新潟活火山「焼山」 遠かった、スリルとアドベンチャー…妙高方面遠征編2日目
- GPS
- 10:56
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,503m
- 下り
- 1,492m
コースタイム
天候 | くもり〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場:杉野沢橋付近に3か所程度 5台程度ずつくらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
地図上は破線コースになってます。 橋から富士見峠の間は標識はありません。テープや赤ペンキはあり。 途中2回の渡渉はかなり水量があります。橋はないのでコース取りが難しいです。 雨の後の増水時は、岩の上を渡るのは無理でしょう。 枝等の刈り払いはしっかりされていますが、長い道のりなので熟練者向け。 |
その他周辺情報 | コンビニは妙高高原駅付近の国道 |
写真
感想
ueharuさん、記録のアップありがとうございます。
それにしてもなかなかタフなコースでした。
1人ではきっと途中でめげていたかも?
渡渉は、短足の私は、石伝いという選択肢はさっさと捨て、
いずれも勢いよく水中を走り抜けました。
おかげでほとんど靴下も濡れることなく、安全かつ確実に渡渉できました。
滑りそうな嫌な感じのへつりもありましたが、楽しい!
私は単にどんくさいだけで、意外とややこしいところが好きなんです。
単純なところや段差のある所では、どうしても足の長さの差が出てしまいますが、
クマザサをつかみながら進んだりするのは実は好き!
だから、しんどかったけど、とっても楽しいコースでした。
二度と行くことはないと思うけど、
秋の気配を感じながらの楽しい山行でした。
今年の山岳部の9月例会は新潟の「焼山」
昨年は火打山へ登り、行ってみたいと思っていた標高2,400 mの活火山である焼山。1974年の噴火以降は、1998年まで入山禁止措置が執られていたらしい。
どこから登るのも大変な破線ルートであるが、笹が峰の杉野沢橋から往復11時間コースを行く。
朝6:20に登山口である杉野沢橋を出発。
歩きにくいへつりの山道を行くが、ルート全体は刈り払いがしっかりされて比較的
整備されている印象。
やっかいなのは2つの渡渉点。水量も多く、流れもあり、水の中の岩場も滑りやすい。下手に足を乗せると滑りそうで、慎重に行くが、これを往復4回超えるのは
精神的にしんどい・・・
それをすぎる焼沢の水場でたっぷり美味しい水のエネルギーを補給して一気に?
紅葉の始まった焼山をみながら富士見峠まで。ちょっとがんばれば、泊岩の岩小屋へ。
ここから1時間は青空にむかって焼山の岩場を見ながら天にむかう登り場。
硫黄臭を時々かぎながら、がんばって登ると火山の独特の火口上へ。
下にはまだ雪渓が残ってる。
ここからさらに厳しい岩場を登って、さらにアップダウンを繰り返して山頂へ。
活火山の雰囲気を堪能した後は、長い道のりを引き返す。
山頂付近の独特な雰囲気はとても素晴らしいと思うけど、なかなか2度同じ道を行くのはうーんといったとってもタフでスリルたっぷりのコースでした。
hamahakoさん, ueharuさん,お疲れ様でした。
予想通りのタフな山でしたね。でも、頑張って登って山頂部の岩峰が
見えた時は感動ものでした。
狭くアップダウンの多い登山道、滑り易い渡渉点など困難を皆で
ワイワイ言いながら歩いたせいか、疲れはあまり感じずに済みました。
グループ登山の良いところですね。
次回も宜しくお願いします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する