記録ID: 7113023
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
船窪岳・北葛岳 七倉登山口から
2024年08月08日(木) ~
2024年08月10日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 15:17
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 2,790m
- 下り
- 2,793m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:55
距離 6.6km
登り 1,671m
下り 272m
2日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:42
距離 7.7km
登り 964m
下り 969m
天候 | 晴天 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
土曜日に下りてきたら、道路にまで車が駐まっていたのでびっくりしました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
船窪小屋までは、日本三大急登ではなく、四大急登でした。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
10年前から100名山を初めてしまい、この周辺の山だけ残ってしまったので、年も年なので最後だと思い、10年振りに後立山連峰に登り、小屋泊をしました。
2泊しましたが、両日の朝とも槍ヶ岳から剱岳まで完璧に見えました。
久しぶりの絶景でした。
船窪小屋は小さい小屋なので、小屋番の方一人で運営するのは大変だと思いました。
ネパール人の方が手伝って居たそうですが、山を下りてしまい、代わりに女性が1人上がって来ていました。
木曜日に登った時は、女性2人としかすれ違いませんでしたが、土曜日に下った時は、20数人とすれ違いました。
この七倉尾根は、日本4大急登にしても良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する