記録ID: 7075971
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳
2024年07月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 28:40
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,542m
- 下り
- 2,534m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:27
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:48
距離 8.1km
登り 1,502m
下り 391m
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:29
距離 14.2km
登り 1,020m
下り 2,137m
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
コンロ
コッヘル
食器
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
種池小屋までは樹木の間を歩くので陽が当たらず、夏場でもわりと歩きやすかった。
テント場は傾斜地で石も多く、場所を確保するのが大変。
おまけにトイレやビールを買いに行くにも小屋まで行かなくてはならず、今までで一番難儀しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fe682d90722667f0fa77829a77a7e21aa.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する