ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7223079
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

聖岳(南東尾根リベンジ)

2024年09月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:03
距離
19.9km
登り
2,442m
下り
2,464m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:13
休憩
0:50
合計
13:03
7:15
57
8:12
42
8:54
8:55
33
9:28
9:29
45
10:14
10:19
172
13:11
13:12
74
14:26
29
14:55
14:56
44
15:40
27
16:07
16:08
12
16:20
16:21
3
16:24
16:50
6
16:56
17:05
3
17:08
17:09
39
17:48
17:49
27
18:16
26
18:42
18:43
28
19:11
19:12
66
5:30 沼平発
21:30 沼平着
天候 はれ☀️
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平🅿️(聖沢登山口までチャリ登り90min、下り60min)
コース状況/
危険箇所等
■出会所小屋前の崩れ
 H30崩壊地はだいぶ落ち着いたが、
 倒木回りが削れていて段差が大きい。

■水場
 前半はない。
 滝見台付近からは幾度となくある。

■ヒル
 長野(便ケ島)側の被害はけっこう聞くが
 静岡側ではまだ聞かない。

■聖岳南東尾根
 「南アルプス・深南部 藪山讃歌-知られ
 ざるルート94選」(著・永野敏夫)の
 P125掲載ルート。
 いわく「聖岳登山の初期にはこの尾根を
 登ったらしく」。
 いわゆるクラシックルートというやつ。
 昨夏と2回チャレンジしたが激ヤブ。
 這ってもザック引っかかるのとシラべの
 小枝による裂傷が多い。肌の露出は避け
 た方が良くて、せめてアームカバー。
 下の方はルーファイを誤ると、岩塊に阻
 まれ立往生しそう。H=2500付近以高は
 西へ西へ。南東尾根の東側はハイマツの
 海原が延々と続いているので要注意。

■聖岳東尾根
 去年の南東尾根チャレンジの帰路で利用。
 今回は通ってない。
 もともと冬季ルート。夏もハイマツ漕ぎ
 で面白かったが、H30頃に遭難捜索で
 伐開されてヤブ消滅。
 今はただの水場がない破線道レベルの道。
 踏み跡と印でコンパスなくても降れる。
 「東聖岳」という名の小ピークがある。
 (聖岳(前聖岳)、奥聖岳とは別物)
その他周辺情報 ♨️白樺荘
 ・沼平から車で10分。600円に値上げ。
 ・10時~18時(18時までに風呂出る)
 ・火曜定休。
 ・ぬるぬる温泉、熱くない温度。
 ・Wifiあり。食事はLO15時半。
 (Wi-fiパスは入って右手、地層の図の
  付近の目線より上あたりにある)

♨️接岨峡温泉会館 ←今回
 ・沼平から車で50分。500円。
 ・~19時半に入ればOK(20時閉店)
 ・木曜定休。
 ・ぬるぬる温泉、熱くない温度。
 ・Wifiあり。食事は14時まで。
 ・露天ないが、白樺荘より安くて遅い。
本日の登山口。ここで橋を渡らずに右奥へ。。。
2024年09月08日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
9/8 11:02
本日の登山口。ここで橋を渡らずに右奥へ。。。
聖沢。魚影を見ると思わず竿を出してしまう釣りの魔力。時間ないのに!
2024年09月08日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
9/8 11:29
聖沢。魚影を見ると思わず竿を出してしまう釣りの魔力。時間ないのに!
どこで左岸に取付くか。でもこっから先の岩壁オドロオドロしいなぁ・・・・。
2024年09月08日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
9/8 11:31
どこで左岸に取付くか。でもこっから先の岩壁オドロオドロしいなぁ・・・・。
ということで、ビビリの自分は岩壁手前のこの支渓の左岸側から取付きました。
2024年09月08日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
9/8 11:33
ということで、ビビリの自分は岩壁手前のこの支渓の左岸側から取付きました。
こんな所にも人の痕跡!(この前後で自分も釣り竿という名の痕跡を落としました( ;∀;)相棒…)
2024年09月08日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
9/8 12:06
こんな所にも人の痕跡!(この前後で自分も釣り竿という名の痕跡を落としました( ;∀;)相棒…)
情け容赦ない幼木帯。這っててコレ。
2024年09月08日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
9/8 12:06
情け容赦ない幼木帯。這っててコレ。
もう最低。
2024年09月08日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
9/8 12:34
もう最低。
突破ァ!去年より断然うまくいったものの未だに正解ルートがわからない。
2024年09月08日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
9/8 12:40
突破ァ!去年より断然うまくいったものの未だに正解ルートがわからない。
いそうでいない雷鳥さん
2024年09月08日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
9/8 13:24
いそうでいない雷鳥さん
アントシアン系の実を食べまくったであろう糞は、そこかしこに落ちてるのに。
2024年09月08日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
9/8 13:24
アントシアン系の実を食べまくったであろう糞は、そこかしこに落ちてるのに。
稜線にたどり着けました。比高600mのハイマツ帯はなかなか楽しい。
2024年09月08日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
9/8 14:40
稜線にたどり着けました。比高600mのハイマツ帯はなかなか楽しい。
21:30沼平。ありがとうございました。
2
21:30沼平。ありがとうございました。
今回もタマゴタケが賑やか。少しいただいて炊き込みご飯。
2
今回もタマゴタケが賑やか。少しいただいて炊き込みご飯。
黄金色。ここに同じくタマゴタケのホイル焼きで残ったバター醤油混じりのツユをかけたら最高で、家族に大ウケでした。
3
黄金色。ここに同じくタマゴタケのホイル焼きで残ったバター醤油混じりのツユをかけたら最高で、家族に大ウケでした。
オニイグチspはサッと茹でてワサビ醤油。食感はナマコみたいでしたが、味は別に(^^;)
3
オニイグチspはサッと茹でてワサビ醤油。食感はナマコみたいでしたが、味は別に(^^;)
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着(宿泊用含む) 雨具 スパイク足袋 ヘルメット ネックウォーマー(薄) 手袋(防寒テムレス) アームカバー 1本ストック1本 ザック(38ℓ) 食事(調理器具+行動食+非常食) 水分(飲料720ml+空容器2L分) テンカラ釣り道具 火起こし道具 手鋸 ナイフ(まな板) 調味料 地形図 コンパス 高度計 腕時計 ヘッドランプ(予備電池含む) 太陽光ランタン 保険証 携帯(GPSアプリ+予備バッテリー含む) デジカメ コンタクトレンズの箱 ココヘリタグ テン泊セット(寝袋カバー+寝袋+エアマ+銀マ+地面敷)
備考 コップと日焼け止めを忘れた。

感想

蝉の声、羽虫やメマトイの類が落ち着き、代わりに引き続きのキノコシーズン。
2週間前もそうでしたが、テングダケ、イグチ、ベニタケなどの外生菌根菌の類が旺盛。
腐朽菌(マイタケとか)のピークは10月だそうですが、朽ちた良い状態の木の場所を知っていないと会えないので、観察難易度が高まるんだとか。
キノコを観察するなら、適当に歩いて出会える今時期に外生菌根菌から始めるのが良いのかもしれませんね。

今回は、ライチョウと会えませんでしたが、聖平小屋では思いかけずお世話になってる方に会えました。
犬も歩けば棒に当たる。外に出てみるもんです。


<確認した野鳥>
※姿を見れた鳥は●印(あとは声のみ)
※特に嬉しかったものに★印

コゲラ
ホシガラス●
エナガ
トラツグミ★
メボソムシクイ
ゴジュウカラ
カワガラス
ルリビタキ●
カヤクグリ

<他>
タヌキ●★

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら