ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 735189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地・涸沢・奥穂高岳・紀美子平 ザイテングラードピストンで紅葉見物

2015年10月02日(金) ~ 2015年10月04日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
19:59
距離
38.4km
登り
2,354m
下り
1,681m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
1:17
合計
7:09
8:07
39
8:46
8:53
4
9:42
9:43
14
10:47
11:14
68
12:22
12:38
122
14:40
15:06
4
15:10
0
テント場
15:10
ゴール地点
天候 爆弾低気圧通過後の晴天2日間
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋から、中央高速道松本IC経由-上高地第2駐車場 足湯まで自家用車、タクシー乗換えで(一台4200円)バスターミナル下車。
コース状況/
危険箇所等
上高地BTから、横尾山荘まで特に気を付ける箇所無し、本谷橋までの間に、
新しい倒木が道を塞いでいた、またがるか、下を潜り抜けるか、途中2か所
1か所は、すぐに対処された。涸沢は、紅葉が終盤で、霜がすでに降りていて
深紅色から、くすんだ赤に変わりつつあった。テント場は、まだ7部くらいで
貼る余地が選べるくらい空きがあった。2日目、快晴でモルゲンロートが見れた、
ザイテンへの登りで、薄氷と氷柱を発見、風12mくらい有り、途中から冬用ウインド
ブレーカ着用、岩をつかむ手指が痛いくらい冷たく穂高山荘到着時に皮手袋とヘルメットを着用、風強くなり、耳が痛む、唇と頬に乾燥ヒビ割れが後で出来ていた。
奥穂高頂上到着後、釣尾根を紀美子平へと向かう道は、太陽光があたり、暖かく
風はあるが、過ごしやすかった。しかし、紀美子平までの道のりは思ったより
遠く感じられ、前穂には、行かず紀美子平までで、引き返した。再び奥穂に
登り返し、穂高山荘に到着頃には、シャリバテで、かなりの体力消耗だった。
行動食をしっかりと取らなかったことが失敗だった。(おにぎり1個)アミノ
バイタルジェリー120g、チョコ少々。
 穂高山荘で、カレーライスを食べてザイテンから涸沢テン場へ下山。
3日目は、モルゲンロートは見えたが、その後、西から雲が釣尾根にかかって
きてパラパラ雨も、朝食(ヒュッテのあずきパンとコーヒー600円)もそこそこ
に上高地へ下山
その他周辺情報 上高地第2駐車場にある露天天然温泉風呂300円に浸かり帰名、
途中、風穴の道の駅手前、そば庄にて昼食、鴨せいろ蕎麦御膳を頂いた。
2015年10月02日 07:50撮影 by  iPhone 5, Apple
10/2 7:50
まだポツポツ雨が!
じき上がるはずだと?。
2015年10月02日 08:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 8:05
まだポツポツ雨が!
じき上がるはずだと?。
河童橋もこのとおり。雨に濡れて。
2015年10月02日 08:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 8:10
河童橋もこのとおり。雨に濡れて。
あちこち、このように倒木が、爆弾低気圧のつめ跡。
2015年10月02日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 8:27
あちこち、このように倒木が、爆弾低気圧のつめ跡。
梓川に注ぐ支流もこのとおり濁流。
2015年10月02日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 8:41
梓川に注ぐ支流もこのとおり濁流。
歩き出してほどなく、青空が見えてきました。やったー。
2015年10月02日 09:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 9:33
歩き出してほどなく、青空が見えてきました。やったー。
徳沢へ向かう途中に、遭遇した猿達も騒いでいました。
人慣れしているのか、小道で出くわしても尻を向ける
だけ。。
2015年10月02日 10:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:35
徳沢へ向かう途中に、遭遇した猿達も騒いでいました。
人慣れしているのか、小道で出くわしても尻を向ける
だけ。。
徳沢から横尾山荘に向かい、陽光のテント村
2015年10月02日 10:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:48
徳沢から横尾山荘に向かい、陽光のテント村
事故・遭難情報板を眺める登山者(横尾山荘警備隊小屋前)
2015年10月02日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:49
事故・遭難情報板を眺める登山者(横尾山荘警備隊小屋前)
橋たもとの大銀杏も、こんなに色図いて、もうすぐ落葉です。
2015年10月02日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:50
橋たもとの大銀杏も、こんなに色図いて、もうすぐ落葉です。
マイザック、子ザックも。
2015年10月02日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 10:51
マイザック、子ザックも。
威風を放つ屏風岩
2015年10月02日 11:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 11:42
威風を放つ屏風岩
2015年10月02日 12:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:17
休憩したら出発!
2015年10月02日 12:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:26
休憩したら出発!
この橋、渡るとき、ほんとによく揺れます。(^_^.)
2015年10月02日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 12:27
この橋、渡るとき、ほんとによく揺れます。(^_^.)
あの山は?
2015年10月02日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 13:06
あの山は?
本谷橋の上でも、この紅葉。
2015年10月02日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 13:25
本谷橋の上でも、この紅葉。
2015年10月02日 13:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 13:25
もうすぐ涸沢到着だー。
2015年10月02日 14:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/2 14:10
もうすぐ涸沢到着だー。
2015年10月02日 14:53撮影 by  iPhone 5, Apple
10/2 14:53
と・り・あ・え・ず乾杯!!
2015年10月02日 15:00撮影 by  iPhone 5, Apple
10/2 15:00
と・り・あ・え・ず乾杯!!
翌日も快晴、ヒュッテ横の雪渓を抜けてザイテンへ向かう途中。
2015年10月03日 06:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 6:59
翌日も快晴、ヒュッテ横の雪渓を抜けてザイテンへ向かう途中。
2015年10月03日 08:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:07
ヘルメット装着!山荘より、これより奥穂高アタックに
行ってまいります!!。
2015年10月03日 08:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 8:38
ヘルメット装着!山荘より、これより奥穂高アタックに
行ってまいります!!。
槍ヶ岳もくっきり見えてます。
2015年10月03日 09:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:22
槍ヶ岳もくっきり見えてます。
奥穂高岳 登頂!
2015年10月03日 09:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:41
奥穂高岳 登頂!
ゴリラの背みたいなジャンダルム、観た時、3人
立ってました。
2015年10月03日 09:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 9:42
ゴリラの背みたいなジャンダルム、観た時、3人
立ってました。
2015年10月03日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:46
これより、釣尾根を経て紀美子平へ。
2015年10月03日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:49
これより、釣尾根を経て紀美子平へ。
槍です。
2015年10月03日 10:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 10:08
槍です。
2015年10月03日 11:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:13
紀美子平到着、しかし腹減った。
2015年10月03日 11:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:33
紀美子平到着、しかし腹減った。
2015年10月03日 11:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 11:36
2015年10月03日 11:41撮影 by  iPhone 5, Apple
10/3 11:41
2015年10月03日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/3 11:42
2015年10月03日 12:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:31
クサリ場、いっぱいありました。
2015年10月03日 13:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:19
クサリ場、いっぱいありました。
2015年10月03日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
10/3 14:38
この土曜日、いっぱい登ってきた登山者のテント場
2015年10月03日 15:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 15:53
この土曜日、いっぱい登ってきた登山者のテント場
2015年10月03日 15:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 15:53
涸沢に戻る途中の紅葉
2015年10月03日 16:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 16:12
涸沢に戻る途中の紅葉
2015年10月03日 16:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 16:14
2015年10月03日 16:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 16:19
2015年10月03日 17:13撮影 by  iPhone 5, Apple
10/3 17:13
2015年10月03日 17:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/3 17:36
2015年10月03日 17:39撮影 by  iPhone 5, Apple
10/3 17:39
2015年10月03日 17:57撮影 by  iPhone 5, Apple
10/3 17:57
3日目、下山中
2015年10月04日 08:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 8:20
3日目、下山中
今日も、快晴で横尾山荘のテン場は大賑わい。
2015年10月04日 10:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:11
今日も、快晴で横尾山荘のテン場は大賑わい。
2015年10月04日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 10:17
下山は、登り優先、多くの登山者とすれ違い、
中には、昨年横尾山荘に泊まった時、一緒だった
方に再び出合い、偶然に驚きました。
2015年10月04日 11:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:27
下山は、登り優先、多くの登山者とすれ違い、
中には、昨年横尾山荘に泊まった時、一緒だった
方に再び出合い、偶然に驚きました。
これまででもっとも速い下山スピードと
思われた横尾山荘-上高地バスターミナル到着。
2015年10月04日 11:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/4 11:28
これまででもっとも速い下山スピードと
思われた横尾山荘-上高地バスターミナル到着。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 手袋 ストック ビニール袋 替え衣類 シュラフ 水筒 時計 非常食 テント テントマット ツェルト ランタン・マントル コンロ ガスカートリッジ コンロ台 コッヘル(鍋) ローソク ファーストエイドキット 医薬品 カメラ ポリタンク
備考 爆弾低気圧通過で、東海地方は、金曜日未明から雨が激しい中の出発だったが、長野県に向かうにつれて天候は次第に回復し、到着時から青空が広がり絶好の登山日となった。紅葉は、すでに涸沢より下がピークになって、その1週後くらい上高地が見頃だろう。奥穂高登頂は、念願かない、嬉しかったが、前日まで雨だったことから、増水場所や風雨で通過困難な登山道があった。登山客・観光客の混み具合も相当で、涸沢ヒュッテのテラスは、早朝、銀座並みの人とカメラの数だった。テラスに人の壁が
できるくらい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら