奥穂高岳 ~三代目? の天使に会いに♡~
- GPS
- 10:13
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,608m
- 下り
- 2,604m
コースタイム
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 10:13
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ボッカ道 一部通行注意ですが明瞭です |
その他周辺情報 | ひらゆの森 |
写真
感想
8月に一緒にジャンを日帰り周回した知人から、前夜ジャンの天使が新しくなったって知ってる? との連絡があり、ちょうど今夜から出掛けて明日行こうと思ってた❗ と返事😊 今回はボッカ道から白出下山の前回とは逆ルートで。
天気予報はいろいろだったため、晴れ予報が当たることを期待して、満天の星空のなか3時半頃新穂高を出発して先ずは鍋平へ。 無料駐車場が満車のため、鍋平から新穂高へ下ってみえる方数名とすれ違いました。
ボッカ道後半に周りの稜線が見えてくると既にガスで稜線は隠れており空も暗い感じです。 テンションだだ下がり❗ ここまででも疲れたし、西穂高岳だけ登って帰ろうと考えながら山荘に向かいました。 賑わう山荘テラスには寄らずにそのまま西穂へ。 周りの稜線はガスに隠れて展望も無いまま山頂に到着しました。 そのままP1まで歩き休憩します。 天候の回復は見込めなさそうですが、皆さんP1から先へ進んでいきます。 休憩がてら考えた末、後を追って奥穂を目指すことに。 今日の稜線は人もちょっと多めで、すれ違いや待ちもボチボチあり、到着した奥穂も賑わっていました。 久しぶりにカップラーメン食べてのんびりしようとお湯を沸かし始めた途端、ポツポツと雨も落ちてきましたが、そのままラーメン&団子で休憩😄 居合わせたお2人と少しお話ししてから下山を開始。 白出沢のガレ場で雨粒が大きくなってきたため、慌ててザックカバーを掛けると空が明るくなり雨も上がる! 傘も準備したのにその後の出番は無し。 長い下りの後の林道は急ぎ気味に歩いたり、ちょっと走ったり! 無事に指導センターに到着しました。
下山後の温泉の後下呂まで帰って、先月一緒に今回のルートの逆回りを歩いた床屋さんへ寄りカット✂ スッキリしました😄
ご無沙汰してました☺️
天気が優れないなかボッカ道UP、白出DOWNのジャンダルム快足周回お疲れ様です‼️
ジャンの天使は三台目なのですか。風雪に耐えながらも代替わりしたんですね。
行き付けの💈床屋さんとジャンダルムコラボって何だか登山環境が凄すぎませんか😊🌟
おはようございます😌
星がスゴく綺麗で快晴の朝だったんですが、明るくなるとダメですね💦 景色は見えなくても、日差しが無いお陰で涼しく快適に歩けました😊
先代の天使は谷に落ちてしまったと聞きましたが詳しくは不明です。 3代目というのも知らなくて、ちょうど山頂ご一緒だった方が教えてくださいました❗
雨も酷くはなく雨具はザックカバーのみ使用。 ですが、石が濡れてたので白出のガレ場下りは慎重に歩きました❗ 無事下山し床屋さんでは山の話で盛り上がりました😄
お疲れ様です~
ホントにマスターは足が強いですね~
トレラン並?それ以上ですね。
来月、3代目にお会いしに行く予定です。
久しぶりの穂高に今から緊張の私😅
また、レコよろしくお願いします!
おはようございます😊
いつも同じとこ歩いてると、ほぼ全てが前より落ちてきてるな~って感じます❗ 年も年なので仕方ないですね😅
寝不足の弾丸控えないとヤバくなってきました❗
来月になれば気温も下がると思いますが、気を付けて楽しんでくださいね😌
あと、来月になれば駐車場も落ち着くでしょうか⁉? 最近前夜でもほぼ止められなくて困ります💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する