ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 723176
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南ア百高山10座巡り【烏帽子岳・小河内岳・塩見岳・蝙蝠岳・北荒川岳・新蛇抜山・安倍荒倉山・間ノ岳・北岳・小太郎山】

2015年09月21日(月) ~ 2015年09月22日(火)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
23:33
距離
52.3km
登り
5,129m
下り
5,273m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:15
休憩
0:38
合計
13:53
3:48
3:49
33
4:22
4:23
24
4:47
4:47
17
5:20
5:20
38
5:58
5:58
32
6:30
6:30
21
6:51
6:58
26
7:24
7:24
22
7:46
7:48
35
8:23
8:23
32
8:55
8:56
63
9:59
10:10
50
11:00
11:04
5
11:09
11:09
24
11:33
11:33
14
11:47
11:47
60
12:47
12:48
62
13:50
13:50
15
14:05
14:05
54
15:04
15:04
44
15:48
15:52
16
16:08
16:08
35
16:43
16:45
24
2日目
山行
8:02
休憩
1:14
合計
9:16
3:04
36
3:40
3:40
46
4:26
4:28
37
5:05
5:55
30
6:25
6:26
19
6:45
6:45
18
7:18
7:18
18
7:36
7:38
15
7:53
7:56
4
8:00
8:00
14
8:14
8:14
58
9:12
9:24
65
10:29
10:29
4
10:33
10:33
37
11:10
11:13
60
12:13
12:13
5
12:18
12:19
1
【注】
GPSの操作ミスにより、1日目の継続で時刻がカウントされていたため、二日目のタイムは手入力にて修正してあります。
天候 21日晴れのち曇り
22日晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台口駐車場に1台をデポし、もう1台で鳥倉駐車場へ行きました。
R512は国道とは思えないすれ違い困難な狭い道が続く箇所があるので、ご注意ください。
戸台駐車場は22時頃、ほぼ満車状態。
鳥倉も路駐を含め、ゲートよりかなり手前の駐車スペースまで混み合ってました。
私たちは、23時頃、運良くゲート前に駐車できました。
帰路は、ゴールの広河原から12:30発のバスで順調に北沢峠へ。
北沢峠からは、3台目のバスで、14:03に戸台口に到着できました。
コース状況/
危険箇所等
●塩見小屋は今季は建て替えにより休業中ですが、売店、トイレは利用できます。
塩見小屋から蝙蝠岳、熊ノ平小屋までは、山小屋、避難小屋、水場もないロングルートなので飲食料の携行はもちろんのこと、天候、体調等を確認し臨んでください。
●熊ノ平小屋は、遅い到着にも関わらず、温かいおもてなしで、おいしい夕食まで提供していただき、感謝、感謝です。

【北俣岳分岐〜蝙蝠岳】
北俣岳へのハイマツ帯でルートの分りにくい個所はありますが、全体を通り、危険個所はありません。
蝙蝠尾根は、基本たおやかな稜線ですが、とにかく長いのに加え、ニセピークの連続で、心が折れそうになりました。
体力の消耗が増す中、蝙蝠岳が遠く遠く感じました。
それだけに、今回のメイン蝙蝠岳に辿り着いたときは、もう感涙ものでした!

【北俣岳分岐〜熊ノ平小屋】
分岐直下は、急斜度のザレた下りとなります。
スリップに注意してください。
北荒川岳はぽつんと石柱が立ってあるので、分かりやすいです。
新蛇抜山、安倍荒倉山は、樹林帯の登山道から外れた左上部にピークがあります。
GPSであたりをつけて歩いていたら、手書きの指導標が設置されてあったので、難なくピークを踏むことができました。
ただ、ピークを踏んだというだけで何の感動もありませんが。

【小太郎尾根】
甲斐駒ヶ岳と北岳の絶好の展望地で、行く価値は十分あると思います。
小太郎尾根は、蝙蝠尾根の縮小版のような感じで、基本たおやかなのに、ニセピークもあって、イメージするよりきつく感じました。
破線ルートですが、特に危険箇所はありません。
ですが、ルートファインディングのため、立ち止まる箇所は結構あるので、それなりに注意は必要です。

星空も見えてテンション上げ上げ♪そして長丁場の一日の始まりー!ヘッデン点けて鳥倉ゲートを出発!(z)
前日は休みだったし、仮眠もとれたし、体調バッチリ!
ブナ立尾根の悪夢はないからzamaさん、安心して(笑)(s)
2015年09月21日 03:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 3:18
星空も見えてテンション上げ上げ♪そして長丁場の一日の始まりー!ヘッデン点けて鳥倉ゲートを出発!(z)
前日は休みだったし、仮眠もとれたし、体調バッチリ!
ブナ立尾根の悪夢はないからzamaさん、安心して(笑)(s)
鳥倉登山口に到着。長丁場の2日間ガンバロー!お手柔らかに(z)
今日は八ヶ岳全山縦走級のきつい行程だから、イーブンペースで行こうね(s)
2015年09月21日 03:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/21 3:48
鳥倉登山口に到着。長丁場の2日間ガンバロー!お手柔らかに(z)
今日は八ヶ岳全山縦走級のきつい行程だから、イーブンペースで行こうね(s)
三伏峠小屋が見えたぞ♪復活直後とは思えないsatoさん(^_^)v (z)
悪いものが全部カラダから出ていったようで、入院前より調子いいよ(笑)(s)
2015年09月21日 05:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/21 5:19
三伏峠小屋が見えたぞ♪復活直後とは思えないsatoさん(^_^)v (z)
悪いものが全部カラダから出ていったようで、入院前より調子いいよ(笑)(s)
三伏峠到着♪小屋に宿泊したグループが出発の準備運動をしていました♪(z)
約2時間で着いてたんだね(s)
2015年09月21日 05:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/21 5:20
三伏峠到着♪小屋に宿泊したグループが出発の準備運動をしていました♪(z)
約2時間で着いてたんだね(s)
空が明るくなって塩見が見えた!(s)
かっこいい♪(z)
2015年09月21日 05:28撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 5:28
空が明るくなって塩見が見えた!(s)
かっこいい♪(z)
今回初の富士山!本当にいつ見てもいいですね(z)
日頃の行いがいいから、どこへ行っても富士山が見えるよ(笑)(s)
2015年09月21日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/21 5:51
今回初の富士山!本当にいつ見てもいいですね(z)
日頃の行いがいいから、どこへ行っても富士山が見えるよ(笑)(s)
本日の百高山1座目、烏帽子岳ゲット!(s)
よーし、残りの9座頑張るぞー!(笑) (z)
2015年09月21日 05:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
13
9/21 5:59
本日の百高山1座目、烏帽子岳ゲット!(s)
よーし、残りの9座頑張るぞー!(笑) (z)
雲海に浮かぶ富士山最高!(z)
30分早ければ、もっときれいだったかもね。
明日に期待しよう(s)
2015年09月21日 05:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
9/21 5:59
雲海に浮かぶ富士山最高!(z)
30分早ければ、もっときれいだったかもね。
明日に期待しよう(s)
塩見岳遠いな〜(>_<) (z)
次の小河内岳でもっと遠くなるよ(笑)(s)
2015年09月21日 05:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/21 5:59
塩見岳遠いな〜(>_<) (z)
次の小河内岳でもっと遠くなるよ(笑)(s)
仙丈と甲斐駒も見える(s)
対照的な山だけど両方ともいいね(z)
2015年09月21日 06:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 6:01
仙丈と甲斐駒も見える(s)
対照的な山だけど両方ともいいね(z)
小河内岳に向けて出発♪(z)
富士山を見ながら歩ける気持ちいい稜線(s)
2015年09月21日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 6:06
小河内岳に向けて出発♪(z)
富士山を見ながら歩ける気持ちいい稜線(s)
小河内岳は手前の前河内岳を越えた右奥(s)
今回はニセピークが多かったね(泣)(z)
2015年09月21日 06:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 6:09
小河内岳は手前の前河内岳を越えた右奥(s)
今回はニセピークが多かったね(泣)(z)
雲海に浮かぶ富士山最高!(z)
2015年09月21日 06:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 6:29
雲海に浮かぶ富士山最高!(z)
朝日を浴びて輝く小河内岳(s)
この稜線beautiful!(z)
2015年09月21日 06:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 6:29
朝日を浴びて輝く小河内岳(s)
この稜線beautiful!(z)
富士山を見ながら小河内岳に向かいます♪(z)
たおやかな稜線歩きが楽しい(s)
2015年09月21日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 6:47
富士山を見ながら小河内岳に向かいます♪(z)
たおやかな稜線歩きが楽しい(s)
2座目の百高山小河内岳ゲット(s)
やったー!2座目ゲット\(^o^)/ (z)
2015年09月21日 06:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/21 6:55
2座目の百高山小河内岳ゲット(s)
やったー!2座目ゲット\(^o^)/ (z)
小河内岳の広い山頂を駆け回るsatoさん(z)
目の前の荒川三山にもっと近づきたくて(s)
2015年09月21日 06:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/21 6:57
小河内岳の広い山頂を駆け回るsatoさん(z)
目の前の荒川三山にもっと近づきたくて(s)
小河内岳は荒川三山の絶好の展望スポット(s)
今度はこれを攻めないとね!(z)
2015年09月21日 06:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 6:58
小河内岳は荒川三山の絶好の展望スポット(s)
今度はこれを攻めないとね!(z)
大沢岳、中盛丸山、兎岳は来年かな(s)
そうだね、もうすぐ雪が降ってしまうからね(z)
2015年09月21日 06:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 6:59
大沢岳、中盛丸山、兎岳は来年かな(s)
そうだね、もうすぐ雪が降ってしまうからね(z)
塩見がもっと遠ざかちゃったね(汗)(s)
あらら(>_<) 参っちゃうよ(泣) (z)
2015年09月21日 06:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 6:59
塩見がもっと遠ざかちゃったね(汗)(s)
あらら(>_<) 参っちゃうよ(泣) (z)
塩見、間ノ岳、甲斐駒、仙丈。いい眺め(s)
ほんと最高の眺めだね(z)
2015年09月21日 06:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 6:59
塩見、間ノ岳、甲斐駒、仙丈。いい眺め(s)
ほんと最高の眺めだね(z)
晴れたり曇ったり。曇っても富士山は絵になるなあ(s)
そうなんです(^_^)v (z)
2015年09月21日 07:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/21 7:00
晴れたり曇ったり。曇っても富士山は絵になるなあ(s)
そうなんです(^_^)v (z)
烏帽子岳に戻ります♪(z)
烏帽子岳、小河内岳とも展望のいい素晴らしい山だね。
ここだけで帰ってもいいけど(笑)(s)
2015年09月21日 07:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 7:06
烏帽子岳に戻ります♪(z)
烏帽子岳、小河内岳とも展望のいい素晴らしい山だね。
ここだけで帰ってもいいけど(笑)(s)
塩見からの長い蝙蝠尾根。蝙蝠のピストンが本日の肝だね(s)
塩見も遠いと思ったけど蝙蝠はもっと遠いね(>_<)(z)
2015年09月21日 07:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 7:06
塩見からの長い蝙蝠尾根。蝙蝠のピストンが本日の肝だね(s)
塩見も遠いと思ったけど蝙蝠はもっと遠いね(>_<)(z)
青空とsatoさんの服が同化しているよー、ウォーリーを探せ状態でーす(笑)(z)
2015年09月21日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 7:23
青空とsatoさんの服が同化しているよー、ウォーリーを探せ状態でーす(笑)(z)
この辺りは結構崩落していて慎重に通過しました(z)
2015年09月21日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 7:39
この辺りは結構崩落していて慎重に通過しました(z)
左仙丈に右甲斐駒(s)
2015年09月21日 07:47撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 7:47
左仙丈に右甲斐駒(s)
でかい間ノ岳の左にちょこっと北岳(s)
明日行くからな待ってろよ!(z)
2015年09月21日 07:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 7:48
でかい間ノ岳の左にちょこっと北岳(s)
明日行くからな待ってろよ!(z)
ナナカマドと仙丈(s)
ウォー!この構図いいね(z)
2015年09月21日 07:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/21 7:52
ナナカマドと仙丈(s)
ウォー!この構図いいね(z)
塩見岳との分岐点。3座目の塩見岳に向けてGO(z)
楽しいピストンだったけど、これで振り出し(汗)
2015年09月21日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 8:18
塩見岳との分岐点。3座目の塩見岳に向けてGO(z)
楽しいピストンだったけど、これで振り出し(汗)
ドーンと塩見(s)
いや、ほんとに威厳がある山だね(z)
2015年09月21日 08:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/21 8:26
ドーンと塩見(s)
いや、ほんとに威厳がある山だね(z)
きれい(s)
青空と紅葉のコントラスト最高♪(z)
2015年09月21日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/21 8:56
きれい(s)
青空と紅葉のコントラスト最高♪(z)
小河内岳ピストンの影響か、樹林帯の登りで地味に足に堪えてきました。塩見が目に飛び込んできて、ほっとしました(s)
2015年09月21日 10:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 10:00
小河内岳ピストンの影響か、樹林帯の登りで地味に足に堪えてきました。塩見が目に飛び込んできて、ほっとしました(s)
塩見岳の頂上ロックオン!(z)
塩見小屋で一息入れて生き返りました(s)
2015年09月21日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 10:20
塩見岳の頂上ロックオン!(z)
塩見小屋で一息入れて生き返りました(s)
いやー、この感じいいね♪(z)
蝙蝠の前にまずは塩見へ(s)
2015年09月21日 10:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 10:38
いやー、この感じいいね♪(z)
蝙蝠の前にまずは塩見へ(s)
塩仙尾根が美しい(s)
この塩仙尾根はすばらしかったね(z)
2015年09月21日 11:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/21 11:02
塩仙尾根が美しい(s)
この塩仙尾根はすばらしかったね(z)
3座目の塩見岳ゲット。私は2度目の塩見岳(s)
初の塩見岳!いい山だね(^_^)v (z)
2015年09月21日 11:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
12
9/21 11:04
3座目の塩見岳ゲット。私は2度目の塩見岳(s)
初の塩見岳!いい山だね(^_^)v (z)
よーし、本日のメインイベント蝙蝠岳に向けていざ出発!satoさん本当に絶好調でーす(驚) でも、本当はもっとゆっくりしたいよね(^O^) (z)
まだ行程の半分くらいだから、余裕ないね(s)
2015年09月21日 11:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 11:08
よーし、本日のメインイベント蝙蝠岳に向けていざ出発!satoさん本当に絶好調でーす(驚) でも、本当はもっとゆっくりしたいよね(^O^) (z)
まだ行程の半分くらいだから、余裕ないね(s)
目指す蝙蝠ちゃんへの道は長い(s)
コウモリのように飛んでいきたいよー(笑) (z)
2015年09月21日 11:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 11:10
目指す蝙蝠ちゃんへの道は長い(s)
コウモリのように飛んでいきたいよー(笑) (z)
北俣岳分岐へまずは下ります。塩仙尾根の先には間ノ岳と農鳥岳(s)
この景色は美しすぎだよー(z)
2015年09月21日 11:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 11:12
北俣岳分岐へまずは下ります。塩仙尾根の先には間ノ岳と農鳥岳(s)
この景色は美しすぎだよー(z)
塩見岳と青空だよー。山頂に人がいっぱいでーす(z)
2015年09月21日 11:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/21 11:12
塩見岳と青空だよー。山頂に人がいっぱいでーす(z)
長大な塩仙尾根(s)
本当に長いね(z)
2015年09月21日 11:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 11:14
長大な塩仙尾根(s)
本当に長いね(z)
いやー、遠いね(泣)でも、この稜線は気持ちがいいね♪(z)
ウラシマツツジには癒されました(s)
2015年09月21日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/21 12:08
いやー、遠いね(泣)でも、この稜線は気持ちがいいね♪(z)
ウラシマツツジには癒されました(s)
ニセピークの連続に心が折れそうになります(s)
自分は相当心が折れました(>_<)(z)
2015年09月21日 12:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 12:39
ニセピークの連続に心が折れそうになります(s)
自分は相当心が折れました(>_<)(z)
さすがのzamaさんも蝙蝠尾根の長さにあきれ顔(笑)(s)
もう相当足にきてます(泣) (z)
2015年09月21日 12:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 12:40
さすがのzamaさんも蝙蝠尾根の長さにあきれ顔(笑)(s)
もう相当足にきてます(泣) (z)
今日の一番の目的の蝙蝠岳をゲットしてはいポーズ!(z)
ほんと、やったー!って感じになりました(s)
2015年09月21日 12:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/21 12:44
今日の一番の目的の蝙蝠岳をゲットしてはいポーズ!(z)
ほんと、やったー!って感じになりました(s)
あれれ、zamaさんお疲れ気味(笑)(s)
あれれれれー、見抜かれちゃったかな(z)
2015年09月21日 12:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
9/21 12:44
あれれ、zamaさんお疲れ気味(笑)(s)
あれれれれー、見抜かれちゃったかな(z)
空が怪しくなってきました。
蝙蝠尾根から見る塩見はピラミダル(s)
方向によって様相が全然違うね(z)
2015年09月21日 12:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 12:45
空が怪しくなってきました。
蝙蝠尾根から見る塩見はピラミダル(s)
方向によって様相が全然違うね(z)
さあ、まずは北俣岳分岐へもどりましょう。長い長い蝙蝠尾根も帰りは、行きより近く感じて助かりました(s)
背の高いハイマツ帯もあまり苦にならなかったね(z)
2015年09月21日 12:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 12:50
さあ、まずは北俣岳分岐へもどりましょう。長い長い蝙蝠尾根も帰りは、行きより近く感じて助かりました(s)
背の高いハイマツ帯もあまり苦にならなかったね(z)
基本はたおやかな稜線です。が長いです(s)
これ、長すぎでしょ!これじゃ、みんなが来ない訳だよー(z)
2015年09月21日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 13:21
基本はたおやかな稜線です。が長いです(s)
これ、長すぎでしょ!これじゃ、みんなが来ない訳だよー(z)
やっと分岐が近づいてきた(s)
少しホッとしました(z)
2015年09月21日 13:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 13:33
やっと分岐が近づいてきた(s)
少しホッとしました(z)
分岐の途中の北俣岳にむかう稜線を歩くsatoさん(z)
この辺りはハイマツが多いところ(s)
2015年09月21日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 13:59
分岐の途中の北俣岳にむかう稜線を歩くsatoさん(z)
この辺りはハイマツが多いところ(s)
やっと分岐に戻ってきてほっとしました。
霞んできたけど、秋の気配漂う塩仙尾根を楽しもう(s)
塩仙尾根は最高だね!(z)
2015年09月21日 14:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/21 14:14
やっと分岐に戻ってきてほっとしました。
霞んできたけど、秋の気配漂う塩仙尾根を楽しもう(s)
塩仙尾根は最高だね!(z)
シルバーウィークとは思えない静けさ。この秋色の稜線貸し切り!(z)
塩見小屋が今季宿泊できないっていうのが大きいんじゃないかな(s)
2015年09月21日 14:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/21 14:27
シルバーウィークとは思えない静けさ。この秋色の稜線貸し切り!(z)
塩見小屋が今季宿泊できないっていうのが大きいんじゃないかな(s)
アレレレ、さっきまで水色の服が紅葉に合わせて黄色になっている。satoさーん、センスありありだね(笑)(z)
寒かっただけだよ(s)
2015年09月21日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 14:30
アレレレ、さっきまで水色の服が紅葉に合わせて黄色になっている。satoさーん、センスありありだね(笑)(z)
寒かっただけだよ(s)
5座目の北荒川岳に到着!(z)
2015年09月21日 15:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 15:05
5座目の北荒川岳に到着!(z)
ここからの3座はちょっとショボかったね(笑)拍子抜けしたsato さん(z)
寂しすぎるよ(笑)(s)
2015年09月21日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 15:05
ここからの3座はちょっとショボかったね(笑)拍子抜けしたsato さん(z)
寂しすぎるよ(笑)(s)
登山道からちょっと外れた左上にあった6座目新蛇抜岳のピーク(s)
このちょっと外れた山を登るのに心が折れました(泣) (z)
2015年09月21日 15:54撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 15:54
登山道からちょっと外れた左上にあった6座目新蛇抜岳のピーク(s)
このちょっと外れた山を登るのに心が折れました(泣) (z)
7座目安部荒倉山(s)
これもコースから外れたところにあって時間がかかってしまい、satoさんを待たせてすみませんでしたm(__)m(z)
2015年09月21日 16:45撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/21 16:45
7座目安部荒倉山(s)
これもコースから外れたところにあって時間がかかってしまい、satoさんを待たせてすみませんでしたm(__)m(z)
熊ノ平小屋に到着♪本当に長い1日だったね。お疲れ様でした(z)
ほんと長かった。頭の中はビールのことだけだったよ(笑)(s)
2015年09月21日 17:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 17:10
熊ノ平小屋に到着♪本当に長い1日だったね。お疲れ様でした(z)
ほんと長かった。頭の中はビールのことだけだったよ(笑)(s)
ロングハイクなので、もちろんロング缶(笑)(s)
いやー、最高だったね♪ 本当はもっと飲みたかったけどいかんせん疲れすぎで胃と腸が受け付けませんでした(T_T)satoさん付き合えなくてすみませんでしたm(__)m(z)
2015年09月21日 17:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/21 17:18
ロングハイクなので、もちろんロング缶(笑)(s)
いやー、最高だったね♪ 本当はもっと飲みたかったけどいかんせん疲れすぎで胃と腸が受け付けませんでした(T_T)satoさん付き合えなくてすみませんでしたm(__)m(z)
遅い到着にもかかわらず温かいおもてなしの熊ノ平小屋の皆さんに感謝です。バランスのとれたおいしい夕食(s)
美味しそうー・・・(泣) (z)
2015年09月21日 17:46撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
10
9/21 17:46
遅い到着にもかかわらず温かいおもてなしの熊ノ平小屋の皆さんに感謝です。バランスのとれたおいしい夕食(s)
美味しそうー・・・(泣) (z)
おはよー。ちょっと寝不足のsatoさん、間ノ岳に向けて出発!(z)
読み通り熊ノ平小屋空いててよかったね。今日も体調いいよ(s)
2015年09月22日 03:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 3:04
おはよー。ちょっと寝不足のsatoさん、間ノ岳に向けて出発!(z)
読み通り熊ノ平小屋空いててよかったね。今日も体調いいよ(s)
三峰岳に向けて出発♪(z)
ナイトハイクでもマーキングが多くて助かりました(s)
2015年09月22日 03:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 3:38
三峰岳に向けて出発♪(z)
ナイトハイクでもマーキングが多くて助かりました(s)
ヘッデン点けてこの岩場は緊張したね(z)
落ちたらアウトの岩場もあったので、安全第一で歩きました(s)
2015年09月22日 04:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/22 4:05
ヘッデン点けてこの岩場は緊張したね(z)
落ちたらアウトの岩場もあったので、安全第一で歩きました(s)
三峰岳に到着♪これは百高山じゃないんだね(泣)(z)
2999mあるけど、でかい間ノ岳の一部なんじゃないかな(s)
2015年09月22日 04:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/22 4:25
三峰岳に到着♪これは百高山じゃないんだね(泣)(z)
2999mあるけど、でかい間ノ岳の一部なんじゃないかな(s)
おっ!空が白みかけてきました(z)
いい感じ(s)
2015年09月22日 04:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/22 4:52
おっ!空が白みかけてきました(z)
いい感じ(s)
日の出前の富士山!beautiful!(z)
山頂へ急ごう(s)

2015年09月22日 04:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/22 4:58
日の出前の富士山!beautiful!(z)
山頂へ急ごう(s)

ぎりぎり間に合ったかな(s)
間に合ってよかったー(z)
2015年09月22日 05:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 5:02
ぎりぎり間に合ったかな(s)
間に合ってよかったー(z)
8座目の間ノ岳山頂(s)
No3の間ノ岳、初登頂!バンザーイ♪(z)
2015年09月22日 05:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
9/22 5:02
8座目の間ノ岳山頂(s)
No3の間ノ岳、初登頂!バンザーイ♪(z)
ひゃー(s)
美しすぎでしょ(z)
2015年09月22日 05:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/22 5:04
ひゃー(s)
美しすぎでしょ(z)
オレンジに変わっていく(s)
こっちもいいね(z)
2015年09月22日 05:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/22 5:05
オレンジに変わっていく(s)
こっちもいいね(z)
zamaさん、キマッテるよ(s)
ありがとう♪(z)
2015年09月22日 05:10撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/22 5:10
zamaさん、キマッテるよ(s)
ありがとう♪(z)
いや〜、思わず叫びたくなるほどきれいでーす。(z)
時を忘れて見惚れます(s)
2015年09月22日 05:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/22 5:14
いや〜、思わず叫びたくなるほどきれいでーす。(z)
時を忘れて見惚れます(s)
アップで(s)
富士ぴょんは本当にどこで見てもいいね(z)
2015年09月22日 05:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/22 5:14
アップで(s)
富士ぴょんは本当にどこで見てもいいね(z)
zamaさん、いい感じに撮れてるよ(s)
いやいやsatoさんの腕だよ(笑) (z)
2015年09月22日 05:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/22 5:14
zamaさん、いい感じに撮れてるよ(s)
いやいやsatoさんの腕だよ(笑) (z)
このシルエットいいね♪もうbeautiful! (z)
2015年09月22日 05:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/22 5:15
このシルエットいいね♪もうbeautiful! (z)
塩見から蝙蝠の奥は荒川三山(s)
蝙蝠の稜線は長いね(z)
2015年09月22日 05:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 5:20
塩見から蝙蝠の奥は荒川三山(s)
蝙蝠の稜線は長いね(z)
雲もいいアクセント(s)
いい感じ♪(z)
2015年09月22日 05:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/22 5:31
雲もいいアクセント(s)
いい感じ♪(z)
やったー、御来光!最高!(z)
ご来光ショーの幕開け(s)
2015年09月22日 05:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 5:36
やったー、御来光!最高!(z)
ご来光ショーの幕開け(s)
日本人が好きな構図でーす(^_^)v (z)
オレンジがきれい!(s)
2015年09月22日 05:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 5:32
日本人が好きな構図でーす(^_^)v (z)
オレンジがきれい!(s)
きたー!(s)
キター(z)
2015年09月22日 05:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/22 5:37
きたー!(s)
キター(z)
北岳も焼けてきた!(s)
何この美しさ!思わず絶句(z)
2015年09月22日 05:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
9
9/22 5:38
北岳も焼けてきた!(s)
何この美しさ!思わず絶句(z)
アップで(s)
これこそロックオン(z)
2015年09月22日 05:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/22 5:38
アップで(s)
これこそロックオン(z)
間ノ岳の影が雲海に映っています(z)
2015年09月22日 05:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/22 5:38
間ノ岳の影が雲海に映っています(z)
甲斐駒(s)
また黒戸攻めないとね(笑)(z)
2015年09月22日 05:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 5:39
甲斐駒(s)
また黒戸攻めないとね(笑)(z)
鳳凰三山(s)
こっちもだね(z)
2015年09月22日 05:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 5:39
鳳凰三山(s)
こっちもだね(z)
うっとり(s)
いやー。言葉が出ません(z)
2015年09月22日 05:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/22 5:39
うっとり(s)
いやー。言葉が出ません(z)
コルが印象的な荒川三山(s)
2015年09月22日 05:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 5:41
コルが印象的な荒川三山(s)
塩見岳(s)
かっこいいー(z)
2015年09月22日 05:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 5:41
塩見岳(s)
かっこいいー(z)
仙丈ヶ岳(s)
今年はいけるかな(z)
2015年09月22日 05:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 5:42
仙丈ヶ岳(s)
今年はいけるかな(z)
最後にもう一回、富士山(s)
2015年09月22日 05:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
9/22 5:42
最後にもう一回、富士山(s)
よーし、北岳に向けて出発!相変わらずsatoさん軽快でーす(^_^)v(z)
時が経つのを忘れて長居しちゃったので、ペースアップします(s)
2015年09月22日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/22 5:56
よーし、北岳に向けて出発!相変わらずsatoさん軽快でーす(^_^)v(z)
時が経つのを忘れて長居しちゃったので、ペースアップします(s)
まだ撮るか(笑)(s)
わかるわかるその気持ち(z)
2015年09月22日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 5:56
まだ撮るか(笑)(s)
わかるわかるその気持ち(z)
中白峰山に到着!でも、これも百高山じゃないのー(泣) (z)
これも間ノ岳の一部なんじゃない?(s)
あらららー(z)
2015年09月22日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 6:25
中白峰山に到着!でも、これも百高山じゃないのー(泣) (z)
これも間ノ岳の一部なんじゃない?(s)
あらららー(z)
北岳もだいぶ近づいてきました(s)
もうNo2目の前に心臓バクバクだよー(z)
2015年09月22日 06:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/22 6:25
北岳もだいぶ近づいてきました(s)
もうNo2目の前に心臓バクバクだよー(z)
最高の天気(s)
普段の行いがいいんだね(笑)(z)
2015年09月22日 06:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 6:25
最高の天気(s)
普段の行いがいいんだね(笑)(z)
北岳山荘を眼下に北岳に向けて軽快に歩くsatoさん(z)
昨日の疲れが大したことなくて助かりました(s)
2015年09月22日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 6:28
北岳山荘を眼下に北岳に向けて軽快に歩くsatoさん(z)
昨日の疲れが大したことなくて助かりました(s)
振り返って、美しい3000m超の稜線(s)
これが見たかったのでーす♪(z)
2015年09月22日 06:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/22 6:55
振り返って、美しい3000m超の稜線(s)
これが見たかったのでーす♪(z)
ギザギザの稜線はトラバース(s)
あれを行くかのかと思っちゃいました。トラバースで一安心(z)
2015年09月22日 07:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 7:04
ギザギザの稜線はトラバース(s)
あれを行くかのかと思っちゃいました。トラバースで一安心(z)
流石ナンバー2だけあって、急登だね!(z)
ペースがあがりません(s)
2015年09月22日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 7:09
流石ナンバー2だけあって、急登だね!(z)
ペースがあがりません(s)
よーし、八本歯のコルとの分岐まで来たぞ!(z)
ここから先はいつも牛歩になるところ(s)
2015年09月22日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 7:17
よーし、八本歯のコルとの分岐まで来たぞ!(z)
ここから先はいつも牛歩になるところ(s)
間ノ岳に向けての3000m級の稜線!beautiful!(z)
大好きな図(s)
2015年09月22日 07:22撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/22 7:22
間ノ岳に向けての3000m級の稜線!beautiful!(z)
大好きな図(s)
よーしもうすぐだね!ガンバロー♪(z)
この辺りから登山者がいっぱいでした(s)
2015年09月22日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 7:23
よーしもうすぐだね!ガンバロー♪(z)
この辺りから登山者がいっぱいでした(s)
やったー!あとは小太郎山を残すのみ(s)
9座目げっと!(z)satoさん何回目かな(^O^) 自分は初だよ〜(z)
まだ3回目です(s)
2015年09月22日 07:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
11
9/22 7:33
やったー!あとは小太郎山を残すのみ(s)
9座目げっと!(z)satoさん何回目かな(^O^) 自分は初だよ〜(z)
まだ3回目です(s)
富士山の前を鳥が飛んでいます。高すぎるよー(z)
カメラについたゴミじゃないの(笑)(s)
2015年09月22日 07:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/22 7:35
富士山の前を鳥が飛んでいます。高すぎるよー(z)
カメラについたゴミじゃないの(笑)(s)
この感じ最高!(z)
2015年09月22日 07:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/22 7:35
この感じ最高!(z)
甲斐駒から鋸岳(s)
2015年09月22日 07:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/22 7:35
甲斐駒から鋸岳(s)
もういいでしょ(笑)
だめよだめだめ、富士ぴょんは見えるときにたくさん撮らないとね(笑) (z)
2015年09月22日 07:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 7:36
もういいでしょ(笑)
だめよだめだめ、富士ぴょんは見えるときにたくさん撮らないとね(笑) (z)
目の前に仙丈ヶ岳(s)
2015年09月22日 07:43撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 7:43
目の前に仙丈ヶ岳(s)
小太郎山、アサヨ峰、甲斐駒
小太郎山待ってろよ!(z)
2015年09月22日 07:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
9/22 7:44
小太郎山、アサヨ峰、甲斐駒
小太郎山待ってろよ!(z)
北岳肩ノ小屋に到着♪(z)
スルーします(s)
2015年09月22日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 8:00
北岳肩ノ小屋に到着♪(z)
スルーします(s)
小太郎山への分岐点。よーし、最後の山に向けてガンバロー!(z)
上から見下ろすと近く見えたんだけどなぁ(s)
2015年09月22日 08:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 8:12
小太郎山への分岐点。よーし、最後の山に向けてガンバロー!(z)
上から見下ろすと近く見えたんだけどなぁ(s)
これまでの疲労の蓄積もあって意外ときつかった小太郎山(s)
ほんと、小太郎山も蝙蝠と同じくらいきつかったね(z)
2015年09月22日 08:19撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
9/22 8:19
これまでの疲労の蓄積もあって意外ときつかった小太郎山(s)
ほんと、小太郎山も蝙蝠と同じくらいきつかったね(z)
もうすぐかと思ったら、これがニセピーク(s)
ニセが多すぎー(泣) (z)
2015年09月22日 08:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 8:38
もうすぐかと思ったら、これがニセピーク(s)
ニセが多すぎー(泣) (z)
この長ーい稜線とニセピークにテンション下げ下げのsatoさん(笑)(z)
奥に甲斐駒ヶ岳を従えた小太郎山をバックにパシャリ!(z)
もう着いたかと思ったら、まだあんな先かよー!(s)
2015年09月22日 09:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/22 9:01
この長ーい稜線とニセピークにテンション下げ下げのsatoさん(笑)(z)
奥に甲斐駒ヶ岳を従えた小太郎山をバックにパシャリ!(z)
もう着いたかと思ったら、まだあんな先かよー!(s)
最後の10座目ついにゲット!本当に長い道のりでした(?_?)(z)
誰もいない穏やかな山頂でのんびりしたかったね(s)
2015年09月22日 09:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/22 9:11
最後の10座目ついにゲット!本当に長い道のりでした(?_?)(z)
誰もいない穏やかな山頂でのんびりしたかったね(s)
小太郎山からの北岳はかっこいい(s)
見る方向によって本当にいろいろな表情をするんだね(z)
2015年09月22日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 9:13
小太郎山からの北岳はかっこいい(s)
見る方向によって本当にいろいろな表情をするんだね(z)
山頂直下のハイマツのない平地
2015年09月22日 09:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
9/22 9:14
山頂直下のハイマツのない平地
ついにここまで来たね!(s)
やったー!10座完登♪バンザーイ(z)
2015年09月22日 09:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/22 9:14
ついにここまで来たね!(s)
やったー!10座完登♪バンザーイ(z)
北岳をバックに(s)
最高ー(z)
2015年09月22日 09:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
6
9/22 9:15
北岳をバックに(s)
最高ー(z)
北岳をバックに(z)
2015年09月22日 09:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
9/22 9:15
北岳をバックに(z)
10座目の小太郎山ゲット!本当によく頑張ったね♪(z)
お互いほんとよく頑張ったね(s)
2015年09月22日 09:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
9/22 9:15
10座目の小太郎山ゲット!本当によく頑張ったね♪(z)
お互いほんとよく頑張ったね(s)
あれっ!sanpoさーん(驚)来てくれたのー、感激v(^_^)v
sanpoさんとsatoさんを北岳をバックにはいポーズ(z)
全く気づかなかった。わざと気配をけしてたのかな(笑)(s)
2015年09月22日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/22 9:27
あれっ!sanpoさーん(驚)来てくれたのー、感激v(^_^)v
sanpoさんとsatoさんを北岳をバックにはいポーズ(z)
全く気づかなかった。わざと気配をけしてたのかな(笑)(s)
北岳、かっこいいぞ(s)
2015年09月22日 09:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
9/22 9:29
北岳、かっこいいぞ(s)
兄弟?(笑)(s)
最高にうれしかったでーす\(^o^)/ sanpoさんありがとう(z)
2015年09月22日 09:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
9/22 9:30
兄弟?(笑)(s)
最高にうれしかったでーす\(^o^)/ sanpoさんありがとう(z)
サプライズのsanpoさんとはいポーズ!sanpo さんに会えてこれで、疲れが吹き飛んじゃいましたね♪(z)
いやー、まさか本当に来てくれるとは思わなかった。
ありがとう、sanpoさん!(s)
2015年09月22日 09:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8
9/22 9:31
サプライズのsanpoさんとはいポーズ!sanpo さんに会えてこれで、疲れが吹き飛んじゃいましたね♪(z)
いやー、まさか本当に来てくれるとは思わなかった。
ありがとう、sanpoさん!(s)
おーい!小太郎山にはsanpoさんの姿が見えます。
12時30分のバスに間に合いたいので、先に行ってますね(s)
sanpoさんほんとうにもうしわけありませんでしたm(__)m(z)
2015年09月22日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/22 9:38
おーい!小太郎山にはsanpoさんの姿が見えます。
12時30分のバスに間に合いたいので、先に行ってますね(s)
sanpoさんほんとうにもうしわけありませんでしたm(__)m(z)
白根御池小屋。ここで、命の水を補充して元気もりもり♪(z)
ここまでの急斜度の下りはきつかったね。
sanpoさんに追われているような気がしたので、何とか頑張れました(s)
2015年09月22日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/22 11:09
白根御池小屋。ここで、命の水を補充して元気もりもり♪(z)
ここまでの急斜度の下りはきつかったね。
sanpoさんに追われているような気がしたので、何とか頑張れました(s)
野呂川橋を渡れば、長かった山行もいよいよおしまいだね♪本当によく歩きました!お疲れ様でしたm(__)m(z)
やっとゴールに着いたよ。最後もバスの時間に間に合うように飛ばすハメになるとは参りました。濃密な2日間でした(s)
2015年09月22日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/22 12:19
野呂川橋を渡れば、長かった山行もいよいよおしまいだね♪本当によく歩きました!お疲れ様でしたm(__)m(z)
やっとゴールに着いたよ。最後もバスの時間に間に合うように飛ばすハメになるとは参りました。濃密な2日間でした(s)

感想

今回は、2日で百高山10座を巡る、欲張りな50km超のロングハイクです。
体調、天候、スタート時刻等によっては、小河内岳へのピストンは省き、8座にすることもありでしたが、休養十分で、天気予報も絶好なので、ハードな10座巡りを決行することにしました。

車中でも熟睡てき、すっきりした気持ちで、鳥倉ゲートを3時過ぎにスタート。
まずは自分の体調を確認しながら、ロングハイクのペースで三伏峠へ。
体調、気力とも上々なので、予定通り烏帽子岳、小河内岳の百高山2座もピストンすることにします。
前回、ブナ立尾根で撃沈した私を目の当たりにしているzamaさんも、私の体調の良さにほっとしたことでしょう。
ザックを三伏峠にデポし、歩を進めると、最初に目に飛び込んできたのは、何と富士山の美しい姿でした!
三伏峠から先の稜線はとても気持ちよく歩け、烏帽子岳、小河内岳と順調に百高山をゲットできました。
烏帽子岳、小河内岳とも、塩見岳、荒川三山を始めとする絶好の展望スポットです。
正直、あまり期待していなかっただけに、のっけからの絶景に大満足!
ただ、塩見はともかく、蝙蝠岳は遠過ぎて唖然としました(汗)
でも、編笠山から見る蓼科山に比べれば、屁でもありません(笑)
今回は時間との闘いでもあるので、次なるターゲットの塩見岳へ急ぎます。
三伏峠から小河内岳のピストンは、CTで3時間55分。
この2座のピストンが後々地味に足にくるんじゃないかと思いました。
案の定、塩見への樹林帯の登りで、いい感じにヘロヘロになりました(笑)
ですが、塩見小屋で一息入れたことで元気回復。
山頂直下の岩場はきつかったですが、私自身2度目の塩見岳に到着できました。
小河内岳から見る蝙蝠岳は遠くて当たり前ですが、塩見山頂から見る蝙蝠も十分遠かったです(笑)
実際、蝙蝠尾根を歩いてみてもニセピークの連続で、心が折れそうになりました。
小河内岳から見て、念願の蝙蝠岳に辿り着いたときは、万感の思いがありました。
思わずzamaさんとがっちり握手。
ただ、これで終りじゃないのがつらいところ。
時間も押してきたので、先を急ぎます。
帰りの蝙蝠尾根は行きほど遠く感じなくて助かりました。
そして再び北俣岳分岐に戻り、あとは塩仙尾根をひたすら歩き続けるだけ。
塩仙尾根は、蝙蝠岳を制覇した達成感からくる気力の低下と体力の消耗によりペースが落ちてしまいました。
それでも何とか最後の力を振り絞り、17時過ぎ、ヘロヘロで熊沢ノ平小屋に到着できました。
遅い到着になってしまい、夕食はあきらめていましたが、小屋の方々の温かいおもてなしで、おいしい夕食をいただくことができました!
ここでのビールのおいしかったこと、おいしかったこと!
ロングハイクなので、ビールもロング缶を2杯(笑)

翌日は3時過ぎに熊ノ平小屋をスタート。
ナイトハイクなので、特に岩場は慎重に歩きました。
予定通り間ノ岳に5時に到着でき、極上の御来光ショウーを堪能できました♪
あまりの美しさに、時が経つのを忘れてしまったほどです。
予定よりだいぶのんびりしてしまった分、3000m超の稜線歩きは、ペースアップし、北岳へ向いました。
間ノ岳から先は、広河原までずっと、大勢の登山者で賑わってました。
八本歯のコル分岐から先の急登は、こたえましたが、9座目の北岳を順調にゲットできました。
そして10座目の小太郎山にまだまだ元気よく向います。
小太郎尾根は蝙蝠尾根の縮小版のようで、ニセピークもあり、思った以上にきつく心が折れそうになりました。
やっとのことで小太郎山へ辿り着くことができました。
やったー!
最高の天気も味方してくれて、ついに百高山10座を達成できました♪
さらに、最後の最後にサプライズが!
山頂直下に何とsanpo69さんが駆けつけてくれました!
「シルバウィークにまだ未踏の小太郎山に行くかもです(笑)」
とメールはありましたが、まさか本当に小太郎山に来るとは♪
sanpoさんと一緒に小太郎山山頂へ戻りたかったけど、時間が押しているので、ここでお別れとなりました。
その後は、sanpoさんが後から追いかけてくるような気がして、足がとまることもなく広河原に無事ゴールすることができました。
sanpoさん、ありがとう!
予定通り、12時30分のバスに乗ることもでき、すべて順調にゴールできました。
体調不良が続き、入院までしたことが昔のことのように思えます。
このまましぼんでしまうんじゃないかとさえ思った自分が、ここまで歩けるだけ超回復できたことを素直にうれしく思います。

最後に2日間の苦楽を共にしたzamaさん、めちゃくちゃきつかったけど、めちゃくちゃ楽しかったね!
今回はずっと私が先導したので、ペースが遅いと感じるところは多々あったんじゃないかな?
冬山になる前に、また行こうね。
今度は程々のルートで(笑)

今回は、久しぶりのハードな山行で最初はどうなることやらと不安でいっぱいでした。
satoさんも前週には復活第一弾で赤岳をサクッと登られているけど、今回は2日間で百高山10座を踏破するので相当不安だったと思います。
そういう二人の思いを感じながら鳥倉のゲート前の駐車場に到着!3時前まで仮眠を取りいざ出発!まだ日の出前の樹林帯をヘッデンをつけて、今まででの山行で一番長い日になりそうな気配を感じながらの登山でした。
そう思いながら歩いているといつの間にか標識が9/10になっていました。久しぶりの長丁場なのに良いペース(^_^)v あまり飛ばしすぎると後が辛いので、satoさんの経験を生かしたペース配分のおかげで、汗もかかず疲れもあまり感じないでここまでこられました。流石satoさん(^_^)v ここからは、あっという間に三伏峠小屋に着き、今回最初の百高山の烏帽子岳と小河内岳に向かう事にしました。百高山一座目の烏帽子岳と二座目の小河内岳からは雲海に浮かぶ富士山や360°山山山の絶景が待っていました。
シルバーウィークなのに思ったほど人は少なく、とても静かな山歩きで気分は最高!
でも、余韻には浸っていられないのですぐに三伏峠まで戻り、次の百高山を目指すことにしまーす。三つ目はその近くに高い山がないので独立峰の雰囲気を漂わせる塩見岳。塩見小屋を過ぎて天狗岩からは結構ガレていて登りづらかったけど、山頂に着くと南アルプスの山々が望め最高のロケーションでした。本日三座目ゲット。
次は初日のメインイベントの「蝙蝠岳」。塩見岳から見るとあまりに長い稜線でピストンで相当頑張らないといけないと感じました。案の定塩見岳から見るイメージは違い、岩場ありまた割と背の高いハイマツ帯ありと思った以上に大変でした。でも山頂に着くと誰もいなく二人で貸切状態、最高!また、先ほど登った塩見岳が目の前にドンとそびえたち、もう本当に言葉も出ないくらい(疲れていたからかな(^_^))最高のご褒美でした。4座目ゲット。
あとは、熊ノ平小屋を目指すだけと簡単に考えていたのですがそれが大間違いでした(>_<) 鳥倉から4座も登っているため、すでに足と体は悲鳴を上げていてなかなか思うように前に進めませんでした(T_T) 今日残りの3座も登山道の途中にあると軽く考えていましたが、新蛇抜山と安倍荒倉山は登山道から少し外れていて、かつこの疲れきっている足でさらに登りがありました。泣かせるねー(>_<) これで本日の目標7座ゲット。何とか暗くなる前に熊ノ平ら小屋に着きホッとしました。
この時間帯なのに小屋のご主人は快く迎い入れてくれて、かつ夕食(satoさんは2人前食べました(^_^)v(ちなみにsatoさんは頼んだのは1人前でーす。自分が疲れすぎて食べられなくて、無理して食べてもらいました(^_-)sato さんの名誉のためコメントしておきます))まで用意していただきました。感激!熊ノ平小屋最高!ありがとうございました。
二日目は起きた途端お腹がすきおにぎりをぺロリ。今日は調子がいいぞ♪さあ、残りの3座を目指して出発!
8座目の間ノ岳では、絶景の御来光を見ることが出来、9座目の北岳では3000m級の稜線歩きを満喫させてもらい、あまりの贅沢なひと時を過ごさせてもらいました。
そして、とうとう今回の最終目標10座目の小太郎山に向かいました♪
この稜線も蝙蝠岳の稜線と同じくらい長く、最後にも二人に試練を、南アルプスの山は与えているのだなと感じました。そして今回の最後10座目の小太郎山山頂に到着!あまりのも過酷な山行で小太郎山に着いた時はsatoさんと喜びを分かち合いました。でも、バスの時間を考えるとすぐに出発しないといけないので後ろ髪惹かれる思いでしたが山頂を後にしました。
すると、山頂を下りたところで目の前に見覚えがあるイケメンがいるじゃありませんか(^_^)v なななんと、sanpoさんです。satoさんからは「もしかするとsanpoさんも小太郎山に登っているかもしれないよ。会えるといいね」と言われていたのです。まさにサプライズ♪ 八ヶ岳以来でしたが、本当に会えて元気をもらいました。ありがとう!本当は一緒に頂上に行きたかったのですがバスの時間を考えると厳しかったので本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
このあとは、あの草すべりの急坂もsanpoさんからもらったパワーでなんとか無事にクリアーし、目標の12時30分のバスに乗ることが出来ました♪
今回は、久々のハードな山行で不安もたくさんありましたが、satoさんの緻密な計画と経験豊かな先導でなんとか乗り切れました。本当にありがとう(^_^)v
追伸:次回は山小屋でちゃんとたらふく飲めるようにがんばりまーす(^_^)v


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1692人

コメント

いやはや〜♪
zamaさん、satoさん お疲れ様でした

計画がアップされたときに、こんなに歩くの??
と思いましたが、お二人で励まし合って、頑張りましたね
蝙蝠岳以後は流石にペース したようですが ・・
satoさんも見事に復活の証になりましたね

今度ご一緒するときは、程々にしてください
そして、もう、お互い歳なので、
山頂では休んで、のんびりと景色を眺めましょう
2015/9/25 21:52
Re: いやはや〜♪
URUさーん、おはようございます
久々のロングで最後は予想通り 失速をしてしまいました
でも、satoさんは予想通り 復活していたので嬉しく思いました

URUさんが言うように、こんな素晴らしい景色 を見られる山頂はもう少しのんびりしていたかったでーす 実際
、山頂を後にするときはいつも後ろ髪を引かれる思いでした
今回自分は南アルプスの縦走が初 だったので、いろいろ期待をしていきました 実際歩いてみると、南アルプスの奥深さや静けさがとても気に入りました 3000m級の稜線も圧巻で本当に変化にとんだよい山々だと感じました
今度は、歳を考えてゆっくりのんびり歩いてみたいでーす
その時は、URUさんよろしくお願いいたします
2015/9/26 5:22
Re: いやはや〜♪
URUさん、こんばんは。
程々、賛成
なのですが、今までの体調不良や天候不良で山に行けなかった鬱憤がたまり
しかもzamaさんと一緒なので、自然とこうなってしまいました
URUさんのタイムを参考にして計画を立てたのですが、蝙蝠から熊ノ平間の
ペースダウンを見つけられちゃいましたね
そのあたりが年齢的な壁かな
URUさんの仰るとおり歳を考えた程々の山行がしたいので、
秋山のうちによろしくお願いしますmaple
2015/9/26 21:10
開いた口が塞がりまへん!
おはようございます。
疲れ知らずのナイスミドルのご両人!(日本語で言うと中年オヤジ)

コースはお聞きしておりましたが、まさか烏帽子と小河内もやるとは
先月、体調壊して弱音はいていた方には思えまへん

富士山のご来光も綺麗ですね。
お互い良い朝を迎えられましたね

小太郎での盛り上がりも想像出来ます
充実の2日間お疲れ様でした。(普通3日でしょ)
2015/9/26 8:46
Re: 開いた口が塞がりまへん!
疲れ知らずのオジサンの一人、zama でーす
一時もう一人のオジサンが弱音を吐いていましたが、もう今回で完全復活
今後を考えると戦々恐々でーす
kuniyanさんも、もう完全にアルピニスト化しちゃいましたね
素晴らしい写真はとても勇気と元気をもらいますが、くれぐれも気を付けてくださいね

また、お互い本当に素晴らしい朝を迎えられてよかったですね
これを見ると山はやめられませんね

今度は2日でなく3日くらいかけてのんびり歩いてみたいでーす
satoさんが許してくれないかな〜
今度みんなで盛り上がりたいですね

kuniyanさんも本当にお疲れ様でしたm(__)m
2015/9/26 12:21
Re: 開いた口が塞がりまへん!
くにやん、こんばんは。
ナイスミドルも中年オヤジもどっちもうれしいですよ
マスコミ的には、中高年の無謀な登山と揶揄されちゃいますわ
烏帽子と小河内は稜線歩きも展望も素晴らしい山で、
撮影目的と思しき人たちが結構いました
くにやん、北岳は未踏じゃなかったっけ?
行くときは、小太郎山もセットでどうぞ
くにやんなら、甲斐駒と北岳のいい写真撮れますよ
2015/9/26 21:19
いやはや〜♪♪
satoさん、zamaさん お疲れ様でした

2日で百高山10座はやり過ぎでしょう
お二人が揃うと超ドM山行になってしまうのですねhappy02
こんなに歩かれちゃ『今度コラボしましょう』なんてもぉ言えないですよ

蝙蝠岳、小太郎山は主稜線から外れたところにありますがどちらの山も360度の展望からの景色は最高ですよね

今年、自分とURUさんが行った時には無かった百高山100位のピークに手作り感いっぱいの【新蛇抜岳】標識出来ていたんですね?!

でも100高山一番乗りは譲りませんよ
ちなみに現在91座目です

PS:熊ノ平の角煮最高に美味しいですよねrestaurant
2015/9/26 18:14
Re: いやはや〜♪♪
Maieさーん、こんばんは
いやー、本当に体ボロボロでーす
satoさんが復活してしまったので 、もうすごい計画ばかりで大変でーす
でも、このくらいじゃないとsatoさんじゃないから、自分は頑張って後ろについて行っていまーす
蝙蝠と小太郎は本当に大変でしたが、着いたときはその景色と達成感で最高の気分でした
自分は百高山の前に百名山を達成しなければならないのでまだまだ先になりますが、sato さんは相当気合いが入っていますよ

あと、熊の平小屋の角煮は本当に美味しそうでした (「美味しそうでした」と言うのも自分は疲れ過ぎて食べられませんでした(>_<))
今度は必ず食べたいと思います。

Maieさんはもう91座でゴールが見えてきましたね
お互い気をつけて頑張りましょう!
2015/9/26 21:08
Re: いやはや〜♪♪
Maieさん、お久しぶりです。
コメ、ありがとうございます。
新蛇抜岳の山頂標は、レコでは見なかった、手書きの目新しいのが設置されてました。
新蛇抜岳も安部荒倉山もMaieさんも行かれていて分ると思いますが、
疲れたカラダに追い打ちをかけるショボイピークですね
熊ノ平小屋の角煮はほんと絶品ですね。
普段大食いのzamaさんが食欲なかったおかげで、角煮はもとより
おでん、冷奴、サラダ、小龍包と二人前いただけました
Maieさん、91座ですか!
いくらなんでも、私は来年やれれば御の字ってとこですよ
2015/9/26 21:33
2日で52km…(汗)
satoさん、zamaさん、こんばんは!
これは・・・歩き過ぎですね・・・
(時間も距離も・・・
みなさん、『もう無理はしないで、やさしい登山』とか言ってますが、
久しぶりにレコを見たら、みんな言ってることと真逆です。
(URUさんにしても・・・)

まぁー、
satoさんの完全復活が何よりもうれしいですが
これもzamaさんとのコンビが効いているんでしょうねッ!
百高山、10座めぐりですか・・・
自分は、12座めぐってきましたよ
(新規は11座Getでしたがー)
2015/9/28 0:27
Re: 2日で52km…(汗)
nabekaさん、こんばんは。
こつこつ山へ行っているのでしょうが、レコのアップはサボってるでしょ
nabekaさんは12座
こっちの立場がないじゃないですか
レコをアップするまでが登山ですよ
おかげさまで、体調はもう万全です
今ならnabekaさんのペースにも着いていけそうなので、お誘いくださいね。
まずはその前にレコを早くアップしてね
2015/9/28 21:47
Re: 2日で52km…(汗)
nabekaさーん、おはようございます

ちょっと、歩きすぎちゃったかな
久々のロングだったので、結構足のきていました
ちょっとサボると体は正直だから、直ぐに結果に表れてしまいますね

nabekaさんは、着々と目標に向けて邁進していますね
ましてや12座は凄すぎでーす
これからの季節は歩きやすくなるのでもっと増えちゃいますね

レコアップを楽しみにしていまーす
2015/9/29 5:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら