日の最終日に備えて8時に就寝しました。
**7月21日(日) - キレット小屋〜五竜岳〜下山**
4時に起床し、朝食を済ませて5時半に出発。
しかし、またしても雨が…。乾いたばかりの合羽を再び着込み、核心部G5へ。
昨日の雨よりはマシでしたが、やはり濡れた岩場は難儀しました。G5を突破し、五竜岳取付きに到着した頃には、待望の晴れ間が! 最後の登りは、振り返りながら歩いた尾根は格別でした。五竜岳山頂からは一瞬ではありましたが、辺りが晴れ渡り、立山連峰の立山、別山など日本海まで見渡す絶景が広がりました。
五竜岳を後にし、五竜山荘で昼食をとり、長い長い遠見尾根を下って無事下山。ここからの五竜、鹿島槍ヶ岳の景観はこれまでの縦走の大変さがわかる景色であり感動しました。帰路には温泉とそばで疲れを癒し、充実した山行を締めくくりました。
今回の山行は、天候に翻弄されながらも、 後立山 鹿島槍ヶ岳〜五竜岳の雄大さを満喫し、チームワークの大切さを改めて実感しました。参加者全員にとって、忘れられない思い出となる山行となりました。
* 天候:
* 1日目:薄曇り
* 2日目:午前:晴れ、午後:大雨
* 3日目:午前:雨、午後:晴れ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する