ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721467
全員に公開
ハイキング
丹沢

【神ノ川から周回】源蔵新道〜蛭ヶ岳〜風巻ノ頭

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,876m
下り
1,862m

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:20
合計
8:15
8:15
8:15
0
8:15
8:15
90
9:45
9:45
140
12:05
12:25
50
13:15
13:15
15
13:30
13:30
10
13:40
13:40
70
14:50
14:50
60
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神ノ川ゲート前の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
【神ノ川林道アプローチ】
斜面崩落で一箇所片面通行の場所あります。
【日陰沢橋〜広河原】
崩落後の補修工事をしていますが通行に問題ありません。
【源蔵尾根】
踏み跡はかなり明瞭ですが、Vルート(破線ルート)です。取付き点やピークに不明瞭箇所があります。
【金山谷乗越〜臼ヶ岳】
気持ち良いアップダウンのある稜線です。
【臼ヶ岳〜蛭ヶ岳】
「ミカゲ沢の頭」で左の尾根に引き込まれないように右を意識して歩きます。蛭ヶ岳の西尾根はクサリ場で安全に注意が必要です。
【蛭ヶ岳〜姫次】
気持ちの良いクラシックルートです。
【姫次〜袖平山】
歩く人が少ないけど袖平山から少し西に出た崩壊地は眺めが良いです。
【風巻尾根】
袖平山から神之川まではCT2時間半の長大な尾根。丹沢の登山道でも急登で知られます。
その他周辺情報 このコースではヒルは出ませんでした。
神ノ川をスタートします。見えているのは大室山です。
2015年09月21日 07:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/21 7:37
神ノ川をスタートします。見えているのは大室山です。
「BONNIE PINK」
2015年09月21日 07:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/21 7:39
「BONNIE PINK」
「野菊」
2015年09月21日 08:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/21 8:07
「野菊」
「ハロウィン的」
2015年09月21日 08:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/21 8:09
「ハロウィン的」
「髭男爵(ひぐち君)的」
2015年09月21日 08:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/21 8:11
「髭男爵(ひぐち君)的」
広河原に到着。
2015年09月21日 08:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/21 8:14
広河原に到着。
ヤブを突破して三番堰堤渡る。ヤブで源蔵尾根のルートが見えずしばらく迷う。
2015年09月21日 08:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/21 8:22
ヤブを突破して三番堰堤渡る。ヤブで源蔵尾根のルートが見えずしばらく迷う。
「豚の鼻」
2015年09月21日 08:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
9/21 8:39
「豚の鼻」
「硬いクルミが割れたものだと(高松村のマタギ談)」
2015年09月21日 08:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/21 8:39
「硬いクルミが割れたものだと(高松村のマタギ談)」
源蔵尾根を登りきった。
2015年09月21日 09:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/21 9:43
源蔵尾根を登りきった。
今年は紅葉が早そう。
2015年09月21日 09:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
9/21 9:48
今年は紅葉が早そう。
金山谷乗越ベンチで小休止。
2015年09月21日 09:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/21 9:51
金山谷乗越ベンチで小休止。
表丹沢のガスが届きにくく午前中は晴れ間が出た。
2015年09月21日 10:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
9/21 10:10
表丹沢のガスが届きにくく午前中は晴れ間が出た。
「ラグビー ニッポン」
2015年09月21日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/21 10:14
「ラグビー ニッポン」
神之川乗越で疲労していた方、大丈夫だったかな。
2015年09月21日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/21 10:14
神之川乗越で疲労していた方、大丈夫だったかな。
帰り道の風巻尾根。
2015年09月21日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/21 10:14
帰り道の風巻尾根。
臼ヶ岳まで何人か縦走の人とすれ違う。
2015年09月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
9/21 10:24
臼ヶ岳まで何人か縦走の人とすれ違う。
臼ヶ岳からの蛭ヶ岳。2年ぶりの西ルート。
2015年09月21日 10:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
9/21 10:45
臼ヶ岳からの蛭ヶ岳。2年ぶりの西ルート。
左の凸は塔ノ岳、右の凹は雨山峠。雲は海からの湿った空気の影響か。
2015年09月21日 11:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/21 11:16
左の凸は塔ノ岳、右の凹は雨山峠。雲は海からの湿った空気の影響か。
鎖場は腕力を使わないで足で登るように。
2015年09月21日 11:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/21 11:26
鎖場は腕力を使わないで足で登るように。
先ほど居た臼ヶ岳と熊木沢。
2015年09月21日 11:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
9/21 11:32
先ほど居た臼ヶ岳と熊木沢。
通ってきた檜皮橋は遥かに下に。
2015年09月21日 11:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/21 11:38
通ってきた檜皮橋は遥かに下に。
写真を撮りながらゆっくりと登ってます。
2015年09月21日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/21 11:40
写真を撮りながらゆっくりと登ってます。
「カムプーリー的」
2015年09月21日 11:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/21 11:45
「カムプーリー的」
蛭ヶ岳直下に珍しい鳥が!…帰って調べたらソウシチョウという「日本の侵略的外来種ワースト100」だった。あぁ〜
2015年09月21日 11:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/21 11:53
蛭ヶ岳直下に珍しい鳥が!…帰って調べたらソウシチョウという「日本の侵略的外来種ワースト100」だった。あぁ〜
丹沢主稜を越えられない霧。
2015年09月21日 11:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/21 11:54
丹沢主稜を越えられない霧。
「秋の気配(オフコース)」
2015年09月21日 11:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
9/21 11:57
「秋の気配(オフコース)」
空気の澄む11月以降にまた来ますね。
2015年09月21日 12:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
9/21 12:08
空気の澄む11月以降にまた来ますね。
下ります。
2015年09月21日 12:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/21 12:32
下ります。
姫次まで良いクラシックルート。
2015年09月21日 12:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
9/21 12:41
姫次まで良いクラシックルート。
袖平山から見る右の風巻ノ頭〜左の出発地点まで。
2015年09月21日 13:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
9/21 13:55
袖平山から見る右の風巻ノ頭〜左の出発地点まで。
(失言の恐れがありあまる)
2015年09月21日 14:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
9/21 14:13
(失言の恐れがありあまる)
風巻尾根は下りでもけっこう疲れる。しかしここを使わないと神ノ川からの蛭ヶ岳周回は出来なくなる。
2015年09月21日 14:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/21 14:48
風巻尾根は下りでもけっこう疲れる。しかしここを使わないと神ノ川からの蛭ヶ岳周回は出来なくなる。
最後の階段を牛歩で登りつめた。
2015年09月21日 15:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
9/21 15:41
最後の階段を牛歩で登りつめた。
シルバーウイークの登山終了〜
2015年09月21日 15:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
9/21 15:48
シルバーウイークの登山終了〜
相模縦貫道(圏央道)で帰宅が楽になりました。ほぼ渋滞は回避できました。
2015年09月21日 15:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9/21 15:50
相模縦貫道(圏央道)で帰宅が楽になりました。ほぼ渋滞は回避できました。
撮影機器:

感想

登山口混雑・高速渋滞・ヤマビルを回避して蛭ヶ岳に登りたい。
ひさびさに青根からでもよいかなと思ったけどヤマビルの恐れがあった。
行き先は自然と神ノ川になり広河原から源蔵尾根のコースとなります。
源蔵尾根は出発して2時間少々で“丹沢主稜の核心部(アルペンガイド)”区間の金山谷乗越に到達でき非常に効率がいいです。臼ヶ岳は3時間、蛭ヶ岳は4時間半で到着。
所要時間は青根・塩水橋・大倉からの方が早い場合があるけど
このコースは周回コースがとれる強みがあります。
しかしけっこう体力を使います。袖平山に登り返す足が残りませんでした。

<追記>
先月から始めた高血圧対策の塩分対策を継続中です。
薬の処方もあって平均血圧が徐々に下がってきた感じです。
今回は登山中も帰宅後も異常がないようでホッとしています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら