ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7153261
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

盛りだくさん♡針ノ木サーキット

2024年08月17日(土) ~ 2024年08月18日(日)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
あき★ その他3人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:39
距離
23.4km
登り
2,508m
下り
2,495m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
1:39
合計
9:24
距離 12.9km 登り 1,722m 下り 672m
4:41
21
5:03
5:05
73
6:33
6:37
49
7:27
29
7:56
7:57
56
8:52
8:57
51
9:48
9:51
18
10:09
10:20
12
10:32
29
11:01
12:08
81
13:29
13:36
10
13:46
13:47
21
14:07
2日目
山行
7:36
休憩
1:34
合計
9:10
距離 10.5km 登り 786m 下り 1,823m
14:07
47
5:47
5:48
75
7:02
7:11
112
9:03
9:22
4
9:27
37
10:04
10:25
36
11:01
11:31
68
12:39
12:41
17
12:58
12:59
25
13:24
13:37
35
14:12
天候 1日目:曇り、たまに小雨
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス ●行き●
毎日あるぺん号
新宿23時→扇沢4時着
●帰り●
甲府駅まで送ってもらい、特急かいじで新宿へ
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されている

ℹ️登山道情報
●大沢小屋~扇沢間
ヤマレコ、YAMAPに登山道としての掲載はありませんが、作業道がありショートカットできます😇

http://www.harinoki.com/climb.html
真ん中に紹介されている道
その他周辺情報 ●山小屋「新越山荘」
https://kasimayari.jp/annai.htm
清潔で食事がおいしい小屋でした
●下山後のお風呂「薬師の湯」
https://o-yakushinoyu.com/
駐車場からの写真📷
夜明けの空がキレイ✨晴れる予感は当たらなかったぁ
8
駐車場からの写真📷
夜明けの空がキレイ✨晴れる予感は当たらなかったぁ
橋を渡ります
2024年08月17日 05:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 5:02
橋を渡ります
本日、柏原新道から登る
熊さんは不在🙅‍♀️よかった〜
人気の鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、針ノ木へ行く登山口なので人でワイワイしてます☺️
2024年08月17日 05:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/17 5:03
本日、柏原新道から登る
熊さんは不在🙅‍♀️よかった〜
人気の鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳、針ノ木へ行く登山口なので人でワイワイしてます☺️
ずっと樹林帯
この時はまだ青空が見えそうでした
2024年08月17日 05:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/17 5:44
ずっと樹林帯
この時はまだ青空が見えそうでした
雲は多め
最初からずっと登り⛰️当たり前かw
早くも汗かいてる💦
2024年08月17日 06:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 6:07
雲は多め
最初からずっと登り⛰️当たり前かw
早くも汗かいてる💦
これまでにもお花がけっこう咲いていたけど眠くて撮影どころじゃなかった🥱
2024年08月17日 06:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/17 6:07
これまでにもお花がけっこう咲いていたけど眠くて撮影どころじゃなかった🥱
ねむねむzzz
目覚めろー😪
2024年08月17日 06:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/17 6:09
ねむねむzzz
目覚めろー😪
虹ーー!!🙌🏻
眠気が吹き飛ぶ♪
2024年08月17日 07:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
8/17 7:05
虹ーー!!🙌🏻
眠気が吹き飛ぶ♪
種池小屋に到着♪ピザピザピザ♪
このために半時計周りにしたもの😝
30分ぐらい小屋の周りでうろうろ時間潰ししたけどやっぱり待てない(ピザ販売は10時から)…ガスってて何も見えないけど爺ヶ岳に行くか
2024年08月17日 08:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 8:35
種池小屋に到着♪ピザピザピザ♪
このために半時計周りにしたもの😝
30分ぐらい小屋の周りでうろうろ時間潰ししたけどやっぱり待てない(ピザ販売は10時から)…ガスってて何も見えないけど爺ヶ岳に行くか
種池小屋近くにチングルマのお花畑
もう綿毛だけど雨露に濡れ色が鮮やか✨
爺ヶ岳までお散歩してきます🚶
2024年08月17日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 9:04
種池小屋近くにチングルマのお花畑
もう綿毛だけど雨露に濡れ色が鮮やか✨
爺ヶ岳までお散歩してきます🚶
雷鳥ファミリー
親と子どもたち4羽
2024年08月17日 09:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 9:14
雷鳥ファミリー
親と子どもたち4羽
よーく見ないと見えない🫥
2024年08月17日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/17 9:15
よーく見ないと見えない🫥
子どもたち、すっかり大きくなってる
2024年08月17日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/17 9:15
子どもたち、すっかり大きくなってる
雨に濡れてしらたまのき
ツヤツヤしてる
2024年08月17日 09:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 9:32
雨に濡れてしらたまのき
ツヤツヤしてる
爺ヶ岳にはレインウェア着て向かいます
7
爺ヶ岳にはレインウェア着て向かいます
見下ろすと真っ白
そろそろ晴れてねー☀️
2024年08月17日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 9:41
見下ろすと真っ白
そろそろ晴れてねー☀️
爺ヶ岳南峰
雲の中にいるとどの山頂でも同じ😛
2024年08月17日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 9:43
爺ヶ岳南峰
雲の中にいるとどの山頂でも同じ😛
おはようホシガラス🐦‍⬛
下界じゃカラスは避けて通るけどご挨拶しちゃうお調子者
2024年08月17日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 9:52
おはようホシガラス🐦‍⬛
下界じゃカラスは避けて通るけどご挨拶しちゃうお調子者
コマクサも群生してました
2024年08月17日 09:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/17 9:55
コマクサも群生してました
リンドウもつやつや✨
2024年08月17日 09:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/17 9:57
リンドウもつやつや✨
爺ヶ岳登頂🫶🏻
2024年08月17日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/17 10:10
爺ヶ岳登頂🫶🏻
ツヤツヤな綿毛
2024年08月17日 10:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 10:56
ツヤツヤな綿毛
種池山荘近くのチングルマのお花畑
お花終わって綿毛
2024年08月17日 10:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/17 10:58
種池山荘近くのチングルマのお花畑
お花終わって綿毛
種池山荘10~12時
ピザ販売あります🍕
クリスピー生地にトマトソース、コーン、オニオン、ベーコン、チーズ🧀うまうま😋
具沢山の特製ミネストローネもあったのに写真撮り忘れ🤣
2024年08月17日 11:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/17 11:33
種池山荘10~12時
ピザ販売あります🍕
クリスピー生地にトマトソース、コーン、オニオン、ベーコン、チーズ🧀うまうま😋
具沢山の特製ミネストローネもあったのに写真撮り忘れ🤣
種池
山荘名の由来の池?
2024年08月17日 12:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 12:06
種池
山荘名の由来の池?
向かうみち
見えそうで見えない
2024年08月17日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/17 12:14
向かうみち
見えそうで見えない
トリカブトも満開でした
2024年08月17日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 12:21
トリカブトも満開でした
2024年08月17日 12:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 12:30
ハクサンフウロ
2024年08月17日 12:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 12:49
ハクサンフウロ
熊出没エリアなので無駄に大声でおしゃべりしながら歩く
2024年08月17日 12:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 12:49
熊出没エリアなので無駄に大声でおしゃべりしながら歩く
小さな可愛らしいお花
2024年08月17日 12:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 12:52
小さな可愛らしいお花
シラタマノキ
2024年08月17日 12:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 12:58
シラタマノキ
一瞬の晴れ間
ほんと一瞬でした・・・
2024年08月17日 13:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 13:03
一瞬の晴れ間
ほんと一瞬でした・・・
2024年08月17日 13:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/17 13:15
岩小屋沢岳山頂
2024年08月17日 13:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/17 13:30
岩小屋沢岳山頂
新越山荘に到着
真っ白で周りは見えないけど、立山連峰などが見えるはず
2024年08月17日 14:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 14:09
新越山荘に到着
真っ白で周りは見えないけど、立山連峰などが見えるはず
色々あります❣️
2024年08月17日 14:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/17 14:09
色々あります❣️
2階の談話室にて。
小屋の冷え冷えビールで乾杯🍻
あっきーが瓶のワイン、私は紙パックの軽量ワイン持参wwもっと体力欲しい。
かまちゃんが持ってきてくれたいぶりがっこやうずらの卵のおつまみが贅沢過ぎる✨
2024年08月17日 14:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
8/17 14:43
2階の談話室にて。
小屋の冷え冷えビールで乾杯🍻
あっきーが瓶のワイン、私は紙パックの軽量ワイン持参wwもっと体力欲しい。
かまちゃんが持ってきてくれたいぶりがっこやうずらの卵のおつまみが贅沢過ぎる✨
小屋前の真っ白な景色✨
星空は難しいそう
2024年08月17日 18:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/17 18:02
小屋前の真っ白な景色✨
星空は難しいそう
お部屋に案内図がありました
2024年08月18日 04:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 4:52
お部屋に案内図がありました
2階廊下
各部屋に扉があり、畳のお部屋
民宿のようでした
2024年08月18日 04:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 4:52
2階廊下
各部屋に扉があり、畳のお部屋
民宿のようでした
2階の談話室
こちらで乾杯しました〜
2024年08月18日 04:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 4:53
2階の談話室
こちらで乾杯しました〜
滞在したお部屋
広々4人で使わせていただきました
2024年08月18日 04:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
8/18 4:54
滞在したお部屋
広々4人で使わせていただきました
廊下の突き当りに電源あります
スマホの充電ができました
2024年08月18日 04:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 4:54
廊下の突き当りに電源あります
スマホの充電ができました
おっはよー
予定通り5時出発します
もくもくもくもく〜〜雲海✨
2024年08月18日 04:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 4:59
おっはよー
予定通り5時出発します
もくもくもくもく〜〜雲海✨
風があってちょっと寒い
2024年08月18日 05:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 5:00
風があってちょっと寒い
太陽が昇ってきた
立ち止まってしばし鑑賞
2024年08月18日 05:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/18 5:10
太陽が昇ってきた
立ち止まってしばし鑑賞
少しするとさ〜っと雲が切れ剱岳のお出まし
2024年08月18日 05:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 5:16
少しするとさ〜っと雲が切れ剱岳のお出まし
みて!虹ブロッケン
風が強くてモヤがすぐなくなるからブロッケンも一瞬でなくなる
2024年08月18日 05:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/18 5:17
みて!虹ブロッケン
風が強くてモヤがすぐなくなるからブロッケンも一瞬でなくなる
空の色きれい
2024年08月18日 05:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 5:19
空の色きれい
鳴沢岳の山頂直下に熊さんのおおきな💩
熊さん出没情報聞いてますよ、前日、鳴沢岳の山頂でうろうろしてたみたい
2024年08月18日 05:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 5:22
鳴沢岳の山頂直下に熊さんのおおきな💩
熊さん出没情報聞いてますよ、前日、鳴沢岳の山頂でうろうろしてたみたい
鳴沢岳山頂
すっごくきれい
2024年08月18日 05:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
8/18 5:41
鳴沢岳山頂
すっごくきれい
太陽と雲海も素晴らし
2024年08月18日 05:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
8/18 5:41
太陽と雲海も素晴らし
奥に穂高連峰と槍ヶ岳
2024年08月18日 05:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 5:42
奥に穂高連峰と槍ヶ岳
稜線を歩いていく
ハイマツがこの後もずっと続く・・・
おかげで朝露でズボンとスパッツはびっしょり濡れ汗冷えならぬ露濡れで寒かった🥶
2024年08月18日 05:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 5:47
稜線を歩いていく
ハイマツがこの後もずっと続く・・・
おかげで朝露でズボンとスパッツはびっしょり濡れ汗冷えならぬ露濡れで寒かった🥶
素敵な稜線歩き
2024年08月18日 05:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 5:47
素敵な稜線歩き
おはよう、雷鳥ちゃん
2024年08月18日 05:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 5:57
おはよう、雷鳥ちゃん
二羽いました
2024年08月18日 05:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/18 5:58
二羽いました
またまた熊さんの💩
さっきのより、こんもりっ
2024年08月18日 06:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 6:00
またまた熊さんの💩
さっきのより、こんもりっ
赤沢岳
ガスったり、雲が切れたり
2024年08月18日 06:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/18 6:32
赤沢岳
ガスったり、雲が切れたり
下の黒部湖に空が写ってる
2024年08月18日 06:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 6:57
下の黒部湖に空が写ってる
山頂で滞在しているとどんどん晴れてきて
2024年08月18日 07:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 7:06
山頂で滞在しているとどんどん晴れてきて
赤沢岳からの下り、
滑りやすいので注意⚠️
8
赤沢岳からの下り、
滑りやすいので注意⚠️
黒部湖がきれいに見えてきます
2024年08月18日 07:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 7:19
黒部湖がきれいに見えてきます
山頂で長居しました
贅沢な時間でした〜
2024年08月18日 07:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 7:28
山頂で長居しました
贅沢な時間でした〜
こんな痩せ尾根も通ります
落ちたら下まで止まらないでしょう
2024年08月18日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
8/18 8:05
こんな痩せ尾根も通ります
落ちたら下まで止まらないでしょう
2024年08月18日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 8:05
雲多いけど景色楽しめる
2024年08月18日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 8:13
雲多いけど景色楽しめる
ずっと景色がよくてご機嫌になれます
2024年08月18日 08:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 8:14
ずっと景色がよくてご機嫌になれます
登山道は狭いのですれ違うのは大変です💦
6
登山道は狭いのですれ違うのは大変です💦
スバリ岳に到着
黒部湖の青緑色がキレイ
2024年08月18日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
8/18 9:01
スバリ岳に到着
黒部湖の青緑色がキレイ
スバリ岳より針ノ木岳を望む
2024年08月18日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
8/18 9:01
スバリ岳より針ノ木岳を望む
稜線はガレ場が多い
歩きにくかった〜
2024年08月18日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 9:52
稜線はガレ場が多い
歩きにくかった〜
こんな感じ
2024年08月18日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 9:52
こんな感じ
五色ヶ原山荘見えた
2週間前、立山から針ノ木岳がよーく見えていたけどまさかこんなにすぐ針ノ木にくるとは思わなかった
2024年08月18日 09:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 9:54
五色ヶ原山荘見えた
2週間前、立山から針ノ木岳がよーく見えていたけどまさかこんなにすぐ針ノ木にくるとは思わなかった
針ノ木岳まできてまた雲の中
2024年08月18日 10:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
8/18 10:08
針ノ木岳まできてまた雲の中
熊さんが手前から奥に歩いている
写真手前、石の上をテクテク歩いている
針ノ木小屋周辺の熊出没を聞いていたのでしばらく動向を見守ってしまいました🔭
2024年08月18日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 10:40
熊さんが手前から奥に歩いている
写真手前、石の上をテクテク歩いている
針ノ木小屋周辺の熊出没を聞いていたのでしばらく動向を見守ってしまいました🔭
針ノ木小屋みえた!
2024年08月18日 10:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 10:57
針ノ木小屋みえた!
針ノ木小屋
2024年08月18日 11:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 11:01
針ノ木小屋
小屋横のベンチからの眺めは良い🙆
冷たい飲み物を飲んでくつろぎました
9
小屋横のベンチからの眺めは良い🙆
冷たい飲み物を飲んでくつろぎました
登山道修繕費用の募金をすると
針ノ木小屋スタッフの方が描いてくれる
2024年08月18日 11:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
8/18 11:08
登山道修繕費用の募金をすると
針ノ木小屋スタッフの方が描いてくれる
出愛に感謝
素敵なカードをいただきました❤️
2024年08月18日 11:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
8/18 11:09
出愛に感謝
素敵なカードをいただきました❤️
雪渓から発生する水蒸気が涼しい〜
2024年08月18日 12:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 12:16
雪渓から発生する水蒸気が涼しい〜
こんなところ、たまには渡る
2024年08月18日 12:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 12:19
こんなところ、たまには渡る
雪渓に大きな口開いてる😮
2024年08月18日 12:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 12:21
雪渓に大きな口開いてる😮
いたるところに大きな穴🕳️
2024年08月18日 12:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
8/18 12:25
いたるところに大きな穴🕳️
鎖がついてる
2024年08月18日 12:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 12:28
鎖がついてる
クーラー気持ちいい☺️
2024年08月18日 12:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 12:34
クーラー気持ちいい☺️
滑らないように渡る
2024年08月18日 12:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
8/18 12:39
滑らないように渡る
2024年08月18日 12:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 12:57
大沢小屋で道に詳しい方に会い、一緒に下山させていただきました。ヤマレコに出ていないルートですが、針ノ木小屋に詳細がでています😀整備された道でショートカットできました!
7
大沢小屋で道に詳しい方に会い、一緒に下山させていただきました。ヤマレコに出ていないルートですが、針ノ木小屋に詳細がでています😀整備された道でショートカットできました!
途中、ハシゴがしっかりかかっています
7
途中、ハシゴがしっかりかかっています
橋を渡ると、その先は林道
ショートカットして下山しました
9
橋を渡ると、その先は林道
ショートカットして下山しました
扇沢に着いた🍹
おつかれ山でした🫶🏻
2024年08月18日 14:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
8/18 14:21
扇沢に着いた🍹
おつかれ山でした🫶🏻
撮影機器:

感想

針ノ木サーキットに行ってきました😃

針ノ木は2度キャンセルになっていて温めていた計画📝白峰三山を予定していたけど、台風で延期となったので1泊で行ける針ノ木に変えて出発~♪

夜行バスも小屋も直前に予約できた✌🏻

ご一緒してくれたのは、かまちゃん、まゆみさん、あっきー、二つ返事で受けてくれてありがとう☺️

今回の針ノ木サーキットは、
雷鳥ファミリーとの遭遇、大きな虹、遠くに熊さん、何度もブロッケンがお出まし、雲海、黒部湖に映る青空と白い雲、山から山への稜線歩き、痩せ尾根、ガレ場も多けど絶景の数々✨✨✨山小屋で焼きたてピザ食べたり盛りだくさん♡
ワクワクし通しの素晴らしい山旅になりました。また行きたい❤️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

あき★さん
針ノ木サーキット、ホント盛りだくさんなレコで楽しさが伝わってきました。先週暑さと戦いながら私も登ってきましたが、あき★さんはガスが多かった分涼しい稜線歩きを満喫されたようですね。お疲れ山でした!
2024/8/19 22:42
yamapapa784さんの前週のレポ、助かりました!滑りやすい箇所多く心して臨みました😊針ノ木峠でyamapapaさんはこの先も行ったのだなぁ、と大きな蓮華岳を見上げました。曇っていたので涼しく歩けましたが汗だく、、体力不足です💦絶景が見られてとっても楽しい山旅でした😇
2024/8/20 5:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
柏原新道 針ノ木岳 蓮華岳 船窪小屋
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら