記録ID: 713702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
悪沢岳・赤石岳周遊
2007年08月12日(日) ~
2007年08月13日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 3,041m
- 下り
- 3,041m
コースタイム
天候 | 1日目 晴 2日目曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙第一ダムから椹島まで東海フォレストのバスで移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はない |
写真
感想
日本百名山の悪沢岳、赤石岳。
一度に2つの百名山を一周する。
1日目、千枚小屋での長い登りを登る。千枚小屋では、富士山の絶景とお花畑が待っていてくれた。
2日目、一日で悪沢岳から赤石岳を登る。最初は天気が良くなく景色は見えなかったが、荒川前岳を登った後は、天気も良くなり、気持ちの良いお花畑と前に赤石岳、後に悪沢岳を見ながら楽しい登山となる。3000m峰をいくつも踏みながら赤石岳を登ったときには、富士山も姿を見せてくれた。
長丁場であったが、椹島まで下りてゆっくり過ごした。
(2015年9月記)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:358人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する