ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7148894
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス

伊那前岳-宝剣岳-檜尾岳-空木岳-南駒ヶ岳

2024年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
15:35
距離
52.9km
登り
4,234m
下り
4,236m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:01
休憩
1:40
合計
15:41
1:05
39
スタート地点
2:31
2:33
22
3:41
3:43
24
4:07
17
4:24
4:29
26
4:55
4:56
22
5:18
19
5:37
6
5:43
5:56
8
6:04
4
6:08
13
6:21
6:25
12
6:37
3
6:40
11
6:51
26
7:17
34
7:51
7:55
4
7:59
8:11
5
8:16
8:19
10
8:29
37
9:06
38
9:44
9:45
10
9:55
10:01
43
10:44
36
11:20
11:21
21
11:42
11:51
2
12:06
12:07
21
12:28
12:30
51
13:21
3
13:36
10
14:09
11
14:20
4
14:24
14:25
23
14:48
4
14:52
11
15:03
19
15:22
16
15:38
15:39
9
15:48
15:51
7
16:46
ゴール地点
天候 晴れのち曇り時々雨

8時頃までは晴れ
8時頃からは東側で、9時頃からは西側もガスで覆われる
13時過ぎ空木岳山頂から駒石付近まで雨
15時過ぎ池山小屋付近で雨
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
新宿21時35分発駒ヶ根行きのバス(1時5分着)

※台風による新幹線の計画運休の影響なのかバスタ新宿は大混雑。ただ、駒ケ根行きのバスは空席有り

■帰り
駒ヶ根17時40分発新宿行きのバス(21時15分着) 

※16時46分頃にバスターミナルに到着して空き状況検索したら次のバスが数席空いており即予約
※小仏トンネル付近の渋滞で30分程遅延
コース状況/
危険箇所等
■北御所登山口〜伊那前岳〜宝剣山荘
登山口からスタートするとしばらく林道を進む、これが意外と長い(3km程)。傾斜は緩やかなので日中なら走ったと思うが今回は日の出前なので徒歩。 
登山道に入ってからも歩きづらい個所はあまりなく割と快適。標高2600m位から森林限界を超えて展望が良くなる。頂上付近は岩場も増えてくるが迷いやすい個所や危険箇所は特に無かったと思う。

■宝剣山荘〜宝剣岳〜極楽平
宝剣山荘から宝剣岳までは周知の事実の通り危険な鎖場があるが、距離が短くすぐに終わる。早朝でまだ人が少なく順番待ちも無かった。逆に宝剣岳から極楽平までの方が距離が長く岩場も鎖場も多数。複数のピークを越えていくので気を引き締めて進んだ。

■極楽平〜檜尾岳〜空木岳〜南駒ヶ岳
基本的には快適な稜線歩きなのだが、複数あるピークの前後は傾斜が急な岩場も結構あり要注意(特に東川岳、空木岳、南駒ヶ岳)。
空木岳以降はハイマツ帯が広がっている個所も多く有り。私は過去の経験上ハイマツ帯で道を見失うことが比較的多くあり今回も同様にコースアウトする事が有ったので個人的には要注意個所。

■空木岳〜菅ノ台バスターミナル
距離は長いが割と緩やかな下り。森林に入ってから大地獄、小地獄でそれなりの距離の鎖場がある。池山小屋の前後は傾斜が緩やかで危険箇所も少なく快適に走れるコース。「林道終点」で登山道は終わりと思いきや林道に崩落箇所があるようで、引き続き登山道を通行。登山道の終点(空木岳登山口)から菅ノ台までは500m。
その他周辺情報 中央道の駒ケ根IC付近にコンビニあり
また、立ち寄らなかったが菅ノ台バスターミナル付近が観光拠点となっている
5時過ぎ、まもなく日の出ということでかなり明るくなってきた
2024年08月17日 05:10撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 5:10
5時過ぎ、まもなく日の出ということでかなり明るくなってきた
標高2600m付近で日の出を迎える
2024年08月17日 05:14撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 5:14
標高2600m付近で日の出を迎える
伊那前岳山頂まではもう少し
2024年08月17日 05:18撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 5:18
伊那前岳山頂まではもう少し
宝剣岳(@伊那前岳山頂)
2024年08月17日 05:41撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 5:41
宝剣岳(@伊那前岳山頂)
極楽平から空木岳までこれから進む予定の中央アルプスの山々が見えます。(@伊那前岳山頂)
2024年08月17日 05:41撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 5:41
極楽平から空木岳までこれから進む予定の中央アルプスの山々が見えます。(@伊那前岳山頂)
2024年08月17日 05:44撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 5:44
伊那前岳から少し進み宝剣岳と宝剣山荘
2024年08月17日 06:05撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/17 6:05
伊那前岳から少し進み宝剣岳と宝剣山荘
中岳
2024年08月17日 06:05撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 6:05
中岳
宝剣岳に到着
富士山&南アルプス
2024年08月17日 06:17撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 6:17
宝剣岳に到着
富士山&南アルプス
右に三ノ沢岳、左はこれから進む中央アルプスの稜線(@宝剣岳)
2024年08月17日 06:18撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 6:18
右に三ノ沢岳、左はこれから進む中央アルプスの稜線(@宝剣岳)
引き続き稜線上の山々がよく見えます(@島田娘)
2024年08月17日 06:46撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 6:46
引き続き稜線上の山々がよく見えます(@島田娘)
三沢岳(@島田娘)
2024年08月17日 06:46撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/17 6:46
三沢岳(@島田娘)
富士山&南アルプス(@島田娘)
2024年08月17日 06:47撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 6:47
富士山&南アルプス(@島田娘)
しばらく進んで檜尾岳に到着
2024年08月17日 07:52撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 7:52
しばらく進んで檜尾岳に到着
空木岳がかなり近くに見えるようになってきた(@檜尾岳)
2024年08月17日 07:53撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 7:53
空木岳がかなり近くに見えるようになってきた(@檜尾岳)
水場を往復して檜尾岳に戻ってきたらガスに覆われてきました。
2024年08月17日 08:10撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 8:10
水場を往復して檜尾岳に戻ってきたらガスに覆われてきました。
熊沢岳の手前で雷鳥に出会いました。
2024年08月17日 08:49撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 8:49
熊沢岳の手前で雷鳥に出会いました。
2024年08月17日 08:50撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 8:50
山を背景に雷鳥を撮影できないかとしばらく試行錯誤
2024年08月17日 08:51撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 8:51
山を背景に雷鳥を撮影できないかとしばらく試行錯誤
三沢岳や木曽駒ヶ岳をバックに登山道を進む雷鳥を撮影
2024年08月17日 08:54撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/17 8:54
三沢岳や木曽駒ヶ岳をバックに登山道を進む雷鳥を撮影
熊沢岳に到着。東側は全く景色が見えません。
2024年08月17日 09:02撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 9:02
熊沢岳に到着。東側は全く景色が見えません。
熊沢岳から下っていると一瞬ガスがとれ、空木岳の横の南駒ケ岳もよく見えるようになってきました。
2024年08月17日 09:10撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/17 9:10
熊沢岳から下っていると一瞬ガスがとれ、空木岳の横の南駒ケ岳もよく見えるようになってきました。
東川岳到着。ここの登りは結構つらかった。
2024年08月17日 09:44撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 9:44
東川岳到着。ここの登りは結構つらかった。
南側に下り振り返って東川岳を撮影
2024年08月17日 09:48撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 9:48
南側に下り振り返って東川岳を撮影
もう少しで空木岳
2024年08月17日 10:37撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 10:37
もう少しで空木岳
赤梛岳の手前でまた雷鳥との出会い
2024年08月17日 11:10撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 11:10
赤梛岳の手前でまた雷鳥との出会い
赤梛岳到着。空木岳から意外と遠い
2024年08月17日 11:20撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 11:20
赤梛岳到着。空木岳から意外と遠い
南駒ケ岳到着
2024年08月17日 11:43撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/17 11:43
南駒ケ岳到着
南駒ケ岳から仙冦罎妨かっていたはずがいつの間にか来た道を戻っており、この赤梛岳の標識を見て漸く誤っていたことに気づきました。
2024年08月17日 12:27撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 12:27
南駒ケ岳から仙冦罎妨かっていたはずがいつの間にか来た道を戻っており、この赤梛岳の標識を見て漸く誤っていたことに気づきました。
本日2度目の空木岳
2024年08月17日 13:18撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 13:18
本日2度目の空木岳
林道終点まで下ってきました。ここからでも良い景色。
2024年08月17日 15:48撮影 by  Pixel 6a, Google
8/17 15:48
林道終点まで下ってきました。ここからでも良い景色。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル
備考 ■飲料
以下持参
・ボトル(800ml)2本
・ペットボトル1本(600ml)

檜尾岳から下ったところにある水場で三本とも補給
池山小屋の先の水場到着時に3本ともほぼ空になっていたのでボトル1本分のみ補給

■食料
駒ヶ根出発直後におにぎり2つ消費
北御所登山口から伊那前岳にかけて菓子パン460キロカロリー分消費
檜尾岳から菅ノ台へ下山するまでの間におにぎり4つ消費
駒ヶ根バスターミナル到着時におにぎり1つ消費

感想

今回は中央アルプス縦走コースを計画。木曽駒ヶ岳は昨年行ったのでスルーして行ったことのない伊那前岳から始めて中央アルプスを南下。計画では越百山まで行って須原に下る予定だったが事情により空木岳から駒ヶ根へ下山し結果的には駒ヶ根から周回するコースとなった。

新宿発の高速バスで駒ヶ根に1時過ぎに到着しまずは北御所登山口を目指す。菅ノ台バスターミナルあたりまではちょくちょく街灯がある。菅ノ台には1時45分位についたが、すでに荷物によりロープウェイ乗り場行きのバス待ちが始まっていた。私はそのまま登山口に向け、真っ暗な中ヘッドライトを頼りに歩いたり走ったりして3時頃に登山口に到着。

登山口からは本日最初のターゲットである伊那前岳に向けてスタート。しばらくは林道歩きで案外林道部分が長いなという印象。登山口に向かう際に通過した中御所発電所からの音が時折聞こえてきて、真夜中かつ山の中にも関わらず人工音が聞こえてくるのがなんとなく不思議な感覚。40分ほど林道を歩いてから登山道へ。しばらくは真っ暗闇だが迷うようなことはなく、4時40分位から周りが明るくなりはじめる。そして日の出時刻前後で丁度森林限界を超え、主に南アルプス方面の景色を堪能。伊那前岳の頂上まではもう少しかかり6時前に到着。

小休止してから宝剣岳へ。昨年も来たので特に恐怖心は無かったが危険箇所であることは確かなので慎重に淡々と登る。宝剣岳から南に下るのは初めてで引き続き慎重に通過。岩場鎖場が一段落する極楽平まで意外に距離が有り上り返しも何度かあった。

その後はひたすら中央アルプスの縦走。西には御嶽山、東には南アルプスや富士山が見え最高の景色。また前方には常にこれから進んでいく中央アルプスの山々が見えているのも良い。しかしながら檜尾岳を通過した8時頃から東側はガスで何も見えなくなり、9時頃になると西側も見えなくなり少し残念。一方で日差しが当たらないので体力消耗は抑えられたと思う。 

また、今回はどうも膝の調子が前半から悪く予定タイムをオーバー気味だったので、越百山まで行かずに下山することもかなり早いタイミングから念頭にあったが、南駒ヶ岳まで来たところで下山予定の須原駅の列車には間に合いそうなので、予定通りのコースに入った。

はずだったのだが気づかないうちに来た道を戻っており(しかも南駒ケ岳の頂上はスルーしていた)、赤梛岳の標識を再び目にして漸く逆走していたことに気づく。なんでこんなことが起きたのかと混乱したが、振り返ってみると自分の少し前を仙涯嶺に向けて進んでいる人が急にいなくなったタイミングがあり、このときに私が何故か逆走してしまった模様。

今からまた越百山まで行くのはしんどいので、仕方無く越百山は諦めて空木岳に戻り空木岳から駒ヶ根に下山する方針に変更。空木岳に到着したら雨が降ってきたのでこれ以降はとにかく少しでも早く下ることを意識して進む。一度雨は止んだものの池山小屋付近で再び降り出し、20分ほど小屋で雨宿りしたが収まらないので止むのを待たずに出発。幸い標高を下げていったら止んでくれた。

そうこうしているうちに菅ノ台まで4.9kmの道標を発見し、今回の行程も漸く終わりが見えてきた。最後の方は林道や舗装路も有りもうそれほどかからないだろうと思っていたのだが、「林道終点」地点に着くと林道経由では菅ノ台までまだ8km弱あり、かつ路面崩落のため林道ではなく登山道を使うように促す案内が出ていた。あとは林道をランニングできると思っていたので若干がっかりしながら登山道を下って菅ノ台へ到着しそのまま駒ヶ根バスターミナルまでジョギング。とりあえずバスの予約がまだできるかを急ぎ確認して運良く次のバスに空きがあったので予約し、それからは発車時刻までのんびりし過ごす。

もともとの予定である越百山まで行った場合と比較して、結果的に獲得標高も距離もあまり変わらなかったので、やはり途中で道を間違えたのが残念ではあるが、次に中央アルプスに行くときの宿題ということにしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら