ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7142405
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(夜叉神→御座石)

2024年08月14日(水) ~ 2024年08月15日(木)
 - 拍手
GPS
16:33
距離
19.2km
登り
2,060m
下り
2,365m

コースタイム

1日目
山行
4:59
休憩
1:21
合計
6:20
5:15
7
スタート地点
5:22
5:24
62
6:26
4
6:30
6:36
88
8:04
8:20
43
9:03
9:05
48
9:53
10:19
14
10:33
11:02
33
2日目
山行
8:43
休憩
1:17
合計
10:00
4:21
71
5:32
5:33
5
5:38
5:39
58
6:37
6:44
24
7:08
40
7:48
7:51
14
8:05
8:07
68
9:15
9:22
98
11:00
11:45
24
12:09
76
13:25
13:31
44
14:15
14:20
1
14:21
ゴール地点
天候 1日目:曇りのち雷雨のち曇り 2日目:晴れのち曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠・御座石鉱泉ともに家族に車で送迎してもらいました。

【南アルプス線 土砂崩れで通行止め】
・夜叉神ゲートから広河原ゲート間で土砂崩落のため、8/14日16時より通行止め。
・このため甲府駅〜広河原の路線バスは8/15より運休
https://www.pref.yamanashi.jp/minami-alps-ks/50915161945.html

【御座石鉱泉からの交通】
・今季、御座石鉱泉は路線バスがありません。
・タクシーも、ここに下りる前に車を手配する必要があります。
・ソフトバンクのアンテナはありましたが、自分のUQモバイルは圏外でした。
・ホテルは無人のようで、公衆電話は見当たりませんでした。
コース状況/
危険箇所等
【夜叉神峠〜地蔵岳】
よく整備され歩きやすい。道標もしっかりしている。
苺から辻山への入り口は少し分かりづらい。
【地蔵岳〜鳳凰小屋】
前日の雷雨で踏み跡が不明瞭になっていた。
また急傾斜を直登(下)している踏み跡が多いので、下りは注意が必要。
【鳳凰小屋〜御座石鉱泉】
よく整備されているが、雨で濡れた木道や苔の生えた岩で滑るので注意。
朝5:30の夜叉神峠P。7割方は埋まってた。トイレ有。
2024年08月14日 05:26撮影
1
8/14 5:26
朝5:30の夜叉神峠P。7割方は埋まってた。トイレ有。
スタートから1時間で夜叉神峠。白根三山の眺望よし。
2024年08月14日 06:36撮影
1
8/14 6:36
スタートから1時間で夜叉神峠。白根三山の眺望よし。
良い雰囲気の峠小屋が開いてました。
2024年08月14日 06:36撮影
1
8/14 6:36
良い雰囲気の峠小屋が開いてました。
夜叉神の伝説と祠があるのね。
2024年08月14日 06:42撮影
1
8/14 6:42
夜叉神の伝説と祠があるのね。
よく踏まれた気持ちの良い道。
2024年08月14日 07:20撮影
2
8/14 7:20
よく踏まれた気持ちの良い道。
杖立峠で朝ごはん。
2024年08月14日 08:07撮影
1
8/14 8:07
杖立峠で朝ごはん。
ずっと樹林ですが明るい林も。
2024年08月14日 08:55撮影
3
8/14 8:55
ずっと樹林ですが明るい林も。
うん、がんばります。
2024年08月14日 09:32撮影
2
8/14 9:32
うん、がんばります。
苺平でガスが。
2024年08月14日 09:52撮影
2
8/14 9:52
苺平でガスが。
辻山に寄り道したけど、残念ながらこの日は眺望なし。
2024年08月14日 10:34撮影 by  SHG06, SHARP
1
8/14 10:34
辻山に寄り道したけど、残念ながらこの日は眺望なし。
12時前に南御室(みなみおむろ)小屋到着。
2024年08月14日 13:19撮影
1
8/14 13:19
12時前に南御室(みなみおむろ)小屋到着。
さっそくランチ。ベーグルドック1000円。ソーセージがプリプリ、食べ応えあって美味でした。
2024年08月14日 12:03撮影
4
8/14 12:03
さっそくランチ。ベーグルドック1000円。ソーセージがプリプリ、食べ応えあって美味でした。
袋もかわいい。コーヒーは持参したもの。
2024年08月14日 12:02撮影 by  SHG06, SHARP
2
8/14 12:02
袋もかわいい。コーヒーは持参したもの。
寝床はカーテンとパテーションで仕切られていて快適でした。
2024年08月14日 13:04撮影
2
8/14 13:04
寝床はカーテンとパテーションで仕切られていて快適でした。
カレーもおいしそうだったな。
2024年08月14日 13:08撮影
2
8/14 13:08
カレーもおいしそうだったな。
小屋前のお花畑。奥はテント場。夕方にはもっと増えたけどぎっしりではなく。
2024年08月14日 13:09撮影
2
8/14 13:09
小屋前のお花畑。奥はテント場。夕方にはもっと増えたけどぎっしりではなく。
この花見るとどアップしたくなる。
2024年08月14日 13:10撮影
1
8/14 13:10
この花見るとどアップしたくなる。
たくさん咲いてたオトギリソウ。鹿には食べられないのかな。
2024年08月14日 13:11撮影
3
8/14 13:11
たくさん咲いてたオトギリソウ。鹿には食べられないのかな。
天然水くみ放題。
2024年08月14日 13:18撮影
1
8/14 13:18
天然水くみ放題。
…かわゆい。
2024年08月14日 13:18撮影
1
8/14 13:18
…かわゆい。
ヤナギランが見ごろでした。この後、激しい雷雨に。小屋はありがたい。
2024年08月14日 13:22撮影
4
8/14 13:22
ヤナギランが見ごろでした。この後、激しい雷雨に。小屋はありがたい。
夕食(二人分)。手前はビーフシチュー、奥は連泊用のチキンカレーだそう。これ食べる為にまた行きたいくらい。
2024年08月14日 17:01撮影
4
8/14 17:01
夕食(二人分)。手前はビーフシチュー、奥は連泊用のチキンカレーだそう。これ食べる為にまた行きたいくらい。
2日目、小屋から1時間ほど歩くと樹林を抜けて、この景色。北岳方面。
2024年08月15日 05:16撮影
3
8/15 5:16
2日目、小屋から1時間ほど歩くと樹林を抜けて、この景色。北岳方面。
富士山も。
2024年08月15日 05:31撮影
4
8/15 5:31
富士山も。
薬師岳のシルエットかっこいい。
2024年08月15日 05:38撮影
3
8/15 5:38
薬師岳のシルエットかっこいい。
静かな薬師岳小屋。
2024年08月15日 05:41撮影
1
8/15 5:41
静かな薬師岳小屋。
薬師岳の山頂標識。三角点は離れた所にあるみたいだけど…
2024年08月15日 05:51撮影
1
8/15 5:51
薬師岳の山頂標識。三角点は離れた所にあるみたいだけど…
景色がよいので朝ごはん。小屋の朝食は前の晩に配られます。梅と鮭。
2024年08月15日 05:54撮影
2
8/15 5:54
景色がよいので朝ごはん。小屋の朝食は前の晩に配られます。梅と鮭。
白根三山。昨日の豪雨で広河原への道が土砂崩れしたようで、登山者のことが気になってしまう。
2024年08月15日 05:54撮影
3
8/15 5:54
白根三山。昨日の豪雨で広河原への道が土砂崩れしたようで、登山者のことが気になってしまう。
観音岳方面。わくわくします。
2024年08月15日 05:54撮影
3
8/15 5:54
観音岳方面。わくわくします。
タカネビランジがいっぱい。ピンクから白まで色々。
2024年08月15日 06:22撮影
3
8/15 6:22
タカネビランジがいっぱい。ピンクから白まで色々。
かっこいい道としか言えない(語彙力…)。
2024年08月15日 06:28撮影
4
8/15 6:28
かっこいい道としか言えない(語彙力…)。
固有種のホウオウシャジン。朝露でぐったり?
2024年08月15日 06:37撮影
2
8/15 6:37
固有種のホウオウシャジン。朝露でぐったり?
観音岳に着いた時にはまだ眺望があったのですが…
2024年08月15日 06:44撮影
1
8/15 6:44
観音岳に着いた時にはまだ眺望があったのですが…
ついに北岳に雲が。
2024年08月15日 06:45撮影
3
8/15 6:45
ついに北岳に雲が。
地蔵のオベリスクもガスに包まれ、結局これ以上見えず。
2024年08月15日 06:50撮影
2
8/15 6:50
地蔵のオベリスクもガスに包まれ、結局これ以上見えず。
NHKの百名山で、この盆栽のような木を取り上げてたとか。どんな話があるんだろ。
2024年08月15日 07:18撮影
4
8/15 7:18
NHKの百名山で、この盆栽のような木を取り上げてたとか。どんな話があるんだろ。
可憐なホウオウシャジン。
2024年08月15日 07:49撮影
3
8/15 7:49
可憐なホウオウシャジン。
真っ白の賽の河原、子授け地蔵さんたちもガスの中。
2024年08月15日 08:15撮影 by  SHG06, SHARP
2
8/15 8:15
真っ白の賽の河原、子授け地蔵さんたちもガスの中。
オベリスク直下。頂上まで行くには岩の技術が必要とのこと。
2024年08月15日 08:04撮影
4
8/15 8:04
オベリスク直下。頂上まで行くには岩の技術が必要とのこと。
これはこれで幻想的で好きです。
2024年08月15日 08:16撮影
2
8/15 8:16
これはこれで幻想的で好きです。
標識だけ撮っておく。また晴れた日にリベンジしたい。
2024年08月15日 08:27撮影
2
8/15 8:27
標識だけ撮っておく。また晴れた日にリベンジしたい。
鳳凰小屋は工事中。売店は営業してて、スタッフの方もいらっしゃいます。
2024年08月15日 09:08撮影
1
8/15 9:08
鳳凰小屋は工事中。売店は営業してて、スタッフの方もいらっしゃいます。
美味しいお水は汲み放題。トイレ200円、清潔でした。
2024年08月15日 09:08撮影
3
8/15 9:08
美味しいお水は汲み放題。トイレ200円、清潔でした。
小屋のまわりも花盛り。
2024年08月15日 09:17撮影
2
8/15 9:17
小屋のまわりも花盛り。
あとはひたすら下り。年季の入った木の橋や木道がたくさん。
2024年08月15日 09:44撮影
1
8/15 9:44
あとはひたすら下り。年季の入った木の橋や木道がたくさん。
巨木が多くて良い雰囲気です。
2024年08月15日 10:26撮影
3
8/15 10:26
巨木が多くて良い雰囲気です。
「つばくろあたまやま」と読むみたい。ここでお昼。
2024年08月15日 11:00撮影
1
8/15 11:00
「つばくろあたまやま」と読むみたい。ここでお昼。
トマトパスタスープと塩バターパン、デザートチーズにコーヒー。パンはスープに浸してもよし、チーズを挟んでも良し。
2024年08月15日 11:18撮影
2
8/15 11:18
トマトパスタスープと塩バターパン、デザートチーズにコーヒー。パンはスープに浸してもよし、チーズを挟んでも良し。
燕頭山からここまで激下りでした。足が死にそう。
2024年08月15日 13:29撮影
1
8/15 13:29
燕頭山からここまで激下りでした。足が死にそう。
御座石温泉(休業中)に到着。キレイなトイレあり。雨に降られなくて良かった。お疲れさま。
2024年08月15日 14:21撮影
1
8/15 14:21
御座石温泉(休業中)に到着。キレイなトイレあり。雨に降られなくて良かった。お疲れさま。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 カメラ コンロ ガスカートリッジ ケトル インナーシュラフ 着替え 洗面セット てぬぐい

感想

ずっと行きたかった鳳凰三山。家族の協力で、念願のコースを歩くことができました。
【1日目】夜叉神峠から南御室小屋は、ずっと樹林帯でした。よく踏まれた道、年月を経た大きな木、白い幹が立ち並ぶ明るい道もあれば、暗い植林の林も。どれも雰囲気があって歩いていて気持ちよかったです。小屋に着く寸前に小雨が降り出し、14時すぎくらいからものすごい雷雨に。雷は近いし雨量もハンパなく、屋根の下にいるのが有難かったです。
南御室小屋はお花とお水がいっぱいの、居心地のよい宿でした。とにかく食事がおいしくて、夕食のビーフシチューはお肉たっぷりだし、サイドメニューも充実していました。夕食後くつろいでいると、先ほどの豪雨で南アルプス林道に土砂崩れがあり、夜叉神峠のバスも止まってしまった、と小屋の方が教えてくれました。峠までの道が無事ならタクシーが入るとのことで、そちら方面下山の方々は一安心?でしたが、広河原まで行った人はどうなったでしょうか。
【2日目】起きた時には満天の星が見えていましたが、出発する頃には薄曇り。薬師岳で眺望に恵まれて、雄大な景色を見ながら朝食という贅沢ができ、来て良かったと思いました。ビランジやホウオウシャジンを愛でつつ観音岳を過ぎ、地蔵岳に下っているところで雲に追いつかれて?しまい、オベリスクの雄姿は霧の中。残念に思いながら鳳凰小屋まで下ると、ここがまた居心地よさげな場所でした。花が咲き乱れ、まろやかな天然水は飲み放題。鳳凰三山、ワンデイで踏破する方もいるけれど、2泊3日でのんびり楽しむのもアリだよね、とか考えながら、長い下りを慎重に歩き、足が限界にきたあたりで御座石鉱泉に到着しました。ここに日帰り湯があったら最高ですよね、ぜひ宿を、温泉だけでも再開してほしいところです。
日常の慌ただしさを離れ、まったり歩くのも良いなと思った山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら