ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7147226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳 久しぶりにキタYO!膝痛がNE☆(桂小場より)

2024年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:15
距離
20.8km
登り
1,859m
下り
1,867m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
1:08
合計
8:29
4:41
47
5:28
5:35
10
5:45
5:46
5
5:51
5:52
4
5:56
15
6:11
6:16
8
6:51
6:53
16
7:09
22
7:31
12
7:43
7:44
8
7:52
7:57
10
8:18
8:22
42
9:04
9
9:13
9:44
7
9:51
27
10:18
14
10:53
1
10:54
10:57
14
11:11
13
11:24
11:25
18
11:49
11:53
12
12:05
12:06
3
12:09
5
12:14
9
12:23
12:24
46
13:10
0
13:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場登山口駐車場利用
https://maps.app.goo.gl/c53EX4HdUuKcHcFD6
トイレ有 自動販売機無し
30台程度の駐車可能なスペース
駐車場は非常に傾斜が強く、乗り降りの際には隣の車にドアパンチしないよう注意
石もゴロゴロ転がっているためパンクにも注意が必要
コース状況/
危険箇所等
【桂小場ルート】
(登山口~野田場~馬返し~大樽小屋)
登山口からは比較的傾斜の緩い土の登山道が続く
途中2箇所の水場あり
大樽小屋の中には携帯トイレの販売(500円)があり購入可能(無人販売)
小屋の裏手のトイレにセットして利用することが可能、使用後は回収ボックスに入れる
◆ ぶどうの泉水場 水量豊富
◆ 野田場水場 朝は水量豊富だったが昼過ぎにはほぼ枯渇(あてにしない方が良いかも)
■ 大樽小屋トイレ 500円 携帯トイレを購入して使用 使用後は回収ボックス

(胸突き八丁~西駒山荘)
胸突き八丁から急登が始まり胸突の頭まで続く
岩や木の根が出始め、特に岩は湿って滑りやすい箇所もあるので注意が必要
西駒山荘では水場の他トイレの利用も可(男子小トイレ以外は200円)
◆ 西駒山荘水場 水量豊富
■ 西駒山荘トイレ 男子小は無料 他は山荘で200円で簡易携帯トイレ購入後トイレで使用

(将棊頭~分岐~馬の背~木曽駒ケ岳)
森林限界を超え稜線へ、部分的に風が強い箇所があるので注意
馬の背方面はそのまま尾根伝いに稜線を歩く
2箇所ほどの大きな登りと細かいアップダウンを経て木曽駒ケ岳へ
何箇所か岩場の通過もあるので足元注意

その他周辺情報 【伊那】
車中泊『道の駅 大芝高原』
同敷地内に21時まで営業している日帰り温泉『ふれあい交流センター 大芝の湯』がある
地図:https://maps.app.goo.gl/d6QHiHW4fPJnz3UYA
HP:https://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano16.html
標高:790m
利用制限:特になし

日帰り温泉『ふれあい交流センター 大芝の湯』
道の駅に程近い日帰り温泉施設 車中泊時の利用に便利
地図:https://maps.app.goo.gl/wKEMGPmNzr25XZdM6
HP:http://oshiba.jp/hot_spring
日帰り入浴:10:00~21:30(最終入館21:00)
入浴料:大人500円
定休日:木曜日

日帰り温泉『みはらしの湯』
みはらしの名の通り、施設からは南アルプスの展望が見事
地図:https://maps.app.goo.gl/81T5xf3ucBzQ2Y9f8
HP:https://www.ina-city-kankou.co.jp/miharashinoyu/
日帰り入浴:10:00~21:00(最終入館20:00)
入浴料:大人600円
定休日:火曜日

食事『シャトレ』
伊那名物のローメンを提供しているお店
昔ながらの羊肉のローメンの他様々な種類のローメンが揃っている テイクアウト可
地図:https://maps.app.goo.gl/H3ZCyrpwfUt2Mh828
HP:https://shatre-ina.studio.site/
営業時間:昼11:00~15:00 夜17:30~22:00(Lo21:30)
定休日:水曜日

桂小場駐車場。
圧倒的に車中泊に向かない登山者駐車場、傾斜激しすぎて。
ちなみに水平撮影でこの傾斜。
毎回思うけどこの傾斜はともかく石ゴロ何とかならんのか…パンク怖いわ。
57
桂小場駐車場。
圧倒的に車中泊に向かない登山者駐車場、傾斜激しすぎて。
ちなみに水平撮影でこの傾斜。
毎回思うけどこの傾斜はともかく石ゴロ何とかならんのか…パンク怖いわ。
朝からダラダラしてたら予定より40分遅れでの出発。
暗いし眠いし、朝起きて出発するのモチベ下がるんよ。
今後は前日出発の現地車中泊メインで良いかも。

とまぁ遅れた言い訳を垂れ流しつつ出発ww
2024年08月17日 04:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
57
8/17 4:41
朝からダラダラしてたら予定より40分遅れでの出発。
暗いし眠いし、朝起きて出発するのモチベ下がるんよ。
今後は前日出発の現地車中泊メインで良いかも。

とまぁ遅れた言い訳を垂れ流しつつ出発ww
最初の水場ぶどうの泉
2024年08月17日 04:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
29
8/17 4:53
最初の水場ぶどうの泉
【水場情報】
ぶどうの泉。
水量豊富ですね。
2024年08月17日 04:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
47
8/17 4:53
【水場情報】
ぶどうの泉。
水量豊富ですね。
ふたつ目の水場野田場。
2024年08月17日 05:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
28
8/17 5:28
ふたつ目の水場野田場。
【水場情報】
野田場水場。
朝の時点ではそこそこ水出てたけど、下山時の昼過ぎにはほぼ枯渇してた(後述)
2024年08月17日 05:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
42
8/17 5:28
【水場情報】
野田場水場。
朝の時点ではそこそこ水出てたけど、下山時の昼過ぎにはほぼ枯渇してた(後述)
【トイレ情報】
大樽小屋にトイレあります。
2024年08月17日 06:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
36
8/17 6:12
【トイレ情報】
大樽小屋にトイレあります。
利用にはまず小屋の中に携帯トイレの販売があるので、利用箱に500円入れて購入します。
2024年08月17日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
45
8/17 6:13
利用にはまず小屋の中に携帯トイレの販売があるので、利用箱に500円入れて購入します。
小屋裏のトイレブースに携帯トイレを設置して使用することができ、携帯トイレは使用後備え付けの回収ボックスにポイ。
ありがたい!
2024年08月17日 06:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
50
8/17 6:12
小屋裏のトイレブースに携帯トイレを設置して使用することができ、携帯トイレは使用後備え付けの回収ボックスにポイ。
ありがたい!
さぁここから急登。
逆に言えば、ここまでは割と傾斜が緩くて歩きやすい。
2024年08月17日 06:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
37
8/17 6:24
さぁここから急登。
逆に言えば、ここまでは割と傾斜が緩くて歩きやすい。
展望が開けると目の前に御嶽山がドン!
2024年08月17日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
82
8/17 7:17
展望が開けると目の前に御嶽山がドン!
今日の御嶽は良さそうね。
先日のご来光登山(ご来光が見れるとは言っていない)を思い出すわw
またリベンジするからね!
2024年08月17日 07:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
105
8/17 7:17
今日の御嶽は良さそうね。
先日のご来光登山(ご来光が見れるとは言っていない)を思い出すわw
またリベンジするからね!
西駒山荘ワーイヽ(゜▽゜ )ノ
2024年08月17日 07:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
71
8/17 7:32
西駒山荘ワーイヽ(゜▽゜ )ノ
【トイレ情報】
西駒山荘は携帯トイレ(200円)を使って据え置きのゴミ箱に捨てて行くタイプですが、男性の小トイレは無料。
小屋で買えるので声かけてね。
西駒山荘の携帯トイレはオムツのようなもの(吸水剤かな)が入ってるタイプ。
2024年08月17日 07:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
49
8/17 7:33
【トイレ情報】
西駒山荘は携帯トイレ(200円)を使って据え置きのゴミ箱に捨てて行くタイプですが、男性の小トイレは無料。
小屋で買えるので声かけてね。
西駒山荘の携帯トイレはオムツのようなもの(吸水剤かな)が入ってるタイプ。
将棊頭山から見る木曽駒ケ岳。
雲一つない快晴☆
最高ですな♪
2024年08月17日 07:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
79
8/17 7:54
将棊頭山から見る木曽駒ケ岳。
雲一つない快晴☆
最高ですな♪
すぐ行く、待っていたまえ。
(ここから失速します)
2024年08月17日 07:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
90
8/17 7:54
すぐ行く、待っていたまえ。
(ここから失速します)
富士山!!
てかガス上がってくるの早くね??
2024年08月17日 07:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
65
8/17 7:55
富士山!!
てかガス上がってくるの早くね??
分岐。
1年前は濃ヶ池経由で木曽駒登ったので、今回は馬の背経由の稜線コースを選択。
2024年08月17日 08:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
35
8/17 8:18
分岐。
1年前は濃ヶ池経由で木曽駒登ったので、今回は馬の背経由の稜線コースを選択。
前回は濃ヶ池コースで滅茶苦茶失速したけど、言うて将棊頭山との標高差200mだし余裕っしょ。って思ってた。
2024年08月17日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
62
8/17 8:34
前回は濃ヶ池コースで滅茶苦茶失速したけど、言うて将棊頭山との標高差200mだし余裕っしょ。って思ってた。
無理、全然キツイ(;´Д`)
足パンパン大失速。
傾斜もあるし、足場の落差デカいし、地味なアップダウン多いし、標高差に騙されたらアカンわ。
2024年08月17日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
76
8/17 8:57
無理、全然キツイ(;´Д`)
足パンパン大失速。
傾斜もあるし、足場の落差デカいし、地味なアップダウン多いし、標高差に騙されたらアカンわ。
最後の岩場。
もう足上がらんわww
2024年08月17日 09:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
51
8/17 9:10
最後の岩場。
もう足上がらんわww
木曽駒山頂イエイ!
2024年08月17日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
91
8/17 9:14
木曽駒山頂イエイ!
イエイ!

撮影待ちしてた家族連れの方に撮影していただきました♪
ありがとう!
2024年08月17日 09:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
121
8/17 9:17
イエイ!

撮影待ちしてた家族連れの方に撮影していただきました♪
ありがとう!
ちょっと遠かったけど雷鳥も無事見れた。
一時期は中央アルプスの雷鳥全滅か?みたいな時期もあったけど戻ってきたんだね、良かった(*^^*)
2024年08月17日 09:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
81
8/17 9:22
ちょっと遠かったけど雷鳥も無事見れた。
一時期は中央アルプスの雷鳥全滅か?みたいな時期もあったけど戻ってきたんだね、良かった(*^^*)
今日はチップスターではなくこっち、私の大好物ですな。
これぶっちゃけ、3袋くらいなら余裕で食える。
美味し!!
2024年08月17日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
55
8/17 9:30
今日はチップスターではなくこっち、私の大好物ですな。
これぶっちゃけ、3袋くらいなら余裕で食える。
美味し!!
ワーイヽ(゜▽゜ )ノ

てか御嶽も既に雲の中。
2024年08月17日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
87
8/17 9:33
ワーイヽ(゜▽゜ )ノ

てか御嶽も既に雲の中。
檜尾方面はこの時点で既に雲に覆われてた。
ちなみに週末第一候補だった北アルプスは完全に雲の中。
今回は山域選択もタイミングもバッチリだったね♪
それでは下山します。
2024年08月17日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
57
8/17 9:44
檜尾方面はこの時点で既に雲に覆われてた。
ちなみに週末第一候補だった北アルプスは完全に雲の中。
今回は山域選択もタイミングもバッチリだったね♪
それでは下山します。
⊂( ^ω^)⊃ ブーン
2024年08月17日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
77
8/17 9:50
⊂( ^ω^)⊃ ブーン
⊂(・∀・)つセーフ!!
2024年08月17日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
67
8/17 9:50
⊂(・∀・)つセーフ!!
⊂(・∀・)つセーェェェェフ!!
2024年08月17日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
59
8/17 9:50
⊂(・∀・)つセーェェェェフ!!
この景色、稜線コースの醍醐味ですなぁ♪
てか遠いな将棊頭…
2024年08月17日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
59
8/17 10:01
この景色、稜線コースの醍醐味ですなぁ♪
てか遠いな将棊頭…
宝剣方面は既に雲の中。
今日は良いとこ10時くらいまでって感じだね。
早めに登って正解。
2024年08月17日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
55
8/17 10:21
宝剣方面は既に雲の中。
今日は良いとこ10時くらいまでって感じだね。
早めに登って正解。
前回気づかずスルーしてしまった遭難記念碑。
何で記念なん?って長年疑問だったけど、聖職の碑読むとその真意がわかる。
記念の意味は『忘れずに心にとどめておくこと』なので何も間違ってなくて、良い事であれ悪い事であれ、決して忘れないよう後世に語り継ぐ意味で記念碑というわけですね。
近年はポジティブな表現として使われることが多いので違和感凄いけど。
2024年08月17日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
67
8/17 10:32
前回気づかずスルーしてしまった遭難記念碑。
何で記念なん?って長年疑問だったけど、聖職の碑読むとその真意がわかる。
記念の意味は『忘れずに心にとどめておくこと』なので何も間違ってなくて、良い事であれ悪い事であれ、決して忘れないよう後世に語り継ぐ意味で記念碑というわけですね。
近年はポジティブな表現として使われることが多いので違和感凄いけど。
【水場情報】
西駒山荘水場。
タンクが満水になると左側のパイプから水がフローしてくる仕組みなのかな?私が見た時には水出てなかった。
ただ写真右の赤いコック捻るとパイプから水出てくるので給水は可能でした。
2024年08月17日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
8/17 10:55
【水場情報】
西駒山荘水場。
タンクが満水になると左側のパイプから水がフローしてくる仕組みなのかな?私が見た時には水出てなかった。
ただ写真右の赤いコック捻るとパイプから水出てくるので給水は可能でした。
お、ガス出てきた!
下山暑いのイヤだったからマジで助かる(*´д`*)
2024年08月17日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
57
8/17 10:56
お、ガス出てきた!
下山暑いのイヤだったからマジで助かる(*´д`*)
アルクマ『ナイスガス!』
2024年08月17日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
72
8/17 10:57
アルクマ『ナイスガス!』
両側から雲が立ち上ってきているね、景色何も見えなくなっちゃったけど後は下るだけだし涼しくて良いわ♪
2024年08月17日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
52
8/17 11:08
両側から雲が立ち上ってきているね、景色何も見えなくなっちゃったけど後は下るだけだし涼しくて良いわ♪
と、ここで膝痛発症。
騙し騙し下ってきたけど大樽小屋で限界が来た、しかも今回は前代未聞の両足に発症。
大樽小屋でシップ貼って痛み止め飲んで処置しようかとも思ったけどここからなら這ってでも下れるだろうということで、軽く休憩して下山を継続することに。
2024年08月17日 11:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
65
8/17 11:56
と、ここで膝痛発症。
騙し騙し下ってきたけど大樽小屋で限界が来た、しかも今回は前代未聞の両足に発症。
大樽小屋でシップ貼って痛み止め飲んで処置しようかとも思ったけどここからなら這ってでも下れるだろうということで、軽く休憩して下山を継続することに。
野田場で痛みのピークを迎える、どっちの足出しても激痛。
最悪の状況も想定して念のため水汲もうと思ったら枯渇してた、朝は普通に出てたのに…
まだ昼だしどれだけ時間かかってもしゃーないと割り切って一歩一歩、痛みを我慢しながらひたすら下る。
2024年08月17日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
36
8/17 12:23
野田場で痛みのピークを迎える、どっちの足出しても激痛。
最悪の状況も想定して念のため水汲もうと思ったら枯渇してた、朝は普通に出てたのに…
まだ昼だしどれだけ時間かかってもしゃーないと割り切って一歩一歩、痛みを我慢しながらひたすら下る。
無事ゴール。
いやぁキツかった…片足の膝痛くらいは覚悟してたけど、両足はさすがに勘弁してくれ。
この後飯食って風呂入って帰る予定だったけど、もうまったくそんな気力なかったので問答無用で直帰。
お疲れさまでした!
89
無事ゴール。
いやぁキツかった…片足の膝痛くらいは覚悟してたけど、両足はさすがに勘弁してくれ。
この後飯食って風呂入って帰る予定だったけど、もうまったくそんな気力なかったので問答無用で直帰。
お疲れさまでした!

感想

【登山の感想ほか🐻】
週末は行きたかった北アルプスが午後から☔️の予報となり
色々考えて日帰りロングに変更する事になりました😉
といってもどこ行こうね~っと話してたら
『桂小場から木曽駒はどぉ?うちから登山口も近いし』と主人の提案😁
去年の木曽駒~空木山行を思い出しながらイイね👍っと即答😆
歩けるかなぁっと心配しつつも、久しぶりのロングハイク楽しみ😊

前回は濃ヶ池を通ったため、今回馬ノ背は初めて通る道🥰
お天気も良くて稜線歩き最高❗️
と思いたかったけど、アップダウンの繰り返しシンドイ😣
木曽駒見えてるけど、遠いよ😢
何とか辿り着いて、周り見渡したらめっちゃ雲が沸いてきてた😅
早すぎ~まだ9時だよ😦
この前登った御嶽山⛰️が雲に覆われていく😅
でも雷鳥見れたし、北アルプス、稜線で富士山まで見れたから良し‼️
なんて思ってたら最後に来たよ~右臀部痛。
山頂直下は、大きな石が沢山あってその時に右側を通る動作が大半だった😅
多分それのせいかな😭
足はパンパン、股関節も痛み出して主人も膝痛を発症したし😭
まず思ったのは『あ~運動不足きたわ😱』
ロングハイクやってなかったなぁ😭
もう少し慣らしてテン泊行かないと撤退もあり得るからマズイな😅
足が戻るまでテン泊お預けです😱

◆登山の背景
本来はテント泊を予定していた今週末。
しかし台風の発生によりギリギリまで状況が読めず
直前まで天気予報とにらめっこしてましたが、少なくとも2日間快晴!という感じではなさそう。
久しぶりのテント泊で悪天候はちょっとなぁ…ということで急遽日帰りにシフトしました。

ここ最近、私たちの活動は山というより観光寄りにシフトしていたため
本格的な登山からはだいぶ遠のいていました。
自分たちの中で山の機運が低調なのは自覚していて、体力筋力の低下への危機感も当然あり
このままではいかんということで、日帰りロング木曽駒ケ岳(桂小場往復)を選択しました。
実は日帰りロングは6月22日の平ヶ岳以来。
以降2ヶ月間全く山に登っていないわけではありませんが
毎週のように運動強度の高い山を頻繁に登っていた時期に比べるとかなり甘々だったのは事実。
結果、何が起こったかと言えば表題でネタバレしている通りなのですが…その辺は詳細にて。


◆登山の詳細
桂小場は自宅から1時間圏内と非常に近いのですが
朝起きてグダグダ(主に私が)していたら予定よりも30分遅れての現着です。
てか登山当日朝起きて車で移動するという行為、あんま好きじゃないって最近気づきました。
眠いし暗いし、モチベ下がるんですよね実際。
今後、この程度の距離の山でも前日移動からの車中泊を経て登る機会が増えるかも。

余談はさておき日の出前に行動開始です。
ぶっちゃけめっちゃ涼しい♪
前回の宮島弥山が地獄の猛暑だったので、あれで完全に暑熱順化が完了しましたねw
桂小場から登るのは今回で2度目ですが
前回も西駒山荘までは割と良いペースを刻めていたので、同じようにサクサク登って行きます。
まぁ、これが間違いだったんですけどね。

将棊頭山の時点で足の筋肉の張りを感じ始めました。
ここ最近短い山しか登っていないので、完全に足が鈍ってたんですね。
そのくせペースだけは一丁前だったもんだから、そりゃ足に負担かかりますわな(結果論)
ここで引き返す選択肢もありましたが、足がパンパン以外の症状は特になかったので続行。
まぁ標高差だけ見れば将棊頭山と木曽駒ケ岳の標高差200mですからね。
ただ、この200mのキツイことキツイこと…ここから大失速をかましながらなんとか無事山頂へ。
景色を満喫し下山の途につきますが、異常を感じ始めたのは西駒山荘を過ぎたあたりからでした。

太もも外側部がパンパンに張り始め、膝が浮いた感じになり膝関節がポキポキ鳴り始める。
これ大体私の膝痛が発症する前触れなのですが
八丁の頭からの急な下りを経てそれがより顕著になり、大樽小屋で膝痛に変わりました。
膝痛発症は久しぶりでしたが、正直慣れたもんで『あ〜またきちゃったか』程度の認識でした。
ただ今回何が厄介だったかって両膝で発症してしまったこと。
これまで膝痛を発症した時は基本片膝で、もう一方の足で庇いながら下山がセオリーなのですが
両膝発症は前代未聞でした。
どっちの足に体重乗せても激痛が走り、足が前に進みません。

『あれ?これ結構ヤバいんじゃねぇの?』

と思いつつも、発症した以上今更どうにもなりません。
とはいえ登山口が目と鼻の先だったので
コースタイムの倍くらい時間をかけ、痛みを我慢しながらなんとか無事車に辿り着きました。


◆登山の感想ほか
運動不足の状態で日帰りロングやってしまったのが全ての元凶ですが、対策としては
『普段から運動をする』or『少し緩めの山で足慣らししてから日帰りロングやる』
あたりかなぁ、まぁこれ毎回言ってる気がしますがw
ただ今回両膝発症したのが完全に誤算でした。
とはいえ幸か不幸か『膝痛い状態で下山する』スキルは人一倍あるので無事下山できた感じ。
何の自慢にもならんやつですけどw
反省も踏まえつつ、今回のケース『遭難』に発展した可能性があったのかも検証してみました。

ケース 〇劃塞婉瓩芭症発症
この場合ロープウェー利用しエスケープで無事下山かな、交通費バカ高かったでしょうけど。

ケース◆[農で両膝発症
西駒山荘まで程近いので、休憩or宿泊で回復を待って無事下山できた可能性が高いですね。
天候悪化していたとしてもツエルト持ってるので最低限対応可能ですね。

基本的に早出早着を厳守しているので
どこでどう膝痛を発症しても対応できる時間的猶予があり、選択肢が多い。
また湿布や痛み止めなどの救急用品、ツエルト、防寒着も持ち歩いているので
それらと併せれば今回のケース
どのシチュエーションで発症していたとしても無事下山できたと思います(机上の計算ですが)
少なくとも救助要請せねば助からない状況を作らないあたり
山屋として最低限のリスクマネジメントは出来ていると思って良いのかなと。
まぁ普段から体のケアちゃんとしろって話ではあるのですがσ(´∀`;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1999人

コメント

あっきーさん、ゆっきーさん おはようございます😊

あっきーさんの膝痛、その後いかがでしょうか。山行中に膝痛発症すると辛いですよね… しかも今回は両膝とのことですので、大変だったことと思います。

私も稀に膝痛なります。いつも痛くなるのは左なのですが、庇って歩いてると右も痛くなり、今回のあっきーさんのような感じになったことあります。どんなに歩いても痛くならない膝が欲しいですよね🤣
山に登るためのトレーニングは山に登ることって何かで見ましたが、やはり普段からそれなりの距離、標高差を歩くのが解決策でしょうか。(まあ私は普段からお散歩レベルのハイキングなので、あっきーさんと同じレベルで考えること自体が違いますね😅)

とはいえ無事に下山されて、本当に何よりです!
ゆっきーさんも股関節痛とのことですが、大丈夫でしょうか。でもなんだかんだ言ってやっぱりゆっきーさんが最強説!😁

お二人ともお疲れさまでした✨お体のケアされてくださいね😊
2024/8/19 7:44
いいねいいね
2
クンクン姐さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

ご心配いただきありがとうございます(*^^*)
良くも悪くも膝痛に関してはある意味慣れっこで
今回もそうですが、翌日には大体痛み引いてるパターンです♪

膝痛にも種類がありますが、私の場合は膝や関節が損傷するパターンとは違い
太ももやふくらはぎなど膝と繋がっている膝周辺の筋肉の疲労によって
膝痛が副作用的に引き起こされるイメージが近いです。
これと同様のケースであれば、山に登って筋肉を鍛えるのが最適解かなと思います。

仰る通り、私も山に登るためのトレーニングは山でするのが最適と思ってるタイプなので
近所の里山であっても常にスピード上げて足の筋肉に負荷がかかるように心がけてます。
↑これ繰り返すだけで結構違いますよ( *´艸`)

妻最強説が否定できなくなってきたな〜ww
スピードは私の方が速いけど、あの人タフなんですよね〜マジで(;´Д`)
2024/8/19 16:26
いいねいいね
2
クンクン姐さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

膝痛はシンドイですよね😭
私は痛そうな後ろ姿を見てるのでツラいですが、今回自分も結構しんどかったのでお互いが大丈夫?と言い合いでした😅
主人が下りでストックを使うことはほぼ無いので、ストック出すわっと言った時は相当だなぁっと感じました😱
ロングやってなかったので仕方がないですが、今は痛みもないようなので安心しています😉
私も次の日には痛みがなくなったので大丈夫です👍
ご心配いただきありがとうございます🥰

タフなのかな…
主人より失速は早いし、いつも足パンパンになって下りてくるんですけどね😅
膝に関しては、学生時代は運動部でもなかったので膝を使ってないからあまり痛みがこないってことなのかも😉
2024/8/20 19:57
いいねいいね
1
こんにちは!

なんとこの日、いくつか候補があった中で最後まで残ったルート。同じルートで将棊頭山〜将棊ノ頭へ行こうかなと考えていました!

結果行けず…(涙)
もしかしてお会いできたかもと激しく後悔〜。
遠くから、中アを眺めておりました!良い景色、中アの早い時間帯は大当たりの日でしたね♪膝痛、お大事にしてください!
お疲れ様でした!
2024/8/19 8:21
いいねいいね
2
imoimokoさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

えぇぇ!?なななんと、マジすか!?
もしかしたらニアミスしてたかもしれませんね、残念!!

台風一過、雲の動きが読みづらく一種の賭けでしたが中央アの午前中は当たりでした。
景色見てた限りでは南アルプス周辺もキレイに晴れてましたね。
なんか久しぶりのまともな晴れ間だったような…最近曇りが多かったのでw

ご心配いただきありがとうございます(*^^*)
膝痛も現金なもので、翌日にはさっぱり痛み引いてましたw
2024/8/19 16:36
いいねいいね
2
imoimokoさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

あら〜もしかしたら会えたかも?😅
残念です😭
先週は、お天気安定してなかったから行く場所も悩みましたよね😅
私達も天気予報と睨めっこして、最終的に木曽駒にしましたし。
キレイに見えたので頑張って登ったかいがありました🥰
またどこかでお会い出来たら嬉しいです😁
2024/8/20 19:58
いいねいいね
1
おはようございます

写真変えたのですね。最初わからなかったです。

木曽駒は昔千畳敷から楽々登山で登頂し、素晴らしい眺めと、千畳敷の高山植物やカモシカとの遭遇などの記憶があります。また行ってみたいなあ。下から登るのは難しいですが。
2024/8/19 8:33
いいねいいね
2
mars_et_soleilさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

あ、やはり突然アイコン変わると『誰だオメーは!?』ですよねww
前のアイコンとはだいぶ印象違うので。
今後はこんな感じで真っ赤なアイコンですのでよろしくお願いします♪

高所ということも相まって、千畳敷からでも結構歩き応えがありますよね。
しかし昔からそうですが、千畳敷ロープウェイは混雑が激しくて…
過去3度ほど利用してますが、真っ暗な時間からバス待ち並んで始発に乗るのが一番快適でした。
また是非紅葉の時期にでもお越しください、最高ですよ(*^^*)
2024/8/19 16:41
いいねいいね
2
mars_et_soleilさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

アイコンの色が違うと全く違う人になりますよね😅
自分たちも全然違うなっと思いましたし。
改めてよろしくお願いします😆

木曽駒、とてもイイ思い出ですね😉
カモシカにも会えたなんてステキ😆
今回雲が上がるのがとても早かったのですが、色んな山々が見渡せて早めの時間から登って正解でした👍
しんどかったけど😅
去年は紅葉🍁の時期に登って最高でしたよ😀
また登りに来てくださいね😁
2024/8/20 20:00
いいねいいね
1
あっきーさん ゆっきーさん おはようございます。

アイコンにカープ愛が感じられてとてもGood!ちゃんとホームとビジター両方使われてて上手い具合にカープ坊やがクマさんになってる!嫁の実家が広島なので帰省の度にワンコハイクで弥山に登っていたのでお二人の宮島の弥山レコも楽しく拝見させて頂きました。そして宮島の事も何度も行ってるつもりだったのに知らなかった事が沢山あってその情報量にビックリです!参りました〜(笑)

話が大きく逸れてしまいましたが、今月頭に同じくクラシックルートで木曽駒に登った事もあり興味深くレコ拝見しました。あっきーさん、膝痛大変でしたね。でも歩くペースめちゃ早いですよね。我々オヤジ3人組は休憩込みで11時間半以上かかりましたがそれでも標準より少し早い位でしたから、どんだけ早いんですか!
クラシックルートはロープウェイ側からは分からない木曾駒ヶ岳の雄大さが感じられて良いですよね。私もとても気に入りました。今度は嫁も連れて行きたいです。雷鳥さんにも会えて良かったですね。
そしてよく分からなかったトイレ事情も詳細に書いて下さりありがとうございます。歩く登山ガイドブックと呼んじゃいます(^^)
2024/8/19 10:18
いいねいいね
2
ゆずパパさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

本当は私の方をホームユニにしたかったのですが…
シロクマがホームユニ着たら真っ白になってまうやんけ!ってことでビジター化しましたww
妻の方のアイコンは背景が白でちょっと寂しいので、ピンクに模様替えしようかなと画策中です。

宮島の新情報と言えば主にグルメ関連ですねw
あんだけ手当たり次第に買い食いする人はそうおらんでしょうね(;´Д`)
あの日はとにかく暑くて腹減って大変でしたよ…ちなみにぺったらぽったら美味かったです☆
また帰省される際には是非♪

いや〜今回、てか毎回そうなんですが、オーバーペースだから膝にくるんですよね多分w
大人しくペース落としゃいいんですけど、山のトレーニングは山でせよが信条でして
たとえ近所の里山であっても常にフルスロットルで歩いてます(だから膝にくるww)

将棊頭山からの稜線は魅力が詰まってますよね、美しくて好きです♪
まぁ帰りは『うわ、長ww』って思うんですけどww
個人的には西駒山荘に宿泊してゆったり行くのもアリかなと思ってます。
あそこテント場できないかな…テント泊出来たら嬉しいんですけどね( *´艸`)
また是非とも南信州まで遊びにいらしてください♪
2024/8/19 17:00
いいねいいね
2
ゆずパパさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

私も元のくまさんが入っていて大満足なアイコンになりました😁
最初は白だった背景は結局赤にして、統一感出したようです😉
ますますカープに近づいて嬉しいです☺️

宮島はお腹空きすぎ、喉カラカラで何でも入る状態だったので本当に食べ過ぎました😅
お陰で色んなものが食べれて幸せな時間でしたね😆
帰省の際は、是非行ったことのない所に行ってみてください😁

長いですよね〜あのルート😅
ただ将棋頭山まであがると本当に景色がイイとこが魅力ですよね😁
一瞬、これで大満足っと思いましたし😊
ロングだとトイレ情報は大事ですよね。
私も西駒山荘のお手洗いに助けられました😉
お役に立てて何よりです😆
2024/8/20 20:06
あっきーさん・ゆっきーさん、こんにちは😄

お二人を木曽駒の山頂でお見かけしました!
ちょうど26枚目にアップされている写真を撮られている時に我々は至近距離で休憩をしており、色々なポーズで記念撮影している人がいるなぁと斜め後ろから微笑ましく見ておりました☺️
ザックを背負われていなかったのでアルクマに気付くことが出来ず、ご挨拶することが出来なかったことが残念です😢
次にお見かけすることがありましたら、その時はお声掛けさせていただきますね😉

膝痛発症で大変だったようですが、日帰りのロングトレイルお疲れさまでした‼︎
2024/8/19 10:48
いいねいいね
2
すぎさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

あれ!?ですよね!?
すぎさんの記録拝見して『あれ?これスライドしてね?』と思ってました( *´艸`)
あ〜ちょうど私が御嶽バックにあーだこーだと妻に注文つけてた時でしたかww
あの時周りに登山者結構いらっしゃいましたが、そこにおられたとは…
常に同じ服装で歩いているわけじゃないので、ザックないとわからないですよね(;´Д`)
また是非見かけたら声かけていただけるとうれしいです!

まぁ膝痛は10年来のお付き合いなので慣れたもんなのですが、両膝は参りました…
いずれにせよ無事下山できてよかったです(*^^*)
2024/8/19 20:05
いいねいいね
2
すぎさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

あら〜☺️
同じ木曽駒に登られてたんですね😊
レコ拝見しました😁
何回も写真撮る所を見ていらっしゃったんですね😆
いつもあんな風に何度もダメ出しされながら写真を撮っております😉
私が御嶽山が好きなので、雲に隠れる前にと撮ってたんですよね😆
ちょうどザックを背負ってないタイミングでしたので気づいて頂けなくて残念でした😅
またどこかでお会い出来たら嬉しいです😆
2024/8/20 20:08
いいねいいね
1
あっきーさん ゆっきーさん
10年くらい前に桂木場から登って檜尾登山道を使って下山したことあるけど
その当時は今よりずっと体力があったのでこのルートはあまりキツく感じなかったです
野田場の水場って、たしか小屋の横を通りすぎて1〜2分ほど奥に行ったところに
あったと思ったけど
午前と午後で水量が変わっちゃうことあるんですね
あそこの水、すごく美味しかったなあ
お二人とも体のケアをまず第一に!
2024/8/19 12:01
いいねいいね
2
junbaderさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

ここ、西駒山荘までは良いのですが
その先の稜線や濃ヶ池のコースはいずれも歩幅、落差、石ゴロの様子、アップダウンなどなど
総合的に、私個人としてはキライなリズムの山ですね、あんま相性良くないかも。
実際昨年の檜尾の時も中アの稜線結構キツかったですからね、あんま合わないんだと思います。
まぁそれはそれとして景色や雰囲気は好きですけどね(*^^*)

小屋の脇というと大樽小屋の水場かな?
水場があるらしいという情報は聞くのですが、今回も前回も実際に行ってみたことはないです。
今度行ったら行ってみようかな(*´д`*)
野田場の水場は確か以前も枯渇してたので、元々水が細いんだと思います。

ありがとうございます♪膝痛は翌日には痛み引いてたので大丈夫、また来週山行けますw
2024/8/19 20:20
いいねいいね
1
junbaderさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

桂木場から登りながら、去年もしんどかったけど同様にキツイ😱っと思いつつ登りました😅
でもjunbaderさんに会えて楽しかった山行だったなぁっと振り返ってたんですよ😆

登る途中に水場があると助かりますよね😆
ぶどうの泉はとっても冷たくて、最後しんどかったけど頑張れました😁
ご心配いただきありがとうございます。
次の日には痛みも引いて普通に歩けたので大丈夫です😆
今週の⛰️はロングはやめときます😅
2024/8/20 20:12
いいねいいね
1
1年前に同じルートではじめてお会いしたのを懐かしく思い出しました。
テン泊装備で爆速で登ってくカッコいいご夫婦があっきーさんゆっきーさんご夫妻でした。
またどこかのお山でバッタリお会いできたら嬉しいです。
おつかれ山でしたん♪
2024/8/19 19:47
いいねいいね
2
ハチタマさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

はい!バッチリ覚えてますよ!
大樽小屋とそのちょっと上の開けたとこにあるベンチのあたりでお話させていただきましたね♪
今回も『ハチタマさんとお会いしたとこだ』と話しながら登りました(*^^*)
あの時もキツかったですが、今回もキツかったあたり前回より体力落ちたかも(;´Д`)
私もまたどっかでバッタリお会いできることを楽しみにしてます♪
2024/8/19 20:25
ハチタマさん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

はい😁
覚えてますよ〜😊
歩きながらハチタマさんと会ったね〜っと話してましたし😆
長いコースでしんどい中、同じ道を歩いてる方に会えて嬉しかったことを覚えています😆
今回も同様にしんどかったなぁ😅
失速タイミングが変わってなかったし🤣
またどこかでお会い出来たらイイですね😉
その時を楽しみにして⛰️登ります😊
2024/8/20 20:14
あっきーさん ゆっきーさん、こんばんは〜

木曽駒ヶ岳はここから登れるのは知ってましたが、登ったことがないです。
中央アルプスの登山口まで1時間ぐらいとは羨ましい限りです。
自分が近所の金剛山に行くようなレベルの距離ですね💦

木曽駒ヶ岳は初めてソロで登った時は無知で
秋の紅葉の4連休に車で菅の台からスタートしたおかげで地獄の経験をしました。
チケット購入とバス待ちとRW待ちの長蛇の列に並び続けて
千畳敷にたどり着いたのはなんと7時間半後💦驚愕の待ち時間でした💦

その後は学んだので、車を駒ヶ根駅周辺のPに入れて
始発の駒ヶ根駅からのバスに乗るというプランに切り替えました。

こういう繁忙期はこっちから登るのもありですね〜お金もかからないですし。
千畳敷はちょっと見に行きにくいですが、自分はちょうど将棊頭山も未踏なので
一度はこちらから登ってみたいです。

ところであっきーさんは、両膝はその後大丈夫でしょうか??
登山中に両膝は怖いですね。よくぞ無事に下山されました💦

アイコン変えたんですね!最初わからずあれ?ってなりました😅
自作されたんですね!完成度高いな〜
自分のアイコンも自作ですが、適当にとりあえず作ったのが浸透してしまって😅
変えずにそのまま来てます。バックはたまに変えたりしてますけどね。
2024/8/20 21:02
いいねいいね
2
ウッド📷さん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

ちなみに南信州の小中学校は木曽駒のことを西駒って呼ぶので
地元で『木曽駒』って言っても話が通じないことがまあまあありますww
桂小場は地元民的には『西駒学校登山の玄関口』のイメージですね。
私と妻の学校登山は御嶽山でしたが、同年生の8割くらいは西駒学校登山してたりします。

ロープウェイの混雑はヤバいですよね(;´Д`)
私もまだ山登ってなかった頃に、観光がてら物見遊山で行った事あるのですが
バスだけで4時間半待ちとか出てて『あ、これ無理なやつだ』と。
それ以降は遅くともバスの始発の1時間前には現着するように心がけてますσ(´∀`;)
やっぱ皆さん『始発こそ至高』の結論に達しますよねww

実際、紅葉の時期に桂小場から登られる方結構多いですよ。
仰る通り桂小場からだと千畳敷や宝剣へのアクセスが微妙なので木曽駒の魅力半減ですが
将棊頭山からの稜線歩きは残り半分の魅力を補って余りある良いルートなので是非!
ただマジで駐車場斜めってるのでお気をつけてw

ご心配いただきありがとうございます♪大丈夫です!
膝の損傷や負傷とまた少し違って、筋肉疲労が副産物的に膝痛に発展するやつなので
おかげさまで、翌日くらいには痛み治まるパターンが多いんです(*^^*)

いやいや、ウッドさんのアイコン、初めて拝見した時からセンスあるな〜と思ってますよ☆
てかもう完全にそのアイコンでイメージ定着してるのでもはや変えられませんよねw
我々のアイコン、一気に印象が赤に変わったので慣れるまで違和感バリバリですが
今後ともよろしくお願いします( *´艸`)
2024/8/21 6:37
ウッド📷さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

待ち時間だけで7時間半とは😱
もう待ってるだけで疲れちゃいますね😭
イイ時期に行くとスゴイ渋滞に巻き込まれますね😅
登山者だけではなく、観光客も普通に高山まで行けるので人気ですよね😁

桂木場の駐車場は大きい石がゴロゴロしてるので注意が必要です😅
それだけはどうにかならんかなぁっと思いながらいきます。
しかも斜めになってるとこも難点😅
平衡感覚がおかしくなるんで。

将棋頭山から眺める景色はとっても見応えがあって楽しめると思います😆
ここでゆっくりしたい気分になりますよ😉
是非いつか行ってみて下さい😁

ウッドさんのアイコン、ウッドさんらしくてステキですよ😉👍
浸透してると中々変えづらいですよね😅
アイコン変えてかなり違うなぁっと感じてます😆
私的には元のクマさんが残っているので大満足です😊
2024/8/21 18:59
あっきーさん、ゆっきーさん♪
こんばんは🌠

クラシックルートからの木曽駒、一度、考えたことはあるのですが、ロングでタフなコースなので躊躇してしまいました。登山口まで1時間でも迷うな〜でも、静かにマイペースで登れるよいコースですよね。

ゆっきーさんは、臀部と股関節の痛み、あっきーさんは、両膝の激痛に耐えての下山でこんなに早く歩かれるなんて、本当にスゴイです!

将棊頭山は、木曽駒からピストンしました。稜線の景色が素晴らしかったです。秋の千畳敷カールは激混みなので、クラシックルートにもチャレンジしてみたいです😊
ローメンはSAでしか食べたことがないので『シャトレ』さんにも行ってみたいな〜☆
2024/8/21 19:21
いいねいいね
2
アヤチャン🐱さん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

地味に距離あるんですよね、桂小場のクラシックルート(;´Д`)
ロープウェイもあるから日帰り山になりがちな木曽駒ケ岳ですが
桂小場から登って西駒山荘に泊まってゆったり時間を過ごすのもアリかな?とは思ってます♪
個人的には西駒山荘にテント場が欲しいです(*´д`*)

いや、むしろペース配分間違ってしまってるダメなやつですねww
どうしても序盤オーバーペースになりがちで、加えて自分も是正する気が全くないので
定期的に膝痛やっちゃってる感じです。てかむしろ妻が痛むのは結構珍しいかも(;゚∀゚)

あ、将棊頭山は行かれたことあるんですね!
紅葉の時期は濃ヶ池周辺がおススメですが、紅葉の時期だとただでさえ狭くて斜めってて停めづらい桂小場の駐車場があっという間に満車になるのでお気をつけて!
あの駐車場、いつかドアパンチ食らいそうでヒヤヒヤします(´=ω=`;)
シャトレは色んな種類のローメンが選べるので是非!
あと今回は全然紹介してませんが、伊那周辺にもソースかつ丼のお店が多数あるのでそちらも♪
2024/8/22 5:59
アヤチャン🐱さん
おはようございます(^^)
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
長いのが難点なんです😅
桂木場から登って、西駒山荘で泊まるのもやってみたいんですよ😁
将棋頭山が眺めもイイし、あそこで天気のイイ日にゆっくりしたら気持ちいいだろうなぁっと思ってます🥰

木曽駒からピストンしたことあるんですね😁👍
結構アップダウンあってしんどくなかったですか?😅
その時に臀部痛が出て、今回それが酷かったのでマジかっと焦りました😱
お互い大丈夫?の声かけ合いの下山でしたが無事に下りて来れて良かったです😊

シャトレは美味しいので是非行ってほしいです😋
人気店で混む可能性大ですので、行く時間には気をつけて😅
メニューが多くてローメン以外にも目移りしちゃうかも🤣
2024/8/23 4:56
ゆっきー🐻さん、あっきー🐻さん

ご安全に!
レコと関係なく申し訳ないのですが、何故にカープファンなのでしょうか?
わたしのいる岡山は土地柄、タイガース🐯ファンが圧倒的に多いのですが、隣が広島なのでボチボチ、カープ🎏ファンもいます🤩

子供の頃から、浩二さん、衣笠さん、特に私は、大野豊さんの大ファンでよく投球ホームを真似してました。親の影響で市民球場、今はマツダズムスタへもちょくちょく行っております🙇

なので、カープを見ると気になってしまいます。
失礼いたしました🫡
2024/8/21 21:30
いいねいいね
2
てんじんやまさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

地域的には私の住む南信州は中京に近いので中日ファンが多いですね(実家中日新聞だったし)
てか広島ファンはほぼいません(;´Д`)

私は幼少期サッカーやってて野球は詳しくなかったので贔屓球団特にないまま大人になり
社会人になって免許取って、初めて自分のお金で買った車が『マツダRX-7(FD3S)』でした。
そこからマツダ狂になって以来マツダ車を乗り継いでいるのですが
広島カープはそこからの縁ですね(*^^*)

野球に興味持ち出したのは2015年の黒田復帰がきっかけで
所謂カープ女子が話題に上り始めたあたりでの便乗なので、歴としてはまだ全然にわかですw
球場観戦も今年初めて行ったくらいですからね。

マツダも好きですし広島も好きなので、今後も応援していきたいと思います( *´艸`)
2024/8/22 6:10
いいねいいね
1
てんじんやまさん 
おはようございます(^^)
コメントありがとうございます。

中々、周りにはカープを応援してる人がいないので残念ではあります😅
主人は今もマツダ車ですが、私の前の車もマツダでとても好きな🚗でした😊
そこからカープファンって結構驚かれますね😅
先月初めてバンテリンへ行って野球観戦にハマってしまったので、今月は広島にも行ってきました😆
広島の皆さんが暖かく、広島そのものも好きになりました😁
ますますカープを応援したくなりましたし😆
これからも応援して行きたいと思います😆
2024/8/23 5:00
いいねいいね
1
ハイペース登山だから、もう御御足の具合はすっかり宜しいのかと思いきや、膝ですか?
そりゃ辛いこってす🥵

プロフィール写真がお二人ともそっくりさんに変更されているので、どこが違うのかまじまじ眺めて漸く気付きました

また良くなったら、ボツボツ登って、レコで元気なお姿を見せて下さい
待ってまぁ〜す🐻‍❄️
2024/9/1 21:43
いいねいいね
2
鷲尾健さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*'▽')

足裏はだいぶよくなりました!が、今回は膝でした(;´Д`)
普段デスクワークで運動不足なので、なんだかんだで膝に来ちゃうこと年に数回あるんですよ…

アイコンは広島カープ仕様にしてみました♪
ユニフォームは白がホーム(本拠地)用、赤がビジター(敵地)用になってます(*^^*)
自画自賛ですがそれなりに見れるアイコンに仕上がったかと☆

今年は何だかんだ山より観光やら野球観戦やらの方が多かったりしますが
またレコアップしたらいらしてください( *´艸`)
2024/9/2 20:55
いいねいいね
1
鷲尾健さん こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。

今までクマの共通点以外はなかったので、これだけお揃い感があると嬉しいものです😆
もう慣れましたが、最初は自分たちも違和感がありました😅
結構赤色が激しく見えるので🤣

次はハードじゃないとこで少し調整したいですね😅
最近、観光や野球観戦ばかりでまともに⛰️に登ってませんし💦
今週も⛰️登れなかったからなぁ😅
ボチボチやりますね🥰
2024/9/2 21:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら