【南ア】日向山・駒岩(鞍掛山は途中断念)
- GPS
- 08:20
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,684m
コースタイム
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:11
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・〜日向山:とても整備されている。距離の割に標高差があると思ったのだが星美が良いせいか急登に感じる所は無かった。 ・〜駒岩:日向山を下って暫くは細いルートが続く。注意が必要。その後は普通の登山道。急登も多少あるが難しい所はない。 ・〜鞍掛山:一旦下って登り返すのだが、登り返しすぐは鎖場があり足場が不安定な箇所がある。雨の日は特に注意。その後は恐らく割と急登になるのかな?自分は足が痛くなり、あとちょっとだけど断念しました。 |
写真
感想
今日はどこも天気が今一。
しかし秋本番に備え、結構歩きたかったので、前衛峰ですがアルプスに来てみました(今年初の南ア)。
選んだ日向山は登山始めて間もない頃から知っていて、一度は行ってみたいと考えていた。
昔は尾白川渓谷を周遊するルートがあったと思うのだが、今は日向山からのルートが危険と言う事で通行禁止のよう。
ただ日向山だけだと今の自分にトレーニングになるか微妙だったので、山頂で体調に異常無ければ、距離10km、標高差12kmを目安に歩く事にしました。
なので鞍掛山に行く事は全く視野に入れてなかったのですが、意外と調子が良かった事と割と歩き易くて短時間で頂上に行けそうだったので、欲が出てしまった。
ここからが今回の大反省です。
稜線上の山頂である”駒岩”に着いた時には既に距離6.5km、標高差1300mを超えており、下山時には13km、1500mを超えるため歩き過ぎ。ダントツで今年一番歩いてます。ここで下山開始しても、今の自分には優秀過ぎるハイキング。脚自体もあまり疲れを感じてませんでした。しかし鞍掛山まであと300m(往復600m)の短距離に目がくらみ、何とかなりそうだと思い進んでしまいました。
そうしたら下り始めてすぐに左足に違和感を感じ、登り返しで鈍痛がでました。
「ヤバい。やっぱり筋肉は限界だ!」と気づき、すぐに登頂を辞め下山を決意。
「やっぱり筋肉が付いて来れてない。遭難するかも」とかなり焦りました。
長年登山やってて、自分の感覚以上に、筋肉は体は疲れる事をおわかってるはずなのに失敗を繰り返す。本当に良くないです。
下山時はそれまでの経験で得たやり方で痛みの再発を防ぐ事は出来ましたが、下手すれば遭難です。
結果的にふくらはぎに痛みは出なかったし、思った以上に歩けて自信には繋がったけど、翌日になって左ハムストリングが結構痛い。
即発性筋肉痛なのでやっぱり強めに痛めたと思う。
早めに治ると良いけど、こればかりは経過を見て行くしかない。
私の一年越しの秋の登山はどうなる事やら。
ちなみに年末の目標に立てた距離15km、標高1500mは今回達成されましたが、痛めたのであれば達成とは言い難い。痛めず歩けるようになったら目標達成だね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する