記録ID: 7203916
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
折立から初秋の薬師岳へ
2024年09月05日(木) ~
2024年09月07日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp121591d6d5bf10f.jpg)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 18:51
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,894m
- 下り
- 1,912m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:07
距離 7.6km
登り 1,049m
下り 95m
2日目
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 8:48
距離 8.8km
登り 800m
下り 799m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
電鉄富山発05:18→有峰口着5:55 有峰口駅からタクシー 13850円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている登山道 特に危険箇所はない クマ出没注意の看板多い |
写真
撮影機器:
感想
7月奥大日岳に行く時、バスの中から大きな薬師岳が見えた。
次は薬師岳に登ろうと計画するも、
8月は天候不順でなかなか行く機会に恵まれない。
しかも太郎平小屋は混雑していて、やっと予約できたのは9月。
太郎平小屋に連泊したので、時間を気にすることなく、
山頂での素晴らしい絶景を心行くまで楽しめた。
次は雲ノ平?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する