ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7124280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岩ノ頭経由 峰の松目

2024年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
905m
下り
953m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:10
合計
5:45
9:40
5
スタート地点
9:45
25
10:10
10:35
43
11:18
11:20
12
12:18
18
12:36
12:56
29
13:25
13:40
20
14:00
14:02
17
14:30
14:33
27
15:00
15:03
19
15:22
3
15:25
ゴール地点
今日は山の日の好天、どこかにいかないと!
そうだ、hagureさんの希望している
峰の松目の下見をしてきますか?とでかける。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-265679.html
38年前、このコースの一部を歩いた時の記録。
私のヤマレコ記録では一番古いものです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平駐車場が上・中・下と増えていてびっくり。
中には立派なトイレ棟ができていた
当然軽トラならではの上駐車場をせめてどうにか駐車
コース状況/
危険箇所等
30分かかる林道SUV車はいいな
でも4WD軽トラは傷ついても苦にならないので
私的には最強だと自負している
おっと山の神を素通りするわけにはいきません
2024年08月11日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 9:02
おっと山の神を素通りするわけにはいきません
安全祈願
2024年08月11日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 9:02
安全祈願
オオバギボウシ
2024年08月11日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 9:02
オオバギボウシ
桜平上駐車場直前、軽トラならではですね
2024年08月11日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 9:41
桜平上駐車場直前、軽トラならではですね
2024年08月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 9:45
桜平ゲート
2024年08月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 9:45
桜平ゲート
こんな感じのコース
2024年08月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 9:45
こんな感じのコース
今日の目標の峰の松目かな?
2024年08月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 9:46
今日の目標の峰の松目かな?
夏沢鉱泉到着 大休止
2024年08月11日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 10:11
夏沢鉱泉到着 大休止
出発手続きを
2024年08月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 10:34
出発手続きを
休み過ぎたかな?
2024年08月11日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 10:36
休み過ぎたかな?
野鳥発見
2024年08月11日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 10:57
野鳥発見
アップすれども何だろう?コサメビタキかな?コルリの♀?標高的にはこの2種のどちらかでしょうか?
2024年08月11日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 10:57
アップすれども何だろう?コサメビタキかな?コルリの♀?標高的にはこの2種のどちらかでしょうか?
この辺りまで冬季ならスノーモービル入りそう
2024年08月11日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 10:58
この辺りまで冬季ならスノーモービル入りそう
癒しの空間
2024年08月11日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 11:00
癒しの空間
ここはあまり変わっていないね
2024年08月11日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 11:00
ここはあまり変わっていないね
癒されます
2024年08月11日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:00
癒されます
七曲りを登り切って沢が見えると
2024年08月11日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:12
七曲りを登り切って沢が見えると
オーレン小屋もすぐだね
2024年08月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:18
オーレン小屋もすぐだね
小平の親父さんも代変わりしてしまったかな?
2024年08月11日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 11:18
小平の親父さんも代変わりしてしまったかな?
テン場
2024年08月11日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:19
テン場
今日の目標だけれど
2024年08月11日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 11:19
今日の目標だけれど
バイバイ戻ってくるね
2024年08月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 11:20
バイバイ戻ってくるね
今標識を頼りに
2024年08月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 11:20
今標識を頼りに
分岐 でもちょっと大回りしてこようかな?
2024年08月11日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:32
分岐 でもちょっと大回りしてこようかな?
試練の階段
2024年08月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:52
試練の階段
縦構図で
2024年08月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 11:52
縦構図で
赤岩の頭急坂手前トラバース表示
2024年08月11日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:01
赤岩の頭急坂手前トラバース表示
この先
2024年08月11日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:01
この先
試練の階段
2024年08月11日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:06
試練の階段
18分格闘して、でも硫黄岳には向かわず
2024年08月11日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/11 12:18
18分格闘して、でも硫黄岳には向かわず
赤岩の頭分岐到着からの赤岳方面
2024年08月11日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 12:19
赤岩の頭分岐到着からの赤岳方面
硫黄は見えるけどね
2024年08月11日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 12:21
硫黄は見えるけどね
今日の目標は峰の松目なので、ここまで来て硫黄に登らず。
2024年08月11日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 12:22
今日の目標は峰の松目なので、ここまで来て硫黄に登らず。
ホシガラス見っけ
2024年08月11日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:23
ホシガラス見っけ
トリミングすれどもコンデジではこの程度
2024年08月11日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:23
トリミングすれどもコンデジではこの程度
赤岳鉱泉方面
2024年08月11日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:27
赤岳鉱泉方面
アップでね
2024年08月11日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:27
アップでね
さてと
2024年08月11日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:28
さてと
キノコ観察 ショウゲンジぽっいけど
2024年08月11日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:33
キノコ観察 ショウゲンジぽっいけど
ニオイベニハツ?
2024年08月11日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:35
ニオイベニハツ?
マイナーコースだけどいい感じ
2024年08月11日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:35
マイナーコースだけどいい感じ
こいつはなんだ?調査中1。エネルギー補給休憩
2024年08月11日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:36
こいつはなんだ?調査中1。エネルギー補給休憩
オーレン小屋への分岐を写して。
2024年08月11日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:56
オーレン小屋への分岐を写して。
デポしている方もいますね。
2024年08月11日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:56
デポしている方もいますね。
調査中2
2024年08月11日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 12:58
調査中2
のんびり
2024年08月11日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 12:58
のんびり
間もなく急坂スタート
2024年08月11日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:07
間もなく急坂スタート
心折れそうな急坂
2024年08月11日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 13:18
心折れそうな急坂
(*´Д`)〜
2024年08月11日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:22
(*´Д`)〜
2024年08月11日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 13:22
峰の松目の山頂表示
2024年08月11日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/11 13:25
峰の松目の山頂表示
何だろう?
2024年08月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/11 13:26
何だろう?
三角点ミッケ
2024年08月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/11 13:26
三角点ミッケ
眺望は全くなし
2024年08月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 13:26
眺望は全くなし
侵入禁止のグリーンロープ
2024年08月11日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 13:27
侵入禁止のグリーンロープ
少しゆとりが出てきた。
2024年08月11日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:27
少しゆとりが出てきた。
持参したおにぎりを食べ
2024年08月11日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:30
持参したおにぎりを食べ
長野県の定番牛乳パン
2024年08月11日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 13:33
長野県の定番牛乳パン
峰の松目に来たものの
2024年08月11日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 13:40
峰の松目に来たものの
2024年08月11日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 13:40
山頂直下の表示
2024年08月11日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:41
山頂直下の表示
ムラサキフウセンタケ?
2024年08月11日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 13:44
ムラサキフウセンタケ?
ベニハナイグチ?
2024年08月11日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 13:46
ベニハナイグチ?
ギンリョウソウ
2024年08月11日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:53
ギンリョウソウ
おっとはれるか?
2024年08月11日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:56
おっとはれるか?
縦構図で
2024年08月11日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:56
縦構図で
硫黄岳全容
2024年08月11日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/11 13:58
硫黄岳全容
赤岳方面もこの程度
2024年08月11日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 13:58
赤岳方面もこの程度
調査中3
2024年08月11日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 14:04
調査中3
調査中4
2024年08月11日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 14:10
調査中4
オーレン小屋に戻ってきた。
2024年08月11日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 14:30
オーレン小屋に戻ってきた。
八ヶ岳の伝説
 大昔、赤岳の神様磐長姫と、富士山の木花咲耶姫がおりました。木花咲耶姫はいつも、「私の方が赤岳よりずうっと背が高く美しい」と自慢ばかりしていました。
 それを見かねた、峰の松目の如来様が「水裁判をしてやろう・・・」と思い、赤岳の峰から富士山の頂上に長い樋をかけ、夏沢の水をそそぎました。
 すると水は富士山の方へ勢いよく流れ下り、赤岳の方がはるかに背が高いことがわかると富士の木花咲耶姫は大変くやしがり、腹をたてて赤岳の峰をけとばした。
 その時の流れた水は、富士の足元、富士五湖に成り、富士の白糸の滝と成り、今日も変わる事なく水をたたえている。又、磐長姫の流す涙は諏訪湖、松原湖、白駒池、に成りオーレン強清水になって流れとなり、現在に至っている。
 けとばされた赤岳は八ツの峰に分かれたそうな。
 この伝説の通り、峰の松目に登れば八ヶ岳の八ツの峰すべてを一望することが出来ます。
 あなたも伝説とロマンの山、峰の松目に登ってみませんか。
オーレン小屋より45分でその頂上に立つ事が出来ます。
伝説の名水、オーレン強清水を是非味わってみてください。 (オーレン小屋八ヶ岳の伝説引用)
2024年08月11日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 14:31
八ヶ岳の伝説
 大昔、赤岳の神様磐長姫と、富士山の木花咲耶姫がおりました。木花咲耶姫はいつも、「私の方が赤岳よりずうっと背が高く美しい」と自慢ばかりしていました。
 それを見かねた、峰の松目の如来様が「水裁判をしてやろう・・・」と思い、赤岳の峰から富士山の頂上に長い樋をかけ、夏沢の水をそそぎました。
 すると水は富士山の方へ勢いよく流れ下り、赤岳の方がはるかに背が高いことがわかると富士の木花咲耶姫は大変くやしがり、腹をたてて赤岳の峰をけとばした。
 その時の流れた水は、富士の足元、富士五湖に成り、富士の白糸の滝と成り、今日も変わる事なく水をたたえている。又、磐長姫の流す涙は諏訪湖、松原湖、白駒池、に成りオーレン強清水になって流れとなり、現在に至っている。
 けとばされた赤岳は八ツの峰に分かれたそうな。
 この伝説の通り、峰の松目に登れば八ヶ岳の八ツの峰すべてを一望することが出来ます。
 あなたも伝説とロマンの山、峰の松目に登ってみませんか。
オーレン小屋より45分でその頂上に立つ事が出来ます。
伝説の名水、オーレン強清水を是非味わってみてください。 (オーレン小屋八ヶ岳の伝説引用)
コロナ後、経営形態も変わったのだろうね?
2024年08月11日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 14:32
コロナ後、経営形態も変わったのだろうね?
ヤマハハコ
2024年08月11日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/11 15:01
ヤマハハコ
キバナノヤマオダマキ
2024年08月11日 15:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/11 15:02
キバナノヤマオダマキ
ゲートに戻ってきたよ
2024年08月11日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 15:22
ゲートに戻ってきたよ
以前は駐車できたのにな?
2024年08月11日 15:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 15:23
以前は駐車できたのにな?
2024年08月11日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/11 15:25
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

山の日です。
四方の山々はおいでおいでと言っているような?
今年は蓼科山ばかりだけどどこへ行こうか?
やはり八ヶ岳だよね!ということで
麦草峠に進むと、白駒の池駐車場は満車!
そうだ3連休でお山に入っている人たちは多数なんだ?!
R299を茅野へ。糸萱だったかな?茅野に4年住んでいたので
ここから三井の森へ行く脇道は以前の住宅へのコース。
唐沢鉱泉分岐の山上様のお参りして桜平を目指す。
あれ?下・中駐車場?いや〜変わりました。
でも、ぐんぐん軽トラを進める。
桜平のゲート周辺がグリーンロープが張めぐされ
駐車禁止。それでも上駐車場の直前に
軽トラなら十分停められるスペースあり。

40年前、桜平上駐車場から沢に降りる
登山道を歩いたことを思い出す。
まだ、ゲート先の車道もなかった気がする。
まずは夏沢鉱泉へ。もはやメジャールートで
年とともに車道がしっかりしていく。
もはや夏沢鉱泉はお宿の車が送迎する場所になってしまった。

オーレン小屋までの登山道も道幅が広がり
癒しの沢の上り始め辺りまで車道を整備している感じだった。
冬季ならスノーモービルが通って荷揚げができるかな?
でも、オーレン小屋は通年営業ではなかったよね?

橋を渡って七曲りを数えながら登り
なだらかな斜面になって、橋を渡るとオーレン小屋が見えてくる
何度このコースを歩いてきたことだろう。
オーレン小屋の主、小平勇さんが退き大変わりしたのであろう
イノシシ鍋をごちそうしてもらい、
コシアブラのてんぷらをいただく。
山やネパール?の話を聞きながら酒を飲んだ日が懐かしい。
チベット、ネパールの「タルチョ」と呼ばれる旗がたなびき
その下ではたくさんの人が寛ぎ、キャンプ場もにぎやかだった。

まずは、峰の松目方面に進む。
その後、峰の松目と硫黄岳の分岐に着くが、
それでも、赤岩の頭辺りまでは、行っておこうか?と
ちょいと色気を出して進んだのだが、
いささか判断が甘く、苦難のコースが始まる。
下りに何度も使ったコースだが登りは2回目?
若いころ、途中離脱者を桜平まで送って
本隊に硫黄岳で追いつくために登ったくらいか?

赤岩の頭下の急登のトラバース標識からが
思いのほか長く、hagureさんを案内するときは
峰の松目ピストンにしようと強く思った。

赤岳鉱泉との分岐地点で12:15。硫黄岳はあきらめ、
赤岩の頭から峰の松目に向かう。
途中、ホシガラスに会えたのがラッキーだった。
峰の松目はいつも、今度来た時にと見送っていた場所。
マイナーの一峰はすっかり忘れ去られた一座になっていた。

すれ違った方は5名程、オーレン小屋分岐には
デポしたバッグが4個。急登を登り始めて7,8人
山頂で1人とにぎやかな八ヶ岳ではやはりマイナーコース。
見晴らしの全くない山頂。山頂表示の奥に埋もれそうな
三角点があり、これって上空から見えるの?

遅い昼食を食べ、大休憩をとってからの下山。
登りでは気づかなかったギンリョウソウの見ごろの株が
結構な箇所にありご満悦。更に硫黄岳や赤岳方面が
少しガスがとれそうで期待して待つと、硫黄岳はバッチリ。
もう、これだけでご褒美だね。

下りはキノコ撮影を楽しみ
下山後の名前調べで苦しんでいた
なかなかアップにつながらない。

峰の松目コルをくだり、オーレン小屋分岐を進み
来た道を戻る部分はスルーして。

峰の松目ピストンだけなら佐久平駅を7:00に出ても
余裕で帰ってこれるね。
茅野駅8:30でも余裕かな?
hagureさんひとまず下見報告入れておきますね。
山頂は見晴らしが全く効かなく


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

あれ?hagureさんの反応がないけど、どうしてますか?
istakaさん&mtoshifumiさん、hagureさんの近況がわかったら
連絡ください。これほど開くと気になって仕方ありません。
hagure節が懐かしいです。
pikachanさま、hagureさんの様子わかりますか?
2024/8/29 21:39
ありがとう。みたら行きたくなった。佐久までバスありますよね。調べて、連絡します。車ないから。
2024/9/10 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら