ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7067277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【日本百名山 No.82】間ノ岳 白根三山ゆるふわ縦走

2024年07月27日(土) ~ 2024年07月29日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
16:38
距離
28.7km
登り
3,064m
下り
3,772m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
0:57
合計
6:18
6:51
8
7:18
7:24
23
7:47
7:53
16
8:09
8:12
48
9:00
81
10:21
10:26
6
10:32
10:43
29
11:12
11:23
14
11:37
19
11:56
12:08
18
12:26
12:27
16
12:43
12:45
18
13:03
2日目
山行
6:24
休憩
0:52
合計
7:16
5:11
30
5:41
5:46
50
6:36
6:37
71
7:48
7:49
51
8:40
28
9:08
9:21
34
9:55
10:27
120
3日目
山行
2:45
休憩
0:10
合計
2:55
5:40
67
6:47
6:53
19
7:36
7:38
23
8:01
17
8:18
9
8:27
8:28
5
8:35
ゴール地点
天候 一日目 晴れのち曇り 小屋に着いてからしばし雨
二日目 霧・暴風 のち晴れ
三日目 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日,京都から奈良田の駐車場まで走って車中泊。23時着でまあまだ空きあり。
一日目,始発5時30分のバスで奈良田から広河原まで。協力金含め1,600円。バス5台準備していたが出たのは3台。奈良田で何人か乗ってきてほぼ満席。
コース状況/
危険箇所等
人気ルートなので基本整備はされています。北岳〜間ノ岳の間がやや荒れてるところがあったかな?間ノ岳から農取小屋までは細かくマーキングがあり,ガスの中デモも迷うことは無かった。お会いできなかった農取小屋のオヤジさんに深く感謝
その他周辺情報 奈良田の里温泉利用。9時から入れます。大人700円。
出発。お留守番よろしくね!
2024年07月27日 05:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 5:05
出発。お留守番よろしくね!
広河原から出発!
2024年07月27日 06:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 6:46
広河原から出発!
・・・広河原山荘に戻り水汲んで再出発!
2024年07月27日 07:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 7:01
・・・広河原山荘に戻り水汲んで再出発!
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルブ
2024年07月27日 07:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 7:01
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルブ
人生二度目のこの橋
2024年07月27日 07:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 7:02
人生二度目のこの橋
途中人多すぎて写真無し!白根御池小屋とヒコーキ雲
2024年07月27日 08:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 8:58
途中人多すぎて写真無し!白根御池小屋とヒコーキ雲
よし!晴!!
2024年07月27日 09:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 9:01
よし!晴!!
前回はここでテント二泊したんだった
2024年07月27日 09:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 9:01
前回はここでテント二泊したんだった
いつも通りのオハナ適当写真
2024年07月27日 09:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 9:15
いつも通りのオハナ適当写真
おいしい?
2024年07月27日 09:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 9:15
おいしい?
2024年07月27日 09:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 9:41
ううう雲来てる?
2024年07月27日 09:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 9:24
ううう雲来てる?
まだ青空!
2024年07月27日 09:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 9:43
まだ青空!
ほれ!
2024年07月27日 10:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 10:22
ほれ!
あああああ・・・
2024年07月27日 10:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 10:22
あああああ・・・
甲斐駒!あんたオトコマエやな!
2024年07月27日 10:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 10:40
甲斐駒!あんたオトコマエやな!
女王様は相変わらずの気品
2024年07月27日 10:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 10:40
女王様は相変わらずの気品
あああああああ!!!!
2024年07月27日 10:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 10:40
あああああああ!!!!
肩の小屋到着!
2024年07月27日 11:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 11:10
肩の小屋到着!
オヤクソク!!
2024年07月27日 11:22撮影 by  SC-51C, samsung
2
7/27 11:22
オヤクソク!!
右の雲どっか行って!!
2024年07月27日 11:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 11:33
右の雲どっか行って!!
2024年07月27日 11:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 11:44
2024年07月27日 11:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 11:49
2024年07月27日 11:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 11:49
というわけで無事登頂。眺望は,まあ雨だった前回よりはマシ
2024年07月27日 11:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 11:58
というわけで無事登頂。眺望は,まあ雨だった前回よりはマシ
三角点
2024年07月27日 11:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 11:58
三角点
曇り空の下の適当パノラマ
2024年07月27日 11:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 11:58
曇り空の下の適当パノラマ
2024年07月27日 12:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:04
2024年07月27日 12:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:04
2024年07月27日 12:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:04
2024年07月27日 12:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 12:05
こっそり載せときます
2024年07月27日 12:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 12:11
こっそり載せときます
サヨウナラまた来るわ!
2024年07月27日 12:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:17
サヨウナラまた来るわ!
アソコまで下るのか
2024年07月27日 12:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 12:18
アソコまで下るのか
2024年07月27日 12:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:20
まだ遠いぜ
2024年07月27日 12:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:20
まだ遠いぜ
お花の名前覚えなきゃだな
2024年07月27日 12:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:24
お花の名前覚えなきゃだな
2024年07月27日 12:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 12:24
2024年07月27日 12:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:24
2024年07月27日 12:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:26
何をどう見てもカッコイイなこの辺
2024年07月27日 12:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 12:26
何をどう見てもカッコイイなこの辺
2024年07月27日 12:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:31
明日はアソコを歩くのである
2024年07月27日 12:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 12:31
明日はアソコを歩くのである
2024年07月27日 12:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:40
2024年07月27日 12:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:41
これが一番見渡せたショットかな?
2024年07月27日 12:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 12:46
これが一番見渡せたショットかな?
雷鳥のヒナと思ったけど,イワヒバリだってグーグル先生が教えてくれた
2024年07月27日 12:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 12:49
雷鳥のヒナと思ったけど,イワヒバリだってグーグル先生が教えてくれた
2024年07月27日 12:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 12:54
やっと着いたぜ
2024年07月27日 13:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/27 13:02
やっと着いたぜ
お世話になります
2024年07月27日 13:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/27 13:04
お世話になります
酒飲めないのでコーラで祝杯
2024年07月27日 13:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/27 13:10
酒飲めないのでコーラで祝杯
テン場の向こうに富士山!いいなあテント泊(なおこのあと雨
2024年07月27日 15:07撮影 by  SC-51C, samsung
2
7/27 15:07
テン場の向こうに富士山!いいなあテント泊(なおこのあと雨
バンゴハーン
2024年07月27日 17:00撮影 by  SC-51C, samsung
2
7/27 17:00
バンゴハーン
翌朝,まだガスる前の光景
2024年07月28日 04:29撮影 by  SC-51C, samsung
2
7/28 4:29
翌朝,まだガスる前の光景
アサゴハーン
2024年07月28日 04:33撮影 by  SC-51C, samsung
3
7/28 4:33
アサゴハーン
このまま晴れるの?
2024年07月28日 05:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 5:09
このまま晴れるの?
この辺から暴風。あ,カメラ調子悪くてしばらくスマフォショットです
2024年07月28日 05:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 5:10
この辺から暴風。あ,カメラ調子悪くてしばらくスマフォショットです
中白根
2024年07月28日 05:41撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 5:41
中白根
間ノ岳 真っ白けぢゃ!
2024年07月28日 06:36撮影 by  SC-51C, samsung
2
7/28 6:36
間ノ岳 真っ白けぢゃ!
はい三角点!
2024年07月28日 06:36撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 6:36
はい三角点!
はいアナザー山柱!
2024年07月28日 06:37撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 6:37
はいアナザー山柱!
ガスの中を進むがペイントがあって迷わない
2024年07月28日 06:45撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 6:45
ガスの中を進むがペイントがあって迷わない
サンキュー!
2024年07月28日 06:46撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 6:46
サンキュー!
2024年07月28日 07:12撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 7:12
ここはもう農取小屋のテリトリー テン場いっぱいあるんだね
2024年07月28日 07:37撮影 by  SC-51C, samsung
2
7/28 7:37
ここはもう農取小屋のテリトリー テン場いっぱいあるんだね
ようやくこの目で「ウケツケ」見たぜ!!
2024年07月28日 07:39撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 7:39
ようやくこの目で「ウケツケ」見たぜ!!
深い谷
2024年07月28日 07:44撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 7:44
深い谷
うっすら姿を見せる最高峰と某トイレ
2024年07月28日 07:45撮影 by  SC-51C, samsung
2
7/28 7:45
うっすら姿を見せる最高峰と某トイレ
雲海の下は雨かのお
2024年07月28日 07:49撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 7:49
雲海の下は雨かのお
きえー!これを登るのか??
2024年07月28日 07:53撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 7:53
きえー!これを登るのか??
死にそうになってようやくピークを肉眼で確認
2024年07月28日 08:21撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 8:21
死にそうになってようやくピークを肉眼で確認
2024年07月28日 08:25撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 8:25
山柱とマイボロボロザック
2024年07月28日 08:29撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 8:29
山柱とマイボロボロザック
2024年07月28日 08:29撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 8:29
結構登ったね
2024年07月28日 08:34撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 8:34
結構登ったね
2024年07月28日 08:43撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 8:43
農鳥岳にはお団子山柱あったよ!
2024年07月28日 09:10撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 9:10
農鳥岳にはお団子山柱あったよ!
農鳥岳にはお団子山柱あったよ
2024年07月28日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 9:17
農鳥岳にはお団子山柱あったよ
2024年07月28日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 9:17
2024年07月28日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 9:17
最高峰見えず
2024年07月28日 09:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 9:18
最高峰見えず
もう!照れ屋さんなんだから!!
2024年07月28日 09:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 9:21
もう!照れ屋さんなんだから!!
サヨウナラ
2024年07月28日 09:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 9:24
サヨウナラ
嗚呼ようやく天空の稜線が見えたぞ
2024年07月28日 09:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 9:27
嗚呼ようやく天空の稜線が見えたぞ
2024年07月28日 09:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 9:30
2024年07月28日 09:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 9:34
2024年07月28日 09:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 9:35
2024年07月28日 09:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 9:46
あっというまに大門沢下降点 鐘鳴らしました。安らかに・・・
2024年07月28日 09:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 9:58
あっというまに大門沢下降点 鐘鳴らしました。安らかに・・・
流石にこっちは雷鳥だよね!
2024年07月28日 10:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/28 10:32
流石にこっちは雷鳥だよね!
森に戻る
2024年07月28日 11:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/28 11:45
森に戻る
唯一の渡渉ポイント
2024年07月28日 12:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/28 12:10
唯一の渡渉ポイント
ソーメンをいただく。美味でしたぜ!
2024年07月28日 12:36撮影 by  SC-51C, samsung
7/28 12:36
ソーメンをいただく。美味でしたぜ!
ほほう,朝9時から温泉入れるのね
2024年07月28日 16:35撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 16:35
ほほう,朝9時から温泉入れるのね
寝付けないのでワインを頼んだらなんか思ってるのと違うのが出てきた赤ワインだったのでソーセージを喰いながら飲んだんだけどよく考えたら魚肉ソーセージだった白ワインに合わせるべきだった?
2024年07月28日 18:45撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/28 18:45
寝付けないのでワインを頼んだらなんか思ってるのと違うのが出てきた赤ワインだったのでソーセージを喰いながら飲んだんだけどよく考えたら魚肉ソーセージだった白ワインに合わせるべきだった?
三日目 お世話になりました
2024年07月29日 05:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 5:36
三日目 お世話になりました
デンジャラスブリッジその1
2024年07月29日 05:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 5:42
デンジャラスブリッジその1
2024年07月29日 05:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 5:45
デンジャラスブリッジその2 これが一番怖かった。左のロープに手が届かないのよ
2024年07月29日 05:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 5:57
デンジャラスブリッジその2 これが一番怖かった。左のロープに手が届かないのよ
登山道川になっとる
2024年07月29日 06:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 6:05
登山道川になっとる
2024年07月29日 06:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 6:08
いい森だ。ここに住みたい
2024年07月29日 06:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/29 6:19
いい森だ。ここに住みたい
この辺りはマジで気持ちよかったっす
2024年07月29日 06:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 6:27
この辺りはマジで気持ちよかったっす
これもプチデンジャラス
2024年07月29日 06:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 6:52
これもプチデンジャラス
森サイコー
2024年07月29日 06:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 6:56
森サイコー
これは怖くないでしょ
2024年07月29日 07:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 7:12
これは怖くないでしょ
・・・と思ったら結構揺れて怖かった。途中で写真撮る度胸なし
2024年07月29日 07:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 7:13
・・・と思ったら結構揺れて怖かった。途中で写真撮る度胸なし
ここの迂回路がこのコースの核心部
2024年07月29日 07:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
7/29 7:22
ここの迂回路がこのコースの核心部
核心部の詳細withマイ影
2024年07月29日 07:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 7:26
核心部の詳細withマイ影
でもちゃんと休憩ポイント造ってくださってる。ありがとうございました
2024年07月29日 07:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 7:28
でもちゃんと休憩ポイント造ってくださってる。ありがとうございました
あの上の方歩いてたの?アホなの?
2024年07月29日 07:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 7:29
あの上の方歩いてたの?アホなの?
最後のつり橋
2024年07月29日 07:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 7:38
最後のつり橋
お疲れさまでした。あとはアスファルト哉
2024年07月29日 07:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 7:41
お疲れさまでした。あとはアスファルト哉
発電所ってかっこいいよね!
2024年07月29日 08:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
7/29 8:04
発電所ってかっこいいよね!
奈良田湖の橋 渡れるのかな?
2024年07月29日 08:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7/29 8:33
奈良田湖の橋 渡れるのかな?
温泉から見た奈良田湖全景。水少な目?
2024年07月29日 09:22撮影 by  SC-51C, samsung
1
7/29 9:22
温泉から見た奈良田湖全景。水少な目?

感想

 白根三山縦走は5年前に企てて実行したのである。で,北岳のピークは踏んだけどその先に行けずガチで返り討ちにあったのである。その仇を取りに行ったのである。なあにあの時はテン泊装備今回は小屋泊まりラクショーっすわと舐めてかかり返り討ちに遭う。

 前夜,京都から5時間半ほど運転して23時過ぎ奈良田駐車場到着。途中何度も車道にシカがいてビビらされた。翌朝は4時30分には起きて支度しなきゃなので慌てて寝て何とか起きて5時過ぎにバス停に行ったら,結構たくさんの人がもう乗車しててだがそれ以上の台数のバスがいて,普通に座ることができた。定刻5時30分出発。細い山道をゴリゴリ上がっていく。あんなところでバスの運転,絶対無理。6時15分広河原到着。他のバスで来た人もいらっしゃってインフォメーションセンターは結構混み合っていたが2階はゆとりあり。ランチパックを食し6時30分頃出発。まずは例の橋を渡り広河原山荘に行く。ここで水を補給する作戦である。

 ・・・広河原山荘移転してたよインフォメーションセンターの隣だったよいきなりの返り討ち。橋を戻り山荘で水をいただいて再出発。集団ほぼ最後尾から歩き始める。あ,装束は夏の定番,ジオラインL.WにTシャツです。白根御池の小屋までは先行されてる人々を抜いたり抜かれたりで,そのうち抜けなくなり,長い数珠繋ぎになって歩き,9時頃小屋到着。水を補給し一息入れて草すべりに挑む。ここも沢山の人がいたけど,目立ったのは家族連れ。小学生とか,もっと小さそうな子供とかが頑張って登ってる。家族登山はワタクシがかなえられなかった生活スタイルなのでかなり羨ましい。

 標高2500m超えた辺りから,鼻で吸い口で吐く呼吸を意識し,ペースが上がり過ぎぬよう気を付ける。高山病対策である。昨年の赤石岳,今年初めの燕岳と,2回襲われているので,万全を期した次第。おかげで?今回は罹患せずに過ごすことができた。まあそれはよかったんだけど,白根御池ではくっきり見えていた山頂が,登るにつれてガスに覆われ始めて,微妙な雰囲気。前回,北岳山頂は真っ白けだったので,今回は展望を期待したんだがなあ。フラフラになって肩の小屋に着き,ポカリスエット買って活力入れて登り12時頃ピークを踏んだが,東側は展望あるものの西側=富士山側はガスガス。まあでも前よりマシだと自分を慰めて北岳山荘を目指す。

 山頂からの下りは,記憶にあるよりはるかに荒れてて,やはり高度3000mを超える世界は険しいのだなと思い知らされる。登りでほぼ足が無くなってしまい,這うようなペースで進み,13時,何とか小屋到着。受付を済ませ自販機でコーラを買い,高山病対策として眠ってしまわぬよう,談話室で雑誌を読んだりして過ごし,無事17時の夕食を済ませて18時過ぎには横になったかな?前夜の寝不足もありそのまま泥のように眠った。

 二日目は4時起床。4時30分の朝食をいただく。無事食欲があることに感謝して平らげ,整えて5時過ぎ山荘を後にする。ガス,である。しかも稜線に出ると結構な暴風である。これ,間ノ岳まで行けるんだろうかと不安に駆られつつ進む。最悪,間ノ岳で引き返して下山というプランも考えながら歩いた。風はところどころ弱まったり激しくなったりで,バキバキに心をへし折ってくる。男性二人のパーティーと女性4人のパーティーと,なんとなく一緒に進むようになり,着かず離れずで登り続け6時36分無事登頂。百名山82座目。展望皆無。やったぜまた来る理由が出来てしまったぜ。

 山頂は写真だけ撮って先に進む。ここまでの行程はマーキングがあいまいな個所がいくつかあったが,間ノ岳から先はみっちりペイントが施されており,ガスの中でも迷うことなく農取小屋まで行くことができた。さながら飛行場。これが農取小屋のオヤジさんの愛というやつか。素晴らしすぎる。小屋でオヤジ手ぬぐいを買った。大切に山行で使い倒そう。

 小屋に着いた辺りから晴れ間も出始める。時々富士山が顔を見せたりもする。が,西農取への絶望的な登りの途中もしばしば暴風に襲われる。ここを登ったらあとはチョチョイのチョイで下りだよ!と自分を叱咤激励。西農取のピークでは風はかなりマシになり,農鳥岳では落ち着いた天候となった。眼下にはこれから進む天空の縦走路がガーッと広がり,テンションも上がる。何度も来れる場所じゃないから,ゆっくり進もうと思うんだけど,ついつい楽しくて歩みを進めていたら,眼下に見たような黄色いオブジェが現れ,夢にまで見た大門沢下降点であった。縦走が終わり,下界に戻らなきゃいけない現実にげんなりし,北岳山荘でいただいた弁当を食べて少しでもここにいる時間を延ばす。

 あとは小屋までゴリゴリ下る。劇的下りだとあらかじめ予習していたのでそれほどビビらなかった。というか,大きな段差とかあまりなくて,思ってたより楽に進めた。とはいえ足はもうガクガク。無事12時30分,小屋に着いてこの日は終了。ちなみに北岳山荘から出発した人はミナサマそのまま下山されてて,タフですねえ。小屋でそうめんをいただき,kindleでコミックスを読んで時間を潰す。泊り客は,ワタクシのほかに男性ソロ一名と,某NHKの撮影班多数に,韓国からのツアーの皆様。ツアーのミナサマ,賑やかにされるのかなと思ってたら,夕食後かなり賑やかな宴会が始まり,だがしかし消灯10分前にピタッと宴会は止まって一斉に撤収,小屋では全く話さず,実に素晴らしいマナーを見せていただいた。ワタクシはというと,なぜか寝付けなくなりワインとか買ってみたりして過ごし,22時頃ようやく就寝。

 三日目,4時30分起床,5時朝食。整えて5時40分頃出発。出る前に韓国人のおじさんに鳴れぬエーゴで「ワタクシ,イツカ白頭山ニ登リタイノデスヨ」と言ったらなんか通じたようで大喜びされた。いつかマジで登りたい白頭山。おじさん,登ったことアル的なことをおっしゃってたので,なにがしかルートがあるのやもしれぬ,調べよう。

 小屋からの下りは最初は沢沿いの道。話に聞いた怖い橋が2か所あり。その後,とてつもないスケールの森を歩き,また沢沿いに戻り,つり橋を歩いてあとは舗装路だと思ったら,工事中で迂回路を登らされ,これがこの日の核心部。フラフラになって舗装路を下り,第一発電所からはダンプカーが通るごとに立ち止まって道を譲り,8時30分頃無事下山。一服して奈良田の里温泉で汗を流して帰路に着いた。

 というわけで,何とか無事縦走することができた。が,北岳,間ノ岳がガスの中だったのはやはり納得できず,これは第三ラウンドもあるのかなという感じ。次はテント担いでいきたいんだけど,そんな体力あるのかしら。三泊くらいにすれば行けるかなどのように刻むのがいいだろうあなたどう思いますか

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら