ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【上高地〜蝶ヶ岳】父、40年ぶりの北アルプスへ

2015年09月21日(月) ~ 2015年09月23日(水)
 - 拍手
koedo777 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
56:28
距離
35.5km
登り
1,617m
下り
1,607m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:09
休憩
0:18
合計
2:27
2日目
山行
9:59
休憩
1:55
合計
11:54
4:30
101
6:11
6:23
134
8:37
8:41
4
8:45
8:46
29
9:15
9:18
12
9:30
9:49
25
10:14
10:18
11
10:29
11:09
54
15:00
15:19
50
16:09
16:09
15
16:24
3日目
山行
2:40
休憩
1:01
合計
3:41
11:04
50
11:54
11:54
7
12:01
12:13
8
12:21
12:23
57
13:20
13:22
22
13:44
14:29
16
14:45
上高地バスターミナル
(写真を撮ったり休憩を挟みながらなので参考にはなりません)
天候 1日目 9/21 晴れ
2日目 9/22 晴れ
3日目 9/23 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
さわやか信州号 大宮・川越⇔上高地線
往路 川越22:30発→上高地5:30着
復路 上高地15:45発→川越21:05着
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており危険個所はありません。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
またまたやって来ました上高地。お盆に来たときは来年も!と言っていたのに翌月来ることに。
2015年09月21日 06:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 6:00
またまたやって来ました上高地。お盆に来たときは来年も!と言っていたのに翌月来ることに。
母が作ってくれたおにぎりを食べて出発。
2015年09月21日 05:36撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/21 5:36
母が作ってくれたおにぎりを食べて出発。
朝陽を浴びて輝く西穂や間ノ岳。これは良い天気になりそう。
2015年09月21日 06:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 6:00
朝陽を浴びて輝く西穂や間ノ岳。これは良い天気になりそう。
梓川に出ると突如広がる絶景。先月はガスって見えませんでした。
2015年09月21日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 6:27
梓川に出ると突如広がる絶景。先月はガスって見えませんでした。
今回は北アルプスの山に登るのは約40年ぶりとなる父と一緒の山旅です。
6
今回は北アルプスの山に登るのは約40年ぶりとなる父と一緒の山旅です。
河童橋より。
2015年09月21日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/21 6:33
河童橋より。
おぉ〜!今日はジャンダルムまではっきり見えるじゃないですか。
2015年09月21日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
9/21 6:38
おぉ〜!今日はジャンダルムまではっきり見えるじゃないですか。
お猿さんに見送られながらまずは明神へ向かいます。
2015年09月21日 06:31撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/21 6:31
お猿さんに見送られながらまずは明神へ向かいます。
明神に到着。さすがSWのど真ん中とあって人が多いです。
1
明神に到着。さすがSWのど真ん中とあって人が多いです。
マムシグサの実
2015年09月21日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 7:43
マムシグサの実
明神岳を望む。絵画のような風景。
2015年09月21日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/21 7:46
明神岳を望む。絵画のような風景。
徳沢への途中。開けたところでは大天井まではっきり見えます。
2015年09月21日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/21 8:25
徳沢への途中。開けたところでは大天井まではっきり見えます。
本日の目的地、徳沢に到着〜。
1
本日の目的地、徳沢に到着〜。
お盆の時より明らかにテントの数が多いです。
2015年09月21日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 8:46
お盆の時より明らかにテントの数が多いです。
手続きをして早速テント設営。父のテント、VS20。
2015年09月21日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/21 9:30
手続きをして早速テント設営。父のテント、VS20。
そして我が家ステラリッジ3。良い場所に張れました。グラウンドシートを忘れましたが無問題。
2015年09月21日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/21 9:56
そして我が家ステラリッジ3。良い場所に張れました。グラウンドシートを忘れましたが無問題。
またまた二晩お世話になります。
2015年09月21日 17:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/21 17:37
またまた二晩お世話になります。
時間があるので河原でブラブラ。ちょっと雲が出てきました。その分迫力もマシマシ。
2015年09月21日 14:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 14:16
時間があるので河原でブラブラ。ちょっと雲が出てきました。その分迫力もマシマシ。
石いじりをする父と嫁さん。何を探しているんでしょうかね。
2015年09月21日 14:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 14:32
石いじりをする父と嫁さん。何を探しているんでしょうかね。
夕方になるとテントがたくさん。大賑わいです。
2015年09月21日 16:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/21 16:47
夕方になるとテントがたくさん。大賑わいです。
日も暮れて…
2015年09月21日 17:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/21 17:49
日も暮れて…
夕食後はコーヒーで一服。翌日の準備をして早めの就寝。
2015年09月21日 17:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/21 17:52
夕食後はコーヒーで一服。翌日の準備をして早めの就寝。
4:30。蝶ヶ岳に向けて出発!けっこう寒いです…。
2015年09月22日 04:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 4:37
4:30。蝶ヶ岳に向けて出発!けっこう寒いです…。
最初から結構な急登です。ゆっくりゆっくり。
2
最初から結構な急登です。ゆっくりゆっくり。
木々の間からは焼岳の朝焼けが。
2015年09月22日 05:55撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/22 5:55
木々の間からは焼岳の朝焼けが。
出発して3時間。やっと中間地点です。
2015年09月22日 07:24撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/22 7:24
出発して3時間。やっと中間地点です。
尾根道の途中でちょい休憩。陽が差してきて気温上昇中。
2
尾根道の途中でちょい休憩。陽が差してきて気温上昇中。
奥穂がチラリ。
2015年09月22日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 8:34
奥穂がチラリ。
やっと長塀山に到着。ここまでは殆ど展望が利かないため本当に長く感じます。
2015年09月22日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
9/22 8:37
やっと長塀山に到着。ここまでは殆ど展望が利かないため本当に長く感じます。
雲海の向こうには富士山、甲斐駒ケ岳が。
2015年09月22日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 8:40
雲海の向こうには富士山、甲斐駒ケ岳が。
さらには北岳や塩見岳の方まで見えました。
2015年09月22日 08:35撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/22 8:35
さらには北岳や塩見岳の方まで見えました。
テングダケ
2015年09月22日 08:48撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/22 8:48
テングダケ
このあたりまで来ると父はかなりバテバテ。あともうちょっと!
2015年09月22日 08:54撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/22 8:54
このあたりまで来ると父はかなりバテバテ。あともうちょっと!
妖精の池。木々が色づいて前回よりも良い雰囲気。
2015年09月22日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:16
妖精の池。木々が色づいて前回よりも良い雰囲気。
この青空と木々の色。この先の絶景を期待しないわけにはいかないでしょう。
2015年09月22日 09:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:24
この青空と木々の色。この先の絶景を期待しないわけにはいかないでしょう。
常念岳が姿を見せました。
2015年09月22日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:28
常念岳が姿を見せました。
瞑想の丘から常念方向への稜線。
2015年09月22日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 9:31
瞑想の丘から常念方向への稜線。
蝶ヶ岳ヒュッテも見えてきました。
2015年09月22日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 9:32
蝶ヶ岳ヒュッテも見えてきました。
大天井岳から鷲羽岳の方までハッキリ見えます。そして…
2015年09月22日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:33
大天井岳から鷲羽岳の方までハッキリ見えます。そして…
槍キターーー!!!!
2015年09月22日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5
9/22 9:34
槍キターーー!!!!
穂高も!!!!
2015年09月22日 09:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 9:35
穂高も!!!!
全部まとめてドーーーン!!!!最高だ!!!!!
2015年09月22日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
6
9/22 9:36
全部まとめてドーーーン!!!!最高だ!!!!!
焼岳も乗鞍も
2015年09月22日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:36
焼岳も乗鞍も
前回はガスって西側しか見えなかった常念も
2015年09月22日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:37
前回はガスって西側しか見えなかった常念も
雲1つない青空の下、すべて見渡せます。
2015年09月22日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 9:37
雲1つない青空の下、すべて見渡せます。
焼岳アップ
2015年09月22日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 9:38
焼岳アップ
乗鞍アップ
2015年09月22日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 9:38
乗鞍アップ
まさかここまでの好天に恵まれるとは思ってませんでした。
2015年09月22日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 9:38
まさかここまでの好天に恵まれるとは思ってませんでした。
前穂高岳。
2015年09月23日 09:41撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
9/23 9:41
前穂高岳。
さらにアップ。山頂に人がいるのがわかります。
2015年09月23日 09:41撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
9/23 9:41
さらにアップ。山頂に人がいるのがわかります。
奥穂高岳。風格ありすぎ。
2015年09月23日 09:42撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
9/23 9:42
奥穂高岳。風格ありすぎ。
涸沢岳。
2015年09月23日 09:42撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
9/23 9:42
涸沢岳。
北穂高岳。
2015年09月23日 09:42撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
9/23 9:42
北穂高岳。
槍アップ。こちらも山頂に人がいるのが見えます。
2015年09月23日 09:45撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
9/23 9:45
槍アップ。こちらも山頂に人がいるのが見えます。
槍から北鎌尾根。
2015年09月23日 09:42撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
9/23 9:42
槍から北鎌尾根。
威圧感、というか迫ってくる感じがします。
2015年09月23日 10:19撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
9/23 10:19
威圧感、というか迫ってくる感じがします。
天気良すぎて怖いくらいです。
2015年09月22日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:39
天気良すぎて怖いくらいです。
常念岳から蝶ヶ岳への稜線は噂通りの激坂の模様。
2015年09月22日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 9:40
常念岳から蝶ヶ岳への稜線は噂通りの激坂の模様。
蝶ヶ岳の山頂へ行くことも忘れ
2015年09月22日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:40
蝶ヶ岳の山頂へ行くことも忘れ
みんな写真を撮りまくり。
2015年09月22日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:40
みんな写真を撮りまくり。
あまりの景色に全然先に進めず。
2015年09月22日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 9:40
あまりの景色に全然先に進めず。
いや〜本当に美しい。
2015年09月22日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 9:46
いや〜本当に美しい。
御嶽山と乗鞍。
2015年09月22日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/22 9:51
御嶽山と乗鞍。
御嶽山は噴煙を上げています。噴火の一月前にはあの頂に立っていただけに複雑な気持ちになります。
2015年09月22日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 9:51
御嶽山は噴煙を上げています。噴火の一月前にはあの頂に立っていただけに複雑な気持ちになります。
父、絶景をバックに。「遺影に使ってくれ」と言っていました。縁起でもない。
3
父、絶景をバックに。「遺影に使ってくれ」と言っていました。縁起でもない。
蝶ヶ岳山頂に到着!
2015年09月22日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 10:05
蝶ヶ岳山頂に到着!
しばらくするとヘリの音がして…ってすごい速さでこっち来た!
2015年09月22日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 10:12
しばらくするとヘリの音がして…ってすごい速さでこっち来た!
おぉ!?頭上をかすめるようにして
2015年09月22日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 10:12
おぉ!?頭上をかすめるようにして
常念中腹へ一直線。この日は常念で2件遭難事故があったようです。
2015年09月22日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 10:12
常念中腹へ一直線。この日は常念で2件遭難事故があったようです。
ピンポイントで現場に向かう姿に不謹慎にもカッコイイと思ってしまいました…。
2015年09月22日 10:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
9/22 10:10
ピンポイントで現場に向かう姿に不謹慎にもカッコイイと思ってしまいました…。
改めて父、穂高をバックに。登頂おめでとう!
6
改めて父、穂高をバックに。登頂おめでとう!
3人で。いい記念になりました。
5
3人で。いい記念になりました。
撮ってくださった3人パーティーの方、ありがとうございました!
5
撮ってくださった3人パーティーの方、ありがとうございました!
テント場からは浅間山などが見渡せます。ここ泊まってみたいなぁ〜
2015年09月22日 10:18撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/22 10:18
テント場からは浅間山などが見渡せます。ここ泊まってみたいなぁ〜
違う角度からの焼岳。
2015年09月22日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 10:23
違う角度からの焼岳。
紅葉越しの穂高連峰。
2015年09月22日 10:27撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
9/22 10:27
紅葉越しの穂高連峰。
良いところに建ってますよね、蝶ヶ岳ヒュッテ。
2015年09月22日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 10:28
良いところに建ってますよね、蝶ヶ岳ヒュッテ。
絶景を眺めながらのお昼。贅沢すぎます。
2015年09月22日 10:46撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
9/22 10:46
絶景を眺めながらのお昼。贅沢すぎます。
今日は穂高に登ってる人たちも最高でしょうね。
2015年09月22日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 10:52
今日は穂高に登ってる人たちも最高でしょうね。
屏風岩アップ。こんなところを登るなんて信じられません…。
2015年09月23日 10:55撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
9/23 10:55
屏風岩アップ。こんなところを登るなんて信じられません…。
大キレット。
2015年09月22日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 10:55
大キレット。
しばらく槍・穂高を眺めながらの稜線歩きを楽しみます。
2015年09月22日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 11:14
しばらく槍・穂高を眺めながらの稜線歩きを楽しみます。
槍・穂はまだ雲1つない青空。
2015年09月22日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 11:17
槍・穂はまだ雲1つない青空。
蝶ヶ岳山頂を振り返る。なだらかで癒される山です。
2015年09月22日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 11:30
蝶ヶ岳山頂を振り返る。なだらかで癒される山です。
槍を正面に捉えながら歩いていきます。気持ちイイ〜!
2015年09月22日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 11:32
槍を正面に捉えながら歩いていきます。気持ちイイ〜!
カラフル。
2015年09月22日 11:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
5
9/22 11:42
カラフル。
バテていた父も絶景を見てだいぶ気力が回復したようです。
2015年09月22日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 11:47
バテていた父も絶景を見てだいぶ気力が回復したようです。
槍沢を正面に捉えての槍。
2015年09月22日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 11:57
槍沢を正面に捉えての槍。
父も昔は槍穂高など登っていて、常念や蝶ヶ岳にも登ったそうですが
2015年09月22日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 12:00
父も昔は槍穂高など登っていて、常念や蝶ヶ岳にも登ったそうですが
写真が残っていなくてこの景色は覚えていないとの事でした。目に焼き付けておいてくださいな。
2015年09月22日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 12:00
写真が残っていなくてこの景色は覚えていないとの事でした。目に焼き付けておいてくださいな。
やっておくしかないでしょう。槍のポーズ。
4
やっておくしかないでしょう。槍のポーズ。
いつかは槍の穂先…はちょっと怖いのでその下の辺まで行くからね!
2015年09月22日 12:05撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
4
9/22 12:05
いつかは槍の穂先…はちょっと怖いのでその下の辺まで行くからね!
ちょっと先に旧ピークが見えていますが時間もあるので今回はこの辺で。
2015年09月22日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/22 12:10
ちょっと先に旧ピークが見えていますが時間もあるので今回はこの辺で。
横尾分岐と旧ピークの中間くらいからの1枚。
2015年09月22日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 12:10
横尾分岐と旧ピークの中間くらいからの1枚。
ちょっと戻ってここから横尾に下っていきます。
2015年09月22日 12:10撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
1
9/22 12:10
ちょっと戻ってここから横尾に下っていきます。
下る前に1枚。最高の稜線歩きを楽しめました。
4
下る前に1枚。最高の稜線歩きを楽しめました。
下り始めるとすぐに樹林帯が近づいてきます。紅葉が綺麗です。
2015年09月22日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 12:21
下り始めるとすぐに樹林帯が近づいてきます。紅葉が綺麗です。
陽の向きが変わり荒々しさを増す前穂高。
2015年09月23日 12:08撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
9/23 12:08
陽の向きが変わり荒々しさを増す前穂高。
ザイテングラードと穂高岳山荘。ひぇぇ〜…あんなところ登って行くんですか…
2015年09月23日 12:12撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
9/23 12:12
ザイテングラードと穂高岳山荘。ひぇぇ〜…あんなところ登って行くんですか…
さようなら穂高。また逢いにきます。さすがに今年はもう無理っす。
2015年09月22日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 12:21
さようなら穂高。また逢いにきます。さすがに今年はもう無理っす。
横尾まではなかなかの激下り。ここは登りたくないです。
2015年09月22日 13:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/22 13:30
横尾まではなかなかの激下り。ここは登りたくないです。
なんちゃって槍見台でちょい休憩。
2015年09月22日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/22 13:43
なんちゃって槍見台でちょい休憩。
いや〜絶景絶景。
2015年09月22日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 13:43
いや〜絶景絶景。
さらに下ると本家槍見台。
2015年09月22日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/22 14:29
さらに下ると本家槍見台。
やっぱり槍ヶ岳は北アルプスのシンボルなんだなと実感。
2015年09月22日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/22 14:29
やっぱり槍ヶ岳は北アルプスのシンボルなんだなと実感。
南岳は見上げた方が迫力ありますね。
2015年09月22日 14:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 14:29
南岳は見上げた方が迫力ありますね。
横尾まで降りてきました〜!
2
横尾まで降りてきました〜!
10月の3連休あたりはもっと紅葉が進んで
2015年09月22日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/22 15:15
10月の3連休あたりはもっと紅葉が進んで
この辺も大賑わいになるんでしょうね。
2015年09月22日 15:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 15:15
この辺も大賑わいになるんでしょうね。
徳沢への道中、前穂高。
2015年09月22日 15:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 15:44
徳沢への道中、前穂高。
無事に徳沢まで帰ってきました!
2015年09月22日 16:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/22 16:24
無事に徳沢まで帰ってきました!
生ビールで乾杯!
2015年09月22日 16:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/22 16:52
生ビールで乾杯!
テントに戻って晩御飯。父は疲れ果ててすぐに就寝。本当にお疲れさまでした…
2015年09月22日 18:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/22 18:05
テントに戻って晩御飯。父は疲れ果ててすぐに就寝。本当にお疲れさまでした…
翌朝。今日も好天の予感。気温は6℃。寒い…。
2015年09月23日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/23 6:20
翌朝。今日も好天の予感。気温は6℃。寒い…。
朝のお茶会。父愛用のガソリンストーブ。渋いねぇ。
2015年09月23日 06:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/23 6:26
朝のお茶会。父愛用のガソリンストーブ。渋いねぇ。
新旧の競演。
2015年09月23日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/23 6:47
新旧の競演。
起きてすぐにこんな絶景が見られるとかどれだけ贅沢なんでしょう。
2015年09月23日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/23 7:29
起きてすぐにこんな絶景が見られるとかどれだけ贅沢なんでしょう。
レンタルテント群。これはこれで楽そう。
2015年09月23日 10:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/23 10:20
レンタルテント群。これはこれで楽そう。
お昼は食堂で山菜うどん
2015年09月23日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/23 10:35
お昼は食堂で山菜うどん
&カレー。ここのカレー本当に美味しいです。
2015年09月23日 10:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/23 10:35
&カレー。ここのカレー本当に美味しいです。
帰路は明神橋を渡って自然探勝路へ。
2015年09月23日 12:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/23 12:19
帰路は明神橋を渡って自然探勝路へ。
焼岳がでっかい!噴煙もモクモクです。
2015年09月23日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/23 12:59
焼岳がでっかい!噴煙もモクモクです。
水が綺麗。癒されます。
2015年09月23日 13:16撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
3
9/23 13:16
水が綺麗。癒されます。
湿原越しの六百山。
2015年09月23日 13:20撮影 by  COOLPIX S6400, NIKON
2
9/23 13:20
湿原越しの六百山。
本日も晴天なり。素晴らしい眺めです。
2015年09月23日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
9/23 13:38
本日も晴天なり。素晴らしい眺めです。
上高地に到着!バスまで時間があるので…
2015年09月23日 13:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
9/23 13:54
上高地に到着!バスまで時間があるので…
とりあえずこれで旅の疲れを癒します。
2015年09月23日 14:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4
9/23 14:37
とりあえずこれで旅の疲れを癒します。
SW、最高の山行になりました!お疲れ様でした〜!
2015年09月23日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
9/23 14:52
SW、最高の山行になりました!お疲れ様でした〜!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

お盆に行った蝶ヶ岳があまりに素晴らしかったので、SWも北アルプスに行こうと
考えていました。
蝶ヶ岳の写真を父に見せているときに「川越から直行で上高地まで行けるんだよ」と
教えたらちょっと気になった様子だったので、意思確認もせずにとりあえず
父も含めて3人分の行き返りの席を確保し、事後報告。
ちょっと強引だったかなと思いましたが、母に様子を聞くと結構楽しそうに
準備しているとの事。安心しました。

最初は横尾テント泊、天狗池までのトレッキングを計画していました。
が、父は北アルプスの山に登るのは約40年ぶりなのに1つもピークを踏まないで
帰ってくるのも勿体無いし、せっかくならあの絶景を見て欲しい、と思い直前で
お盆と同じルートに変更しました。

上高地は初日から晴れ。
河童橋からお約束の絶景も見ることができました。
ただ父は慣れない夜行バスで殆ど寝られなかった模様。
横尾まで行かず手前の徳沢でのんびり出来たので計画を変更しておいて
良かったかなと思いました。

2日目は余裕をもって4:30に出発。
山頂手前までは展望が利かない上に割りと急な登りが続くので登山2ヶ月ぶりの
父には相当応えた様子。ゆっくりペースで登りました。

蝶ヶ池を過ぎると一気に広がる展望。
1月前に見た景色とはいえ、やはりあまりの雄大さに背筋がゾクゾクしました。
父もだいぶ感動したようで「これでもう高い山はやめよう」などの言葉が
飛び出していました。誘って良かった。

蝶ヶ岳の山頂へ着くとヘリの音が。ものすごいスピードで迫ってきてうちらの頭上を越えて
常念の中腹を目指して一直線。不謹慎ですが格好良いなーと思ってしまいました。
この日、常念では2件の遭難事故があったそうですがどちらも死亡事故ではなかった様子。
ひと安心。

蝶ヶ岳ヒュッテの近くで昼食を食べて稜線を歩いていきます。
ここはずっと槍・穂高を見ながら歩けるし、特にこの日は無風に近かったので
本当に気持ちよく歩くことができました。
少しですが紅葉も始まり景色も華やかに。
10月の3連休の頃にはもっと綺麗なんだろうなぁ。

横尾までの下りも急なので疲れるのですが、父は横尾から徳沢までの道が
応えた様子。徳沢に着いた頃にはバテバテに…。
12時間くらい歩きっぱなしでしたからね…。本当にお疲れ様でした。

学生時代は山岳部に所属し、今でもちょいちょい山に登る父。
靴は総革で片方1kgあるとか。すごいっす。
あんなの履いたら足上がらなさそう…。

7月の仙丈ヶ岳以来2か月ぶりの登山だそう。
その時もテントで2泊したそうですが、テント泊2日分の装備を
37Lに詰め込むとは。恐れ入りました。

またいつか一緒に山に行けたら良いな。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら