初秋の静かな深南部大縦走路🍂「悪沢〜赤石〜聖〜茶臼」重ねし者だけが辿り着ける場所へ、、!
- GPS
- 78:30
- 距離
- 54.0km
- 登り
- 5,382m
- 下り
- 5,585m
コースタイム
椹島ロッヂ8:45〜12:00清水平💧12:15〜14:00駒鳥池14:15〜15:00千枚小屋💧
山行時間 約6:15 疲労LV4(朝日が登ってからの出発で暑かった🌞)
二日目
千枚小屋4:15〜5:00千枚岳5:15〜丸山6:00〜6:15悪沢岳6:30〜7:30荒川中岳避難小屋7:45〜荒川前岳8:00〜9:00荒川小屋💧9:15〜小赤石岳11:00〜11:45赤石岳&赤石岳避難小屋(なっちゃん🍊購入500円)12:15〜百間平13:30〜14:00百間洞山の家(荷物デポ)14:30〜稜線大沢岳分岐15:15〜大沢岳15:45〜16:30百間洞山の家💧
山行時間 約12:15 疲労LV5(一日陽射し強くて行程長かった(^_^;)
三日目
百間洞山の家(夜中〜早朝雨だったので少し遅め出発)5:30〜稜線大沢岳分岐6:15〜66:30中盛丸山6:45〜7:15小兎岳(🐦)7:30〜兎岳8:15〜兎岳避難小屋8:30〜10:15聖岳&奥聖岳11:30〜小聖岳12:15〜13:15聖平小屋💧
山行時間 約7:45 疲労LV3(行程短めで涼しかった😇)
四日目
聖平小屋4:45〜南岳6:15〜7:00上河内岳7:15〜茶臼岳8:45〜9:15茶臼小屋💧(焼きそば300円&チーカマ購入100円)9:45〜横窪沢避難小屋💧11:00〜ウソッコ沢避難小屋12:15〜畑薙大吊橋13:30〜(車道歩き)〜15:00畑薙臨時駐車場
山行時間 約8:15 疲労LV6(まあそりゃあ疲れましたよ(-_-メ)
天候 | まさかの4日間ほぼ快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
予想外に縦走路上で危険な岩場や鎖場はほぼ有りませんでした😇 (そこそこの急登やザレ場は普通に有りますよ) |
写真
感想
まさかの4日間共に天気ほぼ晴れで紅葉も少し始まってる絶景の中、しかも人も少ない今迄で最高に近いアルプス登山になりましたよ🍁
千枚小屋 (南アルプス深南部 / 千枚岳下)
2024年9月泊、1泊2食14000円
総合評価 A
全体的に可も不可も無しと言った感じですが、夕食の美味しさと此処を使わざるを得ない立地が特徴的な小屋。
北アルプスの小屋もそうですが何処も今は綺麗になってますよね◎
景観 B
小屋前からは富士山が観える程度。
30分程千枚岳方面へ登れば稜線展望有りで、夏は高山植物も沢山の様です。
設備 B
水場とトイレが外で鏡等は無し。乾燥室は?でした。
お茶が早朝から無料で飲めました🍵
充電は無料✨
食事 A
小屋専用の林道が有るので、他のアルプス山小屋に比べて食事の質量共に良いです。
特に自慢のハンバーグはボリュームも有って美味しかった🥩
利便性 B
バスの時間等も考えると基本的に「悪沢岳」に登るにはほぼ確実に此処に泊まる事になりますね。
百間洞山の家 (南アルプス深南部 / 大沢岳下)
2024年9月泊、1泊素泊まり11000円(+夕食カレーライスset1300円)
総合評価 A
此方も全体的に可も不可も無しと言った感じですが、アルプス最奥地の沢沿いの森の中の雰囲気が秘境感有って好みでした👍
景観 B
小屋は鞍部に在りますが、直ぐの場所から聖岳が観えます。
此の時季は紅葉が色付き始めてて嬉しかったです🍁
設備 A
此方の小屋は水場とトイレが中で、部屋も比較的広めでした◎
充電は無料✨
食事 C
昨年迄はボリューム満点のトンカツが有名だった様なのですが、今年からは食事提供はレトルトのカレーor丼のsetかカップ麺のみになりました。
其れでも、有るのは有難いので戴きましたよ🍛
利便性 B
赤石岳と聖岳を繋ぐのに重要な位置の小屋なのです。
聖平小屋 (南アルプス深南部 / 聖岳,上河内岳鞍部)
2024年9月泊
1泊素泊まり9000円(+夕食レトルト麻婆丼1000円+スープ200円)
総合評価 B
他の小屋と比べて良い所も悪い所も有る小屋でした。
ですが、夜明け前から売店や食堂が明るく使えるのは良かったです。
景観 C
開けた場所に在りますが、聖岳が僅かに観える程度でした。
設備 B
先ずトイレが外2分程度と少し遠いです。が、水洗で綺麗です。
そして、使った紙は持ち帰り。それに付随して小屋で買った缶ペットボトルを含めたゴミも持ち帰りになります。
混雑状況にも寄るのでしょうが、一人一人の寝るスペースはかなり広くて、仕切りも確りしてました。充電は300円と高め△
別棟にストーブを炊いた乾燥室が有るので、かなり早く乾きます◎
食事 C
此方も今年から食事提供は無しですが、カップ麺&レトルト丼は有ります。
スープが有難くて、早朝から飲めるのも👍でした。
利便性 A
悪沢岳の千枚小屋同様、基本的に聖岳に登る際にはほぼ確実に此処に泊まる事になりますね。また、上河内岳〜茶臼岳〜光岳方面の縦走にも行けます🐾
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する