ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7201217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

剣ヶ峰〜摩利支天山〜継子岳…終始標高2000m以上で避暑ハイク

2024年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:07
距離
16.7km
登り
1,538m
下り
1,542m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:14
休憩
1:54
合計
9:08
4:44
8
4:52
11
5:03
5:04
3
5:07
14
5:21
5:22
16
5:38
5:44
12
5:56
6:03
5
6:08
9
6:57
2
6:59
6
7:16
7:17
0
7:50
7:51
7
7:58
8:03
12
8:15
9
8:24
3
8:37
8:38
14
8:52
9:01
10
9:18
9:21
13
9:34
9:36
1
9:37
9:38
25
10:03
10:14
9
10:23
10:26
16
10:42
18
11:00
11:02
11
11:13
11:18
12
11:30
11:31
16
11:48
11:56
6
12:02
11
12:16
12:23
8
12:31
10
12:41
12:43
3
12:46
12:47
20
13:12
4
13:16
8
13:24
13:25
6
13:31
5
13:36
8
13:44
4
13:48
3
13:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道19号から田ノ原まで、県道256号御嶽王滝黒沢線と黒石林道が長いです。
特に黒石林道は舗装はされていますが急カーブの連続、センターラインのはみだしに注意しましょう。
車は田の原駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
人気の山で全ルート歩きやすいです。
特に人気の王滝ルートは整備も行き届いていて、数あるルートの中でも一番歩きやすいと思います。
4時40分寒いのでシェルを着てヘッデンスタート!
ちょっと寝坊して5時30分頃の日の出に間に合うか微妙
しかも雲が多い…
2024年09月06日 05:11撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
48
9/6 5:11
4時40分寒いのでシェルを着てヘッデンスタート!
ちょっと寝坊して5時30分頃の日の出に間に合うか微妙
しかも雲が多い…
だいぶ明るくなってきました
中央アルプス方面
2024年09月06日 05:19撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
35
9/6 5:19
だいぶ明るくなってきました
中央アルプス方面
一番高いのが木曽駒ヶ岳
2024年09月06日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
40
9/6 5:22
一番高いのが木曽駒ヶ岳
甲斐駒ヶ岳
その左のギザギザが鋸岳の稜線
2024年09月06日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
49
9/6 5:22
甲斐駒ヶ岳
その左のギザギザが鋸岳の稜線
雲の間からサンライズ!
2024年09月06日 05:29撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
57
9/6 5:29
雲の間からサンライズ!
眼下には木曽谷が…
雲に覆われています
2024年09月06日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
41
9/6 5:37
眼下には木曽谷が…
雲に覆われています
カメラにより色が全然違います
2024年09月06日 05:47撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
44
9/6 5:47
カメラにより色が全然違います
シラタマノキ
2024年09月06日 05:55撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
36
9/6 5:55
シラタマノキ
眼下に三笠山
2024年09月06日 05:57撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
39
9/6 5:57
眼下に三笠山
朝食いただきます!
2024年09月06日 06:27撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
40
9/6 6:27
朝食いただきます!
王滝頂上に到着!
2024年09月06日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/6 6:57
王滝頂上に到着!
王滝頂上から剣ヶ峰
まだまだ登りが続きます
2024年09月06日 06:59撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
37
9/6 6:59
王滝頂上から剣ヶ峰
まだまだ登りが続きます
剣ヶ峰山頂直下の慰霊碑
合掌!
2024年09月06日 07:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
9/6 7:18
剣ヶ峰山頂直下の慰霊碑
合掌!
剣ヶ峰山頂到着!
2024年09月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
44
9/6 7:24
剣ヶ峰山頂到着!
北アルプスをバックに自撮り
2024年09月06日 07:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
67
9/6 7:22
北アルプスをバックに自撮り
乗鞍岳
その向こうに穂高〜槍ヶ岳
2024年09月06日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
49
9/6 7:25
乗鞍岳
その向こうに穂高〜槍ヶ岳
槍穂アップ!
2024年09月06日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
57
9/6 7:24
槍穂アップ!
中央アルプスの向こうに南アルプス
富士山も見えました
2024年09月06日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
39
9/6 7:25
中央アルプスの向こうに南アルプス
富士山も見えました
富士山アップ!
2024年09月06日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
51
9/6 7:28
富士山アップ!
悪沢岳〜赤石岳〜聖岳
2024年09月06日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
32
9/6 7:29
悪沢岳〜赤石岳〜聖岳
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
2024年09月06日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
34
9/6 7:29
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳
甲斐駒ヶ岳
2024年09月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
46
9/6 7:30
甲斐駒ヶ岳
トレッキングポールを山頂に置き忘れてきたのを二ノ池方面へ歩き出してしばらくして気づきました
前回も同じ失敗してたw
2024年09月06日 07:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
29
9/6 7:39
トレッキングポールを山頂に置き忘れてきたのを二ノ池方面へ歩き出してしばらくして気づきました
前回も同じ失敗してたw
二ノ池
チベットみたい
行ったことないけど…
2024年09月06日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
44
9/6 7:54
二ノ池
チベットみたい
行ったことないけど…
次はあの摩利支天山へ向かいます
2024年09月06日 08:12撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
36
9/6 8:12
次はあの摩利支天山へ向かいます
クロマメノキ
美味しそう
2024年09月06日 08:16撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
32
9/6 8:16
クロマメノキ
美味しそう
摩利支天乗越から摩利支天山頂
2024年09月06日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
31
9/6 8:40
摩利支天乗越から摩利支天山頂
賽の河原の向こうの剣ヶ峰
2024年09月06日 08:40撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
42
9/6 8:40
賽の河原の向こうの剣ヶ峰
イワギキョウ
2024年09月06日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
36
9/6 8:42
イワギキョウ
継母岳
2024年09月06日 08:46撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
50
9/6 8:46
継母岳
摩利支天山山頂到着!
2024年09月06日 08:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
48
9/6 8:54
摩利支天山山頂到着!
摩利支天乗越からこの稜線の右側をトラバースしてきました
2024年09月06日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
34
9/6 8:55
摩利支天乗越からこの稜線の右側をトラバースしてきました
継子岳
今日は北アルプスもくっきり
2024年09月06日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
38
9/6 9:13
継子岳
今日は北アルプスもくっきり
五ノ池へ下ります
2024年09月06日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
47
9/6 9:21
五ノ池へ下ります
コバルトブルーの三ノ池
2024年09月06日 09:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
69
9/6 9:21
コバルトブルーの三ノ池
五ノ池到着
ほんの少しだけ水がありました
2024年09月06日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
30
9/6 9:35
五ノ池到着
ほんの少しだけ水がありました
人気の五ノ池小屋は増築中
2024年09月06日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
30
9/6 9:35
人気の五ノ池小屋は増築中
五ノ池と摩利支天山
次に継子岳へ向かいます
2024年09月06日 09:36撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
28
9/6 9:36
五ノ池と摩利支天山
次に継子岳へ向かいます
継子岳へ向かう途中から摩利支天山
2024年09月06日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
26
9/6 9:45
継子岳へ向かう途中から摩利支天山
継子岳
2024年09月06日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
27
9/6 9:45
継子岳
継子岳山頂到着!
2024年09月06日 10:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
39
9/6 10:02
継子岳山頂到着!
北アルプスに少し近づきましたw
2024年09月06日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
38
9/6 10:04
北アルプスに少し近づきましたw
継子岳2峰を過ぎたあたりから剣ヶ峰と摩利支天山
2024年09月06日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
37
9/6 10:16
継子岳2峰を過ぎたあたりから剣ヶ峰と摩利支天山
コマクサの居残り組
ピンボケw
2024年09月06日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
39
9/6 10:19
コマクサの居残り組
ピンボケw
四ノ池
2024年09月06日 10:36撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
34
9/6 10:36
四ノ池
四ノ池渡渉点
難なく渡れました
2024年09月06日 10:42撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
29
9/6 10:42
四ノ池渡渉点
難なく渡れました
三・四・五ノ池分岐を過ぎて小ピークで小休止
2024年09月06日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
42
9/6 10:58
三・四・五ノ池分岐を過ぎて小ピークで小休止
摩利支天山と三ノ池
2024年09月06日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
52
9/6 11:03
摩利支天山と三ノ池
コケモモ
まだ酸っぱいだけw
2024年09月06日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
28
9/6 11:09
コケモモ
まだ酸っぱいだけw
何度も旋回していました
2024年09月06日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
9/6 11:40
何度も旋回していました
トウヤクリンドウ
だいぶくたびれています
2024年09月06日 11:49撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
38
9/6 11:49
トウヤクリンドウ
だいぶくたびれています
二ノ池ヒュッテ
2024年09月06日 12:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
9/6 12:12
二ノ池ヒュッテ
剣ヶ峰へ向かう登山者
2024年09月06日 12:25撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
23
9/6 12:25
剣ヶ峰へ向かう登山者
剣ヶ峰
帰りは山頂は通らずトラバース道で…
2024年09月06日 12:46撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
26
9/6 12:46
剣ヶ峰
帰りは山頂は通らずトラバース道で…
ヤマハハコ
2024年09月06日 13:27撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
36
9/6 13:27
ヤマハハコ
駐車場に到着!
お疲れさん!
2024年09月06日 13:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
34
9/6 13:51
駐車場に到着!
お疲れさん!
スキー場のゲレンデに咲いてたマツムシソウ
2024年09月06日 14:10撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
43
9/6 14:10
スキー場のゲレンデに咲いてたマツムシソウ
調べてみたら前回田ノ原から登ったのは2013年2月
雪の少ない年でした
※2013年2月撮影
2013年02月09日 13:04撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
49
2/9 13:04
調べてみたら前回田ノ原から登ったのは2013年2月
雪の少ない年でした
※2013年2月撮影
透明水彩で描いてみました
56
透明水彩で描いてみました

感想

御嶽山といえば自分のホームマウンテン。
登った回数はヤマレコアップでも40回以上、若い頃からすでに100回は超えていると思います。
でもそのほとんどが濁河からの小坂ルート。
今回は前々日の餓鬼岳の山行の筋肉痛が残っているので脚に負担をかけないようにと、久しぶりに田の原から登ってきました。
スタート地点の田の原天然公園がすでに2200mに近い標高で朝方は寒いくらいでした。
少し時間をかけて剣が峰から摩利支天山、継子岳を歩いてきましたが、その間すべてが冷涼な高山帯。
この日は下界の名古屋あたりは35℃予報の酷暑日、山の選択が大正解でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

🫐クロマメ
美味しそう❗
2024/9/7 10:36
いいねいいね
1
kenさん
これを見つけると一気にペースダウン(笑)
2024/9/7 10:40
いいねいいね
1
sumi8848さん

ご安全に!
お、三ノ池
憧れの透明水彩画ですね🤩
いつもながらス・テ・キです🎨
2024/9/11 13:47
いいねいいね
1
てんじんやまさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
この絵はハガキより少し大きい紙に書いたもので、着色も雑です。
正直言って失敗作
次回はもう少し丁寧に描くよう心がけます
2024/9/11 21:48
いいねいいね
1
お疲れ様です。凄く御嶽へよく足を運ばれているんですね。水彩画の表紙も素敵です。私も今年足を運んだのですが
あいにく天候には恵まれずでした。御嶽の詳しいレポとてもありがたいです。冬の御嶽はまだ未踏です。

私も良く引率で御嶽へ足を運んでいます。御嶽山についてこれから登られる方へ指摘すべき注意点などをしっかりと伝えていければと思っています。

もし実際に登られてみて感じた注意点やコース上のご助言などがありましたら、お声聞かせていただけたら幸いです。
2024/9/12 15:33
いいねいいね
1
関西女子登山部☆やまびとステーション▲▲▲さん
ヤマップの”ひびやん”です。
ヤマレコでも活動されているんですね。
田ノ原からのルートはご存じのとおり濁河からの小坂ルート以上に整備が行き届いています。
あとはすでにヤマップでお返事したとおりです。
2024/9/12 16:53
いいねいいね
1
sumi8848さん
ありがとうございます。こちらのアカウント先日取得したばかりなんです。
YAMAPよりも複雑なのでまだ使いこなせれていませんが(笑)
2024/9/12 17:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら