記録ID: 7327490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山
鳥海山(象潟口コース)
2024年10月08日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:28
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:33
距離 14.0km
登り 1,431m
下り 852m
6:34
3分
スタート地点
14:07
ゴール地点
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※駐車場は一般者と登山道に分かれています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鉾立駐車場〜賽ノ河原 石畳主体の比較的傾斜が緩い登山道です。 賽ノ河原〜御浜小屋 賽ノ河原を過ぎると登りがやや本格化されてきます。 御浜小屋〜七五三掛分岐 展望の非常に良い稜線歩きです。 分岐手前の七五三掛は秋田県側の展望が開けた小広場です。 七五三掛分岐〜新山(外輪山経由) 登りが続く外輪山縦走路で体力を要する区間です。 狭い場所もあるので、すれ違いに注意。 文珠岳、伏拝岳は休憩向きのスペースがあるピークですが、行者岳は狭く通過点で休憩には向きません。 新山付近は火山らしくゴロ岩で、足元に気を付けるとともに、ルートを見失いやすいので、ペイントを目印に進行方向の確認に努めたいです。 新山山頂は不安定な岩場で非常に狭く休憩には向きません。 新山〜七五三掛分岐 岩々した登山道から始まるので転倒に注意。 千蛇谷から七五三掛分岐へは登り返しがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
着替え
日よけ帽子
サングラス
ゲイター
靴下
軍手
予備手袋
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
虫除け
コンパス
ヘッドランプ
ハンドライト
予備電池
地図(地形図)
携帯
保険証
時計
タオル
カメラ
マスク
|
---|
感想
以前から東北地方のボス的存在として興味を持っていた鳥海山。
地元埼玉県からは非常に遠く、なかなか訪問することができないでいました。
ようやく機会が訪れたものの残念ながらぐずついた天候。
今年はもうチャンスがないので、そんなに大雨にはならないということで、思い切って北上を決断します。
序盤から振り返ると間近に見える日本海に圧倒されます。
火山らしい山頂付近から下るころには、ガスに覆われながら不安定だった天候は次第に小雨が降ってきます。
草紅葉と日本海の展望を楽しみながら歩けました。
翌日訪問の蔵王山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7328372.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する