ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7343938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

大湯温泉BS〜越後駒ケ岳〜中ノ岳〜荒沢岳〜銀山平 裏越後三山縦走 公共交通機関使って♪上信越遠征

2024年10月09日(水) ~ 2024年10月10日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
31.0km
登り
3,395m
下り
2,926m

コースタイム

1日目
山行
7:59
休憩
0:15
合計
8:14
7:16
0
スタート地点
8:52
194
12:06
55
13:01
71
14:12
38
14:50
15:05
25
15:30
2日目
山行
14:10
休憩
0:28
合計
14:38
4:03
35
8:12
8:40
6
8:46
14
9:00
109
10:49
62
11:51
36
12:27
29
12:56
131
15:07
87
16:34
127
18:41
0
18:41
ゴール地点
天候 1日目 雨→曇り→晴れ
2日目 晴れ→雨
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 23:50バスタ新宿→3:50小出IC(11月から魚沼ICに名前が変わるみたいです)→【徒歩移動】湯之谷中学校BS 6:40→7:10大湯温泉BS
時間があったのでコンビニに寄ったり「道の駅ゆのたに」で仮眠
帰り 銀山平→宿(次の日平ヶ岳登山のため)
コース状況/
危険箇所等
基本的には道は明瞭です。
駒の湯〜小倉山
急登。鎖場は一か所あるが、鎖がなくても行けそう。
越後駒ケ岳〜中ノ岳
細尾根・切れ落ちている所・ロープや鎖場が欲しいなあと思う所多数。テン泊装備だったのでより慎重に通りました。 
中ノ岳〜荒沢岳
整備されている感じで急に歩きやすいく感じます。アップダウンが結構あります。
荒沢岳〜登山口
細尾根・下山途中から長く続く鎖場あり。荷物が軽ければ楽しめそう。
道の駅ゆのたに
時間を潰していました。ローソンが近くにあります。
2024年10月09日 06:23撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 6:23
道の駅ゆのたに
時間を潰していました。ローソンが近くにあります。
リュックカバー最後の撮影・・・
この後登山途中に落としてしまう・・・
2024年10月09日 06:24撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 6:24
リュックカバー最後の撮影・・・
この後登山途中に落としてしまう・・・
バス停がわからず、近くのセブンに聞いてたどり着きました。
無事乗車。
2024年10月09日 06:46撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 6:46
バス停がわからず、近くのセブンに聞いてたどり着きました。
無事乗車。
大湯温泉に到着!
近くにトイレもあり良かったです。
2024年10月09日 07:16撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
10/9 7:16
大湯温泉に到着!
近くにトイレもあり良かったです。
越後駒ケ岳かな?
2024年10月09日 07:28撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
10/9 7:28
越後駒ケ岳かな?
山バッチがあるか聞いてみました。
バッチ発注したらお金払ったのに全然送られてこなかった話や、登山客にひどいことされた話を永遠と聞かされる・・・
用事がなければ寄るのはやめた方がいいですね・・・
2024年10月09日 08:25撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
10/9 8:25
山バッチがあるか聞いてみました。
バッチ発注したらお金払ったのに全然送られてこなかった話や、登山客にひどいことされた話を永遠と聞かされる・・・
用事がなければ寄るのはやめた方がいいですね・・・
ここからスタート。
登山届ポストがあったので提出。
2024年10月09日 08:52撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 8:52
ここからスタート。
登山届ポストがあったので提出。
鎖場はここだけでした。
2024年10月09日 11:32撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
10/9 11:32
鎖場はここだけでした。
荒沢岳
2024年10月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/9 11:45
荒沢岳
上の方は紅葉しているかな。
2024年10月09日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/9 12:05
上の方は紅葉しているかな。
やっとここまで来ました。
2024年10月09日 12:06撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 12:06
やっとここまで来ました。
山頂が近づいてきました!
2024年10月09日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 12:15
山頂が近づいてきました!
枝折峠分岐。
ここから人に会います。人がいると安心しますね。
2024年10月09日 12:17撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
10/9 12:17
枝折峠分岐。
ここから人に会います。人がいると安心しますね。
荒沢岳
荒々しいです。
2024年10月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 12:28
荒沢岳
荒々しいです。
下から見ると荒々しい部分もあります。
2024年10月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 12:58
下から見ると荒々しい部分もあります。
明日下山する銀山平が見えました。
2024年10月09日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/9 13:17
明日下山する銀山平が見えました。
百草池かな?
2024年10月09日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/9 13:31
百草池かな?
小屋に到着!
どうやら私一人のようなので、テン泊にせず小屋泊に。
小屋番の方からどこの山か色々と教えてもらいました。
2024年10月09日 14:12撮影 by  F-03L, FUJITSU
2
10/9 14:12
小屋に到着!
どうやら私一人のようなので、テン泊にせず小屋泊に。
小屋番の方からどこの山か色々と教えてもらいました。
燧ケ岳
2024年10月09日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/9 14:25
燧ケ岳
荒沢岳
角度が違うとかっこいい。
2024年10月09日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/9 14:25
荒沢岳
角度が違うとかっこいい。
日光白根山
2024年10月09日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/9 14:25
日光白根山
平ヶ岳だっけ?
2024年10月09日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/9 14:25
平ヶ岳だっけ?
安達太良山
2024年10月09日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:27
安達太良山
どこだったっけな・・・
2024年10月09日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:27
どこだったっけな・・・
明日は暗いうちにスタートなので、先に山頂に行っておきます。
晴れてきました♪
2024年10月09日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/9 14:28
明日は暗いうちにスタートなので、先に山頂に行っておきます。
晴れてきました♪
小屋
2024年10月09日 14:35撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 14:35
小屋
荒沢岳
2024年10月09日 14:35撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 14:35
荒沢岳
明日行く中ノ岳
2024年10月09日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:37
明日行く中ノ岳
避難小屋が見えます。
2024年10月09日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/9 14:37
避難小屋が見えます。
山頂までもう少し!
2024年10月09日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:42
山頂までもう少し!
八海山が見えました!
荒々しいです!
2024年10月09日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/9 14:42
八海山が見えました!
荒々しいです!
2024年10月09日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/9 14:42
山頂到着!
2024年10月09日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/9 14:45
山頂到着!
荒沢岳方面
2024年10月09日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/9 14:45
荒沢岳方面
燧ケ岳
2024年10月09日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:46
燧ケ岳
たぶん平ヶ岳
2024年10月09日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:46
たぶん平ヶ岳
2024年10月09日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:47
どこかな・・・
2024年10月09日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:49
どこかな・・・
どこかな?
2024年10月09日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:49
どこかな?
八海山が雲から出てきました
2024年10月09日 14:50撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/9 14:50
八海山が雲から出てきました
妙高山の方?
2024年10月09日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/9 14:56
妙高山の方?
山頂を堪能したので戻ります。
2024年10月09日 15:06撮影 by  F-03L, FUJITSU
2
10/9 15:06
山頂を堪能したので戻ります。
2日目。
もっと早く出ようと思ったのですが、オニオンスープをこぼしあたふたして出るのが遅くなりました。
2024年10月10日 04:03撮影 by  F-03L, FUJITSU
2
10/10 4:03
2日目。
もっと早く出ようと思ったのですが、オニオンスープをこぼしあたふたして出るのが遅くなりました。
明るくなってきました。
暗闇で細尾根ルートは結構大変でした。
2024年10月10日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 5:22
明るくなってきました。
暗闇で細尾根ルートは結構大変でした。
焼けています。
2024年10月10日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 5:39
焼けています。
八海山
2024年10月10日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/10 5:39
八海山
荒沢岳
2024年10月10日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/10 5:39
荒沢岳
サンライズ!
2024年10月10日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/10 5:49
サンライズ!
越後駒ケ岳が焼けてきました。
2024年10月10日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/10 5:49
越後駒ケ岳が焼けてきました。
これから行く中ノ岳
2024年10月10日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/10 5:51
これから行く中ノ岳
越後駒ケ岳
2024年10月10日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/10 5:51
越後駒ケ岳
ちょっと日があたった八海山
2024年10月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 5:52
ちょっと日があたった八海山
どこの山かな・・・
2024年10月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 5:52
どこの山かな・・・
どこの山かな・・・
2024年10月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 5:52
どこの山かな・・・
たぶん飯豊連峰?
2024年10月10日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 5:52
たぶん飯豊連峰?
鎖やロープが欲しい岩場。
いくつかあります。
2024年10月10日 06:28撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 6:28
鎖やロープが欲しい岩場。
いくつかあります。
越後駒ケ岳かっこいいです。
2024年10月10日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 6:44
越後駒ケ岳かっこいいです。
中ノ岳へ最後の登り!
2024年10月10日 07:34撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 7:34
中ノ岳へ最後の登り!
八海山の方
今度このルート行ってみたいな♪
2024年10月10日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:10
八海山の方
今度このルート行ってみたいな♪
越後駒ケ岳
2024年10月10日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:10
越後駒ケ岳
2024年10月10日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:10
2024年10月10日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 8:10
小屋に到着!
お腹が空いたので、中で食べました。
2024年10月10日 08:13撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 8:13
小屋に到着!
お腹が空いたので、中で食べました。
万太郎山
2024年10月10日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:30
万太郎山
確か平ヶ岳かな?
2024年10月10日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:31
確か平ヶ岳かな?
巻機山
2024年10月10日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:31
巻機山
万太郎〜平標山
2024年10月10日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:37
万太郎〜平標山
山頂到着!
これから行く道
2024年10月10日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:41
山頂到着!
これから行く道
万太郎山方面
2024年10月10日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:42
万太郎山方面
どこだったっけな?
2024年10月10日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:42
どこだったっけな?
どこだったっけ?
2024年10月10日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:42
どこだったっけ?
もしかして槍・穂高方面?
2024年10月10日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:44
もしかして槍・穂高方面?
これから行く道。
2024年10月10日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 8:44
これから行く道。
山頂と小屋は近いです。
2024年10月10日 08:46撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 8:46
山頂と小屋は近いです。
今まで来た道。
2024年10月10日 08:47撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 8:47
今まで来た道。
兎岳の方。
2024年10月10日 08:52撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 8:52
兎岳の方。
振り返って。
中ノ岳が大きく見えます。
2024年10月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 10:05
振り返って。
中ノ岳が大きく見えます。
兎岳からの中ノ岳・越後駒ケ岳
2024年10月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 10:41
兎岳からの中ノ岳・越後駒ケ岳
十字峡の方。
2024年10月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 10:41
十字峡の方。
巻機山かな?
2024年10月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 10:41
巻機山かな?
平ヶ岳かな?
2024年10月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 10:41
平ヶ岳かな?
燧ケ岳が近くなってきた気がする
2024年10月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 10:41
燧ケ岳が近くなってきた気がする
荒沢岳まだ遠い・・・
2024年10月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 10:48
荒沢岳まだ遠い・・・
かわいい看板。
2024年10月10日 10:49撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
10/10 10:49
かわいい看板。
近づくとまた登りか・・・と思う。
2024年10月10日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 11:26
近づくとまた登りか・・・と思う。
山頂到着!
中ノ岳・越後駒ケ岳
2024年10月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/10 11:48
山頂到着!
中ノ岳・越後駒ケ岳
今まで来た道。
2024年10月10日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 11:48
今まで来た道。
紅葉。
なかなか綺麗に撮れない・・・
写真は難しいです・・・
2024年10月10日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/10 11:56
紅葉。
なかなか綺麗に撮れない・・・
写真は難しいです・・・
池と今まで来た道。
2024年10月10日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 12:26
池と今まで来た道。
展望なし
2024年10月10日 12:27撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 12:27
展望なし
展望なし
2024年10月10日 12:56撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 12:56
展望なし
テン場適地
2024年10月10日 13:11撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 13:11
テン場適地
越後駒ケ岳〜中ノ岳の稜線が綺麗に見えました!
2024年10月10日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 13:26
越後駒ケ岳〜中ノ岳の稜線が綺麗に見えました!
ラスボス
2024年10月10日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 13:27
ラスボス
暑い・・・
水場がないので節約して水分摂取します。
2024年10月10日 13:44撮影 by  F-03L, FUJITSU
1
10/10 13:44
暑い・・・
水場がないので節約して水分摂取します。
さすがにガスがかかってきました。
2024年10月10日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 14:38
さすがにガスがかかってきました。
越後駒ケ岳がガスで見えなくなってきました。
2024年10月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 14:54
越後駒ケ岳がガスで見えなくなってきました。
中ノ岳から今まで来た道
2024年10月10日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 14:54
中ノ岳から今まで来た道
山頂が見えてきました!
2024年10月10日 15:02撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 15:02
山頂が見えてきました!
山頂到着!
2024年10月10日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 15:01
山頂到着!
結構長かったな・・・
2024年10月10日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 15:02
結構長かったな・・・
下山します!
2024年10月10日 15:07撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 15:07
下山します!
ブロッケン!
初めて見ました!
2024年10月10日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/10 15:11
ブロッケン!
初めて見ました!
銀山平が見えてきました。
2024年10月10日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 15:29
銀山平が見えてきました。
奥只見湖!
2024年10月10日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 15:41
奥只見湖!
鎖場が始まりました!
この後は必死に鎖場を降ります。
2024年10月10日 16:34撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 16:34
鎖場が始まりました!
この後は必死に鎖場を降ります。
ダイモンジソウ。
この時期でもまだ咲いているんですね・・・
2024年10月10日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10/10 17:00
ダイモンジソウ。
この時期でもまだ咲いているんですね・・・
下山しました!
最後雨に降られてビショビショでしたが、寒くなかったです。
お疲れさまでした。
2024年10月10日 18:41撮影 by  F-03L, FUJITSU
10/10 18:41
下山しました!
最後雨に降られてビショビショでしたが、寒くなかったです。
お疲れさまでした。

感想

以前より越後駒ケ岳・会津駒ケ岳・平ヶ岳と一緒に行きたいなと考えていて、また、奥只見湖の遊覧船に乗って繋げられたらいいなあと考えていました。
本当はお盆の時に平ヶ岳に行く宿を予約しその時に行く予定だったのですが、台風が来るという事で宿から中止の連絡が入り、バスなどもキャンセルしました。
秋を狙っていたら違う宿が取れたので決行することを決めました。
出発前日まで天気とにらめっこし、回復傾向みたいなので出発。
大湯温泉行のバスでは運転手さんに気を付けてねと言われ出発。
駒の湯登山口に到着した時、駒の湯山荘にバッチ販売がないか聞きに行ったところ、バッチはなかったが、登山者にひどいことをされたと恨みつらみを10分以上聞かされ、タイムロス・・・気を取り直しスタート。
駒ノ小屋に着いてからは、なんと晴れ間が!ザックをデポし山頂に行き景色を堪能しました。
小屋は人がたくさんだったらテン泊しようと思っていましたが、私1人だったので、小屋番の方とお話しながらゆったりと過ごしました。
2日目 星空の中スタート。稜線に出てからは思ったより細尾根が続くなどし緊張しながら進みました。中ノ岳避難小屋に到着し、休憩をしていたら声が聞こえたので外に出たらトレランの方がお二人いらして3時に枝折峠を出たとのことで何回も裏三山に来られていると。見える山を教えてもらい再スタート。
十字峡から登られている方々とスライドしながら進んでいた時、先ほどお話したトレランの方に今のペースだと遅くなる可能性が高いから宿に連絡しといた方がいいと助言され、宿に遅れることを連絡しました。
結局その通りになったので、助言いただいて助かりました。ありがとうございます!
越後駒ケ岳〜中ノ岳ルートと違い、歩きやすいルートに変わっていきましたが、アップダウンが結構あるのと暑さで更にペースダウン。
やっと荒沢岳に到着した時にはだいぶガスに包まれましたが、展望はまだ見れたので満足しながら下山スタート。小屋番の方やトレランの方に言われたように長い鎖場が続き、荷物が軽ければもっと楽しめたのになあ・・・と思いながら下山。ルートはひとつしかないけど、ピンクテープなどほとんどないので、このルートで大丈夫かな・・・と不安に思いながら無事下山しました。
今回もヤマレコアプリで計算して出発時間を決めましたが、思った以上にコースタイムから遅れました(いつもは遅れても1時間〜2時間くらい)。転倒・滑落に合わないように、危ない所は慎重に進んだりしたので急いで行くことが出来ませんでしたが無事下山出来て良かったと思います。
今度は八海山から行ってみたいですが、ルートはハードのようなので、もうちょっと軽量化しないと大変そうですね。

今回ザックカバー・ブルーのタオルを落としてしまいショック・・・
どこで落としたかわからなかったので戻るに戻れず諦めました。
次は落とさないように気を付けたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら