ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7335044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

錫杖岳…kameyama3さん”岐阜県の山”完登おめでとう(^^)/

2024年10月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:16
距離
8.3km
登り
1,352m
下り
1,363m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
1:40
合計
11:14
6:19
6:37
38
7:15
7:25
25
錫杖沢出合
7:50
120
岩小屋
9:50
60
鞍部
10:50
11:30
65
錫杖岳(ピッケルピーク)
12:35
120
鞍部
14:35
14:45
13
岩小屋
14:58
15:08
34
錫杖沢出合
15:42
15:54
32
16:26
4
16:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中尾高原口バス停の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
錫杖沢出合までは笠ヶ岳クリヤ谷登山道を歩くが、クリヤ谷の渡渉は水量がいつもより少し多めでしたが、何とか足を濡らさずに渡渉できました。。
錫杖沢はピンクテープなどが所々にあり、見落とさないよう慎重に辿れば山頂に到達できます。
ただルート取りの選択で難易度は全然違ってきます。
ルーファイ技術が試されます。
今回は前々日までの雨で錫杖沢の水量が多めで、滝の通過の際は飛沫でぐっしょり、岩は濡れていて滑りやすかったです。
下山の際は、かなり急な錫杖沢を下ることとなるため滑落注意!
また草付きの溝を複数での上り下りは落石注意です。
ヘルメットは必携です。
鞍部からピッケルピークまでは、稜線西側を巻いていきます。岩壁の基部のトラバースは、かなり緊張します。一ヶ所基部トラバースを終えて右に(帰りは左に)直角に回り込む所があります。左に下る跡があるので、帰りに間違えない様注意しましょう。ログで少し下っています。
ヘッデンスタート!
もう5時過ぎてるけど日の出が遅くなりました
(k)ヘッドランプは、前のブラックダイヤモンド。ちょっと暗いかもしれませんが、ちやんと使えました。あーよかった。
2024年10月11日 05:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
16
10/11 5:21
ヘッデンスタート!
もう5時過ぎてるけど日の出が遅くなりました
(k)ヘッドランプは、前のブラックダイヤモンド。ちょっと暗いかもしれませんが、ちやんと使えました。あーよかった。
(s)まだまだ元気です
2024年10月11日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
10/11 6:17
(s)まだまだ元気です
クリヤ谷渡渉点
(s)上手い!上手い!
 (k) ここは、良かったんだけど?
2024年10月11日 06:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
10/11 6:23
クリヤ谷渡渉点
(s)上手い!上手い!
 (k) ここは、良かったんだけど?
錫杖岳が見えてきました
この時は本日は雲一つない晴天と思っていましたが…
2024年10月11日 06:59撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
46
10/11 6:59
錫杖岳が見えてきました
この時は本日は雲一つない晴天と思っていましたが…
アップ!
2024年10月11日 07:00撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
39
10/11 7:00
アップ!
かめさん、錫杖沢出合でドボンw
(k) 最後にはまりました。両足がビタビタ。
2024年10月11日 07:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
26
10/11 7:22
かめさん、錫杖沢出合でドボンw
(k) 最後にはまりました。両足がビタビタ。
沢に陽が射してきました
2024年10月11日 07:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
10/11 7:39
沢に陽が射してきました
岩小屋に到着!
2024年10月11日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
10/11 7:50
岩小屋に到着!
奥穂から西穂 この頃は快晴でした
2024年10月11日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
32
10/11 7:58
奥穂から西穂 この頃は快晴でした
正面に急峻な岩塔
錫杖岳らしい風景にテンションアップ!
でもこの頃から雲が湧き始めました
2024年10月11日 08:28撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
36
10/11 8:28
正面に急峻な岩塔
錫杖岳らしい風景にテンションアップ!
でもこの頃から雲が湧き始めました
(s)かめさん、その調子!
 (k) 滑るよー 水量が多いよー
2024年10月11日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
10/11 8:33
(s)かめさん、その調子!
 (k) 滑るよー 水量が多いよー
錫杖岳のクライミングエリア
これは登る気になれない(゜o゜)
2024年10月11日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
27
10/11 8:42
錫杖岳のクライミングエリア
これは登る気になれない(゜o゜)
二股に沢がわかれます
左の沢に行ってしまいそうだけど右が正解
ピンクテープもあります
2024年10月11日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
13
10/11 8:49
二股に沢がわかれます
左の沢に行ってしまいそうだけど右が正解
ピンクテープもあります
錫杖岳山頂はあの奥かな?
2024年10月11日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
22
10/11 8:49
錫杖岳山頂はあの奥かな?
大きなチョックストーン
(s)2018年に来た時は左の岩を直登したけど本日はもっと左を巻きます
2024年10月11日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
20
10/11 8:50
大きなチョックストーン
(s)2018年に来た時は左の岩を直登したけど本日はもっと左を巻きます
左側の巻道にはロープがあります
以前は無かったはず
(k)トラロープは、細いし手がかりも少ない。下りは、どうするの?
2024年10月11日 08:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
10/11 8:52
左側の巻道にはロープがあります
以前は無かったはず
(k)トラロープは、細いし手がかりも少ない。下りは、どうするの?
最後はトラバース
(s)かめさん〜もっと体離して!
ビビり気味ですw 
(k) 熊笹が細いし短いよー
2024年10月11日 08:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
10/11 8:55
最後はトラバース
(s)かめさん〜もっと体離して!
ビビり気味ですw 
(k) 熊笹が細いし短いよー
ドライフラワー
2024年10月11日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
28
10/11 9:00
ドライフラワー
草が黄色い
でも木々の紅葉は今年は遅いみたい
2024年10月11日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
16
10/11 9:02
草が黄色い
でも木々の紅葉は今年は遅いみたい
水が枯れてきました
でも急登でなかなか大変
(k) 石もウキウキ
2024年10月11日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
16
10/11 9:02
水が枯れてきました
でも急登でなかなか大変
(k) 石もウキウキ
(s)かめさんガンバ!
(k) 水量が減ってきました。
2024年10月11日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
15
10/11 9:04
(s)かめさんガンバ!
(k) 水量が減ってきました。
鋭い岩峰
眺める角度が変わると全く違う表情を見せてくれます
2024年10月11日 09:05撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
32
10/11 9:05
鋭い岩峰
眺める角度が変わると全く違う表情を見せてくれます
コル、ロックオン!
2024年10月11日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
23
10/11 9:22
コル、ロックオン!
でも急登でハアハア・ゼイゼイ
(s)かめさん あとちょっと、頑張〜れ!
 (k) 熊笹がなくなるよー
2024年10月11日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
20
10/11 9:43
でも急登でハアハア・ゼイゼイ
(s)かめさん あとちょっと、頑張〜れ!
 (k) 熊笹がなくなるよー
コルに到着!
(k) やれやれ
2024年10月11日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
16
10/11 9:50
コルに到着!
(k) やれやれ
針葉樹の茂る稜線ですが一部展望が利くところもありました
ちょっとだけ紅葉してる♪
眼下の谷は笠谷
2024年10月11日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
40
10/11 10:30
針葉樹の茂る稜線ですが一部展望が利くところもありました
ちょっとだけ紅葉してる♪
眼下の谷は笠谷
ちょっといやらしいトラバース
フィックスロープがあります
2024年10月11日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
20
10/11 10:32
ちょっといやらしいトラバース
フィックスロープがあります
(s)かめさん、ロープに頼り過ぎないで〜
 (k) 足の置き場がないよー
2024年10月11日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
19
10/11 10:34
(s)かめさん、ロープに頼り過ぎないで〜
 (k) 足の置き場がないよー
錫杖岳(ピッケルピーク)山頂到着!
三角点へは行きません
もう十分w
あいにく雲に覆われてしまいました
2024年10月11日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
32
10/11 10:50
錫杖岳(ピッケルピーク)山頂到着!
三角点へは行きません
もう十分w
あいにく雲に覆われてしまいました
(s)かめさん” 岐阜県の山”62座完登 おめでとうございます㊗
(k) 有り難うございます。一人では遭難するか、諦めるしかなかったと思います。
2024年10月11日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
56
10/11 10:55
(s)かめさん” 岐阜県の山”62座完登 おめでとうございます㊗
(k) 有り難うございます。一人では遭難するか、諦めるしかなかったと思います。
(s)4度目の錫杖岳
何度来ても面白い山です
(k) 素晴らしいルートファインディング、体力に脱帽です。元気に山歩きを続けましょう。
2024年10月11日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
56
10/11 10:56
(s)4度目の錫杖岳
何度来ても面白い山です
(k) 素晴らしいルートファインディング、体力に脱帽です。元気に山歩きを続けましょう。
凄い岩峰
2024年10月11日 10:50撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
45
10/11 10:50
凄い岩峰
一瞬西穂高岳が見えました
2024年10月11日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
40
10/11 10:53
一瞬西穂高岳が見えました
山頂のピッケル
2024年10月11日 10:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
42
10/11 10:58
山頂のピッケル
ピッケルを撮るかめさん
(k) 皆さんのレコで見ていました。よく登れました。
2024年10月11日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
27
10/11 10:59
ピッケルを撮るかめさん
(k) 皆さんのレコで見ていました。よく登れました。
奥穂が見えそうで見えない
2024年10月11日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
28
10/11 11:00
奥穂が見えそうで見えない
錫杖もありました
(k) ピッケルに錫杖、設置してくださった方、整備して下さった方有り難うございました。
2024年10月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
38
10/11 11:29
錫杖もありました
(k) ピッケルに錫杖、設置してくださった方、整備して下さった方有り難うございました。
大古場ノ辻
2024年10月11日 12:16撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
18
10/11 12:16
大古場ノ辻
ここから錫杖沢を下ります
(k) 本当に下れるのかなー
2024年10月11日 12:35撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
18
10/11 12:35
ここから錫杖沢を下ります
(k) 本当に下れるのかなー
下る途中も背後の景色が気になります
2024年10月11日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
28
10/11 13:06
下る途中も背後の景色が気になります
アップ!
2024年10月11日 13:06撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
22
10/11 13:06
アップ!
西穂〜焼岳の稜線の向こうに霞沢岳
2024年10月11日 13:17撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
22
10/11 13:17
西穂〜焼岳の稜線の向こうに霞沢岳
(s)かめさん慎重に!慎重に!
(k) どーやって下るの?
2024年10月11日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
20
10/11 13:21
(s)かめさん慎重に!慎重に!
(k) どーやって下るの?
ビスタ―リ!ビスタ―リ!
2024年10月11日 13:51撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
29
10/11 13:51
ビスタ―リ!ビスタ―リ!
(s)前期高齢者の開脚
なかなか大変w
(k) つりそう
2024年10月11日 13:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
27
10/11 13:57
(s)前期高齢者の開脚
なかなか大変w
(k) つりそう
岩小屋に到着!
(s)ここでツエルト泊のソロクライマーさんとしばし会話を楽しみました
年齢を聞いてびっくり、なんと71歳(゜o゜)
きっと著名な方だと思いお名前を聞こうとしたけど「名乗るほどのものじゃありませんから」と…カッコいい!
(k) スニーカーでここまで幕営道具に登攀道具を担いで来られる達人でした。
2024年10月11日 14:36撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
36
10/11 14:36
岩小屋に到着!
(s)ここでツエルト泊のソロクライマーさんとしばし会話を楽しみました
年齢を聞いてびっくり、なんと71歳(゜o゜)
きっと著名な方だと思いお名前を聞こうとしたけど「名乗るほどのものじゃありませんから」と…カッコいい!
(k) スニーカーでここまで幕営道具に登攀道具を担いで来られる達人でした。
アップ!
2024年10月11日 14:36撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
29
10/11 14:36
アップ!
錫杖沢出合の渡渉点
(s)かめさん今度はドボンしませんでしたw
2024年10月11日 14:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
10/11 14:58
錫杖沢出合の渡渉点
(s)かめさん今度はドボンしませんでしたw
帰りの一般ルートは天国w
2024年10月11日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
10/11 15:28
帰りの一般ルートは天国w
クリヤ谷渡渉点
これも難なく通過
2024年10月11日 15:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
20
10/11 15:43
クリヤ谷渡渉点
これも難なく通過
(s)かめさん お疲れさまでした
 (k) sumiさんお世話になりました。有り難うございました。岐阜62座は、とんでもないのがありますね。
2024年10月11日 16:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
33
10/11 16:24
(s)かめさん お疲れさまでした
 (k) sumiさんお世話になりました。有り難うございました。岐阜62座は、とんでもないのがありますね。
駐車場に到着!
(s)申し合わせたわけでもないのに かめさんと私は同じ車で同じグレードw
(k)車種もグレードも同じですが、車内はまるで違います。sumiさんは、整理整頓バッチリ。自分は、古新聞にコンビニゴミでごちゃごちゃ。車中泊のためには、片付けが大事ですね。
2024年10月11日 16:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
24
10/11 16:30
駐車場に到着!
(s)申し合わせたわけでもないのに かめさんと私は同じ車で同じグレードw
(k)車種もグレードも同じですが、車内はまるで違います。sumiさんは、整理整頓バッチリ。自分は、古新聞にコンビニゴミでごちゃごちゃ。車中泊のためには、片付けが大事ですね。
(k) 急斜面なんだけど、ガンガン登っていかれます。
2024年10月11日 08:51撮影 by  SC-41A, samsung
17
10/11 8:51
(k) 急斜面なんだけど、ガンガン登っていかれます。
(k) 絵になるなー
2024年10月11日 09:03撮影 by  SC-41A, samsung
19
10/11 9:03
(k) 絵になるなー
(k) こんな岩塔もありました。
2024年10月11日 12:56撮影 by  SC-41A, samsung
31
10/11 12:56
(k) こんな岩塔もありました。
(s)透明水彩で描いてみました
49
(s)透明水彩で描いてみました
撮影機器:

感想

3ヵ月ほど前に かめさん(@kameyama3)から「錫杖岳に同行してください」とのリクエストを受けていました。
私自身この錫杖岳は過去に3度登っていますが、楽しい山でまた行ってみてもいいかなと考えていました。
そして かめさんは”岐阜百秀山”完登を目標にしてるので微力ながらお手伝いできればと好天予報の本日行ってきました。
この日は前々日の雨で錫杖沢の水量も多めで濡れた岩がスリッピー、滝のしぶきで靴やズボンが濡れまくりでちょっと嫌な条件でした。
でもその悪条件にもめげず かめさんも頑張って山頂に立つことができました。
かめさん”岐阜県の山”コンプおめでとう(^^)/

岐阜県の山62座の最難関錫杖岳によく登れたなーという思いです。「岐阜百秀山」にも書かれてありますが、単独ではとても無理だったと思います。ほぼほぼ諦めていましたが、漆山岳にご一緒でき、水彩画も描かれるということで、厚かましくお願いしたところ、承諾下さり、あらためてsumiさん有り難うございました。加齢とともにやれることがドンドン少なくなってきますが、体力貯金が多い方が羨ましいです。また、思いがけず錫杖岳の仙人の様な方に出会い、励みになりました。ジム通いとかランニングとか、過度なトレーニングはできませんが、自転車に乗る、毎日徒手体操とかストレッチを続けて、山歩きも続けたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

sumi先輩

錫杖岳のレコ拝見しました。
なかなか玄人嗜好のするお山ですね〜
穂高方面から下山して来るといつも気になっていましたが、sumi先輩のレコでちょっと登った気持ちになりましたw
また、水彩画も相変わらず味があって良いですね〜
山々は足早に冬シーズンになりますが、お互いに安全登山で楽しみましょう😊
2024/10/16 15:42
いいねいいね
2
kiyohisaさん
コメントありがとうございます。
この山は一般ルートはなく”ぎふ百山”や”岐阜百秀山”の中でも難易度が上位に来る山で、常にルートファインディングに気を使いながら登る楽しい山です。
でも最近は登る人が多くてピンテもつけられて随分登りやすくなったようです。
ただ今回は初めての人の案内でソロとはと違った緊張感があってなのか、はたまた体力のなさからか思いの外疲れました。
これからの冬シーズンを控えもう少し体力をつけておきたいところですが、なかなか思うようにいきません。
今年も歳相応の雪山をのんびり歩こうと思っています。
どこかでバッタリお会いできるといいですねnote
2024/10/16 16:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら