ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726217
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山&平ケ岳【シルバーウイーク最終日から参戦/2日間で50KM弱の激闘】

2015年09月23日(水) ~ 2015年09月24日(木)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
57.8km
登り
2,956m
下り
3,627m

コースタイム

1日目
山行
7:54
休憩
1:03
合計
8:57
5:23
53
6:16
24
6:40
6:41
26
7:07
7:17
31
7:48
20
8:08
36
8:44
8:48
39
9:27
9:42
27
10:09
26
10:35
10
10:45
10:55
5
11:00
10
11:10
7
11:17
1
11:18
3
11:55
12:00
55
三条ノ滝
12:55
13:00
33
13:33
14
13:47
14:00
20
14:20
0
14:20
清四郎小屋
2日目
山行
9:05
休憩
0:49
合計
9:54
4:42
10
清四郎小屋
4:52
5:04
96
6:40
45
7:25
44
8:09
8:12
59
白沢清水
9:11
9:17
23
9:40
9:53
14
10:28
10:30
30
11:00
11:08
40
11:48
42
白沢清水
12:30
12:33
43
13:16
13:18
78
14:36
ゴール地点
※一日目の尾瀬御池から鷹ノ巣の清四郎小屋までは会津バスで移動していますので、山行距離からは除外して下さい。
天候 1日目:晴れ、2日目:晴れ→午後から小雨
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
新宿駅南口(代々木駅)BT 9/22-22:00発---関越交通バス---4:10着尾瀬戸倉BT4:30発---シャトルバス---5:10着鳩待峠(通常の時刻表は3:10尾瀬戸倉着ですが、シャトルバスの連絡時間まで時間があるので、先に大清水まで向いその後尾瀬戸倉まで戻ってくれます:ゆっくり寝れます)
尾瀬御池BT15:20発---会津バス---15:56鷹ノ巣BT(この日のお宿清四郎小屋へ)
復路:
鷹ノ巣BT15:48発---会津バス---16:05着尾瀬口船着場16:10発---奥只見湖遊覧船---16:50着奥只見17:10発---南越後交通バス---18:30着浦佐駅東口
19:27発の上越新幹線にて帰京
その他周辺情報 至仏山:麓の鳩待峠や山の鼻地区、尾瀬ヶ原、御池など休憩や入浴スポット多数あります。
また、平ケ岳についても清四郎小屋で日帰り入浴できる場合があり(お車の方で、受け付けてもらえない場合は、銀山温泉や桧枝岐温泉などもあります)
鳩待峠到着。少し明るくなってきました。さあ支度をしましょう。
2015年09月23日 05:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:10
鳩待峠到着。少し明るくなってきました。さあ支度をしましょう。
こっちもだいぶ明るくなってきました。
2015年09月23日 05:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:22
こっちもだいぶ明るくなってきました。
それでは本日もよろしくお願いします。
2015年09月23日 05:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:23
それでは本日もよろしくお願いします。
ちょっと登ると木道が出現
2015年09月23日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:34
ちょっと登ると木道が出現
木陰から至仏山がさりげなく見えます
2015年09月23日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:34
木陰から至仏山がさりげなく見えます
赤い実
2015年09月23日 05:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:45
赤い実
木道修繕用の資材も積んであります。
2015年09月23日 05:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:49
木道修繕用の資材も積んであります。
登りやすく出来てますね。
2015年09月23日 05:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:51
登りやすく出来てますね。
燧ケ岳が気に隠れてしまった(汗)
2015年09月23日 05:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:53
燧ケ岳が気に隠れてしまった(汗)
とんがり武尊
2015年09月23日 05:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:56
とんがり武尊
こっちは越後三山?
2015年09月23日 05:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 5:57
こっちは越後三山?
木道すいすい
このあたりはまだまだ体力に余裕あり
2015年09月23日 06:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:04
木道すいすい
このあたりはまだまだ体力に余裕あり
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
2015年09月23日 06:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 6:05
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
前の写真のやや南側
2015年09月23日 06:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:05
前の写真のやや南側
ちょっくら骨っぽいところが登場
2015年09月23日 06:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:08
ちょっくら骨っぽいところが登場
かと思えばまたまた木製階段
2015年09月23日 06:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:16
かと思えばまたまた木製階段
ちょっとずつですが色づいてきましたね。
2015年09月23日 06:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:21
ちょっとずつですが色づいてきましたね。
本日のターゲットがはっきり見えてきました。
2015年09月23日 06:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 6:22
本日のターゲットがはっきり見えてきました。
ようようと明るくなる山際
2015年09月23日 06:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:23
ようようと明るくなる山際
笠が岳分岐です。湯の小屋方面に下りられるそうですが、かなりの激下りだそうです。
2015年09月23日 06:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:24
笠が岳分岐です。湯の小屋方面に下りられるそうですが、かなりの激下りだそうです。
分岐のちょいと先に休憩スペースもあります。
2015年09月23日 06:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:26
分岐のちょいと先に休憩スペースもあります。
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
燧ケ岳は見る角度によって、見え方が違うんですって!
4つピークのお山です。
2015年09月23日 06:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/23 6:27
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
燧ケ岳は見る角度によって、見え方が違うんですって!
4つピークのお山です。
気持ちの良い木道と...
2015年09月23日 06:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:27
気持ちの良い木道と...
つるつるの蛇紋岩→晴れていても油断は禁物
もし雨ならば...
2015年09月23日 06:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 6:31
つるつるの蛇紋岩→晴れていても油断は禁物
もし雨ならば...
木の階段と木道と蛇紋岩登りのミックスです。
2015年09月23日 06:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:33
木の階段と木道と蛇紋岩登りのミックスです。
この辺の紅葉は良いですね。
2015年09月23日 06:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:39
この辺の紅葉は良いですね。
やっぱり赤は目立ちますね。色鮮やか!
2015年09月23日 06:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 6:39
やっぱり赤は目立ちますね。色鮮やか!
小至仏山の山頂標からみた燧ケ岳
2015年09月23日 06:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:41
小至仏山の山頂標からみた燧ケ岳
目前にせまったターゲット!
2015年09月23日 06:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:41
目前にせまったターゲット!
紅葉ロードを行きます。
2015年09月23日 06:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:53
紅葉ロードを行きます。
いい感じでグラデーション
2015年09月23日 06:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 6:58
いい感じでグラデーション
ピークは近い!
2015年09月23日 07:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:03
ピークは近い!
到着しました!
2015年09月23日 07:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/23 7:07
到着しました!
三角点ゲット
2015年09月23日 07:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:07
三角点ゲット
はるかなる富士が!
2015年09月23日 07:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:07
はるかなる富士が!
どこまでも見えそうな良い天気!
2015年09月23日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:08
どこまでも見えそうな良い天気!
山頂からの燧ケ岳と尾瀬ヶ原
2015年09月23日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:08
山頂からの燧ケ岳と尾瀬ヶ原
記念撮影(地鶏)
2015年09月23日 07:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
9/23 7:08
記念撮影(地鶏)
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
2015年09月23日 07:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:09
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
2015年09月23日 07:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:09
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
2015年09月23日 07:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:10
至仏山頂上からの景色をお楽しみ下さい
鳩待峠があそこに見えます。
2015年09月23日 07:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:11
鳩待峠があそこに見えます。
早朝登山はイイですね!
2015年09月23日 07:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/23 7:14
早朝登山はイイですね!
こちらからは下りられないので、来た道を戻ります。
2015年09月23日 07:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:16
こちらからは下りられないので、来た道を戻ります。
しかし富士山はどこの山からも見えて抜群の存在感ですなー。
2015年09月23日 07:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:19
しかし富士山はどこの山からも見えて抜群の存在感ですなー。
これが山一面とかだったらすごいことになりそうですね。
2015年09月23日 07:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 7:27
これが山一面とかだったらすごいことになりそうですね。
谷川連峰もくっきり
2015年09月23日 07:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/23 7:40
谷川連峰もくっきり
おや?誰かの忘れ物?
2015年09月23日 07:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 7:45
おや?誰かの忘れ物?
この辺りの枯草ももっと赤くなるのかな?
2015年09月23日 08:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 8:02
この辺りの枯草ももっと赤くなるのかな?
お花9きょうだい
2015年09月23日 08:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 8:17
お花9きょうだい
2015年09月23日 08:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 8:17
さあ、振り出しに戻りました。今度は尾瀬ヶ原、三条の滝経由で御池に抜けます。すのこで靴裏を掃除していざ出陣。
2015年09月23日 08:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 8:47
さあ、振り出しに戻りました。今度は尾瀬ヶ原、三条の滝経由で御池に抜けます。すのこで靴裏を掃除していざ出陣。
よく整備されていますね。さすがは幹線道路です。
2015年09月23日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 8:54
よく整備されていますね。さすがは幹線道路です。
先程登った至仏山を見上げる。
2015年09月23日 08:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 8:57
先程登った至仏山を見上げる。
この辺りの紅葉はもう少し先でしょうか?
2015年09月23日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:07
この辺りの紅葉はもう少し先でしょうか?
思わず鳴らしちゃいました。
2015年09月23日 09:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:14
思わず鳴らしちゃいました。
川べりを進みます。
2015年09月23日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:18
川べりを進みます。
川を渡ると間もなく山の鼻
2015年09月23日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:23
川を渡ると間もなく山の鼻
はい、山の鼻ビジターセンターに到着
2015年09月23日 09:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:26
はい、山の鼻ビジターセンターに到着
ここにも三角点
2015年09月23日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:27
ここにも三角点
至仏山荘
きれいな建物です。
2015年09月23日 09:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 9:29
至仏山荘
きれいな建物です。
お茶と饅頭で一休み
ここからも至仏山に登れます。
2015年09月23日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:41
お茶と饅頭で一休み
ここからも至仏山に登れます。
すぐ近くに尾瀬ロッジ、国民宿舎です。
2015年09月23日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:43
すぐ近くに尾瀬ロッジ、国民宿舎です。
この紫の花、いろいろなところでよく見かけます。
2015年09月23日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:45
この紫の花、いろいろなところでよく見かけます。
燧ケ岳に向かって歩を進めます。
2015年09月23日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 9:45
燧ケ岳に向かって歩を進めます。
振り返って至仏山
2015年09月23日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:45
振り返って至仏山
ちょっと草紅葉始まりましたかね?
2015年09月23日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 9:55
ちょっと草紅葉始まりましたかね?
どこまでも続くような木道。
2015年09月23日 09:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 9:58
どこまでも続くような木道。
ここも紅葉
2015年09月23日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 10:02
ここも紅葉
牛首付近の池塘
ここで東電小屋方面に方向転換
2015年09月23日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 10:09
牛首付近の池塘
ここで東電小屋方面に方向転換
2015年09月23日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 10:17
ココからの木道が新品に修繕されています。
2015年09月23日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 10:27
ココからの木道が新品に修繕されています。
ヨッピ吊り橋を渡ります。
2015年09月23日 10:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 10:35
ヨッピ吊り橋を渡ります。
さらに草紅葉
2015年09月23日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 10:40
さらに草紅葉
東電小屋到着。
ジュース美味しそう!でも水で我慢
ここは新潟県になるようです。
2015年09月23日 10:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 10:46
東電小屋到着。
ジュース美味しそう!でも水で我慢
ここは新潟県になるようです。
裏から撮影
2015年09月23日 10:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 10:55
裏から撮影
吊り橋を渡ります。
2015年09月23日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:00
吊り橋を渡ります。
見事な青空。
2015年09月23日 11:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/23 11:11
見事な青空。
元湯温泉
2015年09月23日 11:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:17
元湯温泉
このまま御池と行きたいところだが...
せっかくなので三条の滝へ向かいます。
2015年09月23日 11:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:21
このまま御池と行きたいところだが...
せっかくなので三条の滝へ向かいます。
この看板でもうすぐと判断した私がバカでした(泣)
2015年09月23日 11:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:28
この看板でもうすぐと判断した私がバカでした(泣)
これ?ここでカメラを構えている方が数名
「三条の滝ですか?」→「違います、ずーと下って行くとありますよ」
2015年09月23日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:29
これ?ここでカメラを構えている方が数名
「三条の滝ですか?」→「違います、ずーと下って行くとありますよ」
尾瀬の福島側らしくなってきました。
2015年09月23日 11:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:32
尾瀬の福島側らしくなってきました。
やっぱりぐちゃぐちゃのところが登場
2015年09月23日 11:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:42
やっぱりぐちゃぐちゃのところが登場
この辺もちょろちょろ
2015年09月23日 11:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:42
この辺もちょろちょろ
滝?
2015年09月23日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:46
滝?
やっと分岐だ!結構急な階段を下ります(お助けロープあり)
2015年09月23日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:50
やっと分岐だ!結構急な階段を下ります(お助けロープあり)
ついに三条の滝到着。見事な落差!さすが名瀑100選!
2015年09月23日 11:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/23 11:55
ついに三条の滝到着。見事な落差!さすが名瀑100選!
このように展望台からの眺めとなります。お昼ご飯を食べているグループがいました。
2015年09月23日 11:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 11:59
このように展望台からの眺めとなります。お昼ご飯を食べているグループがいました。
さあ、15:20のバスに間に合うように進みましょう。登り返しが半端なく堪えます。
2015年09月23日 12:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 12:04
さあ、15:20のバスに間に合うように進みましょう。登り返しが半端なく堪えます。
登り返しに耐え続けるとようやく平坦な道へ
2015年09月23日 12:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 12:15
登り返しに耐え続けるとようやく平坦な道へ
御池は左だ
2015年09月23日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 12:27
御池は左だ
木道ですが、この辺りはようやく木が置いてある状況です。
2015年09月23日 12:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 12:28
木道ですが、この辺りはようやく木が置いてある状況です。
こんなところもありますが、とにかく進みます。
2015年09月23日 12:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 12:48
こんなところもありますが、とにかく進みます。
裏燧橋、涸れた沢ですが、大雨が降ると鉄砲水が出るそうです。
2015年09月23日 12:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 12:56
裏燧橋、涸れた沢ですが、大雨が降ると鉄砲水が出るそうです。
ようやく整備された木道へと移行します。
2015年09月23日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 13:06
ようやく整備された木道へと移行します。
赤い実
2015年09月23日 13:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 13:12
赤い実
水場です。
2015年09月23日 13:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 13:27
水場です。
樹林帯を抜けましたね
2015年09月23日 13:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 13:39
樹林帯を抜けましたね
雷の仕業かな?
2015年09月23日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 13:42
雷の仕業かな?
御池のバスは十分間に合うと確信しここでコーヒーブレイク。
2015年09月23日 13:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 13:47
御池のバスは十分間に合うと確信しここでコーヒーブレイク。
個体差はあるものの順調に紅葉が進んでいるみたいです。
2015年09月23日 14:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 14:01
個体差はあるものの順調に紅葉が進んでいるみたいです。
御池駐車場に到着
2015年09月23日 14:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 14:24
御池駐車場に到着
山の駅御池にてコーラと何個かお菓子を買いました。
2015年09月23日 15:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 15:17
山の駅御池にてコーラと何個かお菓子を買いました。
会津バスにて移動し今晩のお宿、清四郎小屋に到着
11:00-14:00で自家製お蕎麦の昼食可です。200名山一筆書きに挑戦中の田中陽希さんもいつぞやの8/15にお食事に立ち寄られたとのこと
2015年09月23日 16:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 16:39
会津バスにて移動し今晩のお宿、清四郎小屋に到着
11:00-14:00で自家製お蕎麦の昼食可です。200名山一筆書きに挑戦中の田中陽希さんもいつぞやの8/15にお食事に立ち寄られたとのこと
向い側にはキャンプ場もあり、さらに奥に流れる只見川では渓流釣りが楽しめます。イワナや桜鱒など奥只見湖から遡上する大物が釣れるそうです。
2015年09月23日 16:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 16:40
向い側にはキャンプ場もあり、さらに奥に流れる只見川では渓流釣りが楽しめます。イワナや桜鱒など奥只見湖から遡上する大物が釣れるそうです。
そしてこの奥が露天風呂。宿泊者はもちろん、キャンプ場利用者も400円でご利用可能です。(日帰り入浴は日によって違うみたいです)
2015年09月23日 16:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/23 16:45
そしてこの奥が露天風呂。宿泊者はもちろん、キャンプ場利用者も400円でご利用可能です。(日帰り入浴は日によって違うみたいです)
あっという間に翌朝となりました。
あっ、昨晩の夕食撮り忘れました(汗)
きのこ類の天ぷらとマイタケのお吸い物、川魚の塩焼きなど美味しく頂きました。お米も素晴らしく美味しかったので、お茶碗5杯食べました(笑)
2015年09月24日 04:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 4:29
あっという間に翌朝となりました。
あっ、昨晩の夕食撮り忘れました(汗)
きのこ類の天ぷらとマイタケのお吸い物、川魚の塩焼きなど美味しく頂きました。お米も素晴らしく美味しかったので、お茶碗5杯食べました(笑)
くっきりと明けの明星がみえます。
2015年09月24日 04:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 4:43
くっきりと明けの明星がみえます。
登山道に向かって国道352号を進んでいると、出たー!って案山子さんじゃないですか!
2015年09月24日 04:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 4:49
登山道に向かって国道352号を進んでいると、出たー!って案山子さんじゃないですか!
登山口到着
登山ポストはありましたが、届を記入する紙が切れてました(涙)
2015年09月24日 04:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 4:58
登山口到着
登山ポストはありましたが、届を記入する紙が切れてました(涙)
暗い中でのスタート
2015年09月24日 05:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:04
暗い中でのスタート
10分程度、この橋を渡る頃には明るくなりました。
2015年09月24日 05:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:14
10分程度、この橋を渡る頃には明るくなりました。
15分程度でこの看板、すぐやせ尾根ですか...ドキドキ
2015年09月24日 05:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 5:19
15分程度でこの看板、すぐやせ尾根ですか...ドキドキ
樹林帯の登りからスタート
2015年09月24日 05:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:20
樹林帯の登りからスタート
もう昼間と変わらないですね。
2015年09月24日 05:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:23
もう昼間と変わらないですね。
越後側の峰々
2015年09月24日 05:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:25
越後側の峰々
おお!すごい燧ケ岳が燃えている!!
2015年09月24日 05:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/24 5:29
おお!すごい燧ケ岳が燃えている!!
朝のこの時間にしか見られない光景です。これだけ撮りにここでカメラを構えて朝を待つのもいいかもです。
2015年09月24日 05:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 5:29
朝のこの時間にしか見られない光景です。これだけ撮りにここでカメラを構えて朝を待つのもいいかもです。
もう一枚載せてみます(www)
2015年09月24日 05:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 5:30
もう一枚載せてみます(www)
2015年09月24日 05:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:31
だいぶ落ち着いた色になりました。
2015年09月24日 05:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:33
だいぶ落ち着いた色になりました。
そうこうしているうちにやせ尾根と言われる箇所に突入。お天気でよかった。
2015年09月24日 05:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 5:34
そうこうしているうちにやせ尾根と言われる箇所に突入。お天気でよかった。
これから登る尾根脈
2015年09月24日 05:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:36
これから登る尾根脈
このぐらいの色合いもいいですね。
2015年09月24日 05:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 5:36
このぐらいの色合いもいいですね。
雨の時は要注意ですね。ちなみに左は樹林帯なので、落ちるなら左側へ(いやいや落ちないで!)
2015年09月24日 05:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:37
雨の時は要注意ですね。ちなみに左は樹林帯なので、落ちるなら左側へ(いやいや落ちないで!)
お助けロープのある岩場
2015年09月24日 05:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:38
お助けロープのある岩場
途中で振り返るとこんなです。
2015年09月24日 05:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 5:41
途中で振り返るとこんなです。
うーん長いわ...
2015年09月24日 05:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:44
うーん長いわ...
最初のピークまであと少し
2015年09月24日 05:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:48
最初のピークまであと少し
まだまだこれから
2015年09月24日 05:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 5:54
まだまだこれから
この岩の高さが1メートル超あります。つかまり所に困りました。素直にお助けロープに頼った方がよさそうです。無理によじ登り岩でこすれて、左手首にリストカットの跡が生じました(涙)
2015年09月24日 06:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 6:00
この岩の高さが1メートル超あります。つかまり所に困りました。素直にお助けロープに頼った方がよさそうです。無理によじ登り岩でこすれて、左手首にリストカットの跡が生じました(涙)
登ってきた尾根筋を振り返る
2015年09月24日 06:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:04
登ってきた尾根筋を振り返る
結構えぐれています。右側を通って正解
2015年09月24日 06:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:09
結構えぐれています。右側を通って正解
一度下ってまた登ります。平ケ岳という名前に惑わされてはいけません。充分厳しいですよ。
2015年09月24日 06:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 6:16
一度下ってまた登ります。平ケ岳という名前に惑わされてはいけません。充分厳しいですよ。
2015年09月24日 06:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:18
大股開きで大岩登り
2015年09月24日 06:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 6:27
大股開きで大岩登り
まだまだ続きます
2015年09月24日 06:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:31
まだまだ続きます
あの木のあたりかな?下台倉山は?
2015年09月24日 06:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:33
あの木のあたりかな?下台倉山は?
今までのキツイ道からは解放された模様
2015年09月24日 06:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:39
今までのキツイ道からは解放された模様
ようやく第一チェックポイントです。
2015年09月24日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:40
ようやく第一チェックポイントです。
第一チェックポイントからの燧ケ岳
2015年09月24日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:40
第一チェックポイントからの燧ケ岳
ここから台倉山までは比較的平穏そうな地図ではありますなー。
2015年09月24日 06:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:42
ここから台倉山までは比較的平穏そうな地図ではありますなー。
こんなかんじで...
あれ?奥に見えてきたんじゃないか。
2015年09月24日 06:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 6:44
こんなかんじで...
あれ?奥に見えてきたんじゃないか。
ところどころ紅葉してますね。
2015年09月24日 07:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:00
ところどころ紅葉してますね。
木道も出てきました。
2015年09月24日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:04
木道も出てきました。
2015年09月24日 07:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:10
こちらもじょじょに色づいています。
2015年09月24日 07:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:15
こちらもじょじょに色づいています。
いい感じの稜線
2015年09月24日 07:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:20
いい感じの稜線
もうちょいと木道を進むと...
2015年09月24日 07:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:22
もうちょいと木道を進むと...
台倉山到着!山頂標はなく三角点のみですが、眺望は抜群です。
2015年09月24日 07:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:25
台倉山到着!山頂標はなく三角点のみですが、眺望は抜群です。
ターゲットを視界にゲット!
2015年09月24日 07:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:28
ターゲットを視界にゲット!
台倉清水には水場があります(ちょっと下るようです)
2015年09月24日 07:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:34
台倉清水には水場があります(ちょっと下るようです)
樹林帯や木道を進んで行きます。
2015年09月24日 07:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:44
樹林帯や木道を進んで行きます。
まだまだ樹林帯や木道を進んで行きます。
2015年09月24日 07:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 7:54
まだまだ樹林帯や木道を進んで行きます。
倒木にキノコが生えています。食べれるかな?
2015年09月24日 08:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 8:06
倒木にキノコが生えています。食べれるかな?
白沢清水到着。水場ありとありますが...
2015年09月24日 08:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 8:09
白沢清水到着。水場ありとありますが...
この水たまりを飲めと?
2015年09月24日 08:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 8:10
この水たまりを飲めと?
ちょっと先の大きい一本杉の広場
休憩に良いかも?
2015年09月24日 08:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 8:18
ちょっと先の大きい一本杉の広場
休憩に良いかも?
だいぶ近くはなってきましたが、まだまだ上にあります。ということはまだまだ登ります(泣)
2015年09月24日 08:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 8:39
だいぶ近くはなってきましたが、まだまだ上にあります。ということはまだまだ登ります(泣)
やはりじりじりと登りが始まりました。
2015年09月24日 08:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 8:46
やはりじりじりと登りが始まりました。
こんな感じですので、やせ尾根ほどではないですが、今までの疲れの蓄積で厳しく感じられます。
2015年09月24日 08:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 8:51
こんな感じですので、やせ尾根ほどではないですが、今までの疲れの蓄積で厳しく感じられます。
燧ケ岳もやや後方に見える様になりました。
2015年09月24日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 8:54
燧ケ岳もやや後方に見える様になりました。
奥只見湖が見えた!
2015年09月24日 09:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 9:03
奥只見湖が見えた!
燧ケ岳と雲海
2015年09月24日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 9:04
燧ケ岳と雲海
いやらしいザレ場を登ったあと撮影
2015年09月24日 09:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:06
いやらしいザレ場を登ったあと撮影
姫池到着!すごい景色だー!あと少しで山頂デス!
2015年09月24日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 9:11
姫池到着!すごい景色だー!あと少しで山頂デス!
右へ向かうぞ!
2015年09月24日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:11
右へ向かうぞ!
こっちは行き止まりです。
2015年09月24日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:11
こっちは行き止まりです。
良いですね。ビクトリーロードじゃあ!
2015年09月24日 09:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:18
良いですね。ビクトリーロードじゃあ!
階段と木道をテクテクと進みます。ここまで来ればもう激登りはありません。
2015年09月24日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 9:32
階段と木道をテクテクと進みます。ここまで来ればもう激登りはありません。
本当に平らな山頂ですね。
2015年09月24日 09:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:36
本当に平らな山頂ですね。
山頂標と三角点はこちらへ
2015年09月24日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:40
山頂標と三角点はこちらへ
ありました♡
2015年09月24日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 9:40
ありました♡
三角点ゲット!
2015年09月24日 09:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 9:40
三角点ゲット!
ここから行き止まりまで足を伸ばします。
2015年09月24日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:41
ここから行き止まりまで足を伸ばします。
2015年09月24日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:41
ここが踏み入れることができる果て
2015年09月24日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 9:44
ここが踏み入れることができる果て
雲が下から湧き上っています
2015年09月24日 09:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 9:46
雲が下から湧き上っています
池塘の数々
2015年09月24日 09:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 9:47
池塘の数々
行き止まりの先にも足跡が
保安関係者のものでしょうか?
2015年09月24日 09:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:48
行き止まりの先にも足跡が
保安関係者のものでしょうか?
見渡す限り360度の眺望です!
2015年09月24日 09:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 9:50
見渡す限り360度の眺望です!
平ケ岳のルーツについての記載
台地がそのまままるまる隆起したんですって
2015年09月24日 09:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 9:53
平ケ岳のルーツについての記載
台地がそのまままるまる隆起したんですって
せっかくなのでたまご石に向かいます。
2015年09月24日 10:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 10:08
せっかくなのでたまご石に向かいます。
こっちのお山にあります。
2015年09月24日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 10:17
こっちのお山にあります。
振り返ると燧ケ岳
2015年09月24日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 10:17
振り返ると燧ケ岳
ぽつぽつ紅葉しています。
2015年09月24日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 10:19
ぽつぽつ紅葉しています。
あとちょっと
2015年09月24日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:24
あとちょっと
階段も新しいです。
2015年09月24日 10:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:25
階段も新しいです。
2015年09月24日 10:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:26
じゃーん!たまごがちゃんと乗っています!
2015年09月24日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 10:28
じゃーん!たまごがちゃんと乗っています!
逆からだと...昔の干支の形をした置物を思い出しました
2015年09月24日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:28
逆からだと...昔の干支の形をした置物を思い出しました
ちょっと引き気味にたまご石を撮影
なかなか絵になりますね
2015年09月24日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:29
ちょっと引き気味にたまご石を撮影
なかなか絵になりますね
2015年09月24日 10:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:29
色の着き方もいいですね
2015年09月24日 10:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:30
色の着き方もいいですね
ここで、清四郎小屋で頂いた朝ごはんをいただきます!
とにかくお米が美味しいんです!
2015年09月24日 10:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 10:37
ここで、清四郎小屋で頂いた朝ごはんをいただきます!
とにかくお米が美味しいんです!
よし、帰りましょう!
2015年09月24日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 10:43
よし、帰りましょう!
平ケ岳を振り返る
2015年09月24日 10:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 10:52
平ケ岳を振り返る
姫池からの平ケ岳
2015年09月24日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 11:00
姫池からの平ケ岳
奥の休憩場
2015年09月24日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 11:08
奥の休憩場
少し下りたところからの平ケ岳
2015年09月24日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 11:15
少し下りたところからの平ケ岳
これから下る道
2015年09月24日 11:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/24 11:15
これから下る道
再度赤い実
2015年09月24日 12:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 12:04
再度赤い実
台倉清水で水場を確認しようと思いましたが、少し下らないといけない模様のためやめました。
2015年09月24日 12:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 12:17
台倉清水で水場を確認しようと思いましたが、少し下らないといけない模様のためやめました。
これから下る尾根
2015年09月24日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 12:27
これから下る尾根
再度台倉山の三角点
2015年09月24日 12:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 12:30
再度台倉山の三角点
あと1週間もすればいい感じなのかしら?
2015年09月24日 12:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 12:41
あと1週間もすればいい感じなのかしら?
平ケ岳がまだ見える♡
2015年09月24日 12:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 12:42
平ケ岳がまだ見える♡
登り返しもあります。なんか効いてきたなー(泣)
2015年09月24日 12:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 12:46
登り返しもあります。なんか効いてきたなー(泣)
よし!あと1/3だ!
2015年09月24日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 13:16
よし!あと1/3だ!
燧ケ岳、ちょっと空模様が怪しい
2015年09月24日 13:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 13:16
燧ケ岳、ちょっと空模様が怪しい
これから下るやせ尾根
2015年09月24日 13:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 13:41
これから下るやせ尾根
2015年09月24日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 13:52
幸いにもお会いする事がありませんでした♡
2015年09月24日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 14:14
幸いにもお会いする事がありませんでした♡
よし戻ってきたよ!まずは買っておいたポカリスエットを一気飲み!
2015年09月24日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 14:23
よし戻ってきたよ!まずは買っておいたポカリスエットを一気飲み!
登山口
昼間見るとこんな感じ
2015年09月24日 14:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 14:37
登山口
昼間見るとこんな感じ
帰りに乗った遊覧船
奥只見ダムはでっかい!
2015年09月24日 16:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:10
帰りに乗った遊覧船
奥只見ダムはでっかい!
紅葉真っ盛りにはちょっと早かった...
2015年09月24日 16:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:10
紅葉真っ盛りにはちょっと早かった...
船から振り返ると燧ケ岳が...
2015年09月24日 16:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:24
船から振り返ると燧ケ岳が...
そして越後三山も
2015年09月24日 16:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:38
そして越後三山も
今回は登山でしたが、紅葉の季節にもまた来たいですね!
2015年09月24日 16:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:40
今回は登山でしたが、紅葉の季節にもまた来たいですね!
今回のお船です。小さくみえますがかなり乗れるようです
2015年09月24日 16:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:50
今回のお船です。小さくみえますがかなり乗れるようです
実は奥只見ダムは地下に発電所があるため、いわゆる放水を目にすることができません。残念。
2015年09月24日 16:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:53
実は奥只見ダムは地下に発電所があるため、いわゆる放水を目にすることができません。残念。
こちらは電気で走るモノレール(なんて呼び名かわすれました)1回100円で、駐車場まで降ろしてくれます。
2015年09月24日 16:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/24 16:58
こちらは電気で走るモノレール(なんて呼び名かわすれました)1回100円で、駐車場まで降ろしてくれます。
浦佐駅到着。なんと田中角栄氏の像が!
2015年09月24日 18:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/24 18:44
浦佐駅到着。なんと田中角栄氏の像が!
いつも18きっぷのセコセコ山行ですが、今回は新幹線で帰ります。
2015年09月24日 18:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/24 18:50
いつも18きっぷのセコセコ山行ですが、今回は新幹線で帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック
備考 サーモスの魔法瓶を持って行ったため、初日のコーヒーブレイクは問題なかったが、2日目にガスコンロが点かないハプニングがあったため、清四郎小屋のお茶用のポットのお湯をわけてもらえばよかったと反省!

感想

シルバーウイークも最終日となり、たまたま会社の連休が23、24日とあり久々にお泊り登山を企画してみようと思いましての山行となりました。
尾瀬の夜行バスはちょうど良い時刻に登山口に到着しますし、なにより値段が安いので(新宿〜大清水:片道3700円!)非常に助かりました。

シャトルバスを乗り継いで鳩待峠に到着→設備が充実しており登山の準備をするには好都合な場所です。
登山口から尾瀬らしく整備された木道が続きます。途中老朽箇所を治すための資材が置かれている場所もありました。尾根から稜線に上がってからは至仏山の特徴でもある蛇紋岩を歩く箇所もあり、好天とはいえつるつる滑る感覚がいやらしく思えました。ただ、ここからの眺望は素晴らしく見ごたえがあるので、ぜひ今後登られる方はこの眺望を楽しみに登って頂ければと思います。
360度の大パノラマが楽しめます。
来た道をそのまま下り山の鼻〜尾瀬ヶ原へ
草紅葉まであと一息ですが、気持ちの良いハイキングを楽しみました。牛首からヨッピ吊り橋〜東電小屋〜温泉小屋と順調に歩を進めましたが、三条ノ滝への分岐過ぎから左足にマメができた模様で、厳しいハイキングとなりました。夜行と至仏山ピストンの疲労も重なり、福島側独特の湿っぽい道状況もあり難儀しますが、ようやく三条ノ滝にたどり着いた時には、今までの苦労が報われたような見事な滝を見られて本当によかったと思いました。
もう少しゆっくりしたかったのですが、バスの時間も気になったので御池までもうひと頑張りします。滝からはしばらく登り返しに苦しみましたが10分頑張ると平坦な道になりました。疲れているのですが、気持ちが焦っているのかどんどん進んでしまいます。途中、道を譲って下さった方を慌てて抜かそうとした際に、湿った木道にすべって思いっきりコケてしまいました(譲ってくださった方、せっかくの好意を無駄にしてしまい、尚且つ驚かせてしまい申し訳ありませんでした)
時間再度確認し余裕があることがわかった時点で、のんびり行くことにしました。御池まで残りわずかなベンチのところでコーヒーブレイク。そこからボチボチ御池まで移動し、バス出発1時間前に到着することができました。ここから清四郎小屋のある鷹ノ巣までは会津バスで移動します。国道352号線は道幅が狭く、ワインディングロードのため、バスと乗用車の行き違いの度にバスが停車。ダイヤ10分遅れで到着。清四郎小屋ですが、小奇麗なところで山小屋というよりは民宿といった趣のところでした。山の幸をメインとした夕飯、そして何よりお風呂に入れたことがありがたかったです。ここで仙台から車でお越しになったというおじ様とお風呂でいっしょになり、この方も明日平ケ岳に登られるとのことで、山談義へ。なんでも100名山制覇を目指していて、平ケ岳で90座目とのこと(スゴイ!)見ず知らずの人でもすぐに打ち解けてお話ができるところに山小屋の良さがありますね。明日に備えて深酒をせず、早く寝ましょうということになりました。
翌朝結局私は4時前に起床、こそこそと準備を始めました。コーヒー用に持ってきたコンロで湯を沸かそうとしたのですが、コンロが点かない!ガスを変えてもダメ(安物はイカン!)仕方がないのでコーヒーやカップめんは諦めます(反省点にも書いたのですが、事前に小屋の方に電気ポットを借りるなりすればよかったです)
気を取り直して空を見上げると、2週間ほど前にみた星空と同じような空が広がっていました(金星もばっちり!)国道をテクテク歩いて登山口へ。シルバーウイーク明けにもかかわらず、すでに半分以上車が駐車していました。まっくらでしたがヘッドライトを点けて歩き始めるおじさんも居たため、私もヘッドライトを点けていざ参戦!10分ほど歩くともうライトが必要ない明るさになりました。そして、ここからじわじわと登り始めてふと燧ケ岳の方を眺めると、今までに見たこともないような山の景色に出会うことができました(山が燃ゆとはこのことか!)しばしの時間感動!山登りをしていると山に登る以外にもこうした感動に出会えて良いです!これから歳をとって山に登る体力がなくなったとしても、この景色を見るために早起きをしてここまで登ろう!とか思える様な老後を目指したいと思います!そしてこの稜線からがいよいよ核心部でございまして、両側が切れ落ちた箇所や大股開きでクリアする岩など数々の難所をクリアし高度を400M/1KMのペースで上げる区間となりジワジワと体力を奪われていきます。まだかまだかとそれでも辛抱強く歩を踏み出していると、ようやく下台倉山の稜線へと突入。終わらない登りはないと念じながら登った甲斐があります。そこからはアップダウンはあれど、今までの急登から比べれば問題ない箇所(とはいえ疲労は蓄積されてますが...)白沢清水を越えると、再び試練の道が...目指すべくピークも見えて、進むべきルートも見えるが、その前に立ちはだかる急登の斜面...気持ちを強くもって臨まなければなりません。終わらない登りはないと言い聞かせ進んでようやく姫池(池ノ岳)へ到着した時には、この場の眺望でも満足しそうでした。それでもまだまだラスボスの待つところまで足を踏み出します。ここからは、山頂部が平ケ岳という名を持つ所以が存分に理解できる道筋で、ハイキングと考えて良い箇所です。視界も良いので目指すべき場所も明確であり、ルートも木道や階段が整備されているので迷いはありえません。ここまで来るのに苦労したご褒美とでもいうのでしょうか、快適に平ケ岳の山頂をゲット、そしてこの山頂には行き止まりもあり、またたまご石なる奇岩もあり、廻り所も点在していますので山頂でもゆっくりとした時間を過ごすためにも朝早い時間からの行動をお勧めします。たまご石まで足を伸ばし、中ノ俣登山口の分岐付近で清四郎小屋で準備して下さったおにぎりを食べ、頂上を満喫。たださすがに九月後半、風が強くなるとどうしても寒さが厳しく感じられるようになり...時間も11時、帰りのバスは15:48発なので登り並みの時間で下っても十分間に合いそうです。支度を済ませて帰ります。帰りは平ケ岳を振り返ったり燧ケ岳を見たり、これから下る稜線を眺めたりと当初余裕がありましたが、昨日できた左足のマメや疲れも出てきて、さらに少々ではあるが雨も降り始めて最後はヘロヘロになりながらゴールということで出し切った感のある2日間でした。そしてここで、昨日清四郎小屋でお話しした仙台のおじ様と再会。本日お帰りになるということで、これから清四郎小屋に宿泊のキャンセルを伝えに行くとのこと。「乗ってく?」「いいですか?ありがとうございます!」とお言葉に甘えて清四郎小屋まで送って頂きました。やはり何もない登山口でバスを1時間待つよりも、自販機もあり雨風が防げる屋根もあるところで過ごせるのはありがたいことです。これも山小屋での出会いのいいところですね。帰られる際にも深々とお辞儀をさせて頂きました。この方が登らなければならない山はあと10座あまりですが、また出会える機会があるといいなあと思いました。今回は船での移動もあり、山行としても旅としてもなかなか面白味のある旅情でございました。あと2週間遅いともっと良いかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

お疲れさまでした!
コメントありがとうございました。
ヤマレコユーザーさんでいらっしゃいましたか!お顔を拝見してビックリですw
早速フォローさせてもらいます!
ほんと楽しく読ませていただきましたよ
まさか尾瀬ハイク後の平ヶ岳だったとは・・・いやはやスゴ過ぎます!
このCT、健脚すぎて参考にはならないでしょうw
これからも宜しくお願いいたします
2015/9/25 22:04
Re: お疲れさまでした!
お返事ありがとうございました。毎週のようにお出かけして登山なさっているようで、エネルギーを感じますね。これからもいろいろと地元の山のこととか教えて下さいね
宜しくお願いします
2015/9/26 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら