ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711485
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

【奥秩父】奥秩父主脈縦走 トレラン

2015年09月05日(土) ~ 2015年09月06日(日)
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 山梨県 長野県
40拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
27:34
距離
43.0km
登り
2,981m
下り
3,353m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
20 km
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:41
休憩
1:18
合計
6:59
距離 19.5km 登り 2,002m 下り 1,280m
10:09
22
スタート地点
10:31
19
10:50
4
10:54
14
11:08
28
11:36
11:37
5
11:42
11:43
3
11:46
11:47
6
11:53
12:36
16
12:52
12:53
28
13:21
5
13:26
5
13:31
13:32
10
13:42
13:43
9
13:52
13:53
12
14:05
6
14:11
36
14:47
14:52
22
15:14
15:15
22
15:37
15:38
19
15:57
19
16:16
16:17
21
16:38
16:58
10
2日目
山行
6:13
休憩
1:21
合計
7:34
距離 23.5km 登り 979m 下り 2,066m
6:10
9
6:58
6:59
22
7:21
13
7:34
25
7:59
8:00
17
8:17
18
8:35
8:40
32
9:12
18
9:30
9:36
1
9:48
9:49
5
9:54
10:51
20
11:11
7
11:18
65
12:23
12:24
4
12:36
12:37
6
12:43
12:50
17
13:07
35
13:44
ゴール地点
天候 晴れのち曇り、雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
韮崎駅からバスでみずがき山荘。
帰りは三ノ瀬にエスケープ、将監登山口からタクシーで塩山駅(¥10000)
コース状況/
危険箇所等
目立った危険箇所なし
韮崎駅からジャンボタクシーでやってきました。
お値段は先着だけど、バスと一緒。
ゆったり席で、運転手が韮崎とお山のいろんなことを語ってくれます。またジャンボタクシーで行きたいなあ
2015年09月05日 09:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/5 9:49
韮崎駅からジャンボタクシーでやってきました。
お値段は先着だけど、バスと一緒。
ゆったり席で、運転手が韮崎とお山のいろんなことを語ってくれます。またジャンボタクシーで行きたいなあ
先頭のひとにくっついてたら、素敵な林道ルートにでました。次回からもここを使ってアプローチしよう。
2015年09月05日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 10:13
先頭のひとにくっついてたら、素敵な林道ルートにでました。次回からもここを使ってアプローチしよう。
歩き続けると、ほらもうここ。
2015年09月05日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 10:21
歩き続けると、ほらもうここ。
テントたくさんでした。このテント、芸能人?だったのかな?
2015年09月05日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/5 10:30
テントたくさんでした。このテント、芸能人?だったのかな?
相変わらず、素敵な山小屋です。
2015年09月05日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 10:30
相変わらず、素敵な山小屋です。
ここらへんから徐々に軽い足取りで進みます。
2015年09月05日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 11:10
ここらへんから徐々に軽い足取りで進みます。
そのまま金峰山に行かず、金峯小屋で昼食。
即席の豚骨ラーメンと、持参のおにぎり、そしてCLIFBARピーナッツをいただきます。
2015年09月05日 11:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 11:57
そのまま金峰山に行かず、金峯小屋で昼食。
即席の豚骨ラーメンと、持参のおにぎり、そしてCLIFBARピーナッツをいただきます。
黒のラブラドール!犬好きな自分には嬉しいです^^
2015年09月05日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/5 12:18
黒のラブラドール!犬好きな自分には嬉しいです^^
だしていただいたお茶が美味しすぎて、ピッチャーひとつ飲みきってしまいました。笑 ゆっくりできるおちついた小屋で、また来たいと思いました◎
2015年09月05日 12:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 12:21
だしていただいたお茶が美味しすぎて、ピッチャーひとつ飲みきってしまいました。笑 ゆっくりできるおちついた小屋で、また来たいと思いました◎
お昼休憩完了。ちょっとお茶のみすぎてたぷたぷする;
2015年09月05日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 12:38
お昼休憩完了。ちょっとお茶のみすぎてたぷたぷする;
あのてっぺんに登りたい衝動を抑えてます。
2015年09月05日 12:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/5 12:51
あのてっぺんに登りたい衝動を抑えてます。
さあ、ここはトレラン天国ですよ!
2015年09月05日 12:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/5 12:54
さあ、ここはトレラン天国ですよ!
一気に大弛小屋まで駆け抜けます。
2015年09月05日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/5 13:45
一気に大弛小屋まで駆け抜けます。
視界はゼロでした^^;
2015年09月05日 14:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 14:11
視界はゼロでした^^;
気持ちのいいトレイルランができます
2015年09月05日 14:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 14:22
気持ちのいいトレイルランができます
足元はキノコだらけ!秋だからだな^^
2015年09月05日 14:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 14:22
足元はキノコだらけ!秋だからだな^^
なかなかいいタイムで進めます。
2015年09月05日 14:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 14:25
なかなかいいタイムで進めます。
もう残雪がない♪
2015年09月05日 14:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 14:37
もう残雪がない♪
踏みやすい、走りやすい!
2015年09月05日 14:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 14:48
踏みやすい、走りやすい!
ここもGWは残雪たっぷりだったのに。このとおり楽勝です!
2015年09月05日 16:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 16:07
ここもGWは残雪たっぷりだったのに。このとおり楽勝です!
着いちゃった。5h50minです。
2015年09月05日 16:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/5 16:38
着いちゃった。5h50minです。
てっぺんから僅かに、太陽がチラ見。
2015年09月05日 16:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/5 16:38
てっぺんから僅かに、太陽がチラ見。
記録タイムに満足したので、このあとすぐに小屋へ。
しかし、致命的な捻挫をしてしまいます。
なんでもないとこなのに。。。泣
2015年09月05日 16:50撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
9/5 16:50
記録タイムに満足したので、このあとすぐに小屋へ。
しかし、致命的な捻挫をしてしまいます。
なんでもないとこなのに。。。泣
カレー大盛り!!!旨い。
2015年09月05日 17:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/5 17:29
カレー大盛り!!!旨い。
この日はご主人の北爪さんと作ったという「山の花」/先代主人「東沢警告の沢登り」を上映してくれました。こういうの初めてで嬉しかったです^^
2015年09月05日 17:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/5 17:54
この日はご主人の北爪さんと作ったという「山の花」/先代主人「東沢警告の沢登り」を上映してくれました。こういうの初めてで嬉しかったです^^
朝の景色。小屋泊のひとはそこそこいました。布団1枚で寝れました◎
2015年09月06日 04:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 4:52
朝の景色。小屋泊のひとはそこそこいました。布団1枚で寝れました◎
左足の捻挫。小屋の方に保冷剤と湿布をいただき、本当に助かりました。なかったら降りれなかっただろうな...
深く深く感謝です。
2015年09月06日 04:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 4:53
左足の捻挫。小屋の方に保冷剤と湿布をいただき、本当に助かりました。なかったら降りれなかっただろうな...
深く深く感謝です。
トレランは身軽なのですぐに身支度できます。
2015年09月06日 04:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 4:58
トレランは身軽なのですぐに身支度できます。
朝ごはんも大盛り。
ご飯おいしくてお代わりしました。笑
2015年09月06日 05:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 5:03
朝ごはんも大盛り。
ご飯おいしくてお代わりしました。笑
物足りず、手挽き珈琲を。
CLIF BAR と珈琲って相性いいですよ。
2015年09月06日 05:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 5:26
物足りず、手挽き珈琲を。
CLIF BAR と珈琲って相性いいですよ。
本当にお世話になった、甲武信小屋。
実は今年GWにテント泊してました。
もしかしたら年末きちゃうかもだなー
2015年09月06日 06:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/6 6:09
本当にお世話になった、甲武信小屋。
実は今年GWにテント泊してました。
もしかしたら年末きちゃうかもだなー
朝はまずまずの足取りで、左足の感覚を確認。
ここの道はちょっと小岩が嫌な感じかも;
2015年09月06日 06:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 6:25
朝はまずまずの足取りで、左足の感覚を確認。
ここの道はちょっと小岩が嫌な感じかも;
気持ちはこのまま雲取山のてっぺんを取ること。
2015年09月06日 06:32撮影 by  iPhone 5S, Apple
2
9/6 6:32
気持ちはこのまま雲取山のてっぺんを取ること。
すごく綺麗な避難小屋でした。
2015年09月06日 06:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 6:58
すごく綺麗な避難小屋でした。
途中にあったナイスな展望。晴れてたらもっとすごい!
2015年09月06日 07:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 7:24
途中にあったナイスな展望。晴れてたらもっとすごい!
走ってるとあっという間に着きます。
2015年09月06日 07:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 7:35
走ってるとあっという間に着きます。
ここもなんなく通過!
2015年09月06日 07:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 7:59
ここもなんなく通過!
すごく走りやすいんです。
ただ、左足をかばった走り方がどうも膝にきてる感覚。
2015年09月06日 08:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 8:06
すごく走りやすいんです。
ただ、左足をかばった走り方がどうも膝にきてる感覚。
ついに来てしまった日本3大峠です。
ええ、膝が悲鳴をあげております。
2015年09月06日 08:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/6 8:15
ついに来てしまった日本3大峠です。
ええ、膝が悲鳴をあげております。
目指すはあの向こう!
走ってると体が温まるので涼しいくらいです。
2015年09月06日 08:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 8:16
目指すはあの向こう!
走ってると体が温まるので涼しいくらいです。
ここからの下りが一番膝につらい;
捻挫よりも、膝が痛いです。
ふと、エスケープを考え始めます。
2015年09月06日 08:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 8:34
ここからの下りが一番膝につらい;
捻挫よりも、膝が痛いです。
ふと、エスケープを考え始めます。
3年前、僕がまだまだ登山の初心者だったころ。
ここ立っていました。
こうしてトレイルランで来てることに
ジーンと、感動してしまいしました。
2015年09月06日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/6 9:45
3年前、僕がまだまだ登山の初心者だったころ。
ここ立っていました。
こうしてトレイルランで来てることに
ジーンと、感動してしまいしました。
懐かしい光景が安心感をあたえてくれます。
2015年09月06日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 9:45
懐かしい光景が安心感をあたえてくれます。
優しい木道。
でも、僕の膝にはつらかった。笑
2015年09月06日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/6 9:53
優しい木道。
でも、僕の膝にはつらかった。笑
すかさず、大休止。
即席の醤油ラーメン、手持ちおにぎり。
おにぎりあるだけでかなり満たされます。
2015年09月06日 10:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 10:14
すかさず、大休止。
即席の醤油ラーメン、手持ちおにぎり。
おにぎりあるだけでかなり満たされます。
小屋番人「お。ルナールだよ!」
自分  「え?」
2015年09月06日 10:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 10:20
小屋番人「お。ルナールだよ!」
自分  「え?」
なんと、野生の狐。
とても可愛かったです。
遠目ですよ。
子供が近づいてったら逃げました。
2015年09月06日 10:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/6 10:21
なんと、野生の狐。
とても可愛かったです。
遠目ですよ。
子供が近づいてったら逃げました。
ここでも珈琲をいただきました。
源流珈琲。すっっっっっごく美味しい♪
CLIF BARとほんとうに相性抜群です◎
2015年09月06日 10:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 10:33
ここでも珈琲をいただきました。
源流珈琲。すっっっっっごく美味しい♪
CLIF BARとほんとうに相性抜群です◎
少し、仰向けになって。
ここの小屋もまた懐かしいのです。
2015年09月06日 10:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 10:39
少し、仰向けになって。
ここの小屋もまた懐かしいのです。
ヤカンがストーブにいっぱい。
全部、源流水ですね。
2015年09月06日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 10:40
ヤカンがストーブにいっぱい。
全部、源流水ですね。
懐かしい記憶と狐に癒され、
旨い珈琲にありつけ、膝もだいぶ回復。
でばります!
2015年09月06日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 10:51
懐かしい記憶と狐に癒され、
旨い珈琲にありつけ、膝もだいぶ回復。
でばります!
この巻道は3年前に反対側から通ったことがありました。
しかしやっぱり走ると、膝の痛みがひどいですね;
2015年09月06日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 11:02
この巻道は3年前に反対側から通ったことがありました。
しかしやっぱり走ると、膝の痛みがひどいですね;
それでも早歩きで時間はかなり圧縮できちゃいます。
2015年09月06日 11:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 11:18
それでも早歩きで時間はかなり圧縮できちゃいます。
こんな道もあったなと。
2015年09月06日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 12:07
こんな道もあったなと。
おっと、雨がポツポツ?
2015年09月06日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/6 12:27
おっと、雨がポツポツ?
将監峠で小雨がふってきました。
2015年09月06日 12:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 12:36
将監峠で小雨がふってきました。
将監小屋で苦渋の決断。
ここで計画をリタイア。
捻挫、膝痛、雨とやらちゃあ途中の
どこかにはまってしまう。
三ノ瀬にエスケープします。
2015年09月06日 12:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/6 12:42
将監小屋で苦渋の決断。
ここで計画をリタイア。
捻挫、膝痛、雨とやらちゃあ途中の
どこかにはまってしまう。
三ノ瀬にエスケープします。
タクシーを呼び、そば処でくつろぎます。
蕎麦ができるまでこれ食べてなって
店主のお婆ちゃんにおもてなしいただきました。
2015年09月06日 14:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/6 14:06
タクシーを呼び、そば処でくつろぎます。
蕎麦ができるまでこれ食べてなって
店主のお婆ちゃんにおもてなしいただきました。
旨い!久しぶりに美味しいお蕎麦を食べれました^^
2015年09月06日 14:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
9/6 14:08
旨い!久しぶりに美味しいお蕎麦を食べれました^^
ここで駆け足の旅は終わり。
奥秩父縦走の挑戦はまたやりたいと思います。
2015年09月06日 14:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/6 14:11
ここで駆け足の旅は終わり。
奥秩父縦走の挑戦はまたやりたいと思います。
撮影機器:

装備

個人装備
TNF martin wing6 RainJKT head light power battery pro trek WATCH Tshirts under wear emergency sheet dry towel money-18000 credit card suica bear bell.

感想

この奥秩父縦走は実に3回目の挑戦でした。
結果はあと10数キロのとこでリタイアとなりましたが、
路覇に大きく前進できたことだけは確かです。

この旅の準備として、毎週日曜日に高尾エリアのトレランをしていました。
距離も時間もコース状況もちがったけど、走り方ひとつでかなり変わってくるもの。

コースタイムはファストパッキングスタイルの資料と
ヤマレコの記録者を大いに参考にさせていただきました。
そのことについて本当に感謝しております。

トレランというスタイル上、住装備はなく小屋泊で設定しましたことは
正解でした。水の補給ポイントも豊富で、トレランコースとしての選択肢は
景観、爽快感、喜びは極上であります。

途中、熊がいそうな気配のある道がたくさんありますが、
自分は全力で歌って、鈴鳴らして、進みました。笑
だって、絶対に会いたくないじゃないですか。
熊は話し声も有効ですからね。
鈴の効果はあんまり過信しない主義です!

本当にくやしかったけど、
悪条件が揃ったことは否めません。

4度目こそは絶対に。路覇。

ご一読ありがとうございました。

お気に入りした人
2
拍手で応援
拍手した人
40拍手
訪問者数:2371人
hwqfs236mugi8 a_kasariangkasaShuto25gandalaNorizokennogutukihiyokomasata01Nao3180komakigakukohsekinaoshuchanりうぼうkazunoyamauk365hamburgすぎちゃんtsugarusyukojinyankokohi-airdiver半袖隊長👕journeyechigonogakuayasumisometimef1019r1012k0416iwaalsoidettiBlue-Greenumi-coいいゆ

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!