ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7167320
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

【南の島・屋久島編その(2)】 雨の森を楽しむ宮之浦岳 いやあ、バテたなあ。

2024年08月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:24
距離
14.2km
登り
987m
下り
988m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:03
休憩
1:21
合計
12:24
距離 14.2km 登り 987m 下り 988m
5:17
45
6:02
6:04
70
7:14
6
7:20
7:24
25
7:49
15
8:04
8:05
30
8:35
12
8:47
8:54
90
10:24
26
10:50
11:05
16
11:21
11:22
89
12:51
6
12:57
12:58
35
13:33
15
13:48
13:59
10
14:09
14:13
13
14:26
91
15:57
16:32
68
17:40
1
17:41
ゴール地点
天候 快晴 12時から2時に大雨 その後曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
淀川登山口 自家用車4台分
コース状況/
危険箇所等
基本的に「岩、木の根、階段、木道」の登山道
大雨が降っても登山道のどこかは水没せずに伝って歩ける。
 宿を4時に出発して淀川登山口にやってきました。2台目のスペースに駐車、ヘッドランプで出発します。
2024年08月23日 05:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/23 5:15
 宿を4時に出発して淀川登山口にやってきました。2台目のスペースに駐車、ヘッドランプで出発します。
 淀川小屋、ここでヘッドランプをしまう。ここまでは整備されているテクニカルな道だった。
2024年08月23日 06:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 6:00
 淀川小屋、ここでヘッドランプをしまう。ここまでは整備されているテクニカルな道だった。
 淀川を渡る。脳内BGMは「大阪俗謡による幻想曲」、もちろん淀川工業高校、丸谷さんの指揮の演奏。
2024年08月23日 06:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/23 6:05
 淀川を渡る。脳内BGMは「大阪俗謡による幻想曲」、もちろん淀川工業高校、丸谷さんの指揮の演奏。
 0.5kmごとにこんな看板があります。これは目安と励みになります。
2024年08月23日 06:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 6:26
 0.5kmごとにこんな看板があります。これは目安と励みになります。
 大岩、朝日に映えるねえ。神奈川よりも朝日は1時間ほど遅い。
2024年08月23日 06:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 6:54
 大岩、朝日に映えるねえ。神奈川よりも朝日は1時間ほど遅い。
 小花之江河。屋久島の高層湿原。休憩用にベンチがあるといいんだけどなあ。
2024年08月23日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/23 7:21
 小花之江河。屋久島の高層湿原。休憩用にベンチがあるといいんだけどなあ。
 雰囲気はこんな感じ。花などは一切ありませんでした。
2024年08月23日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/23 7:21
 雰囲気はこんな感じ。花などは一切ありませんでした。
 おお、山の上に大きな岩が。まるで屋久島みたい!←おい!!
2024年08月23日 07:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
8/23 7:21
 おお、山の上に大きな岩が。まるで屋久島みたい!←おい!!
 4km。ようやく半分まできたようです。で、ここからが長かった。
2024年08月23日 07:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 7:28
 4km。ようやく半分まできたようです。で、ここからが長かった。
 花之江河。日本最南端の高層湿原だそうで。雰囲気はいいが花はなかった。
2024年08月23日 07:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/23 7:32
 花之江河。日本最南端の高層湿原だそうで。雰囲気はいいが花はなかった。
 この時点では快晴だったんですよ。この時点では。
2024年08月23日 07:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/23 7:45
 この時点では快晴だったんですよ。この時点では。
 黒味岳分岐、もちろん行きません。とにかく目標は宮之浦です。
2024年08月23日 08:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/23 8:03
 黒味岳分岐、もちろん行きません。とにかく目標は宮之浦です。
 この辺りからロープ場が10回近く出てきます。そにロープが太いこと太いこと。
2024年08月23日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/23 8:24
 この辺りからロープ場が10回近く出てきます。そにロープが太いこと太いこと。
 このロープ場が一番きつかった。私は右のフラットな斜面を行き帰り共に通過した。
2024年08月23日 08:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/23 8:29
 このロープ場が一番きつかった。私は右のフラットな斜面を行き帰り共に通過した。
 ちょっと雲が出てきている?!雨の予感?
2024年08月23日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 8:42
 ちょっと雲が出てきている?!雨の予感?
 この辺りから「屋久島アルプス」って言われているんだろうなあ。
2024年08月23日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/23 8:42
 この辺りから「屋久島アルプス」って言われているんだろうなあ。
 あれは安房岳、横を巻いていくように登山道がついている。
2024年08月23日 09:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 9:13
 あれは安房岳、横を巻いていくように登山道がついている。
 ああ、いい雰囲気だ。
2024年08月23日 09:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/23 9:21
 ああ、いい雰囲気だ。
 歩きにくい道だが、頑張って歩く。
2024年08月23日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 9:23
 歩きにくい道だが、頑張って歩く。
 雲がどんどん出てきました。いつ雨が降り出すか。雨具(カッパ)はあるが傘はない。
2024年08月23日 09:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/23 9:34
 雲がどんどん出てきました。いつ雨が降り出すか。雨具(カッパ)はあるが傘はない。
 あと1km。行かなくちゃ、君に会いに行かなくちゃ、雨に濡れて行かなくちゃ、傘がない〰️🎵
2024年08月23日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 9:53
 あと1km。行かなくちゃ、君に会いに行かなくちゃ、雨に濡れて行かなくちゃ、傘がない〰️🎵
 それにしてもすごい岩だね。すごい岩があるもんさ、サルがバッタリ出会ったら、猿の方から逃げていく〰️♬
2024年08月23日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
8/23 10:03
 それにしてもすごい岩だね。すごい岩があるもんさ、サルがバッタリ出会ったら、猿の方から逃げていく〰️♬
 おお、栗生岳と奥に宮之浦岳だよ。ようやく見えたなあ。
2024年08月23日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 10:24
 おお、栗生岳と奥に宮之浦岳だよ。ようやく見えたなあ。
 栗生岳通過です。山レコマップではここからコースタイム21分だそうですが、それは無理そう。
2024年08月23日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/23 10:25
 栗生岳通過です。山レコマップではここからコースタイム21分だそうですが、それは無理そう。
 あれ?areは偽ピークだよ。
2024年08月23日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/23 10:36
 あれ?areは偽ピークだよ。
 というわけで宮之浦岳です。とかげ君を乗っけて撮影しましょう。ああ、疲れたなぁ。
2024年08月23日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
8/23 10:54
 というわけで宮之浦岳です。とかげ君を乗っけて撮影しましょう。ああ、疲れたなぁ。
 そう、ここには一等三角点があるんです。
2024年08月23日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
8/23 10:54
 そう、ここには一等三角点があるんです。
 帰り、ここで水を補給。持ち水は2リットルへ。
2024年08月23日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/23 11:46
 帰り、ここで水を補給。持ち水は2リットルへ。
 雨が降ってきました。でも、雨具は出しません。もう汗でTシャツは濡れているし、雨が暖かいんです。でも、携帯電話はザックにしまいました。
2024年08月23日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/23 12:06
 雨が降ってきました。でも、雨具は出しません。もう汗でTシャツは濡れているし、雨が暖かいんです。でも、携帯電話はザックにしまいました。
 この頃から雨は小降りに、しかし疲労がMAX。
2024年08月23日 13:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/23 13:57
 この頃から雨は小降りに、しかし疲労がMAX。
 結局、休憩を繰り返してこの時間に淀川登山口に戻ってきました。いやあ、疲れたなあ。
2024年08月23日 17:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
8/23 17:41
 結局、休憩を繰り返してこの時間に淀川登山口に戻ってきました。いやあ、疲れたなあ。
 ここからレンタカーに乗って宿に戻りましょう。
2024年08月23日 17:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
8/23 17:41
 ここからレンタカーに乗って宿に戻りましょう。
撮影機器:

感想

 この夏3座目の百名山、宮之浦岳です。3泊4日の屋久島旅行、宮之浦岳に登れなければ心は満足できません。「月に35日雨が降る」という言葉は作家の林芙美子さんの言葉ですが、1ヶ月前に予約したが、全部雨で断念という結果になる可能性もあったのです。でも、この日は一応の登山日和となりました、これは僥倖と言えると思います。
 淀川登山口の駐車台数は4台ということで、早めに到着したく宿を4時に出ました。そして5時15分に登山口、2台目に飛び込みました。前にはトレラン3人組がヘッドランプをつけて颯爽とスタートして行きました。私も続きます、颯爽とは行きませんが。ヘッドランプを入れておいて良かったと思いました。

 淀川小屋までの道は意外とテクニカルなところが多く、ヘッドランプでは慎重に行かなければなりません。こんなところで足を踏み外したくありません。45分かけて淀川小屋へ、宿泊者と少々の会話をしました。
 ここから一気に標高を上げながら進んでいきます。行きはヨイヨイで軽やかに進んでいきます、小花之江河には一旦降るのですが、この時点で標高は1630mほど、宮之浦岳の標高が1931mなので「なあんだ、あと300mかぁ」と軽く考えておりました。花之江河に着くまでに半分の4kmを歩いていることもあって「今日は楽ちんだなあ」とたかをくくっておりました。で、ここからがこのコース、きついんです。

 大きなロープ場が数ヶ所、岩と木の根と階段と木道、とにかくヴァリエーション豊かな登山道、そしてなんといってもかなりのアップダウンをくり返していくんです。投石岳や安房岳というピークをへずっていくたびにアップダウンを繰り返します。そして水場が多く、登山道を水が流れている場所も多いです。今回はショートカットに登山靴を履いていたので、注意をしながらの歩行になりました。

 投石平からは、基本的に太陽の下を歩きますがこの日は曇っており日光はほとんど当たりませんでした。淀川小屋で話した人が「日光が当たると日射病になるんだよ、帽子かタオルか、頭を守って!」と話していましたが、今日はその必要はなさそうです。この登山道は水場が多く、汲むことができるところが何か所もあります、ここで汲もうと当たりをつけて、帰りに水を汲む計画を立てました。
 栗生岳を越えていよいよ最後の宮之浦岳へ、コースタイムは21分、それを私は26分で歩き無事10時台に登頂、なんだかんだ言って5時間以上歩いているわけです。山頂には韓国からの3人組と外国人(国籍わからず)と日本人のカップルさんがいました。お約束の写真を撮影し少々給水、11時をめどに山頂を引き返し始めました。
 なお、淀川登山口は次のような張り紙がありました。
「宮之浦岳日帰りを行う人々へ、登山口を7時前に出発してください。それより遅くなるようだったら引き返してください。山頂到着が13時を越えるようならその場で登山を中止し引き返してください。」私はなんとか10時台に山頂到着、11時に山頂を辞しました。

 無事に給水を済ませたあと、12時ごろからポツポツと。この程度であればカッパを出すことはありません。もう全身ずぶ濡れですから。洋服に吸い込んだ汗を洗い流し雨水が新たに吸い込まれます。その雨水が温かい、全然嫌ではないのです。北海道出身で神奈川在住の人間からすると、まるで温泉シャワーのように感じました。
 空に向かって「ねえ、怒ってるの?笑ってるの?」「屋久島はやっぱり雨がなくちゃね。」そして歌い出します「endless〰️Rain〰️♬」「雨雨降れ降れもっと降れ〰️私のいい人連れてこい〰️♪」「rainy days断ち切れず〰︎ 窓を叩かないで rainy days 気休めは麻薬〰️Ah〰️♪」
 下から上がってきた外国の方が「Oh rain! nice view!!」と、おっしゃっており「雨に濡れた森が美しい、これが屋久島だ!」と言っておりました。その言葉もあり、この気持ち良い雨を楽しむことができたのでした。花之江河に着く頃、雨はもう止み始めていました。

 雨は気持ち良いのですが、体力は奪うようです。またロープ場なども一気に難しくなります。どこに足を置いたら良いか考える脳みそも疲れるようです。淀川小屋では筋肉痛も始まっており、一旦座ると立ち上がる時にまるで生まれたてのシカが立ち上がるよう、ここからは「バンビ」の物語が始まるのではないかと思わされます。
 息を整え、息を整え、テクニカルな場所を超えて登山口に辿り着いたときには、もう這々の体でした。

 駐車場には、タクシーが1台と車が2台、その車のうち1台が私が借りたレンタカーです。足がないという登山者二名も乗せて一気に標高を下げて行きます、途中ヤクシマザルの集団がたくさんおりまして運転に気を遣ったのですが、無事に終了。お二人との車内の話も非常に面白く、眠気を感じることはありませんでした。
 無事にお2人を宿付近まで送り届け、宿へ。宿で出した登山届に下山時刻を17時と書いてあったので、「時間が遅れ、警察に届けられていたらどうしよう。」と思いましたが、そんなこともなく無事に宿に辿り着きました。

 その夜は、身体中の筋肉痛や攣りで3時間ほどしか眠れませんでしたが、その中でも宮之浦岳に一応登ることができたという喜びと感謝が満ち溢れていたとも思います。
 これで日本百名山は99座になりました。残り1座は「光岳」、県営小屋の予約が取れないのと、工事の予定があるということで来年に登りたいと思っています。これで、残り2日間。レンタカーもあるし観光とグルメに徹しようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [日帰り]
淀川登山口〜花之江河〜栗生岳〜宮之浦岳
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら