ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7094526
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

空木~檜尾周回

2024年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:32
距離
26.7km
登り
2,669m
下り
2,668m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:44
休憩
1:46
合計
12:30
3:51
24
4:15
4:17
29
4:46
4:47
9
4:56
5:02
22
5:24
9
5:33
5:34
35
6:09
6:10
2
6:12
15
6:27
40
7:07
7:13
17
7:30
25
7:55
7:58
6
8:04
8:14
42
8:56
9:11
19
9:30
9:32
50
10:22
10:23
48
11:11
11:12
17
11:29
11:36
4
11:40
12:17
5
12:22
36
12:58
12:59
38
13:37
13:42
46
14:28
14:30
3
14:33
14:34
47
15:27
8
天候 晴れ→ガス
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
怖い怖い怖い。
ビクビクしながらスタート。
2024年08月03日 03:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 3:12
怖い怖い怖い。
ビクビクしながらスタート。
ここからタカウチ場まではお散歩ルート。
2024年08月03日 04:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 4:01
ここからタカウチ場まではお散歩ルート。
すでに汗だくだけどコンディション悪くないので池山経由で。
この先でやっと人に会えたのに、歩いてるのにめちゃ速い人で、速攻で見えなくなった。
2024年08月03日 04:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 4:22
すでに汗だくだけどコンディション悪くないので池山経由で。
この先でやっと人に会えたのに、歩いてるのにめちゃ速い人で、速攻で見えなくなった。
ここから木曽駒見えた。
2024年08月03日 04:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 4:51
ここから木曽駒見えた。
けっこう消費しそうなので汲んどこ。
2024年08月03日 05:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 5:04
けっこう消費しそうなので汲んどこ。
小屋からの分岐はどっちもどっちなルート。
ここで合流。
2024年08月03日 05:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 5:31
小屋からの分岐はどっちもどっちなルート。
ここで合流。
まだまだ良いペースであがれてる。
2024年08月03日 05:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 5:37
まだまだ良いペースであがれてる。
ポールが邪魔になるゾーン。
2024年08月03日 06:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 6:05
ポールが邪魔になるゾーン。
去年この看板あったかなぁ?
2024年08月03日 06:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 6:06
去年この看板あったかなぁ?
こっちはよくレコで見るやつ。
2024年08月03日 06:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 6:13
こっちはよくレコで見るやつ。
これもなかったと思うけどなー。
全然覚えてない。
2024年08月03日 06:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 6:15
これもなかったと思うけどなー。
全然覚えてない。
ここからヨナ沢の頭がきつかったという去年の記憶。
2024年08月03日 06:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 6:21
ここからヨナ沢の頭がきつかったという去年の記憶。
違うんかな。あんまり気にならなかった。
もう少しで景色が見えてくる!
2024年08月03日 06:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 6:39
違うんかな。あんまり気にならなかった。
もう少しで景色が見えてくる!
ここは後ろを振り向くポイント。
2024年08月03日 07:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 7:14
ここは後ろを振り向くポイント。
南アがどーんてなるからね。
2024年08月03日 07:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 7:17
南アがどーんてなるからね。
そこから少しあがると開けて、今度はピークがどーん。
2024年08月03日 07:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 7:19
そこから少しあがると開けて、今度はピークがどーん。
今日歩く稜線が見えてる。
目視だと檜尾小屋見えるけど、めちゃ遠いな。
2024年08月03日 07:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 7:26
今日歩く稜線が見えてる。
目視だと檜尾小屋見えるけど、めちゃ遠いな。
ここで下山の2人組とお話。
帰りに菅の台のバス停でお会いした。
2024年08月03日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 7:36
ここで下山の2人組とお話。
帰りに菅の台のバス停でお会いした。
いつかは乗りたい。
2024年08月03日 07:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 7:38
いつかは乗りたい。
さぁもう少し!
5時間切れるかな。
2024年08月03日 07:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 7:44
さぁもう少し!
5時間切れるかな。
ポカリ400円で購入。
2024年08月03日 08:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 8:04
ポカリ400円で購入。
この景色良いよね。
2024年08月03日 08:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 8:14
この景色良いよね。
やっぱり遠いなぁ………でもこんな時間じゃ行くしかない。
2024年08月03日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 8:15
やっぱり遠いなぁ………でもこんな時間じゃ行くしかない。
どれがどれやら、まだまだわからん。
2024年08月03日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 8:15
どれがどれやら、まだまだわからん。
撮ってもらった。
2024年08月03日 08:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
8/3 8:18
撮ってもらった。
木曽殿までの下りがエグい。
ポール邪魔でしまった。
2024年08月03日 08:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 8:32
木曽殿までの下りがエグい。
ポール邪魔でしまった。
まだあんなに下りるの!?
そしてその後の登りもキレイに見えてる。泣
2024年08月03日 08:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 8:41
まだあんなに下りるの!?
そしてその後の登りもキレイに見えてる。泣
やっと着いた。
トイレ200円、受付でお支払い。
2024年08月03日 09:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 9:02
やっと着いた。
トイレ200円、受付でお支払い。
相変わらず下り→登りの足の切り替えができず、ここまでの登りで疲弊。
2024年08月03日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 9:36
相変わらず下り→登りの足の切り替えができず、ここまでの登りで疲弊。
まずはあのてっぺんまで!
2024年08月03日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 10:01
まずはあのてっぺんまで!
細かいアップダウンにやられた。
まだまだ遠い〜。
2024年08月03日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 10:34
細かいアップダウンにやられた。
まだまだ遠い〜。
癒し。
2024年08月03日 11:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 11:17
癒し。
檜尾岳の前に通るピーク。
2024年08月03日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 11:18
檜尾岳の前に通るピーク。
あそこが今日のラスボス!
想定より暑くてパンが食べられない。シャリバテして身体が動かない。
2024年08月03日 11:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 11:23
あそこが今日のラスボス!
想定より暑くてパンが食べられない。シャリバテして身体が動かない。
やっと目前に檜尾小屋!
2024年08月03日 11:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 11:36
やっと目前に檜尾小屋!
ガスがあがって東斜面は何も見えない。
木曽駒も隠れちゃった。
2024年08月03日 11:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 11:37
ガスがあがって東斜面は何も見えない。
木曽駒も隠れちゃった。
テン場はキレイに区画されてる。
2024年08月03日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 11:40
テン場はキレイに区画されてる。
テン場の周りはお花畑。
2024年08月03日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 11:42
テン場の周りはお花畑。
着いたぁ!
小屋のお2人がめちゃ良い方!
感じの良いテン泊のお兄さんと4人でおしゃべり。
2024年08月03日 11:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 11:48
着いたぁ!
小屋のお2人がめちゃ良い方!
感じの良いテン泊のお兄さんと4人でおしゃべり。
赤いきつねとアクエリで1,200円。
やっとちゃんと食べられる。
2024年08月03日 11:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/3 11:57
赤いきつねとアクエリで1,200円。
やっとちゃんと食べられる。
小屋の方が登山道にいるよ、って教えてくれて。
このあと小屋の目の前にも!
2024年08月03日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
8/3 11:59
小屋の方が登山道にいるよ、って教えてくれて。
このあと小屋の目の前にも!
檜尾登山道は、赤沢の頭くらいまでほとんどがこの幅。
草で下がよく見えないところも多くてスピードが出ない。
2024年08月03日 12:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 12:25
檜尾登山道は、赤沢の頭くらいまでほとんどがこの幅。
草で下がよく見えないところも多くてスピードが出ない。
出発してすぐ会った女性、この辺りでオコジョ見たって!
写真見せてくれてめちゃ可愛かった〜。
私は会えず。
2024年08月03日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 12:36
出発してすぐ会った女性、この辺りでオコジョ見たって!
写真見せてくれてめちゃ可愛かった〜。
私は会えず。
テン泊装備の数組とスライドしたけど、けっこうキツい登山道なのにすごい。
下山がつらすぎて、時計ばっか見ちゃう。
2024年08月03日 13:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 13:04
テン泊装備の数組とスライドしたけど、けっこうキツい登山道なのにすごい。
下山がつらすぎて、時計ばっか見ちゃう。
とにかく飽きたんだ!集中力がない!
でもまだ3.7km、CTで1.5hもある。なんとかならんかと言う無駄な検討をする。
2024年08月03日 13:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 13:42
とにかく飽きたんだ!集中力がない!
でもまだ3.7km、CTで1.5hもある。なんとかならんかと言う無駄な検討をする。
と思ったら、赤沢の頭から下は走れるゾーンだった!
膝が痛くなってきたからコーナーの急になるところはスピード落として、次の角までは走る!
2024年08月03日 14:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
8/3 14:09
と思ったら、赤沢の頭から下は走れるゾーンだった!
膝が痛くなってきたからコーナーの急になるところはスピード落として、次の角までは走る!
そしたら1.5h→1hになった。
2024年08月03日 14:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
8/3 14:38
そしたら1.5h→1hになった。
バスはあと2分で来ます。
でも乗らないと決めてスタートしたから菅の台までの5km頑張る。
トレランシューズでロードは疲れるので歩いたり走ったり。
そのあと駐車場までの登りが疲れた!
2024年08月03日 14:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
8/3 14:41
バスはあと2分で来ます。
でも乗らないと決めてスタートしたから菅の台までの5km頑張る。
トレランシューズでロードは疲れるので歩いたり走ったり。
そのあと駐車場までの登りが疲れた!

感想

最近周りの空木レコが多くて、私も行きたい!
去年は諦めたピノキオ周回にチャレンジすることに。
スタート30分で汗だくになってたけど、日がさす前に標高上げられたのは良かった。
心拍も気をつけてたのでしんどすぎない状態で空木まであがれた。去年とは大違い。
森林限界からずっと見える檜尾小屋は遥か彼方でたどり着くイメージが全然ないけど歩くしかない。
きつかったのは木曽殿から東川岳への登り返し。足が切り替わらないし、休憩したせいで身体が重い。這うようにして登った。
あとは熊沢岳から檜尾岳。ここは完全にシャリバテ。想定より風がないので暑く、パンが食べられなかった。ジェルをもっと持ってくればよかった。
檜尾小屋でカップ麺食べて復活したので下山はペースあげたいところ。だが、細い登山道に草が被さって見えないし、前半はわりと急なところも。ひたすら耐える時間だった。
ソロでこの行動時間は辛い時もあるけど、スライドする方にけっこう話しかけてもらって元気出たー。
次やるなら木曽駒に抜けたいな。多分やらんけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら