ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7278331
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山⛰️天空の楽園で😘天空を仰ぎ寝転ぶ😪草紅葉は秋の匂い🍁初の小赤沢コース💦

2024年09月24日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
11.2km
登り
929m
下り
896m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
0:36
合計
7:46
距離 11.2km 登り 929m 下り 896m
6:12
1
スタート地点
6:13
6:16
242
10:22
10:29
2
天候 快晴☀️
谷川方面の山々は曇りもガスも❓
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
 おはようございます😃
お初の小赤沢コースから歩きます🚶‍♂️
情報収集したつもりですが、期待通りかな⁉️
2024年09月24日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/24 6:18
 おはようございます😃
お初の小赤沢コースから歩きます🚶‍♂️
情報収集したつもりですが、期待通りかな⁉️
登山届けをだしてさあ歩きます🚶‍♂️
2024年09月24日 06:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/24 6:18
登山届けをだしてさあ歩きます🚶‍♂️
このコースは3号目からなので、コースタイムは短いと言うことです⌚️
2024年09月24日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 6:20
このコースは3号目からなので、コースタイムは短いと言うことです⌚️
さっそく、ネズコ?の根のトンネルです🌴
大きくてかがまなくともOK🙆‍♀️
2024年09月24日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 6:32
さっそく、ネズコ?の根のトンネルです🌴
大きくてかがまなくともOK🙆‍♀️
通り過ぎて逆から見てみよう👀
2024年09月24日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 6:34
通り過ぎて逆から見てみよう👀
木々の間から山肌に朝陽が輝いています☀️
天気は快晴で気温も低く爽やかで歩きやすいです🙆
2024年09月24日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 6:35
木々の間から山肌に朝陽が輝いています☀️
天気は快晴で気温も低く爽やかで歩きやすいです🙆
この辺りは古木です🌴
ちっちゃなトンネルもあり、根っこの上を歩きます🚶‍♂️
2024年09月24日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 6:35
この辺りは古木です🌴
ちっちゃなトンネルもあり、根っこの上を歩きます🚶‍♂️
遠くの山々も見えます👀
快晴の空の色が輝いてます☀️
2024年09月24日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 6:44
遠くの山々も見えます👀
快晴の空の色が輝いてます☀️
遠くの山はなに山かな❓
2024年09月24日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 6:44
遠くの山はなに山かな❓
朝陽に照らされて☀️
なに山❓
2024年09月24日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 6:48
朝陽に照らされて☀️
なに山❓
5号目到着💦
2024年09月24日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 7:32
5号目到着💦
ゴゼンタチバナの実🌸
2024年09月24日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 7:32
ゴゼンタチバナの実🌸
オオカメノキの実🌸
2024年09月24日 07:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 7:42
オオカメノキの実🌸
素晴らしい光景です🙆‍♀️
2024年09月24日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 8:06
素晴らしい光景です🙆‍♀️
鎖場が出てきました⛓️
2024年09月24日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 8:06
鎖場が出てきました⛓️
ここも鎖場⛓️
2024年09月24日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 8:10
ここも鎖場⛓️
ここも鎖場⛓️
2024年09月24日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 8:10
ここも鎖場⛓️
鎖場⛓️
2024年09月24日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 8:26
鎖場⛓️
山裾に太陽が当たってます☀️
相変わらず快晴🌞
2024年09月24日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 8:30
山裾に太陽が当たってます☀️
相変わらず快晴🌞
遠望も効いてます👀
2024年09月24日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 8:41
遠望も効いてます👀
鎖場⛓️多いです😭
2024年09月24日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 8:41
鎖場⛓️多いです😭
岩場と石🪨を登りながらようやく7号目到着💦
だいぶ高度を上げてきました🚶‍♂️
2024年09月24日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 8:44
岩場と石🪨を登りながらようやく7号目到着💦
だいぶ高度を上げてきました🚶‍♂️
8号目❗️
この岩場を歩き終わると天空の楽園が待ってます😆
ガンバですー♪💪
2024年09月24日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 9:09
8号目❗️
この岩場を歩き終わると天空の楽園が待ってます😆
ガンバですー♪💪
まもなく天空の楽園到着💦
快晴の空と緑の草が映えます🙆‍♂️
2024年09月24日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 9:17
まもなく天空の楽園到着💦
快晴の空と緑の草が映えます🙆‍♂️
天空の楽園到着😘
2024年09月24日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 9:19
天空の楽園到着😘
草紅葉の始まり🍁
まだちょっと早いかな⁉️
青空もいいねー♪😘
2024年09月24日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 9:19
草紅葉の始まり🍁
まだちょっと早いかな⁉️
青空もいいねー♪😘
池塘もいっぱいあります💧
苗場山の由来のとおり池塘に稲🌾が⁉️
2024年09月24日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 9:23
池塘もいっぱいあります💧
苗場山の由来のとおり池塘に稲🌾が⁉️
池塘に青空とシンボルの木?が写りこんでます😃
2024年09月24日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 9:23
池塘に青空とシンボルの木?が写りこんでます😃
振り返って❗️
木道と草紅葉🍁と山々⛰️
2024年09月24日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 9:23
振り返って❗️
木道と草紅葉🍁と山々⛰️
9号目へ向かいます🚶‍♂️
2024年09月24日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 9:25
9号目へ向かいます🚶‍♂️
振り返って❗️
2024年09月24日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 9:26
振り返って❗️
9号目到着💦
ここから一苦労👇
木々と岩とぬかるみの戦い(笑)
2024年09月24日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 9:30
9号目到着💦
ここから一苦労👇
木々と岩とぬかるみの戦い(笑)
再び天空の楽園へ🍁
遠くの山々に雲がわいてきました☁️
2024年09月24日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 9:51
再び天空の楽園へ🍁
遠くの山々に雲がわいてきました☁️
池塘群💧右奥にも多数の池塘群があります💦
これぞ苗場山を象徴してるのかも⁉️
いつ来てもこのアングルが好きです❣️
2024年09月24日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/24 10:12
池塘群💧右奥にも多数の池塘群があります💦
これぞ苗場山を象徴してるのかも⁉️
いつ来てもこのアングルが好きです❣️
苗場山ヒュッテ🏠が見えてきました👀
もうすく苗場山頂上です💦
2024年09月24日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 10:13
苗場山ヒュッテ🏠が見えてきました👀
もうすく苗場山頂上です💦
谷川岳方面は雲に覆われてしまいました❗️
池塘だけ青空に反射して限りなく青色に染まってます😃
2024年09月24日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/24 10:15
谷川岳方面は雲に覆われてしまいました❗️
池塘だけ青空に反射して限りなく青色に染まってます😃
間もなく苗場山ヒュッテ到着ですが、
苗場神社⛩️の奥社でしょうか⁉️
銅像と役行者とあります🧘
2024年09月24日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:16
間もなく苗場山ヒュッテ到着ですが、
苗場神社⛩️の奥社でしょうか⁉️
銅像と役行者とあります🧘
ナナカマドの実の赤が青空に映えます😃
2024年09月24日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:17
ナナカマドの実の赤が青空に映えます😃
アップ⤴️
2024年09月24日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 10:17
アップ⤴️
苗場山頂ヒュッテ到着🏠
山頂に向かいます🚶‍♂️
2024年09月24日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:19
苗場山頂ヒュッテ到着🏠
山頂に向かいます🚶‍♂️
苗場山頂上到着💦
ここは展望がききません( ; ; )
2024年09月24日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 10:23
苗場山頂上到着💦
ここは展望がききません( ; ; )
小赤沢から登って来られた方に撮っていただきました🤳
ありがとうございました😊
2024年09月24日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/24 10:23
小赤沢から登って来られた方に撮っていただきました🤳
ありがとうございました😊
アップ⤴️で自撮りしてみました🤳
2024年09月24日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 10:24
アップ⤴️で自撮りしてみました🤳
デーパックを置いた脇にちっちゃなリンドウ🌸が咲いてました😘
2株だけしかありませんでした❗️
休憩スポットに行って休みます😀
2024年09月24日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 10:27
デーパックを置いた脇にちっちゃなリンドウ🌸が咲いてました😘
2株だけしかありませんでした❗️
休憩スポットに行って休みます😀
ナナカマドの実🌸
鮮やかな赤色で実もはち切れんばかりに実ってます😀
2024年09月24日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 10:28
ナナカマドの実🌸
鮮やかな赤色で実もはち切れんばかりに実ってます😀
ケルンと頂上大地‼️
残念ながら谷川岳方面は雲の中( ; ; )
2024年09月24日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:33
ケルンと頂上大地‼️
残念ながら谷川岳方面は雲の中( ; ; )
ケルンと苗場山ヒュッテ🏠
2024年09月24日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:34
ケルンと苗場山ヒュッテ🏠
ケルンと山々⛰️
2024年09月24日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/24 10:38
ケルンと山々⛰️
アカタテハ蝶🦋
休憩スポットでお茶してたら側まで寄ってきました😘
水筒のカバーに止まって❗️
2024年09月24日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 10:40
アカタテハ蝶🦋
休憩スポットでお茶してたら側まで寄ってきました😘
水筒のカバーに止まって❗️
今度はデーパックに止まって🦋
2024年09月24日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:40
今度はデーパックに止まって🦋
今度は熊鈴に止まって🦋
2024年09月24日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:46
今度は熊鈴に止まって🦋
またデーパックに戻って羽根を広げて🦋
その後もズボンに止まったり逃げていきませんでした❣️
2024年09月24日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:48
またデーパックに戻って羽根を広げて🦋
その後もズボンに止まったり逃げていきませんでした❣️
今度は別の蝶かな🦋
お茶もそこそこ蝶と戯れてました(笑)
そろそろ下山の時間なので蝶にさよならして👋

2024年09月24日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 10:49
今度は別の蝶かな🦋
お茶もそこそこ蝶と戯れてました(笑)
そろそろ下山の時間なので蝶にさよならして👋

下山して木道を歩きながら道草です😀
今年もみずが少なくて池塘が干上がっているところが散見されます( ; ; )
雲が出てきていい感じです(^O^)
2024年09月24日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 10:59
下山して木道を歩きながら道草です😀
今年もみずが少なくて池塘が干上がっているところが散見されます( ; ; )
雲が出てきていい感じです(^O^)
笹原もあります🌱
2024年09月24日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 11:07
笹原もあります🌱
笹原と池塘と林と山⛰️
2024年09月24日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 11:07
笹原と池塘と林と山⛰️
ずっと続く木道を歩いています🚶‍♂️
2024年09月24日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 11:10
ずっと続く木道を歩いています🚶‍♂️
雲と山の感じも good です🙆‍♀️
2024年09月24日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 11:10
雲と山の感じも good です🙆‍♀️
池塘と草紅葉と山々🍁
この雰囲気もいいです❣️
癒されっぱなしでした😘
2024年09月24日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 11:12
池塘と草紅葉と山々🍁
この雰囲気もいいです❣️
癒されっぱなしでした😘
シロウマアサツキ🌼
2024年09月24日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 11:12
シロウマアサツキ🌼
草紅葉🍁の中にハート型の池塘を見つけました💕
2024年09月24日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 11:13
草紅葉🍁の中にハート型の池塘を見つけました💕
草紅葉と池塘群と山々🍁💦⛰️
これぞ雲上の楽園の名に恥じない景観です❣️
時間よ止まれ⏰
2024年09月24日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/24 11:14
草紅葉と池塘群と山々🍁💦⛰️
これぞ雲上の楽園の名に恥じない景観です❣️
時間よ止まれ⏰
笹原から池塘群と山々を望む💦⛰️
雲の感じもいいですねー♪😘
2024年09月24日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 11:35
笹原から池塘群と山々を望む💦⛰️
雲の感じもいいですねー♪😘
池塘群と💧草紅葉🍁と山々⛰️を眺めながら気分はるんるん🎵🎶
2024年09月24日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/24 11:40
池塘群と💧草紅葉🍁と山々⛰️を眺めながら気分はるんるん🎵🎶
池塘が青空で真っ青に輝いています😘
2024年09月24日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 11:42
池塘が青空で真っ青に輝いています😘
池塘💧に青空と雲が映ってとても綺麗な瞬間です🤩
2024年09月24日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 11:43
池塘💧に青空と雲が映ってとても綺麗な瞬間です🤩
道草しながらひたすら木道を歩きます🚶‍♂️
2024年09月24日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 11:43
道草しながらひたすら木道を歩きます🚶‍♂️
最後の雲上の楽園💕
草紅葉🍁と青空☀️と雲☁️と😘
楽しみと癒しをくれた頂上大地の見納めです👀
また来年来るよー♪😁
2024年09月24日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 11:48
最後の雲上の楽園💕
草紅葉🍁と青空☀️と雲☁️と😘
楽しみと癒しをくれた頂上大地の見納めです👀
また来年来るよー♪😁
遊歩道の案内板を確認して下山します💦
2024年09月24日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/24 11:48
遊歩道の案内板を確認して下山します💦
シロウマアサツキ🌼
2024年09月24日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/24 11:49
シロウマアサツキ🌼
イワショウブ🌸
2024年09月24日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/24 11:49
イワショウブ🌸
山々⛰️も見納めです👀
2024年09月24日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
9/24 11:50
山々⛰️も見納めです👀
いきに撮らなかった岩場と鎖場⛓️
2024年09月24日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/24 12:31
いきに撮らなかった岩場と鎖場⛓️
6号目まで戻ってきました💦
鎖場、濡れた大小の岩どろんこに悩まされてようやくここまで辿り着きました( ; ; )
2024年09月24日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9/24 12:37
6号目まで戻ってきました💦
鎖場、濡れた大小の岩どろんこに悩まされてようやくここまで辿り着きました( ; ; )
無事登山口に戻ってきました💦
おつかれさまでした😁
どろんこの靴を沢に行って洗って👞
帰路に🚙
2024年09月24日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/24 13:58
無事登山口に戻ってきました💦
おつかれさまでした😁
どろんこの靴を沢に行って洗って👞
帰路に🚙

感想

 今週は台風も去り雨模様の空もあけそうなので、毎年登っている谷川岳か苗場山⛰️の天気の良い方の苗場山に決定🆗
 苗場山は毎年は祓川コースにしていたが、今回は小赤沢コースに決めた🚶‍♂️

 途中道の駅で仮眠し津南町~秋山郷~長野県の小赤沢まで、細い山道を1時間以上もかかった🚙

 駐車場は広く🅿️トイレも綺麗🤩下山したらトイレ掃除している最中だった。ありがとうございます😊

 5号目くらいまで、古木(ネズコ?)とブナ林に木の根、小石など登山道を覆い、泥どろのところがかなりあった(雨の後のせいか?)
 5号目から大小さまざまの濡れた石と鎖、それに石の下がぬかるんでいて足場を選ぶのに時間を要し慎重に足を運んでタイムオーバー😅

 8号目からは天空の楽園の始まり☺️
それも9号目まで、トラバース気味の樹林帯に入り大きめの濡れた石とぬかるみ( ; ; )
それを過ぎるとまた天空の楽園😀

 天空の楽園では休憩スポットで食事をとったり間食タイム🍎🍭
それに青空を仰ぎ草紅葉の匂いを嗅ぎながら、しばしのお休みタイム😪
 谷川連峰、浅間山、北アルプスなどの山々は⛰️雲がかかり見えませんでしたが、広大な頂上大地と池塘群💧とアカタテハ蝶🦋との出会いなど楽しくまったりしたひと時を過ごしました😘

 下山も大小さまざまな石と泥寧に悩まされたが無事下山💦
 どろんこの靴👞はトイレの下の沢でタワシが用意されているのて、綺麗に洗うことができました💧ありがとうございました😊

 身支度を整え新潟市に向けて帰路の山道を走りはじめました🚙

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら