鳩待峠到着。少し明るくなってきました。さあ支度をしましょう。
0
9/23 5:10
鳩待峠到着。少し明るくなってきました。さあ支度をしましょう。
こっちもだいぶ明るくなってきました。
0
9/23 5:22
こっちもだいぶ明るくなってきました。
それでは本日もよろしくお願いします。
0
9/23 5:23
それでは本日もよろしくお願いします。
ちょっと登ると木道が出現
0
9/23 5:34
ちょっと登ると木道が出現
木陰から至仏山がさりげなく見えます
0
9/23 5:34
木陰から至仏山がさりげなく見えます
赤い実
0
9/23 5:45
赤い実
木道修繕用の資材も積んであります。
0
9/23 5:49
木道修繕用の資材も積んであります。
登りやすく出来てますね。
0
9/23 5:51
登りやすく出来てますね。
燧ケ岳が気に隠れてしまった(汗)
0
9/23 5:53
燧ケ岳が気に隠れてしまった(汗)
とんがり武尊
0
9/23 5:56
とんがり武尊
こっちは越後三山?
0
9/23 5:57
こっちは越後三山?
木道すいすい
このあたりはまだまだ体力に余裕あり
0
9/23 6:04
木道すいすい
このあたりはまだまだ体力に余裕あり
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
1
9/23 6:05
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
前の写真のやや南側
0
9/23 6:05
前の写真のやや南側
ちょっくら骨っぽいところが登場
0
9/23 6:08
ちょっくら骨っぽいところが登場
かと思えばまたまた木製階段
0
9/23 6:16
かと思えばまたまた木製階段
ちょっとずつですが色づいてきましたね。
0
9/23 6:21
ちょっとずつですが色づいてきましたね。
本日のターゲットがはっきり見えてきました。
1
9/23 6:22
本日のターゲットがはっきり見えてきました。
ようようと明るくなる山際
0
9/23 6:23
ようようと明るくなる山際
笠が岳分岐です。湯の小屋方面に下りられるそうですが、かなりの激下りだそうです。
0
9/23 6:24
笠が岳分岐です。湯の小屋方面に下りられるそうですが、かなりの激下りだそうです。
分岐のちょいと先に休憩スペースもあります。
0
9/23 6:26
分岐のちょいと先に休憩スペースもあります。
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
燧ケ岳は見る角度によって、見え方が違うんですって!
4つピークのお山です。
3
9/23 6:27
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
燧ケ岳は見る角度によって、見え方が違うんですって!
4つピークのお山です。
気持ちの良い木道と...
0
9/23 6:27
気持ちの良い木道と...
つるつるの蛇紋岩→晴れていても油断は禁物
もし雨ならば...
1
9/23 6:31
つるつるの蛇紋岩→晴れていても油断は禁物
もし雨ならば...
木の階段と木道と蛇紋岩登りのミックスです。
0
9/23 6:33
木の階段と木道と蛇紋岩登りのミックスです。
この辺の紅葉は良いですね。
0
9/23 6:39
この辺の紅葉は良いですね。
やっぱり赤は目立ちますね。色鮮やか!
1
9/23 6:39
やっぱり赤は目立ちますね。色鮮やか!
小至仏山の山頂標からみた燧ケ岳
0
9/23 6:41
小至仏山の山頂標からみた燧ケ岳
目前にせまったターゲット!
0
9/23 6:41
目前にせまったターゲット!
紅葉ロードを行きます。
0
9/23 6:53
紅葉ロードを行きます。
いい感じでグラデーション
0
9/23 6:58
いい感じでグラデーション
ピークは近い!
0
9/23 7:03
ピークは近い!
到着しました!
2
9/23 7:07
到着しました!
三角点ゲット
0
9/23 7:07
三角点ゲット
はるかなる富士が!
0
9/23 7:07
はるかなる富士が!
どこまでも見えそうな良い天気!
0
9/23 7:08
どこまでも見えそうな良い天気!
山頂からの燧ケ岳と尾瀬ヶ原
0
9/23 7:08
山頂からの燧ケ岳と尾瀬ヶ原
記念撮影(地鶏)
5
9/23 7:08
記念撮影(地鶏)
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
0
9/23 7:09
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
0
9/23 7:09
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
0
9/23 7:10
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
鳩待峠があそこに見えます。
0
9/23 7:11
鳩待峠があそこに見えます。
早朝登山はイイですね!
2
9/23 7:14
早朝登山はイイですね!
こちらからは下りられないので、来た道を戻ります。
0
9/23 7:16
こちらからは下りられないので、来た道を戻ります。
しかし富士山はどこの山からも見えて抜群の存在感ですなー。
0
9/23 7:19
しかし富士山はどこの山からも見えて抜群の存在感ですなー。
これが山一面とかだったらすごいことになりそうですね。
1
9/23 7:27
これが山一面とかだったらすごいことになりそうですね。
谷川連峰もくっきり
2
9/23 7:40
谷川連峰もくっきり
おや?誰かの忘れ物?
0
9/23 7:45
おや?誰かの忘れ物?
この辺りの枯草ももっと赤くなるのかな?
0
9/23 8:02
この辺りの枯草ももっと赤くなるのかな?
お花9きょうだい
0
9/23 8:17
お花9きょうだい
0
9/23 8:17
さあ、振り出しに戻りました。今度は尾瀬ヶ原、三条の滝経由で御池に抜けます。すのこで靴裏を掃除していざ出陣。
0
9/23 8:47
さあ、振り出しに戻りました。今度は尾瀬ヶ原、三条の滝経由で御池に抜けます。すのこで靴裏を掃除していざ出陣。
よく整備されていますね。さすがは幹線道路です。
0
9/23 8:54
よく整備されていますね。さすがは幹線道路です。
先程登った至仏山を見上げる。
0
9/23 8:57
先程登った至仏山を見上げる。
この辺りの紅葉はもう少し先でしょうか?
0
9/23 9:07
この辺りの紅葉はもう少し先でしょうか?
思わず鳴らしちゃいました。
0
9/23 9:14
思わず鳴らしちゃいました。
川べりを進みます。
0
9/23 9:18
川べりを進みます。
川を渡ると間もなく山の鼻
0
9/23 9:23
川を渡ると間もなく山の鼻
はい、山の鼻ビジターセンターに到着
0
9/23 9:26
はい、山の鼻ビジターセンターに到着
ここにも三角点
0
9/23 9:27
ここにも三角点
至仏山荘
きれいな建物です。
1
9/23 9:29
至仏山荘
きれいな建物です。
お茶と饅頭で一休み
ここからも至仏山に登れます。
0
9/23 9:41
お茶と饅頭で一休み
ここからも至仏山に登れます。
すぐ近くに尾瀬ロッジ、国民宿舎です。
0
9/23 9:43
すぐ近くに尾瀬ロッジ、国民宿舎です。
この紫の花、いろいろなところでよく見かけます。
0
9/23 9:45
この紫の花、いろいろなところでよく見かけます。
燧ケ岳に向かって歩を進めます。
1
9/23 9:45
燧ケ岳に向かって歩を進めます。
振り返って至仏山
0
9/23 9:45
振り返って至仏山
ちょっと草紅葉始まりましたかね?
0
9/23 9:55
ちょっと草紅葉始まりましたかね?
どこまでも続くような木道。
1
9/23 9:58
どこまでも続くような木道。
ここも紅葉
0
9/23 10:02
ここも紅葉
牛首付近の池塘
ここで東電小屋方面に方向転換
1
9/23 10:09
牛首付近の池塘
ここで東電小屋方面に方向転換
0
9/23 10:17
ココからの木道が新品に修繕されています。
0
9/23 10:27
ココからの木道が新品に修繕されています。
ヨッピ吊り橋を渡ります。
0
9/23 10:35
ヨッピ吊り橋を渡ります。
さらに草紅葉
1
9/23 10:40
さらに草紅葉
東電小屋到着。
ジュース美味しそう!でも水で我慢
ここは新潟県になるようです。
1
9/23 10:46
東電小屋到着。
ジュース美味しそう!でも水で我慢
ここは新潟県になるようです。
裏から撮影
1
9/23 10:55
裏から撮影
吊り橋を渡ります。
0
9/23 11:00
吊り橋を渡ります。
見事な青空。
1
9/23 11:11
見事な青空。
元湯温泉
0
9/23 11:17
元湯温泉
このまま御池と行きたいところだが...
せっかくなので三条の滝へ向かいます。
0
9/23 11:21
このまま御池と行きたいところだが...
せっかくなので三条の滝へ向かいます。
この看板でもうすぐと判断した私がバカでした(泣)
0
9/23 11:28
この看板でもうすぐと判断した私がバカでした(泣)
これ?ここでカメラを構えている方が数名
「三条の滝ですか?」→「違います、ずーと下って行くとありますよ」
0
9/23 11:29
これ?ここでカメラを構えている方が数名
「三条の滝ですか?」→「違います、ずーと下って行くとありますよ」
尾瀬の福島側らしくなってきました。
0
9/23 11:32
尾瀬の福島側らしくなってきました。
やっぱりぐちゃぐちゃのところが登場
0
9/23 11:42
やっぱりぐちゃぐちゃのところが登場
この辺もちょろちょろ
0
9/23 11:42
この辺もちょろちょろ
滝?
0
9/23 11:46
滝?
やっと分岐だ!結構急な階段を下ります(お助けロープあり)
0
9/23 11:50
やっと分岐だ!結構急な階段を下ります(お助けロープあり)
ついに三条の滝到着。見事な落差!さすが名瀑100選!
2
9/23 11:55
ついに三条の滝到着。見事な落差!さすが名瀑100選!
このように展望台からの眺めとなります。お昼ご飯を食べているグループがいました。
0
9/23 11:59
このように展望台からの眺めとなります。お昼ご飯を食べているグループがいました。
さあ、15:20のバスに間に合うように進みましょう。登り返しが半端なく堪えます。
0
9/23 12:04
さあ、15:20のバスに間に合うように進みましょう。登り返しが半端なく堪えます。
登り返しに耐え続けるとようやく平坦な道へ
0
9/23 12:15
登り返しに耐え続けるとようやく平坦な道へ
御池は左だ
0
9/23 12:27
御池は左だ
木道ですが、この辺りはようやく木が置いてある状況です。
0
9/23 12:28
木道ですが、この辺りはようやく木が置いてある状況です。
こんなところもありますが、とにかく進みます。
0
9/23 12:48
こんなところもありますが、とにかく進みます。
裏燧橋、涸れた沢ですが、大雨が降ると鉄砲水が出るそうです。
0
9/23 12:56
裏燧橋、涸れた沢ですが、大雨が降ると鉄砲水が出るそうです。
ようやく整備された木道へと移行します。
0
9/23 13:06
ようやく整備された木道へと移行します。
赤い実
0
9/23 13:12
赤い実
水場です。
0
9/23 13:27
水場です。
樹林帯を抜けましたね
0
9/23 13:39
樹林帯を抜けましたね
雷の仕業かな?
0
9/23 13:42
雷の仕業かな?
御池のバスは十分間に合うと確信しここでコーヒーブレイク。
0
9/23 13:47
御池のバスは十分間に合うと確信しここでコーヒーブレイク。
個体差はあるものの順調に紅葉が進んでいるみたいです。
0
9/23 14:01
個体差はあるものの順調に紅葉が進んでいるみたいです。
御池駐車場に到着
0
9/23 14:24
御池駐車場に到着
山の駅御池にてコーラと何個かお菓子を買いました。
0
9/23 15:17
山の駅御池にてコーラと何個かお菓子を買いました。
会津バスにて移動し今晩のお宿、清四郎小屋に到着
11:00-14:00で自家製お蕎麦の昼食可です。200名山一筆書きに挑戦中の田中陽希さんもいつぞやの8/15にお食事に立ち寄られたとのこと
0
9/23 16:39
会津バスにて移動し今晩のお宿、清四郎小屋に到着
11:00-14:00で自家製お蕎麦の昼食可です。200名山一筆書きに挑戦中の田中陽希さんもいつぞやの8/15にお食事に立ち寄られたとのこと
向い側にはキャンプ場もあり、さらに奥に流れる只見川では渓流釣りが楽しめます。イワナや桜鱒など奥只見湖から遡上する大物が釣れるそうです。
0
9/23 16:40
向い側にはキャンプ場もあり、さらに奥に流れる只見川では渓流釣りが楽しめます。イワナや桜鱒など奥只見湖から遡上する大物が釣れるそうです。
そしてこの奥が露天風呂。宿泊者はもちろん、キャンプ場利用者も400円でご利用可能です。(日帰り入浴は日によって違うみたいです)
0
9/23 16:45
そしてこの奥が露天風呂。宿泊者はもちろん、キャンプ場利用者も400円でご利用可能です。(日帰り入浴は日によって違うみたいです)
あっという間に翌朝となりました。
あっ、昨晩の夕食撮り忘れました(汗)
きのこ類の天ぷらとマイタケのお吸い物、川魚の塩焼きなど美味しく頂きました。お米も素晴らしく美味しかったので、お茶碗5杯食べました(笑)
0
9/24 4:29
あっという間に翌朝となりました。
あっ、昨晩の夕食撮り忘れました(汗)
きのこ類の天ぷらとマイタケのお吸い物、川魚の塩焼きなど美味しく頂きました。お米も素晴らしく美味しかったので、お茶碗5杯食べました(笑)
くっきりと明けの明星がみえます。
0
9/24 4:43
くっきりと明けの明星がみえます。
登山道に向かって国道352号を進んでいると、出たー!って案山子さんじゃないですか!
1
9/24 4:49
登山道に向かって国道352号を進んでいると、出たー!って案山子さんじゃないですか!
登山口到着
登山ポストはありましたが、届を記入する紙が切れてました(涙)
1
9/24 4:58
登山口到着
登山ポストはありましたが、届を記入する紙が切れてました(涙)
暗い中でのスタート
0
9/24 5:04
暗い中でのスタート
10分程度、この橋を渡る頃には明るくなりました。
0
9/24 5:14
10分程度、この橋を渡る頃には明るくなりました。
15分程度でこの看板、すぐやせ尾根ですか...ドキドキ
1
9/24 5:19
15分程度でこの看板、すぐやせ尾根ですか...ドキドキ
樹林帯の登りからスタート
0
9/24 5:20
樹林帯の登りからスタート
もう昼間と変わらないですね。
0
9/24 5:23
もう昼間と変わらないですね。
越後側の峰々
0
9/24 5:25
越後側の峰々
おお!すごい燧ケ岳が燃えている!!
4
9/24 5:29
おお!すごい燧ケ岳が燃えている!!
朝のこの時間にしか見られない光景です。これだけ撮りにここでカメラを構えて朝を待つのもいいかもです。
1
9/24 5:29
朝のこの時間にしか見られない光景です。これだけ撮りにここでカメラを構えて朝を待つのもいいかもです。
もう一枚載せてみます(www)
3
9/24 5:30
もう一枚載せてみます(www)
0
9/24 5:31
だいぶ落ち着いた色になりました。
0
9/24 5:33
だいぶ落ち着いた色になりました。
そうこうしているうちにやせ尾根と言われる箇所に突入。お天気でよかった。
1
9/24 5:34
そうこうしているうちにやせ尾根と言われる箇所に突入。お天気でよかった。
これから登る尾根脈
0
9/24 5:36
これから登る尾根脈
このぐらいの色合いもいいですね。
1
9/24 5:36
このぐらいの色合いもいいですね。
雨の時は要注意ですね。ちなみに左は樹林帯なので、落ちるなら左側へ(いやいや落ちないで!)
0
9/24 5:37
雨の時は要注意ですね。ちなみに左は樹林帯なので、落ちるなら左側へ(いやいや落ちないで!)
お助けロープのある岩場
0
9/24 5:38
お助けロープのある岩場
途中で振り返るとこんなです。
1
9/24 5:41
途中で振り返るとこんなです。
うーん長いわ...
0
9/24 5:44
うーん長いわ...
最初のピークまであと少し
0
9/24 5:48
最初のピークまであと少し
まだまだこれから
0
9/24 5:54
まだまだこれから
この岩の高さが1メートル超あります。つかまり所に困りました。素直にお助けロープに頼った方がよさそうです。無理によじ登り岩でこすれて、左手首にリストカットの跡が生じました(涙)
1
9/24 6:00
この岩の高さが1メートル超あります。つかまり所に困りました。素直にお助けロープに頼った方がよさそうです。無理によじ登り岩でこすれて、左手首にリストカットの跡が生じました(涙)
登ってきた尾根筋を振り返る
0
9/24 6:04
登ってきた尾根筋を振り返る
結構えぐれています。右側を通って正解
0
9/24 6:09
結構えぐれています。右側を通って正解
一度下ってまた登ります。平ケ岳という名前に惑わされてはいけません。充分厳しいですよ。
1
9/24 6:16
一度下ってまた登ります。平ケ岳という名前に惑わされてはいけません。充分厳しいですよ。
0
9/24 6:18
大股開きで大岩登り
1
9/24 6:27
大股開きで大岩登り
まだまだ続きます
0
9/24 6:31
まだまだ続きます
あの木のあたりかな?下台倉山は?
0
9/24 6:33
あの木のあたりかな?下台倉山は?
今までのキツイ道からは解放された模様
0
9/24 6:39
今までのキツイ道からは解放された模様
ようやく第一チェックポイントです。
0
9/24 6:40
ようやく第一チェックポイントです。
第一チェックポイントからの燧ケ岳
0
9/24 6:40
第一チェックポイントからの燧ケ岳
ここから台倉山までは比較的平穏そうな地図ではありますなー。
0
9/24 6:42
ここから台倉山までは比較的平穏そうな地図ではありますなー。
こんなかんじで...
あれ?奥に見えてきたんじゃないか。
0
9/24 6:44
こんなかんじで...
あれ?奥に見えてきたんじゃないか。
ところどころ紅葉してますね。
0
9/24 7:00
ところどころ紅葉してますね。
木道も出てきました。
0
9/24 7:04
木道も出てきました。
0
9/24 7:10
こちらもじょじょに色づいています。
0
9/24 7:15
こちらもじょじょに色づいています。
いい感じの稜線
0
9/24 7:20
いい感じの稜線
もうちょいと木道を進むと...
0
9/24 7:22
もうちょいと木道を進むと...
台倉山到着!山頂標はなく三角点のみですが、眺望は抜群です。
0
9/24 7:25
台倉山到着!山頂標はなく三角点のみですが、眺望は抜群です。
ターゲットを視界にゲット!
0
9/24 7:28
ターゲットを視界にゲット!
台倉清水には水場があります(ちょっと下るようです)
0
9/24 7:34
台倉清水には水場があります(ちょっと下るようです)
樹林帯や木道を進んで行きます。
0
9/24 7:44
樹林帯や木道を進んで行きます。
まだまだ樹林帯や木道を進んで行きます。
0
9/24 7:54
まだまだ樹林帯や木道を進んで行きます。
倒木にキノコが生えています。食べれるかな?
0
9/24 8:06
倒木にキノコが生えています。食べれるかな?
白沢清水到着。水場ありとありますが...
0
9/24 8:09
白沢清水到着。水場ありとありますが...
この水たまりを飲めと?
0
9/24 8:10
この水たまりを飲めと?
ちょっと先の大きい一本杉の広場
休憩に良いかも?
0
9/24 8:18
ちょっと先の大きい一本杉の広場
休憩に良いかも?
だいぶ近くはなってきましたが、まだまだ上にあります。ということはまだまだ登ります(泣)
0
9/24 8:39
だいぶ近くはなってきましたが、まだまだ上にあります。ということはまだまだ登ります(泣)
やはりじりじりと登りが始まりました。
0
9/24 8:46
やはりじりじりと登りが始まりました。
こんな感じですので、やせ尾根ほどではないですが、今までの疲れの蓄積で厳しく感じられます。
1
9/24 8:51
こんな感じですので、やせ尾根ほどではないですが、今までの疲れの蓄積で厳しく感じられます。
燧ケ岳もやや後方に見える様になりました。
0
9/24 8:54
燧ケ岳もやや後方に見える様になりました。
奥只見湖が見えた!
0
9/24 9:03
奥只見湖が見えた!
燧ケ岳と雲海
0
9/24 9:04
燧ケ岳と雲海
いやらしいザレ場を登ったあと撮影
1
9/24 9:06
いやらしいザレ場を登ったあと撮影
姫池到着!すごい景色だー!あと少しで山頂デス!
3
9/24 9:11
姫池到着!すごい景色だー!あと少しで山頂デス!
右へ向かうぞ!
1
9/24 9:11
右へ向かうぞ!
こっちは行き止まりです。
1
9/24 9:11
こっちは行き止まりです。
良いですね。ビクトリーロードじゃあ!
1
9/24 9:18
良いですね。ビクトリーロードじゃあ!
階段と木道をテクテクと進みます。ここまで来ればもう激登りはありません。
0
9/24 9:32
階段と木道をテクテクと進みます。ここまで来ればもう激登りはありません。
本当に平らな山頂ですね。
1
9/24 9:36
本当に平らな山頂ですね。
山頂標と三角点はこちらへ
1
9/24 9:40
山頂標と三角点はこちらへ
ありました♡
3
9/24 9:40
ありました♡
三角点ゲット!
0
9/24 9:40
三角点ゲット!
ここから行き止まりまで足を伸ばします。
1
9/24 9:41
ここから行き止まりまで足を伸ばします。
1
9/24 9:41
ここが踏み入れることができる果て
3
9/24 9:44
ここが踏み入れることができる果て
雲が下から湧き上っています
3
9/24 9:46
雲が下から湧き上っています
池塘の数々
2
9/24 9:47
池塘の数々
行き止まりの先にも足跡が
保安関係者のものでしょうか?
1
9/24 9:48
行き止まりの先にも足跡が
保安関係者のものでしょうか?
見渡す限り360度の眺望です!
1
9/24 9:50
見渡す限り360度の眺望です!
平ケ岳のルーツについての記載
台地がそのまままるまる隆起したんですって
2
9/24 9:53
平ケ岳のルーツについての記載
台地がそのまままるまる隆起したんですって
せっかくなのでたまご石に向かいます。
1
9/24 10:08
せっかくなのでたまご石に向かいます。
こっちのお山にあります。
1
9/24 10:17
こっちのお山にあります。
振り返ると燧ケ岳
3
9/24 10:17
振り返ると燧ケ岳
ぽつぽつ紅葉しています。
2
9/24 10:19
ぽつぽつ紅葉しています。
あとちょっと
0
9/24 10:24
あとちょっと
階段も新しいです。
0
9/24 10:25
階段も新しいです。
0
9/24 10:26
じゃーん!たまごがちゃんと乗っています!
3
9/24 10:28
じゃーん!たまごがちゃんと乗っています!
逆からだと...昔の干支の形をした置物を思い出しました
0
9/24 10:28
逆からだと...昔の干支の形をした置物を思い出しました
ちょっと引き気味にたまご石を撮影
なかなか絵になりますね
0
9/24 10:29
ちょっと引き気味にたまご石を撮影
なかなか絵になりますね
0
9/24 10:29
色の着き方もいいですね
0
9/24 10:30
色の着き方もいいですね
ここで、清四郎小屋で頂いた朝ごはんをいただきます!
とにかくお米が美味しいんです!
1
9/24 10:37
ここで、清四郎小屋で頂いた朝ごはんをいただきます!
とにかくお米が美味しいんです!
よし、帰りましょう!
1
9/24 10:43
よし、帰りましょう!
平ケ岳を振り返る
0
9/24 10:52
平ケ岳を振り返る
姫池からの平ケ岳
2
9/24 11:00
姫池からの平ケ岳
奥の休憩場
1
9/24 11:08
奥の休憩場
少し下りたところからの平ケ岳
0
9/24 11:15
少し下りたところからの平ケ岳
これから下る道
1
9/24 11:15
これから下る道
再度赤い実
0
9/24 12:04
再度赤い実
台倉清水で水場を確認しようと思いましたが、少し下らないといけない模様のためやめました。
0
9/24 12:17
台倉清水で水場を確認しようと思いましたが、少し下らないといけない模様のためやめました。
これから下る尾根
0
9/24 12:27
これから下る尾根
再度台倉山の三角点
0
9/24 12:30
再度台倉山の三角点
あと1週間もすればいい感じなのかしら?
0
9/24 12:41
あと1週間もすればいい感じなのかしら?
平ケ岳がまだ見える♡
2
9/24 12:42
平ケ岳がまだ見える♡
登り返しもあります。なんか効いてきたなー(泣)
0
9/24 12:46
登り返しもあります。なんか効いてきたなー(泣)
よし!あと1/3だ!
0
9/24 13:16
よし!あと1/3だ!
燧ケ岳、ちょっと空模様が怪しい
0
9/24 13:16
燧ケ岳、ちょっと空模様が怪しい
これから下るやせ尾根
0
9/24 13:41
これから下るやせ尾根
0
9/24 13:52
幸いにもお会いする事がありませんでした♡
0
9/24 14:14
幸いにもお会いする事がありませんでした♡
よし戻ってきたよ!まずは買っておいたポカリスエットを一気飲み!
0
9/24 14:23
よし戻ってきたよ!まずは買っておいたポカリスエットを一気飲み!
登山口
昼間見るとこんな感じ
0
9/24 14:37
登山口
昼間見るとこんな感じ
帰りに乗った遊覧船
奥只見ダムはでっかい!
0
9/24 16:10
帰りに乗った遊覧船
奥只見ダムはでっかい!
紅葉真っ盛りにはちょっと早かった...
0
9/24 16:10
紅葉真っ盛りにはちょっと早かった...
船から振り返ると燧ケ岳が...
0
9/24 16:24
船から振り返ると燧ケ岳が...
そして越後三山も
0
9/24 16:38
そして越後三山も
今回は登山でしたが、紅葉の季節にもまた来たいですね!
0
9/24 16:40
今回は登山でしたが、紅葉の季節にもまた来たいですね!
今回のお船です。小さくみえますがかなり乗れるようです
0
9/24 16:50
今回のお船です。小さくみえますがかなり乗れるようです
実は奥只見ダムは地下に発電所があるため、いわゆる放水を目にすることができません。残念。
0
9/24 16:53
実は奥只見ダムは地下に発電所があるため、いわゆる放水を目にすることができません。残念。
こちらは電気で走るモノレール(なんて呼び名かわすれました)1回100円で、駐車場まで降ろしてくれます。
0
9/24 16:58
こちらは電気で走るモノレール(なんて呼び名かわすれました)1回100円で、駐車場まで降ろしてくれます。
浦佐駅到着。なんと田中角栄氏の像が!
3
9/24 18:44
浦佐駅到着。なんと田中角栄氏の像が!
いつも18きっぷのセコセコ山行ですが、今回は新幹線で帰ります。
2
9/24 18:50
いつも18きっぷのセコセコ山行ですが、今回は新幹線で帰ります。
コメントありがとうございました。
ヤマレコユーザーさんでいらっしゃいましたか!お顔を拝見してビックリですw
早速フォローさせてもらいます!
ほんと楽しく読ませていただきましたよ
まさか尾瀬ハイク後の平ヶ岳だったとは・・・いやはやスゴ過ぎます!
このCT、健脚すぎて参考にはならないでしょうw
これからも宜しくお願いいたします
お返事ありがとうございました。毎週のようにお出かけして登山なさっているようで、エネルギーを感じますね。これからもいろいろと地元の山のこととか教えて下さいね
宜しくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する