ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7133705
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

火打山 → 新潟焼山

2024年08月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
22.2km
登り
1,835m
下り
1,835m

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
1:05
合計
9:20
2:30
35
3:05
20
3:25
3:30
35
十二曲り上部
4:05
30
4:35
4:45
10
4:55
25
5:20
25
5:45
5:55
10
6:05
55
7:00
7:05
50
7:55
8:10
40
8:50
8:55
5
9:00
45
9:45
9:50
75
焼沢(水場)
11:05
11:15
35
12:30 アルペンブリックスパ 日帰り温泉 13:40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰キャンプ場からの周回です。
笹ヶ峰キャンプ場は上信越道の妙高高原ICから30分程度。ちょっと狭くてクネクネした県道39号、妙高高原公園線を延々といけば到着です。
笹ヶ峰キャンプ場には100台以上は停められる駐車場があり、登山口の眼前の第一と道路を隔てたところにある第二に分かれています。第二の方がかなり広く、トイレ等も併設しているので基本的には第二へ入っておくのがオススメです。
人気の登山口ですし連休の中日となるとどうかなと思っていたのですが、今回AM2:00過ぎ頃に到着した時点だとまだ全然余裕がありましたね。とは言え降りてきたAM11:30過ぎ頃には割と路駐も見られるぐらいだったので普通の時間だと難しいのは確かです。
コース状況/
危険箇所等
焼山方面にはちょっと難路が含まれます。区間ごとに説明します。

■ 笹ヶ峰〜火打山
よく整備された登山道で特に問題のある箇所は無いと思います。多くの区間に敷かれた木道は見事です!
また道中には山小屋(高谷池ヒュッテ)もあります。そのためか今回の時間帯でも山頂周辺ではそれなりに人を見かけましたね。

■ 火打山〜焼山
ちょっと難路になります。
まず草がボーボーというのもあるのですが、それがなくとも道は狭く険しいです。およそ火打山から400m降りて400m登り返すというタフな内容で、特に焼山の直下あたりは猛烈な急斜面で消耗します。
なお草ボーボーな関係で、今回のような時間帯だと朝露でかなり濡れます。下半身ほぼ水没したような状態になっていましたね・・・。今後刈り払いが入るのかは謎です。

■ 焼山〜杉野沢橋〜笹ヶ峰
この区間が特に難路になると思います。
まず焼山の直下のあたりなどは険しい箇所も多く、また滑りやすい砂利の斜面になっていて苦労しました。
特に問題になるのが富士見峠以下、何箇所かある渡渉点です。4~5箇所あるのですが、今回は1箇所が水没不可避であとは飛び石で大丈夫でした。
ここは渡れないような状態だった場合に困ったことになると思うので、本来的には今回の自分とは逆回りの方が無難と思います。もしくは焼山から火打山に戻るピストンの形にしてしまうかで、実はそれでも所要時間的にはあんまり変わりません。
また草もあちこちボーボーなのですが、なんとちょうどこの日に刈り払いが行われていました!自分が歩いていたタイミングだとまだいくらか面倒な箇所が残っていましたが、おそらくこの日にこの区間は全部処理されたのではと思います。ありがたや・・・

なお手元の山と高原地図だと火打山〜焼山〜笹ヶ峰の区間は全区間破線で示されています。実際火打山までの区間とはだいぶ具合が違うと思いましたので、十分に情報収集頂ければと。
また一応、焼山は噴火警戒レベル対象火山ですので事前に以下のサイトは要確認です。警戒レベル1以外の時には登れなくなります。
https://www.data.jma.go.jp/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/307.html
その他周辺情報 池の平温泉のアルペンブリックスパに立ち寄りました。笹ヶ峰キャンプ場からは30分ぐらいです。
以前来た際は名前が違ってなかった?と思って調べたらやはりランドマーク妙高高原からリニューアルされていたんですね。ただお風呂の設備などは見覚えのあるもの。変わらず快適でしたー
少し久しぶりの笹ヶ峰を出発です。登山口、煌々としていましたね
2024年08月11日 02:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 2:28
少し久しぶりの笹ヶ峰を出発です。登山口、煌々としていましたね
しばらくは立派な木道に従っていきます
2024年08月11日 02:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 2:37
しばらくは立派な木道に従っていきます
火打山までは9分割されています
2024年08月11日 03:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 3:03
火打山までは9分割されています
十二曲り。意外と短い
2024年08月11日 03:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 3:16
十二曲り。意外と短い
今日は先週と同じかもっと暑いかも・・・と覚悟していたのですが、予想に反して気温は14℃程度。涼しくて快適でしたねー
2024年08月11日 04:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 4:15
今日は先週と同じかもっと暑いかも・・・と覚悟していたのですが、予想に反して気温は14℃程度。涼しくて快適でしたねー
薄っすらと見えてきた今日の目的地たち
2024年08月11日 04:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:20
薄っすらと見えてきた今日の目的地たち
高谷池ヒュッテに到着です。ちょっと一服
2024年08月11日 04:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:37
高谷池ヒュッテに到着です。ちょっと一服
高谷池ヒュッテのロケーション、とても素敵
2024年08月11日 04:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:48
高谷池ヒュッテのロケーション、とても素敵
天狗の庭に到着
2024年08月11日 04:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 4:55
天狗の庭に到着
朝の火打山ミラー。静寂な時間でした
2024年08月11日 04:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 4:57
朝の火打山ミラー。静寂な時間でした
ボチボチ陽が出てきそう
2024年08月11日 05:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:05
ボチボチ陽が出てきそう
おはようございます!
2024年08月11日 05:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:09
おはようございます!
朝を迎えた妙高山、高妻山
2024年08月11日 05:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:13
朝を迎えた妙高山、高妻山
背後に見えてきたのは後立山連峰
2024年08月11日 05:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:15
背後に見えてきたのは後立山連峰
すんごい咲いている
2024年08月11日 05:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:15
すんごい咲いている
これはヒメシャジンかな
2024年08月11日 05:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:15
これはヒメシャジンかな
ライチョウ平に到着
2024年08月11日 05:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:22
ライチョウ平に到着
ライチョウ平まで来ればもう一息!
2024年08月11日 05:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:26
ライチョウ平まで来ればもう一息!
火打山に到着です。過去一の好天!
2024年08月11日 05:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:45
火打山に到着です。過去一の好天!
大好きな北信の山々。妙高と黒姫の背後に見えているのはあれは浅間山か
2024年08月11日 05:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:45
大好きな北信の山々。妙高と黒姫の背後に見えているのはあれは浅間山か
焼山方面。背後には後立山連峰から槍穂高の方までズラーッと並んでいます。
影の上部に見えている三角が普段あまり見かけない雨飾山。その左手前の立派な山が金山
2024年08月11日 05:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:45
焼山方面。背後には後立山連峰から槍穂高の方までズラーッと並んでいます。
影の上部に見えている三角が普段あまり見かけない雨飾山。その左手前の立派な山が金山
あっちは糸魚川市
2024年08月11日 05:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:50
あっちは糸魚川市
縦走開始です!
2024年08月11日 05:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 5:52
縦走開始です!
焼山と影火打山と火打山(影)
2024年08月11日 05:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:55
焼山と影火打山と火打山(影)
草が邪魔!
朝露もすごすぎた。割とすぐにずぶ濡れになりました・・・
2024年08月11日 05:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 5:56
草が邪魔!
朝露もすごすぎた。割とすぐにずぶ濡れになりました・・・
何やら小さなピークに登り返すと
2024年08月11日 06:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 6:05
何やら小さなピークに登り返すと
影火打山です。辛うじて読み取れる標識がありました
2024年08月11日 06:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:07
影火打山です。辛うじて読み取れる標識がありました
ガーッと降ります。ちょっとヒヤヒヤするような箇所もありました
2024年08月11日 06:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:21
ガーッと降ります。ちょっとヒヤヒヤするような箇所もありました
どーんと迫る焼山。こちらから見る限りはけっこう緑豊か
2024年08月11日 06:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 6:34
どーんと迫る焼山。こちらから見る限りはけっこう緑豊か
あとはほぼ登るだけかな
2024年08月11日 06:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 6:51
あとはほぼ登るだけかな
焼山への登りはまったくしんどい!
2024年08月11日 07:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:22
焼山への登りはまったくしんどい!
しんどいですが、振り返るととても良い風景です。妙高山と火打山。意外とこうしてセットで眺める機会は無かった気がする
2024年08月11日 07:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:27
しんどいですが、振り返るととても良い風景です。妙高山と火打山。意外とこうしてセットで眺める機会は無かった気がする
焼山の楽園
2024年08月11日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:31
焼山の楽園
なんかいるな?と思ったらライチョウでした。そんな天気とも雰囲気とも思っていなかったので全く油断していました
2024年08月11日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:42
なんかいるな?と思ったらライチョウでした。そんな天気とも雰囲気とも思っていなかったので全く油断していました
妙高戸隠連山国立公園でライチョウを見たのは初めてです。こんなところにおったんか!
2024年08月11日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 7:42
妙高戸隠連山国立公園でライチョウを見たのは初めてです。こんなところにおったんか!
だんだん歩きやすくなってくる
2024年08月11日 07:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:47
だんだん歩きやすくなってくる
謎の巨岩と火打山。このあたりの風景は印象的でした
2024年08月11日 07:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:47
謎の巨岩と火打山。このあたりの風景は印象的でした
何やら荒れた場所に到着
2024年08月11日 07:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:54
何やら荒れた場所に到着
焼山山頂です。焼山愛好会の皆様、ありがとうございますmm
2024年08月11日 07:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 7:55
焼山山頂です。焼山愛好会の皆様、ありがとうございますmm
ちょっと雲が湧き始めていましたが、山頂は見事な大展望!
2024年08月11日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:56
ちょっと雲が湧き始めていましたが、山頂は見事な大展望!
火打山の方面。よく歩いてきた
2024年08月11日 07:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 7:57
火打山の方面。よく歩いてきた
こちらへ降りていきます。砂利の斜面は辛い・・・
2024年08月11日 08:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 8:08
こちらへ降りていきます。砂利の斜面は辛い・・・
さっきまでの楽園とはだいぶ雰囲気が違う。荒々しい火山です
2024年08月11日 08:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:13
さっきまでの楽園とはだいぶ雰囲気が違う。荒々しい火山です
金山と雨飾山
2024年08月11日 08:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 8:13
金山と雨飾山
直下のあたりは険しい。ここは特に大変でした
2024年08月11日 08:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 8:17
直下のあたりは険しい。ここは特に大変でした
謎の巨岩と雨飾山
2024年08月11日 08:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:25
謎の巨岩と雨飾山
何やら下の方からぶいーん!という音が聞こえる
2024年08月11日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 8:30
何やら下の方からぶいーん!という音が聞こえる
今日まさに狩られていたのでした!ありがたすぎる
2024年08月11日 08:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 8:39
今日まさに狩られていたのでした!ありがたすぎる
富士見峠。ぶいーん!という音は金山の方面で聞こえています
2024年08月11日 08:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 8:59
富士見峠。ぶいーん!という音は金山の方面で聞こえています
というわけでここから先は頑張ります・・・
2024年08月11日 09:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:00
というわけでここから先は頑張ります・・・
金山。全く立派な山でした。今度はそっちを歩くと決めた
2024年08月11日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 9:01
金山。全く立派な山でした。今度はそっちを歩くと決めた
ところによってかなり草が邪魔
2024年08月11日 09:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 9:13
ところによってかなり草が邪魔
焼沢を過ぎたあたりで刈り払い中の方とすれ違いました。以降はこの有り様。めっちゃ助かりました!
2024年08月11日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 10:00
焼沢を過ぎたあたりで刈り払い中の方とすれ違いました。以降はこの有り様。めっちゃ助かりました!
渡渉点。ここは水没は不可避。
一応裸足でいきましたが。既に稜線でずぶ濡れになっていたのであんまり意味はなかった
2024年08月11日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 10:06
渡渉点。ここは水没は不可避。
一応裸足でいきましたが。既に稜線でずぶ濡れになっていたのであんまり意味はなかった
焼山、めっちゃ良かった!
2024年08月11日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 10:21
焼山、めっちゃ良かった!
堰堤。堰堤が見えたらゴールは近いはず、と思っていました
2024年08月11日 10:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/11 10:51
堰堤。堰堤が見えたらゴールは近いはず、と思っていました
杉野沢橋に降りてきました
2024年08月11日 11:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 11:04
杉野沢橋に降りてきました
ここからは林道歩き。途中、顔を洗ってさっぱり出来る沢あります!
2024年08月11日 11:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/11 11:47
ここからは林道歩き。途中、顔を洗ってさっぱり出来る沢あります!
笹ヶ峰に戻ってきました。良い天気だったー
2024年08月11日 11:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 11:49
笹ヶ峰に戻ってきました。良い天気だったー

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ジャケット ズボン タイツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 ネックウォーマー 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今年の山の日は・・・何か台風が来てる。。
というわけでもう少し東北寄りの方面に行こうかなと考えていたのですが、それはちょっと延期。もう少し西南の方じゃないとダメそうだなということで地図を眺めて目にとまったのが北信エリア。思い当たったのはまだ歩いたことのなかった新潟焼山でした。
焼山はいくらかのコースが考えられたのですが、やはり火打山からの縦走を選択。何度か来ている火打山ですが、一度もきちんと焼山を眺められたことは無かったのですよね。いやどんな感じに見られるものなのかは知っていたのですが・・・もう今度こそはという気持ちで火打山にも登ることにしたのでした。
結果はかなり素晴らしかった!けっこう直前まで天気どうなんだろう・・・と不安だったのですが、心配無用でしたね。過去一の大快晴で至れた火打山の山頂の風景は最高でした。火打山以降は険しい道のりになりましたが、その見返りは十分。特に焼山の直下、ライチョウを見たあたりはいい場所でしたねー。
なにしろ今年の山の日は良いものが見れて大満足な日になりました。それにしても火打山は前回も夏に来ていて次は違う季節に・・・と思っていたようですがやっぱり今回も真夏。次こそは違う季節を狙ってみたいですね。でも次は金山の方面からまた焼山を目指したり、金山と雨飾山をセットで歩くのもやってみたいところ。TODOが溜まるばかりです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら