ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7067395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

4色の頂きGet!赤岳・緑岳・白雲岳・黒岳

2024年07月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
19.8km
登り
1,334m
下り
1,290m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:12
休憩
1:01
合計
8:13
6:52
30
7:22
7:24
14
7:38
24
8:02
44
8:46
8:48
20
9:08
24
9:32
9:33
12
9:45
9:46
10
9:56
9:57
26
10:23
10:38
27
11:05
11:09
22
11:31
11:56
59
12:55
13:00
52
13:52
13:53
34
14:27
14:31
34
天候 晴れのち曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
車は、黒岳ロープウェイ層雲峡駅の駐車場に止め(5:13着で余裕でした。トイレ利用可)、層雲峡ユースホステル前のバス停から銀泉台まで道北バスで移動(6:00発・7:00着(今回は6:40頃着)、920円、乗客20名程度)。銀泉台登山口は、登山届とトイレ(無料、ボットン式、紙はなく、持参し持ち帰る)、靴洗い場あり。途中のトイレは、コマクサ平に簡易トイレ、白雲岳避難小屋(無料、紙はなく、持参し持ち帰る)と黒岳石室(コイン式)、黒岳 ロープウェイ山頂駅にトイレあり(無料)。下山は黒岳リフトと ロープウェイを利用(セットで2,000円)。
コース状況/
危険箇所等
登山道は、特に危険な箇所はありませんが、北海岳から黒岳方向に少し行った崖が崩れ、大岩が登山道を塞いでいたので、注意しながら通過した。大きな渡渉点が赤石川の1か所ですが石飛びでOKです。雪渓も何か所かありますがツボ足のみでOKでした。
その他周辺情報 帰りの温泉は時間の余裕がなかったので泣く泣くPASSしました。
銀泉台管理事務所に登山届を記載し、スタートです。ここは靴洗い場。飲用ではありません
2024年07月27日 06:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 6:51
銀泉台管理事務所に登山届を記載し、スタートです。ここは靴洗い場。飲用ではありません
少し行ったところが登山口・・
2024年07月27日 07:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:00
少し行ったところが登山口・・
予報に反して日差しが気持ちよい。ニセイカウシュッペ山が格好良い
2024年07月27日 07:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:05
予報に反して日差しが気持ちよい。ニセイカウシュッペ山が格好良い
マルバシモツケ
2024年07月27日 07:25撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:25
マルバシモツケ
ミヤマアキノキリンソウ
2024年07月27日 07:38撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:38
ミヤマアキノキリンソウ
アオノツガザクラ
2024年07月27日 07:42撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:42
アオノツガザクラ
ミヤマリンドウ
2024年07月27日 07:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:48
ミヤマリンドウ
エゾウサギギク
2024年07月27日 07:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:48
エゾウサギギク
チングルマが残っていました
2024年07月27日 07:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:51
チングルマが残っていました
コマクサ
2024年07月27日 07:53撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:53
コマクサ
イワブクロが下山するまでずっと咲き誇っていました
2024年07月27日 07:56撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:56
イワブクロが下山するまでずっと咲き誇っていました
2024年07月27日 07:57撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 7:57
駒草平の登山道沿いに携帯トイレブース・・もう少し目立たないように設置してはどうかと・・
2024年07月27日 08:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:00
駒草平の登山道沿いに携帯トイレブース・・もう少し目立たないように設置してはどうかと・・
2024年07月27日 08:01撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:01
2024年07月27日 08:03撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:03
2024年07月27日 08:04撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:04
2024年07月27日 08:07撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:07
来た登山道を振り返って
2024年07月27日 08:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:19
来た登山道を振り返って
タカネトウウチソウ・・フサフサ
2024年07月27日 08:20撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:20
タカネトウウチソウ・・フサフサ
イワギキョウ
2024年07月27日 08:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:21
イワギキョウ
青空の赤岳に到着
2024年07月27日 08:47撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:47
青空の赤岳に到着
岩々の白雲岳がきれいに見えています
2024年07月27日 08:48撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:48
岩々の白雲岳がきれいに見えています
少し小泉だけ方面に進んだところで、赤岳を振り返る・・岩々の赤岳山頂とその後ろに凌雲岳、中央に烏帽子岳、右に黒岳
2024年07月27日 08:50撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 8:50
少し小泉だけ方面に進んだところで、赤岳を振り返る・・岩々の赤岳山頂とその後ろに凌雲岳、中央に烏帽子岳、右に黒岳
赤岳からの来た道を振り返る
2024年07月27日 09:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:00
赤岳からの来た道を振り返る
小泉岳に到着・・後ろは白雲岳・・今はきれいに見えている
2024年07月27日 09:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:10
小泉岳に到着・・後ろは白雲岳・・今はきれいに見えている
咲き終わったホソバウルップソウ・・1つも咲いているのはありませんでした
2024年07月27日 09:11撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:11
咲き終わったホソバウルップソウ・・1つも咲いているのはありませんでした
向かう緑岳への道・・貸し切りです^^
2024年07月27日 09:13撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:13
向かう緑岳への道・・貸し切りです^^
濃い赤のエゾツツジがかわいい・・あちこちで癒されました
2024年07月27日 09:17撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:17
濃い赤のエゾツツジがかわいい・・あちこちで癒されました
チシマギキョウとエゾツツジ
2024年07月27日 09:18撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:18
チシマギキョウとエゾツツジ
ミヤマアズマギク
2024年07月27日 09:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:19
ミヤマアズマギク
エゾタカネツメクサ
2024年07月27日 09:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:21
エゾタカネツメクサ
キバナシオガマ
2024年07月27日 09:22撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:22
キバナシオガマ
白雲岳と避難小屋
2024年07月27日 09:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:29
白雲岳と避難小屋
アゲハチョウ
2024年07月27日 09:36撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:36
アゲハチョウ
緑岳に到着・・ここからの高根ヶ原越しのトムラウシが素晴らしいのですが・・・すでに何も見えません
2024年07月27日 09:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:44
緑岳に到着・・ここからの高根ヶ原越しのトムラウシが素晴らしいのですが・・・すでに何も見えません
エゾタカネツメクサ?
2024年07月27日 09:58撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 9:58
エゾタカネツメクサ?
青空の白雲岳と赤い避難小屋と白い雪渓と赤い避難小屋の色合いが素晴らしい!
2024年07月27日 09:59撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/27 9:59
青空の白雲岳と赤い避難小屋と白い雪渓と赤い避難小屋の色合いが素晴らしい!
ゴゼンタチバナがわずかに残っていました
2024年07月27日 10:01撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:01
ゴゼンタチバナがわずかに残っていました
板垣新道分岐から白雲岳避難小屋へ・・避難小屋の水場が枯れたらここまで汲みに来ます
2024年07月27日 10:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:05
板垣新道分岐から白雲岳避難小屋へ・・避難小屋の水場が枯れたらここまで汲みに来ます
ハクサンイチゲがきれいです
2024年07月27日 10:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:05
ハクサンイチゲがきれいです
ミヤマキンバイでしょうか
2024年07月27日 10:06撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:06
ミヤマキンバイでしょうか
こっちがメアカンキンバイですかね
2024年07月27日 10:06撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:06
こっちがメアカンキンバイですかね
エゾコザクラは本当に癒されます
2024年07月27日 10:07撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:07
エゾコザクラは本当に癒されます
2024年07月27日 10:14撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:14
トカチフウロ
2024年07月27日 10:16撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:16
トカチフウロ
タンポポ?
2024年07月27日 10:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:19
タンポポ?
白雲岳避難小屋・・最近の熊出没のせいか、この時点ではキャンプ場も避難小屋も誰もいない感じでした。
2024年07月27日 10:27撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:27
白雲岳避難小屋・・最近の熊出没のせいか、この時点ではキャンプ場も避難小屋も誰もいない感じでした。
避難小屋の横でおにぎりタイム・・1個のみ
2024年07月27日 10:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:29
避難小屋の横でおにぎりタイム・・1個のみ
チシマノキンバイソウの濃い黄色が鮮やかです
2024年07月27日 10:42撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:42
チシマノキンバイソウの濃い黄色が鮮やかです
ダイセツトリカブトの濃い紫色が映えます
2024年07月27日 10:42撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:42
ダイセツトリカブトの濃い紫色が映えます
2024年07月27日 10:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:44
エゾヒメクワガタ
2024年07月27日 10:45撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:45
エゾヒメクワガタ
2024年07月27日 10:56撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:56
避難小屋が雲の中に消えそうです
2024年07月27日 10:59撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 10:59
避難小屋が雲の中に消えそうです
白雲岳への最後の道・・前日7/26の日中に熊さんがゆったりしていたそうで、山頂に行けなかったとのこと。この日27日はここに熊さんはおらず、別の場所で目撃されています。この周辺は十分に気を付けた方が良さそうです。
2024年07月27日 11:22撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 11:22
白雲岳への最後の道・・前日7/26の日中に熊さんがゆったりしていたそうで、山頂に行けなかったとのこと。この日27日はここに熊さんはおらず、別の場所で目撃されています。この周辺は十分に気を付けた方が良さそうです。
白雲岳山頂に到着・・山頂から来た道が見えていますが・・
2024年07月27日 11:34撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 11:34
白雲岳山頂に到着・・山頂から来た道が見えていますが・・
旭岳やトムラウシ方面は、真っ白・・30分くらいノンアルビールで粘ったものの・・残念
2024年07月27日 11:37撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/27 11:37
旭岳やトムラウシ方面は、真っ白・・30分くらいノンアルビールで粘ったものの・・残念
白雲岳標識・・グループの方々がいて写真は後にしました
2024年07月27日 11:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 11:40
白雲岳標識・・グループの方々がいて写真は後にしました
彩がきれいでした
2024年07月27日 12:04撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:04
彩がきれいでした
一面にヨツバシオガマ、ミヤマリンドウ、チングルマの綿毛がきれいでした
2024年07月27日 12:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:10
一面にヨツバシオガマ、ミヤマリンドウ、チングルマの綿毛がきれいでした
白雲岳分岐から北海岳への途中
2024年07月27日 12:16撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:16
白雲岳分岐から北海岳への途中
雪渓が数か所ありますが問題ありません
2024年07月27日 12:17撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:17
雪渓が数か所ありますが問題ありません
ウコンウツギ
2024年07月27日 12:21撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:21
ウコンウツギ
ミヤマキンバイ
2024年07月27日 12:22撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:22
ミヤマキンバイ
クモマユキノシタ
2024年07月27日 12:28撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:28
クモマユキノシタ
旭岳が見えました
2024年07月27日 12:31撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:31
旭岳が見えました
北海岳への真っすぐな登り
2024年07月27日 12:41撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:41
北海岳への真っすぐな登り
きれいなピンク色でした
2024年07月27日 12:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:43
きれいなピンク色でした
2024年07月27日 12:44撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:44
一面のチングルマの綿毛
2024年07月27日 12:45撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:45
一面のチングルマの綿毛
白雲岳をバックに
2024年07月27日 12:46撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:46
白雲岳をバックに
北海岳山頂に到着
2024年07月27日 12:56撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:56
北海岳山頂に到着
お鉢平と凌雲岳
2024年07月27日 12:56撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:56
お鉢平と凌雲岳
お鉢平はきれいですが・・山がガスっています
2024年07月27日 12:56撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:56
お鉢平はきれいですが・・山がガスっています
旭岳が見えました
2024年07月27日 12:57撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 12:57
旭岳が見えました
北鎮岳も見えました・・カタツムリ岩と
2024年07月27日 13:02撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/27 13:02
北鎮岳も見えました・・カタツムリ岩と
今は白雲岳も晴れています・・
2024年07月27日 13:03撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:03
今は白雲岳も晴れています・・
北海岳から少し黒岳方面に行ったところががけ崩れで大岩が登山道をふさいでいました
2024年07月27日 13:09撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:09
北海岳から少し黒岳方面に行ったところががけ崩れで大岩が登山道をふさいでいました
ここが崩れたようです
2024年07月27日 13:09撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:09
ここが崩れたようです
このベンチに座ってランチを食べながら北鎮岳をずっと眺めていたい
2024年07月27日 13:18撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:18
このベンチに座ってランチを食べながら北鎮岳をずっと眺めていたい
白いイワブクロ
2024年07月27日 13:20撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:20
白いイワブクロ
2024年07月27日 13:25撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:25
川沿いにエゾノリュウキンカ
2024年07月27日 13:28撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:28
川沿いにエゾノリュウキンカ
2024年07月27日 13:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:29
チングルマの綿毛が密集
2024年07月27日 13:31撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:31
チングルマの綿毛が密集
2024年07月27日 13:32撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:32
赤石川の徒渉・・飛び石で問題なし
2024年07月27日 13:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:40
赤石川の徒渉・・飛び石で問題なし
コバイケイソウの咲き終わり
2024年07月27日 13:41撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:41
コバイケイソウの咲き終わり
どこまでもチングルマの綿毛
2024年07月27日 13:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:51
どこまでもチングルマの綿毛
黒岳石室に到着・・通過
2024年07月27日 13:53撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 13:53
黒岳石室に到着・・通過
4色目の黒岳山頂に到着・・
2024年07月27日 14:11撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 14:11
4色目の黒岳山頂に到着・・
デザートにします
2024年07月27日 14:16撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 14:16
デザートにします
真っ白で何も見えないので、山頂は閑散となりました
2024年07月27日 14:25撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 14:25
真っ白で何も見えないので、山頂は閑散となりました
ここでもダイセツトリカブト
2024年07月27日 14:27撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 14:27
ここでもダイセツトリカブト
黒岳登山道のチシマノキンバイソウの群生に癒されます
2024年07月27日 14:28撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 14:28
黒岳登山道のチシマノキンバイソウの群生に癒されます
淡い青色のイワギキョウがきれいです
2024年07月27日 14:37撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 14:37
淡い青色のイワギキョウがきれいです
7合目リフト乗り場に到着し、下山の記帳をして、リフト・ロープウェイ券を購入して層雲峡温泉に下山します
2024年07月27日 15:08撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 15:08
7合目リフト乗り場に到着し、下山の記帳をして、リフト・ロープウェイ券を購入して層雲峡温泉に下山します
ここもガスガスで何も見えません
2024年07月27日 15:10撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 15:10
ここもガスガスで何も見えません
5合目ロープウェイ黒岳駅に到着・・ロープウェイで楽ちんして山麓駅・駐車場に向かいます・・何とか無事に山行を終えられました。
2024年07月27日 15:27撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
7/27 15:27
5合目ロープウェイ黒岳駅に到着・・ロープウェイで楽ちんして山麓駅・駐車場に向かいます・・何とか無事に山行を終えられました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン ウインドシェル 靴下 グローブ 雨具 帽子 ザック ライター ヘッドランプ ロールペーパー 保険証 携帯(YAMAP ヤマレコ利用) 時計 冷涼タオル 雑用タオル ナイフ カメラ おにぎり2個 デザート(バナナ1本 シュークリーム1個) 行動食 非常食 飲料(ハイドレーション:水1.5リットル スポーツドリンク550ml×1本 パウチ300ml×1個 ポットコーヒー200ml)

感想

天気は曇り予報だけど風がないようなので、今年も大雪山へ行ってきました。2年前に達成できなかった「赤・緑・白・黒」の登頂をコンプリート出来ました!赤岳山頂だけ青空でしたが、他は雲に包まれてほとんど何も見えませんでした。チングルマはほとんど綿毛でしたが、見渡す限りの赤・青・白・黄の花たちに常に励まされ膝の痛みを忘れさせてくれました。最近はやりの熊さんは、前日の26日には白雲岳山頂手前の高原に居座り、皆さん登頂できなかったとの話を避難小屋の管理人さんから聞きましたが、この日は熊さんの姿はなく登頂できました。ただ、この日は高原沼周辺?に10mほど近くでバッタリとの話も聞きました。いつ行っても素晴らしい大雪山でした。
<飲食>
食事 自宅出発前:ヨーグルト&バナナ、シリアル
   登山前の登山口:菓子パン1個、バナナ1本
   登山中:おにぎり1個(1個は食べなかった)、デザート(バナナ1本、シュークリーム1個)
飲み物:スポーツドリンク550ml(飲まなかった)、パウチ300ml、ハイドレーション(水)×1,500ml(残800ml、最初少し漏れてザックから滴っていたが、原因不明だったが、飲んでいるうちに止まった)、マグポットのコーヒー200ml、ノンアルビール350ml1本
<行程>
03:00自宅発→(高速利用・コンビニ)→05:13層雲峡駐車場05:38→バス06:00→06:40銀泉台登山口06:52→山行→15:05黒岳リフト7合目乗り場・黒岳ロープウエイ乗り場→15:41黒岳ロープウエイ山麓駅15:52→(高速利用)→18:00自宅着

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら