ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 719699
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良山系縦走

2015年09月19日(土) ~ 2015年09月20日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
29:28
距離
27.2km
登り
2,276m
下り
2,171m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:29
休憩
0:28
合計
7:57
距離 14.1km 登り 1,539m 下り 745m
7:43
40
8:23
10
8:33
67
9:40
37
10:17
27
10:44
10:45
20
11:05
26
11:31
27
11:58
12:21
30
12:51
29
13:20
11
13:31
13:34
15
13:49
21
14:10
14
14:24
14:25
26
14:51
21
15:12
28
15:40
2日目
山行
6:14
休憩
0:52
合計
7:06
距離 13.1km 登り 738m 下り 1,435m
6:05
18
6:23
29
7:10
13
7:23
7:28
26
7:54
19
8:13
8:14
29
8:43
8:44
41
9:25
5
9:30
25
9:55
30
10:25
10
10:35
35
11:10
11:51
5
11:56
6
12:02
15
12:17
12
12:29
12:31
16
12:47
14
13:01
13:02
9
13:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR和邇駅から近若バスにて栗原へ
帰り:朽木学校前から近若バスにてJR安曇川駅
コース状況/
危険箇所等
赤黄テープも疎らであるため、踏み跡をしっかり見ていないと広い尾根等ではルートロストしがちです。ルート上に倒木あり。一部登山道の崩落による危険箇所あり
その他周辺情報 くつき温泉てんくう
朽木学校前へのシャトルバス有。希望制のため受付で申し出が必要。
2015年09月19日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/19 7:45
霊仙山への登山道は電波塔の手前を右
2015年09月19日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/19 8:35
霊仙山への登山道は電波塔の手前を右
霊仙山からの眺望
2015年09月19日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/19 9:15
霊仙山からの眺望
2015年09月19日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/19 10:14
権現山からの眺望
2015年09月19日 10:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/19 10:38
権現山からの眺望
蓬莱山への尾根
2015年09月19日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/19 11:14
蓬莱山への尾根
蓬莱山頂
2015年09月19日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/19 11:30
蓬莱山頂
琵琶湖バレースキー場を歩きます。
2015年09月19日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/19 11:34
琵琶湖バレースキー場を歩きます。
このあたりは観光地です。
2015年09月19日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/19 11:51
このあたりは観光地です。
意外と広い北比良峠。風が強い。
2015年09月19日 15:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/19 15:43
意外と広い北比良峠。風が強い。
北比良峠からの夜景
2015年09月19日 18:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/19 18:43
北比良峠からの夜景
北比良峠からのご来光
2015年09月20日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/20 6:07
北比良峠からのご来光
北比良峠から八雲が原に向かう途中、崩落している道に遭遇。引き返したら登山等はこの手前にありました。
2015年09月20日 06:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/20 6:10
北比良峠から八雲が原に向かう途中、崩落している道に遭遇。引き返したら登山等はこの手前にありました。
八雲が原
2015年09月20日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/20 6:20
八雲が原
武奈ヶ岳、ガスで眺望なし。残念
2015年09月20日 07:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/20 7:25
武奈ヶ岳、ガスで眺望なし。残念
釣瓶山
2015年09月20日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/20 8:16
釣瓶山
2015年09月20日 08:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/20 8:29
広い林道を無視して、この案内板に従うこと。
2015年09月20日 09:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/20 9:31
広い林道を無視して、この案内板に従うこと。
2015年09月20日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/20 11:13
蛇谷ケ峰からの眺望。
2015年09月20日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
9/20 11:14
蛇谷ケ峰からの眺望。
2015年09月20日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/20 12:05
木製階段が崩れています
2015年09月20日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/20 12:40
木製階段が崩れています
渡渉箇所あり
2015年09月20日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/20 12:48
渡渉箇所あり
2015年09月20日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/20 13:14
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ テント テントマット シェラフ

感想

シルバーウィーク前半。比良山縦走ソロ1泊2日。JR堅田からバス停の平から入る予定で検討したが、バスの時刻が9時ごろになるので、アプローチの歩きが多少長くなるけど和邇駅から近若バスで栗原へ。堅田近辺の近若バスはCOTOCAが使えます。天気は低気圧と台風が去って晴れる予定。霊仙山から辿って入ったが、この山自体は登りがキツイわりにあまり眺望が良くないです。そのあとの権現山はなかなかの急登ですが、頂上からの琵琶湖眺めは最高。蓬莱山に続く尾根歩きも良いです。ただ、蓬莱山と打見山のケーブル駅近辺の観光チックな雰囲気にはやや辟易とします。金糞峠の水場で飲み水調達したあと、北比良峠でテント泊。風が強い。強すぎる。テントが吹き飛びそうでそこそこしか寝れませんでしたが、翌朝の琵琶湖を一望しながらのご来光は最高です。
八雲が原でもテント泊している人がいましたが、こちらは風の影響はほぼナシ。水も汲み放題です。武奈ヶ岳ではちょうどガスっていて眺望なしで残念。そのあとの下りから左膝が痛み出しましたが、長い尾根下りをごまかしながら何とか継続。地獄峠ではブルドーザーで整備された林道があるので歩きやすい易いけど、調子に乗ってルートをよく見ていないと地蔵峠で危うくルートロスしそうになる。横谷峠の谷がだだっ広いので、赤テープも踏み跡も散逸しがちで要注意。最後の蛇谷ケ峰への登りもなかなか傾斜ですが、登り切れば頂上からは琵琶湖の端から端まで一望できる最高のロケーションです。その後、朽木温泉まで下りましたが、途中、木製階段が崩落していて正直怖かった、蛇谷ケ峰頂上で子供連れをたくさん見かけましたが、みんなここを通ってきたのか。。あと、山と高原地図では蛇谷ケ峰頂上から朽木温泉まで下り2時間40分の設定ですが、1時間で下りてしまいました。山と高原地図ではここまでは、コース設定より10分ぐらい早いぐらいのペースでした。なんだか、ここだけ、長めの時間設定になっているようです。朽木温泉てんくうでは、受付でお願いするとシャトルバスで朽木学校前まで無料で送ってもらえます。朽木学校前から安曇川駅までは30分ぐらい740円です。ここは現金払いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

テント泊
北比良で共にテント泊させて頂いた者です
お疲れさまでした。
強風でこわかったですが、凄く良い思い出になりました。
また、どこかでお会いできれば幸いです。
2015/9/25 17:37
kojigojoeさん
コメントありがとうございます。
北比良峠では強風でテントが飛ばされそうで不安だったのですが、お声かけいただき心強かったです。またどこかでお会いできればいいですね。
2015/9/26 9:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら