茅ヶ岳・金ヶ岳
- GPS
- 08:43
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 3:05
- 合計
- 10:43
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お目当てのお花はオオビランジ、ミヤマモジズリ、ミヤマウズラの3つ!これまでいろいろなお山へ探しにいったけれども、なかなかタイミングが合わずに、見れずじまいで、終わってしまった事が多くて、すこし消化不良になっていた。なのでレコでこれら3つが一度に見られる可能性のある茅が岳は、とても魅力的なお山でした。
ただすんなり見つけられるかは、時の運、やはりそう甘いものではないと心して、今回の山行に臨んだのだが、何と結果は3つとも、バッチリみる事が出来たのでした。なんという幸運、時期やお天気や体調など、条件揃わないとなかなか簡単に、お花が見つかるものではないから、今回は充実した山になりました。
そもそもミヤマモジズリはかなり昔に、北アルプスの南沢岳で見て以来、ご無沙汰で、どんな植生を好むかも、よくわからないため、かなり探すのが難しそうと思っていたのですが、今回幸運にも見つけることが出来て、何となくどんな場所を好むかも、おぼろげながら掴めたのは、とても良かったです。時期的にも一番良い花盛りに当たった感じで、この1週間ぐらいが見頃かと思います。
ミヤマウズラは、思った以上に見られて、茅が岳のポテンシャルを、改めて感じた次第。葉っぱが特徴的で、1個体みつかると、周りを探すと次の子孫が、確認出来たのは、嬉しかった。今後も絶やさず咲いてくれるといいですね。
オオビランジは、さすがに少し遅いかと思ったけど、咲き残りの1輪が残っていてくれたので、写真に収めることが出来、ギリギリセーフと言う、お花の進行でした。もう10日〜2週間ぐらい前が見頃という感じですかね。
この3種以外にも、山頂付近のママコナ(ピンク)、金が岳へ続く道のタカネママコナ(黄色)は見事で、その群生は素晴らしかった。ママコナ類も最盛期で、一番の見頃かと。その他ヤマジノホトトギス、キバナアキギリ、ノコンギク、ホツツジ、ナンテンハギ、ヤハズハハコ、シュロソウ、シラヤマギク、カイフウロ、マルバダケブキ、フシグロセンノウ、ミズタマソウ、ツリガネニンジン、オトギリソウ、シモツケソウ、ウスユキソウ、ハギ類、などたくさんのお花を見る事が出来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する