友人と富士山挑戦!体力、技術とは別方面の課題!
- GPS
- 13:16
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,610m
- 下り
- 1,603m
コースタイム
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 2:57
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 10:16
天候 | 初日 晴れ、一時雨 2日目 晴れor快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大月駅前のトヨタレンタカーにて軽自動車を調達。富士北麓駐車場から富士五合目息のシャトルバスへ乗り換え。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高と天気が最大の注意点 無理な行程での登山はなさらぬよう 当日は夜間、強風が吹き荒れて東洋館も揺れていました。 その中でも山頂でご来光登山しようとするんだもんなぁ・・・正直呆れる |
その他周辺情報 | 富士吉田市内に温泉多数 富士展望の湯ゆらりが最も有名か |
写真
装備
個人装備 |
脚絆(ショートスパッツ)<br />サングラス
|
---|---|
備考 | 情報として 富士山マラソンが行われていました。正直邪魔で邪魔で仕方なかった。もちろん声を大にしては言わないが、走り回るから埃が舞うし鬱陶しいしでなかなかにウザかった。そんなことしてるから「あ、富士山ってマラソンで走れるんだ。なら登れるか」な〜んて安直な奴がでてくる。 |
感想
人生2度目の富士登山!
昨年、富士吉田ルートで登頂した経験を活かして今年は友人と共に登頂を目指す!
今年からは山梨県側にゲートが設けられ、2000円が強制でその他に1000円が任意での支払いとなっている。現金でも大丈夫だし、カード、paypayのようなキャッシュレスでも対応可になっていた。特に支払い場所が混雑しているとかはなかった(14時~15時頃)
今回も東洋館さんにお世話になる1泊2日登山。7月25日、9時30分に新宿を出発して大月駅でレンタカーに乗り換え(下山後の移動の足確保のため)その後富士吉田市内でガッツリ昼食を取り、富士北麓駐車場へ。シャトルバスで富士五合目に着いたのが13時45分。高所適応するためにトイレ休憩とお土産選びを済ませておく。
15時、いざ登山開始!!
【1日目】は東洋館まで行くだけの行程。登り始めた時は晴れていたが、登山開始と同時に徐々に雲が多くなってきた。6合目で休憩し、7合目を目指しているといよいよ雨が降ってきた。小雨では収まらない雨量だったのでザックカバーをして、上半身は雨具を着用。しばらく雨に打たれながらの山行になったが、7合目の花小屋に着く5分ほど前にやんだ。それ以降は雨に打たれることはなかった。
そんなこともあって18時前に山小屋着の予定だったが、18時を過ぎての到着になった。そのまま部屋に案内され、食事を済ませて消灯時間の20時を待たずして就寝することに。
【2日目】は富士山頂剣が峰まで行き、そのまま下山して富士吉田市内に宿泊する行程。チェックアウト時刻6時まで残り、出発。ワタクシとwada7氏共に快眠で特にwada7氏は個室内でたまに目覚めるもののすぐ寝たという。ワタクシは2度ほど起きてトイレに行きつつ、写真撮影を行いました。
本8合目の太子館が東洋館からは遠くそれまでの登山小屋は10分に1軒ほどの間隔だったのだが、ここでは20分以上費やす可能性が高いので休憩切れには注意。
その後は順調に登って3時間後の9時30分には富士吉田ルート頂上に到達。
小休憩を挟んで半時計回りでのお鉢回りを開始。このお鉢回りで1時間30分を費やし、昨年の山行よりも下山が遅くなってしまった。富士吉田口山頂に戻り、豚汁を頂いて下山開始。およそ4時間かけての下山。下山道はとにかく滑りやすく砂塵が頻繁に舞い上がるのでマスクやバンダナ等の口元を覆うものは必須である。
ゆっくり登頂し、ゆっくり下山したせいか、足の痛みはかなり軽減されていた。
ということで無事、富士山を友達と共に登頂成功!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する