記録ID: 7154151
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鉾立より鳥海山(新山)〜七高山〜ついでに笙ヶ岳
2024年08月18日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:21
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,576m
- 下り
- 1,572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:17
7:40
4分
スタート地点
15:02
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
流石に大人気の山ですから、沢山のクルマが停められます。(300台) |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に良く整備されています。 鉾立からのコースは斜度が緩く、急登が少ないので、ロング山行の入門にはうってつけです。 序盤はコンクリート、その後御浜までは石畳・・・登山道と言うよりは遊歩道です。 木道も多数です。 外輪コースは、やや両側の草木の被りがあったりしますが、道は明瞭です。 山頂直下はコースを外れると浮石が多いので、石へのマーキングを辿って下さい。 御室から外輪に上がる部分も、かなりの浮石です。慎重に歩いて下さい。 鳥海湖外周は木道が斜めに崩れかけている部分が多いですが、特に問題無く歩けました。 笙ヶ岳への道は、両側からの草木の被りが少しありました。 笙ヶ岳からの近道は登山道外のため閉鎖されています。 太平コースから賽の河原までの点線ルートは、古いピンテやケルンが目印となりました。 |
その他周辺情報 | 象潟側に何軒かありますが、自分のお気に入りは金浦温泉です。 泉質が気に入っています。 |
写真
感想
久しぶりに鳥海山の夏山登山。
やはりメジャーな象潟ルートをチョイス。
朝早くから大勢の登山客で賑わっていた。
登山開始時はガスに包まれていたが、徐々に青空が広がった。
遠望は無かったが、見事な雲海は見られた。
ついでに笙ヶ岳も行ってみたが、こちらは残念ながらガス。
笙ヶ岳からの鳥海山を見たかったのだが、それは次回にお預け。
それでも東北が誇る素晴らしい鳥海山をかなり堪能出来て満足であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する