ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

一日で火打山・妙高山を周回 2012年のリベンジ出来たけど・・・

2015年10月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
14:54
距離
22.3km
登り
2,070m
下り
2,266m

コースタイム

笹ヶ峰バス停8:09
登山口8:11〜8:13
黒沢橋8:45〜8:47
十二曲8:57〜9:08
高谷池分岐9:42
高谷池ヒュッテ:10:07
黒沢池分岐10:13
天狗ノ庭10:24〜10:25
ライチョウ平10:52〜10:54
火打山11:22〜11:38
ライチョウ平11:56
黒沢池分岐12:26
茶臼山12:46
黒沢池ヒュッテ分岐13:05〜13:09
大倉乗越13:27
分岐13:54
妙高山14:55〜14:58
風穴15:36
天狗堂15:49
五合目16:03
湯道分岐16:30
惣滝16:51
登山口17:06
燕温泉バス停17:21
天候 快晴のちガスが広がり雲海の世界
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)
長野駅→妙高高原駅
妙高高原駅→笹ヶ峰バス停

帰り)
燕温泉バス停→関山駅
関山駅→長野駅

東京から長野駅までの交通は往復WILLER夜行バスです。(行き3100円、帰り1000円)
http://travel.willer.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
火打山は木道が多く、非常に良く整備されてます。
危険箇所も全くなく、初心者も安心して歩けるコースです。

妙高山はどれもタフなコースで、危険箇所もあります。
集中力・忍耐力が必要なコースだと思います。

■登山ポスト
笹ヶ峰の登山口にあります。

■トイレ
笹ヶ峰の駐車場・各山小屋など。

■水場
黒沢橋近くにあります。
その他周辺情報 ■コンビニ・飲食店
妙高高原駅にはコンビニ・売店ありません。
関山駅は日没のため不明。

■入浴施設
燕温泉バス停近くにあります。
他に赤倉温泉など多数あります。
無料露天風呂もあります。
詳細は妙高観光協会まで。
http://www.myoko.tv/
妙高高原駅に到着しました。
2015年10月05日 07:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 7:12
妙高高原駅に到着しました。
駅前は閑散としてます。
コンビニや売店ありません。
長野駅で調達しましょう!
2015年10月05日 07:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 7:13
駅前は閑散としてます。
コンビニや売店ありません。
長野駅で調達しましょう!
観光案内所とバス乗り場が併設してます。
3年前にこのバスに乗って妙高・火打を歩く予定がバス時間の兼ね合いで諦めました。
2015年10月05日 07:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 7:14
観光案内所とバス乗り場が併設してます。
3年前にこのバスに乗って妙高・火打を歩く予定がバス時間の兼ね合いで諦めました。
こちらが今回リベンジで利用した笹ヶ峰行きのバスです。
2015年10月05日 07:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 7:15
こちらが今回リベンジで利用した笹ヶ峰行きのバスです。
妙高市はツェルマットと姉妹都市だったのですね!
2015年10月05日 07:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 7:18
妙高市はツェルマットと姉妹都市だったのですね!
笹ヶ峰バス停は駐車する車でいっぱいです。
今日は平日なのに?
2015年10月05日 08:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:09
笹ヶ峰バス停は駐車する車でいっぱいです。
今日は平日なのに?
登山口の駐車場も、ほぼ満杯です。
道理で登山道ですれ違った方が多かった訳です。
すれ違った方は、数100名に及びました。
2015年10月05日 08:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 8:10
登山口の駐車場も、ほぼ満杯です。
道理で登山道ですれ違った方が多かった訳です。
すれ違った方は、数100名に及びました。
立派な登山道入り口です。
2015年10月05日 08:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:11
立派な登山道入り口です。
年内整備工事が行われます。
2015年10月05日 08:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 8:12
年内整備工事が行われます。
詳細です。
2015年10月05日 08:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 8:13
詳細です。
火打山は木道が多いです。
多くのハイカーがいるとすれ違う時が難点です。
譲りあいの気持ちが大事ですが、中にはそんなのお構い無しの方が稀にいますね!
今日も若干2名いました!
2015年10月05日 08:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
10/5 8:14
火打山は木道が多いです。
多くのハイカーがいるとすれ違う時が難点です。
譲りあいの気持ちが大事ですが、中にはそんなのお構い無しの方が稀にいますね!
今日も若干2名いました!
紅葉も綺麗に色づき見頃を迎えてました。
2015年10月05日 08:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
10/5 8:17
紅葉も綺麗に色づき見頃を迎えてました。
散策路が交差しますので注意。
2015年10月05日 08:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 8:23
散策路が交差しますので注意。
木道以外の道も、概してこんな感じの道で歩きやすいです。
2015年10月05日 08:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:24
木道以外の道も、概してこんな感じの道で歩きやすいです。
ただ部分的に粘土質の道があり、雨上がりは滑ります。
2015年10月05日 08:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 8:24
ただ部分的に粘土質の道があり、雨上がりは滑ります。
この標識・・・
次に見たのは4でした。
2015年10月05日 08:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 8:27
この標識・・・
次に見たのは4でした。
バカヤローの仕業。
2015年10月05日 08:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 8:41
バカヤローの仕業。
注意しましょう。
2015年10月05日 08:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:45
注意しましょう。
ここの渓流は美しいです。
2015年10月05日 08:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 8:45
ここの渓流は美しいです。
2015年10月05日 08:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:46
吊り橋を渡って対岸に・・・
2015年10月05日 08:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:46
吊り橋を渡って対岸に・・・
ここで水を採取できます。
冷たくて美味しい水ですが、お腹の弱い方は注意かも?(笑)
2015年10月05日 08:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:47
ここで水を採取できます。
冷たくて美味しい水ですが、お腹の弱い方は注意かも?(笑)
軽装の方も多いです。
トレランでは無さそうですが・・・
2015年10月05日 08:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:51
軽装の方も多いです。
トレランでは無さそうですが・・・
アキノキリンソウも何だか元気がありません。
冬の足音が聞こえてるから?
2015年10月05日 08:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 8:55
アキノキリンソウも何だか元気がありません。
冬の足音が聞こえてるから?
2015年10月05日 08:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 8:56
ハハコグサ?
2015年10月05日 09:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 9:07
ハハコグサ?
十二曲終了。
2015年10月05日 09:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 9:08
十二曲終了。
鮮やかです。
2015年10月05日 09:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10
10/5 9:08
鮮やかです。
2015年10月05日 09:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
10/5 9:11
イワカガミの葉が多く群落を楽しめそう!
2015年10月05日 09:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 9:12
イワカガミの葉が多く群落を楽しめそう!
これから山並みが美しい季節ですね♪
2015年10月05日 09:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 9:14
これから山並みが美しい季節ですね♪
頑張りましょう!
2015年10月05日 09:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 9:17
頑張りましょう!
2・3は見逃したか?
2015年10月05日 09:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 9:36
2・3は見逃したか?
富士見平の分岐。
残念ながら富士山見えません。
2015年10月05日 09:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 9:42
富士見平の分岐。
残念ながら富士山見えません。
この先、泥濘箇所が多くなりました。
2015年10月05日 09:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 9:44
この先、泥濘箇所が多くなりました。
黒沢岳?
2015年10月05日 09:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 9:44
黒沢岳?
紅葉(荒城)と月。(笑)
2015年10月05日 09:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 9:45
紅葉(荒城)と月。(笑)
ツアーでいらしてる団体さんが大勢いました。
2015年10月05日 09:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 9:51
ツアーでいらしてる団体さんが大勢いました。
火打山が見えてきました。
2015年10月05日 09:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 9:55
火打山が見えてきました。
2015年10月05日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:04
2015年10月05日 10:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:07
高谷池ヒュッテでは、皆さんランチタイム♪
2015年10月05日 10:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:11
高谷池ヒュッテでは、皆さんランチタイム♪
高谷池分岐。
2015年10月05日 10:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 10:13
高谷池分岐。
池というより湿原みたいですね。
2015年10月05日 10:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
10/5 10:16
池というより湿原みたいですね。
なかなか良い感じ♪
2015年10月05日 10:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 10:19
なかなか良い感じ♪
ガスが広がり始めたので、急ぎましょう!
2015年10月05日 10:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:22
ガスが広がり始めたので、急ぎましょう!
焼山も見えてきた。
2015年10月05日 10:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 10:23
焼山も見えてきた。
天狗の庭です。
2015年10月05日 10:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 10:24
天狗の庭です。
2015年10月05日 10:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
10/5 10:25
木道の改修工事の資材ですね。
2015年10月05日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 10:27
木道の改修工事の資材ですね。
簡易トイレも設置されるようです。
2015年10月05日 10:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 10:28
簡易トイレも設置されるようです。
笹が刈り払われています。
ありがとうございます。
2015年10月05日 10:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 10:32
笹が刈り払われています。
ありがとうございます。
迫力満点!
2015年10月05日 10:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:36
迫力満点!
雲海がかなり広がってきました。
2015年10月05日 10:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:37
雲海がかなり広がってきました。
ナナカマドの実も真っ赤。
2015年10月05日 10:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:38
ナナカマドの実も真っ赤。
妙高山が飲み込まれそう〜。
2015年10月05日 10:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 10:40
妙高山が飲み込まれそう〜。
山頂までの急坂。
もう少しだ!
2015年10月05日 10:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 10:43
山頂までの急坂。
もう少しだ!
強風にさらされても頑張る!
2015年10月05日 10:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 10:44
強風にさらされても頑張る!
2015年10月05日 10:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 10:48
ライチョウ平ですが、残念ながらいませんでした。
2015年10月05日 10:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 10:52
ライチョウ平ですが、残念ながらいませんでした。
霜柱ですよ〜。
2015年10月05日 10:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 10:57
霜柱ですよ〜。
シラタマノキ。
2015年10月05日 10:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
10/5 10:58
シラタマノキ。
霜が溶けてぐじゃぐじゃでした。
2015年10月05日 11:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 11:00
霜が溶けてぐじゃぐじゃでした。
さっきから雲海ばかりで・・・
雲ざりしたでしょう(笑)
2015年10月05日 11:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 11:14
さっきから雲海ばかりで・・・
雲ざりしたでしょう(笑)
でも懲りませんよ〜(笑)
2015年10月05日 11:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 11:14
でも懲りませんよ〜(笑)
頂上目前!!
2015年10月05日 11:15撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 11:15
頂上目前!!
火打山山頂に到着!
先ずはリベンジ半分達成です♪
2015年10月05日 11:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
10/5 11:22
火打山山頂に到着!
先ずはリベンジ半分達成です♪
山頂からの眺め。
2015年10月05日 11:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
10/5 11:22
山頂からの眺め。
山頂からの眺め。
2015年10月05日 11:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 11:23
山頂からの眺め。
北アルプス方面も。
2015年10月05日 11:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 11:23
北アルプス方面も。
シナノキンバイ?
一輪だけ残ってました。
2015年10月05日 11:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
10/5 11:48
シナノキンバイ?
一輪だけ残ってました。
帰りもライチョウさん姿を現してくれませんでした(泣)
天気が良いですからね。
僕が今まで遭遇したのは、全て曇り空でガスった日でした。
2015年10月05日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 11:56
帰りもライチョウさん姿を現してくれませんでした(泣)
天気が良いですからね。
僕が今まで遭遇したのは、全て曇り空でガスった日でした。
ミヤマリンドウも行く秋を惜しんでいるようでした。
2015年10月05日 12:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 12:24
ミヤマリンドウも行く秋を惜しんでいるようでした。
次は妙高山に行きましょう!
2015年10月05日 12:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 12:26
次は妙高山に行きましょう!
登山道が一変します。
妙高山は岩石が多い道。
2015年10月05日 12:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 12:27
登山道が一変します。
妙高山は岩石が多い道。
夏道なので危険はありませんが・・・
トラバース道は狭くて残雪が8月まで残りますので、その頃は滑落に注意しましょう。
2015年10月05日 12:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 12:37
夏道なので危険はありませんが・・・
トラバース道は狭くて残雪が8月まで残りますので、その頃は滑落に注意しましょう。
イワカガミの実。
2015年10月05日 12:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 12:41
イワカガミの実。
茶臼山に到着。(何もありませんが)
2015年10月05日 12:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 12:46
茶臼山に到着。(何もありませんが)
黒沢池ヒュッテが見えて、背景の妙高山の林相が美しい♪
2015年10月05日 13:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 13:01
黒沢池ヒュッテが見えて、背景の妙高山の林相が美しい♪
オーラを放ってました。
2015年10月05日 13:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
10/5 13:02
オーラを放ってました。
右に行けば今朝やって来た笹ヶ峰のバス停方面です。
一瞬そちらに行きたい気持ちが浮かびましたが、気を引き締めてチャレンジします。
2015年10月05日 13:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 13:09
右に行けば今朝やって来た笹ヶ峰のバス停方面です。
一瞬そちらに行きたい気持ちが浮かびましたが、気を引き締めてチャレンジします。
妙高山は岩場が多い山で難儀します。
2015年10月05日 13:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 13:13
妙高山は岩場が多い山で難儀します。
ここにも大木が。
2015年10月05日 13:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 13:19
ここにも大木が。
大倉乗越。
皆さんここで一息入れますが・・・。
2015年10月05日 13:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 13:27
大倉乗越。
皆さんここで一息入れますが・・・。
妙高山を眼前にしてどんどん下る〜。
僕のテンションも下がってしまいますよ(笑)
2015年10月05日 13:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 13:33
妙高山を眼前にしてどんどん下る〜。
僕のテンションも下がってしまいますよ(笑)
長助池分岐。
妙高山行くの止めて逃げるならラストチャンス!
ここから燕温泉の道があるのです。
2015年10月05日 13:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 13:54
長助池分岐。
妙高山行くの止めて逃げるならラストチャンス!
ここから燕温泉の道があるのです。
でも老体に鞭打って頑張ります!
2015年10月05日 13:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 13:54
でも老体に鞭打って頑張ります!
もうヘロヘロ状態で、牛歩どころかナマケモノの歩みでした。
2015年10月05日 14:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 14:25
もうヘロヘロ状態で、牛歩どころかナマケモノの歩みでした。
何とか明るいうちに、危険箇所を通過できる見込みがたってホッとしました。
すると麓を眺める余裕も出てきました。
ゲンキンなものです(笑)
2015年10月05日 14:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 14:53
何とか明るいうちに、危険箇所を通過できる見込みがたってホッとしました。
すると麓を眺める余裕も出てきました。
ゲンキンなものです(笑)
妙高大神にご挨拶。
2015年10月05日 14:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 14:54
妙高大神にご挨拶。
やっとこさっとこ山頂に到着しました。
2015年10月05日 14:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
10/5 14:55
やっとこさっとこ山頂に到着しました。
山頂は奇岩が多いです。
2015年10月05日 14:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 14:57
山頂は奇岩が多いです。
日本岩。
2015年10月05日 14:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 14:57
日本岩。
核心部分の長い鎖場です。
実際は垂直ですが、ステップを切ってあるので易しいです。
2015年10月05日 15:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 15:20
核心部分の長い鎖場です。
実際は垂直ですが、ステップを切ってあるので易しいです。
風穴。
冷たい風が出ています。
夏だと気持ち良いのですが。
2015年10月05日 15:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 15:36
風穴。
冷たい風が出ています。
夏だと気持ち良いのですが。
妙高山は切り通しの道も多いのです。
2015年10月05日 15:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 15:39
妙高山は切り通しの道も多いのです。
雨上がりは非常に滑るので、こんな木の取っ手があると助かります。
ここは雨上がりは長靴が重宝します。
2015年10月05日 15:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 15:42
雨上がりは非常に滑るので、こんな木の取っ手があると助かります。
ここは雨上がりは長靴が重宝します。
光善寺池。
2015年10月05日 15:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 15:44
光善寺池。
木段が朽ちて杭が剥き出し。
躓きそう!
2015年10月05日 15:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 15:48
木段が朽ちて杭が剥き出し。
躓きそう!
天狗堂分岐。
2015年10月05日 15:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 15:49
天狗堂分岐。
右は赤倉温泉への道。
3年前はこの道を歩いて妙高山に登りました。

左は燕温泉への道。
今回はこちらを歩きます。
2015年10月05日 15:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 15:49
右は赤倉温泉への道。
3年前はこの道を歩いて妙高山に登りました。

左は燕温泉への道。
今回はこちらを歩きます。
2015年10月05日 15:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 15:55
少々道が荒れているようです。
2015年10月05日 15:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 15:57
少々道が荒れているようです。
五合目。
2015年10月05日 16:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 16:03
五合目。
こちらのリンドウはこれから?
2015年10月05日 16:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
10/5 16:19
こちらのリンドウはこれから?
トゲが無いのでタムラソウかな?
2015年10月05日 16:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 16:21
トゲが無いのでタムラソウかな?
この先に落石注意の看板が・・・
こんなの直撃したらタマリマセン!
2015年10月05日 16:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 16:26
この先に落石注意の看板が・・・
こんなの直撃したらタマリマセン!
湯道分岐。
2015年10月05日 16:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 16:30
湯道分岐。
予定ではこの道を行くつもりでしたが・・・
止めて地獄谷経由で下山します。
2015年10月05日 16:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 16:30
予定ではこの道を行くつもりでしたが・・・
止めて地獄谷経由で下山します。
この辺りが地獄谷でしょうか?
温泉ですが冷たい!!
2015年10月05日 16:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 16:35
この辺りが地獄谷でしょうか?
温泉ですが冷たい!!
露天風呂があるようです。
時間があれば汗を流したかったのですが・・・
2015年10月05日 16:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 16:46
露天風呂があるようです。
時間があれば汗を流したかったのですが・・・
この滝(惣滝)壮観です!
二段になっていて、高さが100M以上あります。
2015年10月05日 16:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 16:48
この滝(惣滝)壮観です!
二段になっていて、高さが100M以上あります。
2015年10月05日 16:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 16:49
ダイモンジソウがありました。
2015年10月05日 16:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/5 16:54
ダイモンジソウがありました。
道の両側にびっしり咲いていて、こんな群落見たのは初めてです。
これがミヤマダイモンジソウだったら尚良かったのですが!
2015年10月05日 16:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 16:55
道の両側にびっしり咲いていて、こんな群落見たのは初めてです。
これがミヤマダイモンジソウだったら尚良かったのですが!
このキモイ花は何でしょう?
2015年10月05日 16:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 16:55
このキモイ花は何でしょう?
トリカブトも僅か2輪だけありました。
2015年10月05日 16:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/5 16:58
トリカブトも僅か2輪だけありました。
ここから歩かれる方は少ないでしょうね。
2015年10月05日 17:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/5 17:06
ここから歩かれる方は少ないでしょうね。
燕温泉バス停に着きました。
下山予定時間が遅くなってしまったので、温泉は諦めました(泣)
2015年10月05日 17:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
10/5 17:21
燕温泉バス停に着きました。
下山予定時間が遅くなってしまったので、温泉は諦めました(泣)
撮影機器:

感想

■再チャレンジ

2012年8月にムーンライト信州を利用して、妙高山・火打山日帰りにチャレンジしました。
ただ列車だと妙高高原駅からの笹ケ峰行き始発バスに間に合わず、赤倉温泉行きのバス(これも始発では無く)に乗りゴンドラを利用してスキー場からスタートしました。
何分遅い時間ののスタートと花が沢山でそちらに気を取られ、なかなか歩みが進まず、火打山手前まで行ったものの笹ケ峰からの最終バスに間に合わないと判断して下山したのです。
結局バス停には1時間以上も前に着いてしまい、時間を持て余す羽目になったのですが、こればかりは致し方無いですからね。
最終バスに乗り遅れたら万札飛んでしまいますので!

今回は現地に早く到着する手段として、夜行バスを選択しました。
眠れない疲労した状態での山歩きとなるのですが、出費を抑える為には我慢しましょう。
思っていたほど疲労が少ないのは幸いでした。
懐かしい妙高高原駅に降り立ち、感傷に耽る間もなくバスが待っていたので乗り込みました。
予定通り笹ケ峰バス停に到着すると、既に駐車場は満杯状態でした。
嫌が上でもテンション上がります。
紅葉も見頃で気分はアゲアゲです♪
でも順調だったのは黒沢池ヒュッテまででした。
長助池分岐では止めて下山したくなったのですが、ここで止めたら二度とチャンスは無いと思い、老体に鞭打って頑張ったのでした・・・

■反省■

何とか一日で火打山・妙高山を歩けたのですが・・・
当初計画の下山予定より1時間30分ほどオーバーしてしまい、リベンジを成し遂げた割には達成感がありませんでした。
アフターの温泉入ってゴクゴクは諦めざるを得なくなり、これが一番堪えたかもしれません!

これはひとえに計画のズサンさと、日頃の鍛練を怠った為に起きた至極当然の結果でした。
コースタイムが13時間なので、今までの経験から8時間あれば歩けると考え計画を立てたのです。
しかし最近ロングを歩いてないことが原因と思われる持久力の低下で、息が持たなかったです。
それから年齢によるものか?
体力の衰えが迫っているように感じました。

今月他に二つのロング計画を予定していますが、この結果を踏まえて見直しを行い無理のない計画に変更したいと思います。
自分の身はともかく、周囲に迷惑を掛ける山歩きをしたら山歩きをする資格がありませんからね!

■紅葉情報■

かなり色づいてきていて見頃に入りました。
ピークはここ一週間くらいかと思います。
茶臼山を下った黒沢池ヒュッテ手前の場所から、妙高山の斜面に広がる林相が特に美しく気に入りました。
写真に表現出来なかったのが残念。
火打山・妙高山に登らずとも紅葉見物だけに黒沢池ヒュッテを訪れるのも粋だと思いますよ〜♪

末文になりますが・・・
今年3月に妙高戸隠山一帯が国立公園となりましたので、遅ればせながらお祝い申し上げます。
おめでとうございます♪
http://www.env.go.jp/park/myokotogakushi/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1495人

コメント

紅葉いいですね〜〜
niiniさん、こんにちは〜〜
リベンジ、おめでとうございます
こちらの方の山にも 行ってみたいのですが、なかなかいい手段が見つかりません
夜行バスで行けば良いのかもしれませんが、
帰りに使うのは、良いのですが、
行きに夜行でそのまま、山歩きする自信がまだありません でも、行ったらまた、違う景色が見られるんだろーな。と、興味深い方面です。。
そう言えば、むかしむかし、妙高や赤倉スキーに行った事はあるのですが、。あの時は往復夜行バスだったな〜〜
2015/10/7 6:46
Re: 紅葉いいですね〜〜
tsuiさん こんにちは
コメントありがとうございます

確かに夜行バスは疲れます
交通費節約の為だけに仕方なく乗ってます

でもtsuiさんの体力を持ってすれば、山歩きも可能だと思います
そんな事もが出来るのも、あと数年かと思いますしね

若かりし頃はスキー全盛でしたね
苗場辺りに皆さん行きました
2015/10/7 9:00
niiniさん
さすがの健脚ですね
目標タイムに届かなかったって・・・そりゃ、目標タイムがハイレベルだから

写真を拝見すると、天気も花も紅葉も全部好かったって感じですね。

長野駅から東京駅までのバス代(帰り)が1000円って、マジッすか

  隊長
2015/10/7 19:51
Re: niiniさん
隊長 コメントありがとうございます

いやいや最近怠けているのが原因ですよ〜
レベルは大して高くないと思います

WILLER EXPRESSはしょっちゅうキャンペーンをやっていて、最低1000円〜あります
55歳以上向けのプランもあり重宝してます
それも長野ばかりか秋田なんかもあります
詳細は以下をご覧ください
http://travel.willer.co.jp/
2015/10/10 0:28
天気最高ですね〜
niiniさん、こんにちは。
リベンジ完了おめでとうございます。
夜行バスで、このコース日帰りっすか。さすがですね。
妙高は一度も行ったことが無いので、一度は行きたいです。ただ、アプローチが大変。
アフターが無いと寂しいので、やっぱり自分は一泊したいですね。

天気もよく、 草紅葉 がきれいですね。
3連休の初日は尾瀬に行って草紅葉を見に行こうかなと思います。
では12日コラボよろしくです。
2015/10/8 12:18
Re: 天気最高ですね〜
kuboyanさん コメントありがとうございます

確かにアクセス大変な所ですね
だからこそ行った時の感激が半端無いです

車なら日帰りできるのではと思いますが
でも泊まった方が、いろいろ廻れるので良いですね
とにかく温泉が最高ですよ

こちらこそ12日、よろしくお願いします
2015/10/10 0:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら