ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 716553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 〜 吊り尾根 〜 前穂高岳(テント2泊)

2015年09月11日(金) ~ 2015年09月13日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.8km
登り
1,994m
下り
1,992m

コースタイム

1日目
山行
5:44
休憩
0:36
合計
6:20
6:50
7
上高地インフォメーションセンター
6:57
6:59
46
7:45
59
8:44
8:57
53
9:50
10:06
59
11:05
11:10
120
2日目
山行
7:36
休憩
1:06
合計
8:42
6:18
135
8:33
54
9:27
9:55
81
11:16
33
11:49
12:18
28
12:46
12:55
125
15:00
3日目
山行
1:59
休憩
0:13
合計
2:12
7:20
98
9:13
9:26
6
9:32
ゴール地点
天候 1日目 曇り時々晴れ
2日目 晴れ
3日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
どこも良く整備されています。
吊り尾根は、慎重に歩けば大丈夫。
その他周辺情報 下山後の温泉は、沢渡地区の「しもまき」さんに行きました。
駐車場の係りの方に、温泉に入れて食事もできる所はないか聞いたら、ここを教えて頂きました。趣のある温泉宿って感じでした。
入浴後は、信州名物の山菜そば定食を頂いて大満足♪
かっぱ橋周辺にも温泉に入れるホテルはたくさんあります。
さわんど高見平のバス停から、6:20発のバスに乗り上高地へ
2015年09月11日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 6:49
さわんど高見平のバス停から、6:20発のバスに乗り上高地へ
かっぱ橋
2015年09月11日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/11 6:56
かっぱ橋
左手に明神岳、雲の感じもいいね
2015年09月11日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/11 7:31
左手に明神岳、雲の感じもいいね
明神到着
2015年09月11日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 7:45
明神到着
猿の大群に遭遇
人間をまったく恐れていない・・・
2015年09月11日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 7:51
猿の大群に遭遇
人間をまったく恐れていない・・・
前穂の方角かな
2015年09月11日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 8:24
前穂の方角かな
進む方向
天気も少し良くなってきた
2015年09月11日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/11 8:30
進む方向
天気も少し良くなってきた
徳澤到着
2015年09月11日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 8:44
徳澤到着
名物のソフトクリーム
2015年09月11日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 8:49
名物のソフトクリーム
横尾到着
ここで橋を渡って左へ
2015年09月11日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 9:50
横尾到着
ここで橋を渡って左へ
槍ヶ岳か・・・
いつか行ってみたい
2015年09月11日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 9:54
槍ヶ岳か・・・
いつか行ってみたい
左手に屏風岩が出現
大迫力
2015年09月11日 10:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/11 10:57
左手に屏風岩が出現
大迫力
本谷橋
2015年09月11日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 11:06
本谷橋
本谷橋を過ぎると本格的な登山道に
涸沢ヒュッテのおでんとビールの事で頭がいっぱい
2015年09月11日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 12:34
本谷橋を過ぎると本格的な登山道に
涸沢ヒュッテのおでんとビールの事で頭がいっぱい
涸沢までもうすぐ
2015年09月11日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 12:58
涸沢までもうすぐ
涸沢ヒュッテ到着!やった〜!
2015年09月11日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/11 13:10
涸沢ヒュッテ到着!やった〜!
極上のテラス♪
2015年09月11日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 13:14
極上のテラス♪
早速お目当ての「おでんとビール」
美味しかった〜
2015年09月11日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 13:19
早速お目当ての「おでんとビール」
美味しかった〜
メニューはこんな感じ
カレーライスは明日にしよう
2015年09月11日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 13:32
メニューはこんな感じ
カレーライスは明日にしよう
テント場は、まだこんな感じ
明日は混むんだろうな
2015年09月11日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/11 13:35
テント場は、まだこんな感じ
明日は混むんだろうな
今夜の宿完成、設営下手だね
2015年09月11日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 14:20
今夜の宿完成、設営下手だね
涸沢小屋へお散歩
2015年09月11日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/11 14:51
涸沢小屋へお散歩
いいね、この感じ
2015年09月11日 14:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/11 14:52
いいね、この感じ
涸沢小屋からテント場を見下ろす
2015年09月11日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/11 14:53
涸沢小屋からテント場を見下ろす
ナナカマドと吊り尾根
2015年09月11日 16:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/11 16:06
ナナカマドと吊り尾根
翌朝、まだ夜明け前
前穂の北尾根とオリオン座
2015年09月12日 04:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/12 4:29
翌朝、まだ夜明け前
前穂の北尾根とオリオン座
穂高のモルゲンロート
2015年09月12日 05:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 5:30
穂高のモルゲンロート
皆さん一斉に写真撮ってました
2015年09月12日 05:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 5:30
皆さん一斉に写真撮ってました
穂高小屋をアップで
2015年09月12日 05:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 5:31
穂高小屋をアップで
今日は快晴のようです
2015年09月12日 05:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 5:38
今日は快晴のようです
朝ごはんはカレーライス
こりゃ美味い!おすすめです!
2015年09月12日 06:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 6:02
朝ごはんはカレーライス
こりゃ美味い!おすすめです!
奥穂とザイテン
2015年09月12日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/12 6:11
奥穂とザイテン
北穂と涸沢槍
2015年09月12日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 6:11
北穂と涸沢槍
さあ〜て出発しますか!
涸沢小屋の裏手から登山道を進みます
2015年09月12日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 6:26
さあ〜て出発しますか!
涸沢小屋の裏手から登山道を進みます
だいぶ高度を上げた
2015年09月12日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 6:59
だいぶ高度を上げた
ザイテンへのトラバース道
2015年09月12日 06:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 6:59
ザイテンへのトラバース道
ザイテン取り付き
2015年09月12日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 7:24
ザイテン取り付き
ちょっと緊張気味
2015年09月12日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 7:32
ちょっと緊張気味
なかなかの迫力です
2015年09月12日 08:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 8:18
なかなかの迫力です
穂高岳山荘までもう少し
2015年09月12日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 8:28
穂高岳山荘までもう少し
やった〜!v(=^0^=)v到着
2015年09月12日 08:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 8:33
やった〜!v(=^0^=)v到着
少し休憩して本日の核心部へ
2015年09月12日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 8:35
少し休憩して本日の核心部へ
登るルートははっきりわかりますね
2015年09月12日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 8:43
登るルートははっきりわかりますね
少し登って見下ろしたところ
2015年09月12日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 8:55
少し登って見下ろしたところ
おおぉ〜槍が見えた〜!
2015年09月12日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/12 9:01
おおぉ〜槍が見えた〜!
山頂まであと200m
2015年09月12日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 9:18
山頂まであと200m
ジャンダルムが見えた!
向こうへは一生行かないだろうな・・・
2015年09月12日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 9:23
ジャンダルムが見えた!
向こうへは一生行かないだろうな・・・
もうちょっとで山頂!
2015年09月12日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 9:26
もうちょっとで山頂!
ついに登頂、奥穂高岳!3,190m!
2015年09月12日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/12 9:30
ついに登頂、奥穂高岳!3,190m!
ジャンダルム、西穂方向
2015年09月12日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 9:30
ジャンダルム、西穂方向
上高地がよく見える
霞沢岳、乗鞍岳、御嶽山も
2015年09月12日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/12 9:30
上高地がよく見える
霞沢岳、乗鞍岳、御嶽山も
涸沢岳、北穂、槍ヶ岳、立山
2015年09月12日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 9:35
涸沢岳、北穂、槍ヶ岳、立山
これから向かう吊り尾根
大丈夫かな・・・、ちょっと不安
2015年09月12日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 9:35
これから向かう吊り尾根
大丈夫かな・・・、ちょっと不安
おおぉぉ〜、うっすら富士山も見えた
2015年09月12日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 9:38
おおぉぉ〜、うっすら富士山も見えた
常念岳、いつか行ってみたいな
2015年09月12日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 9:56
常念岳、いつか行ってみたいな
前穂に向かいましょう
2015年09月12日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 10:00
前穂に向かいましょう
しっかし、凄い山肌だね
迫力満点
2015年09月12日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 10:03
しっかし、凄い山肌だね
迫力満点
こんな鎖場もあります
2015年09月12日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 10:08
こんな鎖場もあります
登山道が見えますね
2015年09月12日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 10:32
登山道が見えますね
一歩一歩を慎重に
2015年09月12日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 10:44
一歩一歩を慎重に
紀美子平、到着
2015年09月12日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 11:16
紀美子平、到着
振り返って奥穂
2015年09月12日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 11:20
振り返って奥穂
西穂
2015年09月12日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/12 11:20
西穂
さて本日2座目、前穂へ
2015年09月12日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 11:21
さて本日2座目、前穂へ
こんなによじ登るの?
すぐ着くと思ってた・・・
2015年09月12日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 11:24
こんなによじ登るの?
すぐ着くと思ってた・・・
ついに前穂高岳、登頂!
2015年09月12日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 12:04
ついに前穂高岳、登頂!
奥穂方面
2015年09月12日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 11:51
奥穂方面
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、槍ヶ岳
2015年09月12日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 11:53
奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、槍ヶ岳
ケルンと奥穂
2015年09月12日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/12 12:17
ケルンと奥穂
さて下りますか
紀美子平と、今日の目的地岳沢小屋が見えます
2015年09月12日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/12 12:19
さて下りますか
紀美子平と、今日の目的地岳沢小屋が見えます
紀美子平から降りてすぐのイヤらしい一枚岩
強風時や濡れていたら危険
2015年09月12日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 12:59
紀美子平から降りてすぐのイヤらしい一枚岩
強風時や濡れていたら危険
岳沢パノラマ
2015年09月12日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 13:39
岳沢パノラマ
長いはしご
2015年09月12日 14:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 14:00
長いはしご
カモシカの立場
2015年09月12日 14:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 14:05
カモシカの立場
岳沢小屋、到着
2015年09月12日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/12 15:00
岳沢小屋、到着
C.C.lemonで水分補給(300円)
2015年09月12日 15:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 15:08
C.C.lemonで水分補給(300円)
今夜の宿完成
2015年09月12日 16:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/12 16:11
今夜の宿完成
晩ご飯、麻婆茄子丼にして食べました
2015年09月12日 16:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/12 16:19
晩ご飯、麻婆茄子丼にして食べました
そして最終日、今日は曇りです
2015年09月13日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 7:20
そして最終日、今日は曇りです
上高地まで一気に下ります
2015年09月13日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 8:30
上高地まで一気に下ります
重太郎新道の入口
2015年09月13日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/13 8:58
重太郎新道の入口
かっぱ橋到着、疲れた〜
2015年09月13日 09:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 9:22
かっぱ橋到着、疲れた〜
温泉はこちらで
2015年09月13日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/13 11:32
温泉はこちらで
入浴後、信州名物のそばを食べました
2015年09月13日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/13 11:18
入浴後、信州名物のそばを食べました
帰りの米山SAで、念願の「サバサンド」
レモン汁と塩コショウがきいてます
2015年09月13日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/13 14:41
帰りの米山SAで、念願の「サバサンド」
レモン汁と塩コショウがきいてます
無事自宅到着
家族へのおみやげ
2015年09月13日 19:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/13 19:51
無事自宅到着
家族へのおみやげ
撮影機器:

感想

年に1度の北アルプス遠征、今年は穂高連峰。
山登りをするなら一度は行ってみたいと思い、チャレンジすることにしました。
登山適期の7月下旬から9月上旬に絞って、去年の年末から調査を進めました。

7月と8月は、休みと天気が合わず断念・・・。
9月シルバーウィークは混むし、天気がいいとは限らない。
ここしかないというタイミングで、金曜日休みを取り3連休にしました。

1日目 上高地〜涸沢 テント泊

2日目以降
プラン 
2日目 涸沢〜北穂〜涸沢岳〜涸沢 ※北穂〜涸沢岳間がちょっと不安・・・
3日目 涸沢〜上高地

プラン
2日目 涸沢〜奥穂〜涸沢岳〜穂高山荘テント場 
3日目 穂高山荘テント場〜奥穂〜前穂〜上高地

プラン
2日目 涸沢〜奥穂〜前穂〜岳沢テント場
3日目 岳沢テント場〜上高地

2日目以降は、天気と体力次第で決めようと思っていました。
2日目夕方の時点で、3日目の天気が悪くなる予報。
風速20メートル、そして雨・・・。
2日目で岳沢まで下りたほうが良いと判断、プランで実行しました。

奥穂から前穂の「吊り尾根」、下りで使用した「重太郎新道」は、とても急傾斜で危険を伴います。
雨、強風時は避けたほうがいいでしょう。
幸い3日間とも天候に恵まれ、とても良い思い出になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

すばらしい景色ですね
seigenさんこんにちは
天気も良くすばらしい景色を堪能されましたね
羨ましい限りです
次回もぜひ良い山行を
2015/9/15 7:20
Re: すばらしい景色ですね
toppe1969さん、こんにちは。
コメントありがとうございます
やはり北アルプスの山々は迫力がありました
下りの重太郎新道で、下半身の筋力の無さを痛感させられました・・・。
まだ太ももが筋肉痛です

toppe1969さんのプロフィールを拝見させて頂くと・・・
北アルプスの記載があるのですが
どの辺に行かれたのか、とても気になります
2015/9/15 14:47
Re[2]: すばらしい景色ですね
 私の北アルプス経験は大学生時代に遡り・・・(大昔になってしまった 時間だけはあったなぁ。)
 中房から燕・大天井・東大天井・横通・常念・蝶ケ岳・上高地というコース、裏銀座ですかね。seigenさんのレコにあるカッパ橋を拝見して、懐かしさがこみ上げます 。常念からの槍・穂高のモルゲンロートが忘れられず、社会人になってから一度だけ常念のみ登頂したことがあります。その時も幸い 良い天気に恵まれました。
 めっきり時間もお金もなくなった昨今、秋田市からの日帰り登山で楽しんでますが、何とか秋模様の一泊山行が出来ないものか目論んでいる最近です
2015/9/16 7:30
Re[3]: すばらしい景色ですね
toppe1969さんは、大学時代から登山をなさっているんですね
私は最近山に目覚めたばかりですので、まだまだひよっ子です

裏銀座いいですね〜♪、私も行ってみたいです
常念岳からの槍・穂高のモルゲンロートも最高でしょうね
一度見たら忘れられないですよね。
うらやましいです

一泊山行、ぜひ楽しんで来てください
レコ楽しみに待っています
2015/9/16 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら