ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7122733
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

薬師岳 鳳凰一山でした

2024年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:08
距離
21.0km
登り
1,844m
下り
1,849m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:11
休憩
0:53
合計
10:04
6:54
6:55
2
6:57
7:03
65
8:08
8:08
48
8:57
8:57
39
9:36
9:37
30
10:07
10:16
55
11:11
11:12
5
11:16
11:42
5
11:48
11:48
43
12:31
12:32
34
13:06
13:06
32
13:38
13:43
34
14:17
14:19
46
15:05
15:07
2
15:09
15:10
14
15:24
15:25
13
15:38
15:38
36
天候 曇り
早朝は快晴でした
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲府駅発4時35分のバスで夜叉神登山口に向かいます
コース状況/
危険箇所等
特に問題無し
毎度のことですが、信玄公の銅像です。
近くのベンチでバス発車時刻まで過ごしました。
2024年08月11日 00:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 0:42
毎度のことですが、信玄公の銅像です。
近くのベンチでバス発車時刻まで過ごしました。
バスの窓から
中央は甲斐駒ヶ岳ですね。左上は地蔵岳かな
ありがたやー
2024年08月11日 05:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 5:00
バスの窓から
中央は甲斐駒ヶ岳ですね。左上は地蔵岳かな
ありがたやー
夜叉神峠登山口に到着
帰りのバスの時間を確認します。
今日は17時21分のバスまでに戻ってきます
2024年08月11日 06:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 6:05
夜叉神峠登山口に到着
帰りのバスの時間を確認します。
今日は17時21分のバスまでに戻ってきます
夜叉神峠は登山口から登ったところにあります。
結構登ります。
2024年08月11日 06:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 6:51
夜叉神峠は登山口から登ったところにあります。
結構登ります。
夜叉神峠に到着です。
山小屋は少し先にあります
2024年08月11日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 6:54
夜叉神峠に到着です。
山小屋は少し先にあります
小屋に到着
2024年08月11日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 6:58
小屋に到着
ここからは白峰三山が見えます。
快晴です。今日は良いかも、とこの時は思っていました。
2024年08月11日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 6:58
ここからは白峰三山が見えます。
快晴です。今日は良いかも、とこの時は思っていました。
北岳
2024年08月11日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 6:58
北岳
間ノ岳
2024年08月11日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 6:58
間ノ岳
農鳥岳
少し休憩して先に進みます
2024年08月11日 06:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 6:58
農鳥岳
少し休憩して先に進みます
杖立峠に到着
ここまではあまり人はいなかったですが、このあたりから人が増えてきました
2024年08月11日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 8:08
杖立峠に到着
ここまではあまり人はいなかったですが、このあたりから人が増えてきました
さらに先に進んだ火事場跡から白峰三山の方向が開けた所があります。
残念ながら雲の中になりました。
2024年08月11日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 8:56
さらに先に進んだ火事場跡から白峰三山の方向が開けた所があります。
残念ながら雲の中になりました。
火事場跡のケルンです。
2024年08月11日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 8:57
火事場跡のケルンです。
さらに展望開けた箇所です。白峰三山は雲の中です
残念
2024年08月11日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 8:57
さらに展望開けた箇所です。白峰三山は雲の中です
残念
南側が開けた所です。登ってきた山がみえますが、
こちらも雲の中。富士山が見えるはずだが、かなり雲が増えてきました。
これは…
去年の午後に雨に降られた時よりも雲が多い…
2024年08月11日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 9:08
南側が開けた所です。登ってきた山がみえますが、
こちらも雲の中。富士山が見えるはずだが、かなり雲が増えてきました。
これは…
去年の午後に雨に降られた時よりも雲が多い…
ガンバ!
ピンクの熊?が応援してくれてます。
ありがとー!
2024年08月11日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 9:17
ガンバ!
ピンクの熊?が応援してくれてます。
ありがとー!
苺平までの登りです。
なだらかですがバテてきました。
もう2時間30分歩いてますものね…
2024年08月11日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 9:30
苺平までの登りです。
なだらかですがバテてきました。
もう2時間30分歩いてますものね…
苺平に到着
休憩せずに進みます。
南御室小屋までは下るだけです。
2024年08月11日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 9:36
苺平に到着
休憩せずに進みます。
南御室小屋までは下るだけです。
ゴミは持ち帰ります!
落ちてるゴミも拾いました!
( ̄^ ̄)ゞ
2024年08月11日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 10:03
ゴミは持ち帰ります!
落ちてるゴミも拾いました!
( ̄^ ̄)ゞ
去年の看板は「au入ります」だったような
少し変わった?
2024年08月11日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 10:04
去年の看板は「au入ります」だったような
少し変わった?
南御室小屋に到着!
もうバテバテです。ガスも出てきてテンション下がります…
2024年08月11日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 10:07
南御室小屋に到着!
もうバテバテです。ガスも出てきてテンション下がります…
鹿よけネットの中の高山植物は花盛り!
鹿に食われなければこんなに綺麗にたくさん咲くのですね。
2024年08月11日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 10:15
鹿よけネットの中の高山植物は花盛り!
鹿に食われなければこんなに綺麗にたくさん咲くのですね。
テントもたくさんです。
いつかここでテント泊しよう!風も防げるし、小屋のカレーも美味いと有名!水もアルプスの天然水飲み放題!

かなりバテてきましたが、頑張って先に進みます。
2024年08月11日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 10:15
テントもたくさんです。
いつかここでテント泊しよう!風も防げるし、小屋のカレーも美味いと有名!水もアルプスの天然水飲み放題!

かなりバテてきましたが、頑張って先に進みます。
頑張って進むと森林限界です。
森林限界を抜けます!
2024年08月11日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:03
頑張って進むと森林限界です。
森林限界を抜けます!
左側に観音岳の山頂が見えました。
ここからは別世界です
2024年08月11日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:04
左側に観音岳の山頂が見えました。
ここからは別世界です
北岳も見えました。
雲がかかってますが、去年は全く見えなかったのでよかったあ。迫力がすごいです!デカい!
2024年08月11日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:05
北岳も見えました。
雲がかかってますが、去年は全く見えなかったのでよかったあ。迫力がすごいです!デカい!
中央は仙丈ヶ岳ですが、雲がかかってます。
2024年08月11日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:05
中央は仙丈ヶ岳ですが、雲がかかってます。
ザレ地の斜面を登ります。
滑ります。慎重に登ります。
2024年08月11日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:06
ザレ地の斜面を登ります。
滑ります。慎重に登ります。
砂払岳から薬師岳の方向を見ます
左の奥に観音岳も見えます
雲が出てきたなぁ。もうお昼になるので厳しいなぁ。
2024年08月11日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:13
砂払岳から薬師岳の方向を見ます
左の奥に観音岳も見えます
雲が出てきたなぁ。もうお昼になるので厳しいなぁ。
薬師小屋の横を通ります
2024年08月11日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 11:16
薬師小屋の横を通ります
ここで少し休憩します。
寝不足のためか高山病の頭痛が酷くなってきました…
そろそろ限界です…
2024年08月11日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:17
ここで少し休憩します。
寝不足のためか高山病の頭痛が酷くなってきました…
そろそろ限界です…
少し進むと北岳が見えました。
迫力が凄かった!
北岳からも鳳凰三山が綺麗に見えていたので、お互い綺麗に見えるはずですね。
2024年08月11日 11:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:24
少し進むと北岳が見えました。
迫力が凄かった!
北岳からも鳳凰三山が綺麗に見えていたので、お互い綺麗に見えるはずですね。
薬師岳の山頂到着です!
つかれたー
5時間20分かかりました…
2024年08月11日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
8/11 11:27
薬師岳の山頂到着です!
つかれたー
5時間20分かかりました…
観音岳はかろうじて見えるが
もう雲の中になりそう…
体力、時間的に限界かな。今日はここで帰ります
2024年08月11日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:28
観音岳はかろうじて見えるが
もう雲の中になりそう…
体力、時間的に限界かな。今日はここで帰ります
薬師岳のケルンです。
夜叉神峠のピストンはキツい!帰りも10kmです。
下山します
2024年08月11日 11:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:34
薬師岳のケルンです。
夜叉神峠のピストンはキツい!帰りも10kmです。
下山します
山頂付近を振り返って撮りました。
もうガスガスです。
トレラン軍団が大勢いました。ここ走るとはすごいなぁ。
2024年08月11日 11:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:36
山頂付近を振り返って撮りました。
もうガスガスです。
トレラン軍団が大勢いました。ここ走るとはすごいなぁ。
北岳も雲に飲まれそうです。
ありがとう北岳。
またきます。
2024年08月11日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:48
北岳も雲に飲まれそうです。
ありがとう北岳。
またきます。
花崗岩のザレ場は下りが大変です。滑りまくりなので慎重に下ります。
と思っているそばから、
トレラン軍団が走って下って行きました…
すごいなぁ…
2024年08月11日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 11:52
花崗岩のザレ場は下りが大変です。滑りまくりなので慎重に下ります。
と思っているそばから、
トレラン軍団が走って下って行きました…
すごいなぁ…
南御室小屋に戻ってきました。
ガスが出てきました
2024年08月11日 12:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 12:30
南御室小屋に戻ってきました。
ガスが出てきました
小屋の奥が山頂方向です。
かなりガスが出てきてます。雨降りそう。
これは薬師岳で引き返して正解ですね。
と心に言い聞かせて、下山します。
2024年08月11日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 12:34
小屋の奥が山頂方向です。
かなりガスが出てきてます。雨降りそう。
これは薬師岳で引き返して正解ですね。
と心に言い聞かせて、下山します。
苺平まで戻ってきました。
ここまでの登りが下山のキツい所です。
とこの時は思っていました…
2024年08月11日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 13:05
苺平まで戻ってきました。
ここまでの登りが下山のキツい所です。
とこの時は思っていました…
苺平からは岩の下りです。
衝撃が足にくるなぁ…
2024年08月11日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 13:21
苺平からは岩の下りです。
衝撃が足にくるなぁ…
火事場跡に到着した所で
鹿が通って行きました。
熊鈴鳴らしてましたが、気にせずゆっくり歩いてます。
人馴れしてますね
2024年08月11日 13:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 13:53
火事場跡に到着した所で
鹿が通って行きました。
熊鈴鳴らしてましたが、気にせずゆっくり歩いてます。
人馴れしてますね
夜叉神峠まで到着!
ここまでが激下りでした…
足ガクガクです
2024年08月11日 15:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 15:04
夜叉神峠まで到着!
ここまでが激下りでした…
足ガクガクです
足ガクガクでしたが、時間に余裕があったので夜叉神峠から寄り道。高谷山に登りました。
地味な山ですが、1800m超えです。九州最高峰の九重連山よりも高い…
山梨県のポテンシャル凄い!
2024年08月11日 15:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
8/11 15:24
足ガクガクでしたが、時間に余裕があったので夜叉神峠から寄り道。高谷山に登りました。
地味な山ですが、1800m超えです。九州最高峰の九重連山よりも高い…
山梨県のポテンシャル凄い!
夜叉神峠登山口に到着!
無事下山しました!
2024年08月11日 16:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 16:14
夜叉神峠登山口に到着!
無事下山しました!
バス発車時刻17時21分まで1時間あり、まったりバス待ちしました。広河原と異なりバス待ちの人はゼロでした。
お疲れ様でした。
2024年08月11日 16:36撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
8/11 16:36
バス発車時刻17時21分まで1時間あり、まったりバス待ちしました。広河原と異なりバス待ちの人はゼロでした。
お疲れ様でした。

感想

8月11日の山の日は鳳凰山に行こう!
夜行バスで行こうと思いましたが、思ったより料金が高いのでいつもの終電の特急カイジ向かいます。

0時35分甲府駅に到着。
いつもの信玄公の銅像の近くで4時間過ごします。

夏休みのためか酔っ払い多く、あまり仮眠できませんでした…(だからホテル泊にしろよ)
4時過ぎてからゾクゾクと登山者が現れました。バスは2台でしたが、着席ギリギリくらいの人数でした。

ほとんどが広河原行きの方で夜叉神峠登山口までの方は5名くらいかな、少なかったです。去年は2名だった…
山の日は北岳に行く人が多いよね。

6時前に夜叉神峠登山口に到着。
本日は鳳凰山に登り、ピストンで夜叉神峠登山口まで戻ります。
昨年も登りましたが、下山は青木鉱泉に下りました。今年は青木鉱泉のドンドコ沢ルートの鳳凰小屋が休業(改装工事中)のためか韮崎駅、青木鉱泉のバスが予約制運行になってました。予約してなかったので今日はピストンです。10時間の山行になりますが…

夜叉神からのルートは人も少なく歩きやすいです。なだらかな登りですが距離が長いです…

登山開始してまずは夜叉神峠までの登りです。すぐに峠まで登れると思ってましたが、300mくらいの標高差を登ります。
当日は甲府は39度の猛暑日の予報でしたが、さすが南アルプス、標高約1500mからの早朝登山開始のため涼しいですね。朝一なのでゆっくり登って行きます。

夜叉神峠からは白峰三山がドーンと見えます。しかも快晴のため、素晴らしいです。これだけ見て帰っても良い、と思うくらい完璧な景色です。
しばし休憩しながら白峰三山を見てました。

夜叉神峠からは杖立峠が次のポイントですが、これと言ってポイントすべき所が無いです…
言っておくべきことは、長くて単調な登りですので耐えましょう、くらいです…
杖立峠から苺平までは少し下るところもあります。また、少し開けた所があるので景色を楽しみにしながら進みましょう。
と言ってもこの日は段々と雲が出てきて展望ポイントの火事場跡のビューポイントでは白峰三山は雲に隠れてました。さらに南側の富士山も完全に雲の中でした。

この時点で2時間以上経過でかなり疲労感ありでした。心拍数は上がらないよう注意してましたが、補給をサボってしまったこと、寝不足気味だったこと等から頭痛が出てきました。
南御室小屋到着時にはかなりバテバテでした。天気も悪くなってきており、ガスってきました。テンション下がるなぁ。
最後の登りですので頑張って登ります。ゆっくりでしたが心拍数が上がらないように進みます。
しばらく登ると森林限界を超えて花崗岩とザレ場が始まります。やっと山頂付近で眺望が開けます。遠過ぎますよ夜叉神峠ルート…
5時間くらいかかりました。
残念ながら雲が出てきており、ほぼ周りの山は見えません?北岳は少し姿を見せてくれました。
薬師岳で少し休憩しましたが、頭痛が回復しないので今日はここで下山します、と言ってもここから10km帰るのですが…
下山するにつれてガスは濃くなってきたので、ナイス判断!、と言い聞かせながら下山しました(笑)

下山も長く単調なのでキツかった!
驚いたのは遅い時間になってももう登ってくる方が多いことでした。南御室小屋、夜叉神小屋に泊まる方かな、と思われますが、15時くらいから登山口付近で登る方もいました。次の日は台風直撃で天気悪いはずなのに¿…

杖立峠から夜叉神峠までの下りは長くて単調でキツい!ループしているのかと思うくらい同じ下りが長く続きます。無心で下りましょう。足もガクガクになりました。
と言いつつ夜叉神峠に到着時に時間に余裕があったので高谷山に寄ってから下山しました。
16時20分には登山口まで下山できましたが、約10時間の山行になり、やはりキツかったという感想です…

夜叉神ルートは長く、山頂到着には雲が湧いてくる昼頃になるため、展望を期待するなら南御室小屋か薬師小屋に泊まって早朝山頂アタックが良いですね。下山もかなりの長丁場なので、日帰りピストンはメリット少ないです。
お疲れ様でした。


(おまけ)
この日はインナーにミレーのアミアミのインナーを着てました。
https://www.millet.jp/drynamic/
汗を素肌に残さず外に排出することで快適、というものです。結論としては効果ありでした。
私は汗を大量にかき、普通のTシャツは水分で飽和状態になり熱の放出が追い付かない状態になるのですが、アミアミのおかげで素肌に汗は残らず上に着ているTシャツに流れて行き、素肌には空気の層が出来て涼しく感じます。特に背中はかなり汗が残らないため涼しいです。
が、この日は風がありかなり放熱効果が効いて寒くなりました。途中でアミアミ脱ぎました…
汗が多過ぎてもダメなんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

はじめまして。
薬師岳山行お疲れ様でした。
不躾な質問で恐縮です。
帰り、夜叉神峠からのバスは座れましたか?
私も同じルートを(山中1泊で)検討しているのですが、夜叉神からのバスでずっと立ち通しは辛そうだし最悪乗れないと困ると思いまして・・
2024/8/12 12:25
まりまりさん
コメントありがとうございます
夜叉神峠から芦安駐車場までは座れませんでしたが、芦安駐車場で下車する人がいるので、その後は甲府駅まで座れました。山梨交通の方も座れる様に調整してくれます。
2024/8/12 14:03
いいねいいね
1
HARIKIRAさん
ありがとうございました。
途中下車される方がいらっしゃるのですね。
情報助かります🙇
2024/8/12 14:36
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら