ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7056856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

ぐんま県境稜線トレイル(野反湖〜鳥居峠)

2024年07月21日(日) ~ 2024年07月22日(月)
 - 拍手
GPS
20:48
距離
71.8km
登り
3,354m
下り
4,057m

コースタイム

1日目
山行
8:25
休憩
1:47
合計
10:12
5:30
49
6:19
20
6:39
6:50
11
7:01
42
7:43
32
8:15
14
8:29
19
8:48
9:05
30
9:35
27
10:02
10:14
9
11:03
10
11:13
10
11:23
11:43
61
12:44
13:14
7
13:21
11
13:32
13:49
11
14:54
48
2日目
山行
9:21
休憩
1:49
合計
11:10
10:23
10:36
22
10:58
29
11:27
36
12:03
12:17
60
1779付近
13:17
7
13:27
13:37
44
リフトトップ
14:48
14:56
49
15:45
13
15:58
31
16:29
16:37
61
17:38
18:34
77
つつじの湯
19:51
大前駅
山田峠はタオルの紛失で戻っており、浦倉山と四阿山は三角点探しで不自然な時間の間隔になっています。
天候 ずっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
野反湖に車を停めて、下山後に回収。タクシーを使えば下山日に回収出来ると思っていたがタクシー会社の営業時間外となってしまい(時間が読めず予約もしていなかった)、翌日の回収となった。
コース状況/
危険箇所等
野反湖〜横手山はぬかるみ多数、ローカットで歩行。
踝近くまで沈むことはあっても泥が靴の中まで入ってくることはなかった。ただし靴の中は朝露が伝ってグチョグチョです。
野反湖を出発。思いの外移動に時間がかかり、予定より遅くなってしまった。
2024年07月21日 05:31撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 5:31
野反湖を出発。思いの外移動に時間がかかり、予定より遅くなってしまった。
キャンプ場の中を三壁山の案内に従って進んでいく。
2024年07月21日 05:35撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 5:35
キャンプ場の中を三壁山の案内に従って進んでいく。
ここから山道へ。朝露がすごいので雨具下を着る、けど結局ビショビショなる。
2024年07月21日 05:39撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 5:39
ここから山道へ。朝露がすごいので雨具下を着る、けど結局ビショビショなる。
ちょっと登ってきた。野反湖が見渡せる。
2024年07月21日 06:17撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:17
ちょっと登ってきた。野反湖が見渡せる。
最初の山頂。このルートは数え切れないほど山頂があった。
2024年07月21日 06:19撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:19
最初の山頂。このルートは数え切れないほど山頂があった。
全ての水分を回収するかの如く、濡れていく。
2024年07月21日 06:29撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:29
全ての水分を回収するかの如く、濡れていく。
高沢山到着。ここはトレイルのメインルートから少し寄り道するかたちとなります。
2024年07月21日 06:39撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:39
高沢山到着。ここはトレイルのメインルートから少し寄り道するかたちとなります。
カモシカ平が見えてきた。
2024年07月21日 06:55撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:55
カモシカ平が見えてきた。
2024年07月21日 06:59撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:59
2024年07月21日 06:59撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:59
食害でノゾリキスゲは僅か。
2024年07月21日 06:59撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 6:59
食害でノゾリキスゲは僅か。
昔はたくさん咲いていたのでしょう。
2024年07月21日 07:01撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 7:01
昔はたくさん咲いていたのでしょう。
倒木の穴に新たな芽吹。
2024年07月21日 07:29撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 7:29
倒木の穴に新たな芽吹。
大高山。三角点はすぐ横。
2024年07月21日 07:43撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 7:43
大高山。三角点はすぐ横。
樹林帯が多く、景色は少ない。
2024年07月21日 07:44撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 7:44
樹林帯が多く、景色は少ない。
ダン沢ノ頭を過ぎると正面に横手山。今日のゴールはあの向こう‥‥。
2024年07月21日 09:08撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 9:08
ダン沢ノ頭を過ぎると正面に横手山。今日のゴールはあの向こう‥‥。
2024年07月21日 09:09撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 9:09
快適な区間になって道を間違えたかと逆に不安になる。
2024年07月21日 09:30撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 9:30
快適な区間になって道を間違えたかと逆に不安になる。
赤石山到着。野反湖出発してから初めて人に会った。2人と1人。
2024年07月21日 10:02撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 10:02
赤石山到着。野反湖出発してから初めて人に会った。2人と1人。
横手山、近づいた。
2024年07月21日 10:04撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 10:04
横手山、近づいた。
青く見える大沼池。
2024年07月21日 10:04撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 10:04
青く見える大沼池。
去年登った岩菅山。
2024年07月21日 10:04撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 10:04
去年登った岩菅山。
紅葉が始まっている?
2024年07月21日 11:46撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 11:46
紅葉が始まっている?
横手山への登り。照りつくゲレンデを登っていく。
2024年07月21日 12:17撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 12:17
横手山への登り。照りつくゲレンデを登っていく。
今日一咲いていた。ニッコウキスゲ?まだノゾリキスゲ?
2024年07月21日 12:22撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 12:22
今日一咲いていた。ニッコウキスゲ?まだノゾリキスゲ?
夏だ〜。
2024年07月21日 12:23撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 12:23
夏だ〜。
アザミ。
2024年07月21日 12:23撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 12:23
アザミ。
横手山山頂に着くとそこは観光地。
2024年07月21日 12:44撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 12:44
横手山山頂に着くとそこは観光地。
涼しいテラスからは長野側がよく見える。
2024年07月21日 12:46撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 12:46
涼しいテラスからは長野側がよく見える。
横手山の山頂と三角点。渋峠方面に向かうと山頂の案内があります。
2024年07月21日 13:21撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 13:21
横手山の山頂と三角点。渋峠方面に向かうと山頂の案内があります。
これから歩く車道。
2024年07月21日 13:21撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 13:21
これから歩く車道。
リフトごゆっくりなのでリフトよりも早く下れる。
2024年07月21日 13:27撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 13:27
リフトごゆっくりなのでリフトよりも早く下れる。
渋峠ホテルでソフトクリームを食べる。車が行き交います。
2024年07月21日 13:33撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 13:33
渋峠ホテルでソフトクリームを食べる。車が行き交います。
国道最高地点。いつも駐車場スペースが混んでいて入れなかったのでこうやって写真を撮れるのは初めてだ。
2024年07月21日 14:00撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 14:00
国道最高地点。いつも駐車場スペースが混んでいて入れなかったのでこうやって写真を撮れるのは初めてだ。
眼下には池塘のある芳ヶ平。こちらもチャツボミゴケ公園とセットでいつか行かねば。
2024年07月21日 14:01撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 14:01
眼下には池塘のある芳ヶ平。こちらもチャツボミゴケ公園とセットでいつか行かねば。
荒々しい草津白根のお釜。
2024年07月21日 14:10撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 14:10
荒々しい草津白根のお釜。
日本海と太平洋の分水嶺。
2024年07月21日 14:20撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 14:20
日本海と太平洋の分水嶺。
峠の案内があったんだ。歩いたからこそ見つけた発見がいくつも。
2024年07月21日 14:21撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 14:21
峠の案内があったんだ。歩いたからこそ見つけた発見がいくつも。
駐車場スペースの向かいから再び山道へ。いつの間にか首にかけていたタオルがなくなっていたので車道を戻っていたらザックに引っかかっていた。
2024年07月21日 14:54撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 14:54
駐車場スペースの向かいから再び山道へ。いつの間にか首にかけていたタオルがなくなっていたので車道を戻っていたらザックに引っかかっていた。
本日のゴール、万座温泉が見えてきた。
2024年07月21日 14:58撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 14:58
本日のゴール、万座温泉が見えてきた。
小川があったので可能な限り泥を落とす。
2024年07月21日 15:22撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:22
小川があったので可能な限り泥を落とす。
観光地の遊歩道になった。
2024年07月21日 15:24撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:24
観光地の遊歩道になった。
匂いが温泉地。
2024年07月21日 15:27撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:27
匂いが温泉地。
コマクサ生育中。
2024年07月21日 15:32撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:32
コマクサ生育中。
遊歩道は閉鎖中でした。歩いてきた側になかったので分からなかった。
2024年07月21日 15:33撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:33
遊歩道は閉鎖中でした。歩いてきた側になかったので分からなかった。
道の横で湧いてる。
2024年07月21日 15:33撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:33
道の横で湧いてる。
匂いが強く柵の向こうは立ち入り禁止。
2024年07月21日 15:34撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:34
匂いが強く柵の向こうは立ち入り禁止。
本日のゴール、万座プリンスホテル。普段は車中泊かテントなので大奮発です。
2024年07月21日 15:42撮影 by  Pixel 4a, Google
7/21 15:42
本日のゴール、万座プリンスホテル。普段は車中泊かテントなので大奮発です。
翌朝はモーニングも利用したのでスタートが遅くなってしまうが仕方がない。このときは分からなかったがこれから歩く浦倉山か四阿山だろうか。
2024年07月22日 08:40撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 8:40
翌朝はモーニングも利用したのでスタートが遅くなってしまうが仕方がない。このときは分からなかったがこれから歩く浦倉山か四阿山だろうか。
毛無峠まで長い車道を歩く。モニュメントのような岩。
2024年07月22日 09:13撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 9:13
毛無峠まで長い車道を歩く。モニュメントのような岩。
源流の案内があった。横の小さな沢には冷たい水が流れていた。
2024年07月22日 09:26撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 9:26
源流の案内があった。横の小さな沢には冷たい水が流れていた。
毛無峠見えた。ここからもクネクネ道なので時間がかかる。
2024年07月22日 09:59撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 9:59
毛無峠見えた。ここからもクネクネ道なので時間がかかる。
あと少し。
2024年07月22日 10:21撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:21
あと少し。
群馬側の採石を峠を越えて長野側に運んでいた名残。
2024年07月22日 10:23撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:23
群馬側の採石を峠を越えて長野側に運んでいた名残。
グンマー帝国の入口に到着。ここまで11kmの車道歩き。時速6kmでぶっ飛ばしてきたら足の疲労が凄い。
2024年07月22日 10:26撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:26
グンマー帝国の入口に到着。ここまで11kmの車道歩き。時速6kmでぶっ飛ばしてきたら足の疲労が凄い。
だいぶ薄くなっている。
2024年07月22日 10:26撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:26
だいぶ薄くなっている。
車やバイクもいます。いや、車やバイクしかいないです。歩く人はいません。
2024年07月22日 10:27撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:27
車やバイクもいます。いや、車やバイクしかいないです。歩く人はいません。
これから進む破風岳への道。照りつく斜面で暑そうてす。
2024年07月22日 10:27撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:27
これから進む破風岳への道。照りつく斜面で暑そうてす。
破風岳に登っていくと鉱山の全貌が見えてくる。
2024年07月22日 10:55撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:55
破風岳に登っていくと鉱山の全貌が見えてくる。
破風岳の山頂はちょっと寄り道になります。
2024年07月22日 10:58撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:58
破風岳の山頂はちょっと寄り道になります。
長野側は青々していて群馬側とは対照的。
2024年07月22日 10:59撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 10:59
長野側は青々していて群馬側とは対照的。
サクッと土鍋岳。
2024年07月22日 11:23撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 11:23
サクッと土鍋岳。
三角点は少し先にありました。
2024年07月22日 11:27撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 11:27
三角点は少し先にありました。
土鍋岳から鞍部まで草刈りが行われていて快適な道が続きます。
2024年07月22日 11:28撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 11:28
土鍋岳から鞍部まで草刈りが行われていて快適な道が続きます。
中央左が四阿山。毛無峠〜四阿山はサクサク進めたけど長かった。
2024年07月22日 11:29撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 11:29
中央左が四阿山。毛無峠〜四阿山はサクサク進めたけど長かった。
車が入ってくるような道。車道には繋がっていません。
2024年07月22日 11:29撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 11:29
車が入ってくるような道。車道には繋がっていません。
灼熱の稜線歩きでも日陰にはギンリョウソウ。
2024年07月22日 11:52撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 11:52
灼熱の稜線歩きでも日陰にはギンリョウソウ。
いくつか見つけました。
2024年07月22日 12:17撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 12:17
いくつか見つけました。
小川で手を冷やす。
2024年07月22日 12:26撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 12:26
小川で手を冷やす。
米子大瀑布との分岐のようだ。案内が落ちているだけで道は見当たらない。
2024年07月22日 12:58撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 12:58
米子大瀑布との分岐のようだ。案内が落ちているだけで道は見当たらない。
浦倉山。三角点はこの写真で左奥の藪に一歩入ったところ。
2024年07月22日 13:05撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 13:05
浦倉山。三角点はこの写真で左奥の藪に一歩入ったところ。
これ。
2024年07月22日 13:17撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 13:17
これ。
パルコール嬬恋のゴンドラトップに出た。夏季も運行していたはずなので平日だからお休みのようだ。
2024年07月22日 13:24撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 13:24
パルコール嬬恋のゴンドラトップに出た。夏季も運行していたはずなので平日だからお休みのようだ。
展望地から四阿山。まだ遠い、けど確実に近づいている。
2024年07月22日 13:42撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 13:42
展望地から四阿山。まだ遠い、けど確実に近づいている。
キャベツ畑の嬬恋高原。
2024年07月22日 14:04撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 14:04
キャベツ畑の嬬恋高原。
四阿山の三角点。山頂よりもちょっと手前の道沿いにあります。
2024年07月22日 14:35撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 14:35
四阿山の三角点。山頂よりもちょっと手前の道沿いにあります。
最後の山頂、四阿山に到着。15時前だけれどもここで本日最初の登山者と出会う。
2024年07月22日 14:38撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 14:38
最後の山頂、四阿山に到着。15時前だけれどもここで本日最初の登山者と出会う。
溜池の辺りまで歩きます。実際は‥‥。
2024年07月22日 14:51撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 14:51
溜池の辺りまで歩きます。実際は‥‥。
歩いてきた方面。今日のスタートどこだろう。
2024年07月22日 14:52撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 14:52
歩いてきた方面。今日のスタートどこだろう。
お隣の根子岳。
2024年07月22日 14:52撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 14:52
お隣の根子岳。
分岐を鳥居峠方面へ。
2024年07月22日 14:59撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 14:59
分岐を鳥居峠方面へ。
途中にお花畑があった。マツムシソウ。
2024年07月22日 15:18撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 15:18
途中にお花畑があった。マツムシソウ。
2024年07月22日 15:19撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 15:19
2024年07月22日 15:19撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 15:19
2024年07月22日 15:20撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 15:20
的岩、どうしてこうなった、な岩。
2024年07月22日 15:45撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 15:45
的岩、どうしてこうなった、な岩。
駐車場まで降りてきた。あとは林道を峠まで歩いてゴールです。
2024年07月22日 15:58撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 15:58
駐車場まで降りてきた。あとは林道を峠まで歩いてゴールです。
鳥居峠に到着。ぐんま県境稜線トレイル完歩です。
2024年07月22日 16:29撮影 by  Pixel 4a, Google
1
7/22 16:29
鳥居峠に到着。ぐんま県境稜線トレイル完歩です。
案内もありました。長く熱い、いや暑い稜線です。
2024年07月22日 16:30撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 16:30
案内もありました。長く熱い、いや暑い稜線です。
峠から6.2km歩いてつつじの湯でリフレッシュ。予定ではここで行程終了。
2024年07月22日 18:34撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 18:34
峠から6.2km歩いてつつじの湯でリフレッシュ。予定ではここで行程終了。
つつじの湯からタクシーで駅まで行く予定だったが営業時間を終了しており配車できず。仕方がないので大前駅までさらに7.9km歩いて20:11の電車に乗ることに。
2024年07月22日 19:19撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 19:19
つつじの湯からタクシーで駅まで行く予定だったが営業時間を終了しており配車できず。仕方がないので大前駅までさらに7.9km歩いて20:11の電車に乗ることに。
ここを下っていくと駅へのショートカット。
2024年07月22日 19:49撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 19:49
ここを下っていくと駅へのショートカット。
大前駅に着いた。20:11(終電)に間に合った。長野原草津口→野反湖はタクシーで移動する予定だったがこちらもタクシー会社の営業時間がすでに終了。回収は翌日行うことに。会社は23日まで休みにしておいてよかった。
2024年07月22日 19:51撮影 by  Pixel 4a, Google
7/22 19:51
大前駅に着いた。20:11(終電)に間に合った。長野原草津口→野反湖はタクシーで移動する予定だったがこちらもタクシー会社の営業時間がすでに終了。回収は翌日行うことに。会社は23日まで休みにしておいてよかった。
新前橋の満喫でゆっくりして翌朝、長野原草津口駅に戻ってきた。ここから路線バスで野反湖へ戻り車を回収します。
2024年07月23日 10:50撮影 by  Pixel 4a, Google
7/23 10:50
新前橋の満喫でゆっくりして翌朝、長野原草津口駅に戻ってきた。ここから路線バスで野反湖へ戻り車を回収します。
ようやく野反湖に到着。下山してからも長かった。
2024年07月23日 12:18撮影 by  Pixel 4a, Google
7/23 12:18
ようやく野反湖に到着。下山してからも長かった。

感想

ぐんま県境稜線トレイル、最後の未踏区間。
トレイルが発表されたときからいつか行かねば、でもどうやって?と悩まされた区間でもある。

道中で万座を通るんだから万座プリンスホテルに泊まろうとだけ決めていた。
出発は遅くなってしまうものの、温泉、ディナー、モーニングで全快して2日目に臨めたので意外といいかもしれない。

なにはともあれ100kmトレイルの完歩の達成感はなかなかのものです。(一気に歩いたわけではありませんが)

土合駅→谷川岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-659280.html

谷川岳→三国峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-897110.html

野反湖→三国峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2592241.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら