ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 73562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

室堂から剱岳(テント泊+別山・奥大日岳)

2010年08月07日(土) ~ 2010年08月09日(月)
 - 拍手
to4 その他3人
GPS
--:--
距離
23.7km
登り
2,357m
下り
2,356m

コースタイム

7:45室堂-8:33雷鳥沢-10:24剱御前小屋10:45-11:18別山11:22-11:36北峰
11:56-12:24剱御前小屋12:40-13:08剱沢キャンプ場(テント泊)
2日目
4:00剱沢キャンプ場-4:30剣山荘4:50-5:53前剱6:00-6:30カニのタテバイ
15分待ち-7:24剱岳山頂8:08-カニのヨコバイで渋滞-10:25剣山荘11:30
-12:00剱沢キャンプ場12:50-13:30剱御前小屋13:57-15:30雷鳥平キャンプ場
3日目
5:25雷鳥平キャンプ場-7:25奥大日岳8:03-9:45雷鳥平キャンプ場10:50
-みくりが池温泉(入浴)-12:40室堂
天候 1日目曇り時々晴れ
2日目晴れ一時小雨
3日目晴天!
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・さわやか信州号 都庁駐車場10時30分発 8時室堂着
 都庁周辺にはトイレが無いので新宿駅周辺で済ませた方が良いです。
 最初の休憩場所は高坂PA
・室堂ー(バス)ー美女平ー(ケーブルカー)ー立山ー(電車)ー富山駅
 バス(全員座れるのであわてない。10祖兇┐覯拱は別途300円追加)
 ケーブルカー(整理券で必ず乗られるので慌てない)立っても7分の我慢。
 電車(こちらもローカル線で座れます、あわてない)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所
言わずと知れた、カニのヨコバイはとても危険
技術的には難しくは無いと思いますが
怖がると完全に体が動かなくなると思われます。(これで渋滞が始まるようです)
カニのヨコバイは最初の1歩の足場の確保が難しいので
ゆっくり鎖に頼って足場を目で確認して一歩目をクリアすれば
問題ないと思われます。
その他の危険箇所は全く無し。

トイレ
どこの山小屋も水洗トイレでとてもきれいです。
チップは100円です。

風呂
雷鳥ヒュッテ500円(テント場利用者は夕方6時まで利用可)
みくりが池温泉500円
剣山荘にはシャワールームがありました。

室堂バスターミナル
に観光客向けの飲食店と立ち食い蕎麦あり(7時15分から営業)
予約できる山小屋
都庁のバス乗り場
トイレ、販売機は
近くに無いので
新宿駅周辺で
済ませて下さい。
2010年08月06日 21:53撮影 by  F02A, DoCoMo
8/6 21:53
都庁のバス乗り場
トイレ、販売機は
近くに無いので
新宿駅周辺で
済ませて下さい。
山の会の面々
ここから
大日岳チームと
剱岳チームに
分かれます
山の会の面々
ここから
大日岳チームと
剱岳チームに
分かれます
そして室堂
立山の
おいしい水
汲み放題
2010年08月07日 07:20撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 7:20
そして室堂
立山の
おいしい水
汲み放題
たくさんの
登山者と共に
こちらも出発
2010年08月07日 07:45撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 7:45
たくさんの
登山者と共に
こちらも出発
2010年08月07日 07:47撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 7:47
みくりが池
まだ雪があります
2010年08月07日 07:50撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 7:50
みくりが池
まだ雪があります
地獄谷
温泉源です
立山曼荼羅
の血の池地獄
ですね。(たぶん・・・)
2010年08月07日 08:06撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 8:06
地獄谷
温泉源です
立山曼荼羅
の血の池地獄
ですね。(たぶん・・・)
右が浄土山
左が雄山
2010年08月07日 08:59撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 8:59
右が浄土山
左が雄山
小さく
雷鳥沢
キャンプ場。
2010年08月07日 09:28撮影 by  F02A, DoCoMo
1
8/7 9:28
小さく
雷鳥沢
キャンプ場。
剱御前小屋
ここで
剱岳
と背中に
入ってる
Tシャツ購入
速乾で3千円
2010年08月07日 10:24撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 10:24
剱御前小屋
ここで
剱岳
と背中に
入ってる
Tシャツ購入
速乾で3千円
剱御前小屋
からの
剱岳
左側はガスの中
右側は八つ峰
八つ峰は
立山曼荼羅の
針地獄(たぶん・・・)
2010年08月07日 10:50撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 10:50
剱御前小屋
からの
剱岳
左側はガスの中
右側は八つ峰
八つ峰は
立山曼荼羅の
針地獄(たぶん・・・)
周りに誰も
いない事を
確認後
こっそり
行者様のまね。
1
周りに誰も
いない事を
確認後
こっそり
行者様のまね。
リーダー
とサブリーダー
楽なコースを
確認中
そんなもん
ありません・・・
2010年08月07日 10:51撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 10:51
リーダー
とサブリーダー
楽なコースを
確認中
そんなもん
ありません・・・
八つ峰
ほんと
針の山です。
2010年08月07日 11:20撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 11:20
八つ峰
ほんと
針の山です。
別山
ここで
天の記
手旗信号
したはず・・・?
2010年08月07日 11:21撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 11:21
別山
ここで
天の記
手旗信号
したはず・・・?
2010年08月07日 11:21撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 11:21
2010年08月07日 11:21撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 11:21
雪渓
まだスキー
できそうです。
2010年08月07日 11:23撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 11:23
雪渓
まだスキー
できそうです。
剱沢キャンプ場
剱岳の左側
相変わらず
ガスの中
2010年08月07日 13:00撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 13:00
剱沢キャンプ場
剱岳の左側
相変わらず
ガスの中
剱沢キャンプ場2
2010年08月07日 13:05撮影 by  F02A, DoCoMo
8/7 13:05
剱沢キャンプ場2
剱沢キャンプ場
下はゴツゴツ
なので
場所選びに
悩みました。
石があるので
ペグは使いません。
2010年08月07日 15:06撮影 by  F02A, DoCoMo
1
8/7 15:06
剱沢キャンプ場
下はゴツゴツ
なので
場所選びに
悩みました。
石があるので
ペグは使いません。
キャンプ場
からの
朝日
2010年08月08日 04:54撮影 by  F02A, DoCoMo
1
8/8 4:54
キャンプ場
からの
朝日
剱御前が
朝日に
染まってきました。
2010年08月08日 05:04撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 5:04
剱御前が
朝日に
染まってきました。
前剱
ここまでも
鎖場ありました。
2010年08月08日 05:53撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 5:53
前剱
ここまでも
鎖場ありました。
頂上が
見えます。
2010年08月08日 05:54撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 5:54
頂上が
見えます。
槍ヶ岳かな?
白馬かな?
薬師かな?

皆さん
好き勝手な事
言って楽しんでます。
2010年08月08日 05:54撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 5:54
槍ヶ岳かな?
白馬かな?
薬師かな?

皆さん
好き勝手な事
言って楽しんでます。
2010年08月08日 06:32撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 6:32
ここは
タテ・ヨコバイ
ではない所の
鎖場
ここは
タテ・ヨコバイ
ではない所の
鎖場
カニのタテバイ
順番待ち。
暇なので
雪渓に
正拳突き
カニのタテバイ
順番待ち。
暇なので
雪渓に
正拳突き
正拳では
敗北したので
今度は
押してみます
もちろん
まったく動かず。
正拳では
敗北したので
今度は
押してみます
もちろん
まったく動かず。
タテバイの
始まりです
2010年08月08日 06:32撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 6:32
タテバイの
始まりです
まだ
余裕の笑み
ここからが
たいへん。
まだ
余裕の笑み
ここからが
たいへん。
で山頂
2010年08月08日 07:26撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 7:26
で山頂
八つ峰の
先端
と勝手に決めて
立ってみる。
八つ峰の
先端
と勝手に決めて
立ってみる。
写真では
わかりませんが
雪を背負って
登ってくるグループ
いました!
雪の所が
長次郎谷だと思われます。
リアル点の記チームです。
2010年08月08日 07:42撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 7:42
写真では
わかりませんが
雪を背負って
登ってくるグループ
いました!
雪の所が
長次郎谷だと思われます。
リアル点の記チームです。
八つ峰
です。
2010年08月08日 07:42撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 7:42
八つ峰
です。
カニのヨコバイ

カニ・・・
カニのヨコバイ

カニ・・・
ヨコバイ

最後の所です
背中に緊張
してます。
ヨコバイ

最後の所です
背中に緊張
してます。
剱岳の
山道から
別山と
キャンプ地
方面
2010年08月08日 10:39撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 10:39
剱岳の
山道から
別山と
キャンプ地
方面
下りて剣山荘
トイレも綺麗
中華丼1,000円
バッジも購入
2010年08月08日 10:43撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 10:43
下りて剣山荘
トイレも綺麗
中華丼1,000円
バッジも購入
キャンプ地を
後にし
剱御前小屋前から
剱岳をバックに。
2010年08月08日 13:48撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 13:48
キャンプ地を
後にし
剱御前小屋前から
剱岳をバックに。
二日目のテント場
雷鳥沢
ここから
剱岳は見えません。
2010年08月08日 14:46撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 14:46
二日目のテント場
雷鳥沢
ここから
剱岳は見えません。
右手は雷鳥ヒュッテ
ここで
温泉に入れます
先に見えるのが
テント場。
2010年08月08日 17:47撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 17:47
右手は雷鳥ヒュッテ
ここで
温泉に入れます
先に見えるのが
テント場。
テント場です
とても張りやすい。
2010年08月08日 18:03撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 18:03
テント場です
とても張りやすい。
地面も
こんな感じで
張りやすい。
2010年08月08日 18:04撮影 by  F02A, DoCoMo
8/8 18:04
地面も
こんな感じで
張りやすい。
三日目の奥大日
登山道から見た
薬師岳。
2010年08月09日 06:33撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 6:33
三日目の奥大日
登山道から見た
薬師岳。
槍ヶ岳
穂高も
見えました
すごいなぁ
山って。
2010年08月09日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
8/9 7:18
槍ヶ岳
穂高も
見えました
すごいなぁ
山って。
日本海が見えた!
先に見えるは
能登半島
2010年08月09日 07:14撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 7:14
日本海が見えた!
先に見えるは
能登半島
奥大日
山頂
景色は最高!
2010年08月09日 07:24撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 7:24
奥大日
山頂
景色は最高!
昨日登った
剱岳
遠い昔のようです。
2010年08月09日 07:26撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 7:26
昨日登った
剱岳
遠い昔のようです。
雲に隠れた
場所が
クラシックルート
早月尾根。
カニのヨコ・タテ
を避けたい方は
是非。(とても長いですが・・・)
2010年08月09日 07:52撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 7:52
雲に隠れた
場所が
クラシックルート
早月尾根。
カニのヨコ・タテ
を避けたい方は
是非。(とても長いですが・・・)
テントと
大日方面
2010年08月09日 09:46撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 9:46
テントと
大日方面
2010年08月09日 09:46撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 9:46
地獄谷
を通過
止まって見ていると
ガスで倒れそうです。
早く通過しましょう。
2010年08月09日 11:01撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 11:01
地獄谷
を通過
止まって見ていると
ガスで倒れそうです。
早く通過しましょう。
雷鳥
発見?
5度目の
アルプスで
初めて見た!
2010年08月09日 11:21撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 11:21
雷鳥
発見?
5度目の
アルプスで
初めて見た!
室堂ターミナル
人でいっぱいです・・・
2010年08月09日 13:03撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 13:03
室堂ターミナル
人でいっぱいです・・・
美女平から
立山駅に行く
ケーブルカー。
2010年08月09日 14:29撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 14:29
美女平から
立山駅に行く
ケーブルカー。
大きい荷物は
ケーブルカーの
外の荷台に
積まれます。
2010年08月09日 14:40撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 14:40
大きい荷物は
ケーブルカーの
外の荷台に
積まれます。
立山駅
2010年08月09日 14:52撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 14:52
立山駅
思い出に
浸る
リーダーと
サブリーダー
2010年08月09日 15:40撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 15:40
思い出に
浸る
リーダーと
サブリーダー
点の記
では
ここを富山駅
として
ロケしたそうです。
2010年08月09日 15:42撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 15:42
点の記
では
ここを富山駅
として
ロケしたそうです。
帰りの特急で
いただいた
鱒寿司
とてもおいしい。
2010年08月09日 16:59撮影 by  F02A, DoCoMo
8/9 16:59
帰りの特急で
いただいた
鱒寿司
とてもおいしい。
買っちゃいました
かっこいい
と思ったのは
私だけでした・・・
速乾ドライで
3000円
安いと思います
何か?
by  W61P, KDDI-MA
買っちゃいました
かっこいい
と思ったのは
私だけでした・・・
速乾ドライで
3000円
安いと思います
何か?

感想

あこがれの剱岳へ←完全に映画剱岳・点の記の影響(要はミーハー)

1日目
前々から計画していた山行の剱岳。
今回は燧ケ岳につづき
ハウスメーカー勤務のリーダー
歯科医院長のサブリーダー兼食材運搬係
OLの献立係(何故か食材を持たされるが・・・)
何も役割を与えられなかった自分・・・の4人で即席テンの記チーム

都庁前のバス停に夜10時に集合しバスで爆睡して
目が覚めると室堂へ到着、映画とは程遠く、お気楽にスタート地点へ

今回は室堂から剱岳チームと大日岳チームに分かれての山行。
室堂でおいしい立山の水を補給し今日のテント場の剱沢へ向かう。

まずは立山三山の景色に圧倒されながら、剱御前小屋に到着。
すんなり到着して、室堂や雷鳥平からは見えない剱岳と初対面。
岩の殿堂剱岳・・・いよいよ明日登ると思うと武者震いがする
ほんとは、カニのタテバイ、ヨバイの事を考えてしまい、怯えて震える。

テント場に向かう前に、点の記でお馴染みの別山へ。
別山山頂に着き、映画の手旗信号はここからだなぁと思いつつ
誰もいなければ、一人手旗信号ごっこ(剱岳に向かって)をしようと思ったが
チーム員以外にもたくさんの登山者がいたので
小さく前習え程度に手を上げ下げして、手旗信号ごっこ終了。
ただし行者様ごっこはクリア(手を合わせて立っているだけですが・・・お経は無し)

別山から剱御前小屋にもどり剱沢キャンプ地へ
剱沢は日本三大雪渓の名の通り8月にもかかわらず
立派な雪渓が残っていた。

テント場はやたらとゴツゴツした石が転がっており
地面も若干斜めなので設置場所に悩んだが、映画のテントに
比べれば過し易い、と変な理由を思いつつ場所を決定。
バスでの睡眠、キャンプ地への歩行で疲れたおかげで
ぐっすり寝る。

2日目
慎重派のリーダーの指令に従い、ザイルを組む準備をして
剱岳向けて出発。
事前情報により、ザイルはいらない・・・と思っているサブリーダー
献立係、役無し(自分)・・・
がしかし、山ではリーダーの言うことをちゃんと?聞き
シュリンゲとカナビラをサブザックに詰めての出発。

スタート数分後、先頭を行くサブリーダーがハイマツ帯に
転倒・・・本日の山行終了か?と思ったが、かすり傷も無く無事だった。

ちょっとしたハプニングを乗り越えへっぽこテンの記チームは
転倒サブリーダーを先頭に、役無し、献立、リーダーの順で
歩みを進めるが、リーダーがなかなか付いて来られず
たびたび行進を止める・・・ザイルが重かったのかな・・・

都度都度休憩を入れながら進み、映画でもお馴染み前剱を経て
とうとうカニのタテバイに到着。
リーダーの目が光るが、カニのタテバイは全くザイルの必要なし・・・
先頭から順に転倒サブリーダー、役無、献立、リーダーと難なく
カニのタテバイをクリア。

地図は持てどまず見ないサブリーダーは、タテバイが終わったら
山頂と思っていたらしく、まだ山頂は先と知ったとたん
まさかのペースダウン・・・まあ、あわててもしょうがないので
サブリーダーの背後にピッタリ張り付いて足が前に出るよう
サブリーダーの背中に念じて山頂に向かう。

早月尾根との合流地点を過ぎ山頂に到着
映画の見すぎなのか、あっさり山頂についてしまった事に
ちょっとだけ拍子抜けするものの
祠と2999mの数字の山頂が目に入るととても嬉しい。

転倒サブリーダーは念願の剱岳で感動しきり
ザイル隊長(リーダー)は百名山が一つ増えたと喜んでいる
献立OLは、素直にここ(剱岳)に来られたことに感動している様子だ。
役無の自分は、せめて映画の役になるべく一人山頂を
さまよい、やっと八つ峰の延長線上に行者様なりきりポイントを発見
山頂よりちょっと下がったところで岩の頭に立つ
岩の上に立つと役を忘れ景色に心を奪われた・・・
心配そうに、ザイル、転倒、献立がこちらを見ているので
役者は廃業し、皆のところに戻りしばらく景色をテンの記隊で楽しんだ。

下りはやはりカニのヨコバイで渋滞・・・
カニのヨコバイでも、ザイル隊長の目が光るがザイルの必要は無し・・・
しかしヨコバイの一歩目はかなり怖い、松田龍平の転落シーンが
頭をよぎるが、ザイル隊長のアドバイスのおかげで献立、役無、転倒の
順に無事ヨコバイをクリアする。

危ないところを通過後が、一番油断をして怪我をするので
その後も慎重に下山をした。

何でヨコバイは左に下りるのにガイドでは右に下りると
なっているのか?としきりに転倒サブが言う
上から見たら右に下りるでしょ?
壁にへばりついて下りるから左が進行方向になってるだけでしょ?
と小学生レベルの説明を転倒サブにする・・・
転倒サブ歯科院長の患者が心配になってきた・・・
が院長、東京の有名オフィス街で開業されている
立派な方です。

「ヨコバイの渋滞中にお会いした、トランスジャパンアルプスレース2010
の木村選手、楽しいお話ありがとうございました。
無事に静岡の海にゴールすることを願っています」

剣山荘まで下り、昼飯を山荘で食べ、テント場に戻り撤収の準備をし
次のテント場の雷鳥平へ出発、剱御前小屋まで登り返し室堂乗越経由で行く。

雷鳥平のテント場は水もおいしい、トイレは水洗、地面はフラット
温泉が近いなど、とても良いテント場だった。
夕飯の時に急に歯が痛くなり、転倒(サブリーダーで歯科医)の酒は飲まない方が
良いとの教えに従いすぐに寝た。

3日目
歯の痛みは無くなったので、予定通り奥大日岳に向けて出発。
立山三山でもないので、帰る日の消化登山と思いきや
雷鳥平から奥大日への登山道からの景色は、剱岳に勝るとも劣らない
景色、そしてすばらしい道だった。
登山道からは南側には槍ヶ岳が見られ、室堂からは見えなかった
薬師岳、日本海が見られ、険峻な剱岳がどどーんと
見られる最高の山道と山頂だった。
大日岳のすばらしい景色のおかげで最後まで楽しい山登りができた。

ザイル隊長、転倒サブ、献立
4日間お疲れ様でした。

しばらく登山はお休みします。





なんて事にはなりそうも無いです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5168人

コメント

剱岳、楽しまれたご様子で。
to4さん、こんにちは。
今回も楽しく読ませてもらいました。カニのヨコバイ、十分
に危険ですね。 それと、気温は結構低めなのでしょうか?
温泉もあり楽しそうですね。今度、私も剱を十分に満喫してき
たいと思います。
2010/8/10 18:21
笑・点の記
to4さんの山行日記、お待ちしてました
今回もずいぶんと楽しまれたようですね。


映画での手旗信号のくだり、主演の浅野さんは手旗の動きに合わせてゆっくり台詞を言いたかったけど、監督が「もっと早く喋って」みたいなことを言ったという話をどこかで聞きました。
確かにあの速さなら驚異的スピード手旗信号ですね。
それを踏まえてあのシーンを見ると、ちょっと面白いです。

それにしてもサブリーダーが、ずっと「転倒」って書かれているのがかわいそう
楽しませていただきました。ありがとうございます!!
2010/8/10 23:13
おかえりなさい
充実した初剱岳だったようですね。ここの山頂にたてたら感慨深いでしょうね〜。映画みてるとまた楽しそうです。長次郎谷・・よく昔の装備で登れたものですね

「その他の危険箇所は全く無し。」

→うーん、本とかネットでの他の部位の鎖場もえっこんなところが一般ルートなの?とびびってしまう私とはやはり違うですねー。八ヶ岳といいぢつはto4さん岩場は得意になっているのではないでしょうか?カニポーズも余裕ありそうですよ
2010/8/11 0:26
ゲスト
to4さん、ザイル隊長、転倒サブさん、献立さん!
チームワーク良さそうで大変楽しそうで良かったですね!

いやー!
カニのタテバイヨコバイでは通常ザイルが必要なんですか!
なかなか足が遠のきます!
もし行くとすれば団体ツアーさんの後ろをマークする形で行きたいですね!

室堂まで色々な行きかたあるかと思いますが、さわやか信州号ですか!
一番経済的なのでしょうかね?

最後に剱岳Tシャツですか!
どこに行ってもバッジ、Tシャツなどなど買ったことありませんですが、
是非とも欲しいと思わせますね!
剱の名の入ったものを!・・・・・

と言うことでお疲れさまでした。
2010/8/11 7:46
またまた参考にならない山行記録ですが・・・
tayukayuさん タテバイは意外と大丈夫でしたが
ヨコバイの一歩目は怖かったです・・・

気温は風があると寒くて無いと暑い(当たり前ですね・・・)
のでまめに脱ぎ着してました、いままでの山行の中で
くらべるとここは寒暖の差が多い方だと思いました。
夜は10度位ですね・・・
9月は結構寒いと思われます。
そして針山地獄ルートですね・・・
北鎌につづき頑張って下さい
2010/8/11 10:09
欠・点の記です・・・←あか点
padmaさん こんにちは

拙い文章ですみません・・・
コメントありがとうございます!!

関西方面からも多くの方が来てましたよ。

転倒歯科院長はもう一つサブタイトルがあります
その名は道迷い・・・
1日に5回以上は×付いている方に行ってしまいます・・・
明らかに間違っている道で、違いますよ、と
止めても自分に自信があるのか行ってしまいます・・・
しばらくすると、こっちは違うねと誇らしげに戻ってきます。
ここだけ読むと険しい道のようですが
まったくそんなことはない所です。
森林限界の道なのでほとんど迷いようが無いはずなのですが・・・

手旗のシーン、見直してみます面白そうですね
2010/8/11 10:38
いってまいりました
shira-gaさん どもどもです!

ほんとそうですね、昔の人達の装備、重量を考えると
膝が痛くなってきます(悪い方の想像力は豊かなのです・・・)
改めて先人の方々は凄いと思いました。

鎖場のカニポーズ、あそこは安全な所です 笑
緊張を解してました、レベルは小学2年生ですね・・・

鎖がしっかりしているので
あまり人が来ない、緩やかな、しかし鎖が錆びてる鎖場より
安全?かなと思いました。

今月末は黒部五郎ですか?
いつものスーパー早足でこちら(剱)にも
足を伸ばすのはどうですか
2010/8/11 10:51
再結成はあるのか・・・笑
Ulmatsuさん  行ってきました!
 
チームワーク・・・人に言えない小競り合いもありましたよ 笑

ザイルを使っている人は見かけませんでした・・・
一応、用意をしている人は他にもいたようです。
天候が悪ければ安全確保で使う方がいるかもですね・・・

僕でもいけたのでUlmatsuさん、大丈夫です!
団体さんの後ろは激しく渋滞するので
5人くらいのグループの後ろが良いかもですね。

さわやか信州号が一番安いですね
ただし、帰りのバスがさわやか信州号には設定が
ないようです
毎日か朝日なんちゃら号(忘れました・・・)
が13時に東京戻りがあるようですが・・・

買ったTシャツ・・・
背中に剱岳(背中いっぱいに)
胸にTSURUGIGOZENGOYAと書いてあったせいか
帰りの室堂ターミナルで、
山小屋の従業員と間違われました・・・
2010/8/11 11:13
目標達成
日本百名山 最難の頂、剱岳の登頂おめでとうございます。お疲れ様でした。
この間の「点の記」を観ておいてヨカッタ〜
to4さんの写真と解説で映画のシーンが蘇りました。
行者様ポーズの1枚・・・・素敵な写真ですhappy01

今回は夜行バスで行かれたのですね。
私は都庁のすぐお隣さんのビルで(たまに)仕事をしているので、
写真を見てすぐに分かりました
日中は勤め人が歩いているのでこんな光景は初めて。
私も乗鞍岳はさわやか信州号を使うので楽しみです。

トランスジャパンアルプスレース2010
すごいレースがあるんですね。サイトを見てみましたが過酷なレースなのに
皆さん前向きで精神力の強さを感じました。
2010/8/11 12:40
行ってきました!
pippiさん こんにちは

剱岳も良かったのですが、意外と室堂を
中心としてそびえる別山・奥大日岳もとても良かったです。
雄山と浄土山に、次は行ってみたいです。

くどいようですが、ヨコバイタテバイ等の
鎖場、梯子を除けば体力的には塔の岳の方が
よっぽど大変ですよ 笑

僕も都庁に登山者がたくさんいる光景に
つい笑っちゃいました、実は5年くらい前まで
新宿副都心の某高層ビルにあるオフィスに
通勤してました 笑
さわやか信州号はなかなか使えますね

乗鞍岳もよさそうですね
なにより涼しいくてさわやかだと思います
もちろん景色も良いのでしょうね・・・

トランスジャパンアルプスレース2010
女性も3名参加していて男性に負けてないらしいです・・・
我らへっぽこテンの記隊と一緒で女性は強いです 笑

そうだ忘れてました
初めて雷鳥見ました!鳴声は・・・ちょっと残念な鳴声です 笑
2010/8/11 17:28
精力的に歩き回ってますね!
レポからCL&転倒SL(←ヤマレコではこれが愛称になりそう?)との楽しそうな登山が伝わってきたました

都庁大型バス駐車場ですが、都庁のトイレが利用できま〜す。
2010/8/11 21:56
また戻って来ました (笑)
拍手するのを忘れてしまったので戻って来ました

>塔の岳の方がよっぽど大変ですよ 笑

コレ言われると本で調べてすぐその気になっちゃうんですよ〜happy02 
でもまずは八ケ岳を なんて ・・・・

to4さんもあの辺りにお勤めだったんですね。今はモ●ド学園のビルが建って
景観が少し変わりました。ちょっと残念sad

残念といえば雷鳥の声  ♪〜chick
この間の点の記で初めて知りました。よっぽどインパクトあったのか
その日の夢に出てきましたよ。う〜ん・・意外でした。

to4さんは素晴らしい山を沢山歩かれているので、きっと雄山と浄土山も
素晴らしく、楽しい山行になるのでしょうねhappy01
また楽しいレコ期待してま〜すshine


ではでは・・
2010/8/12 0:04
いいなあ
to4さん、こんにちは。

またまた天気にも恵まれ、良い山行だったようで
羨ましいです

タテバイ、ヨコバイの渋滞はやはり大変なようですね。
私が登ったときはこれを避けるため、3時40分頃登り
始めて団体さんを追い抜きながらタテバイを目指した
ことを思い出します。

奥大日岳、今年は是非登りたいと思っています。
やっぱりいい山ですよね

サブリーダの地位がだんだん微妙になっていく感じ
が楽しいですね(ムードメーカさんでしょうか

今、北海道の実家にいるのですが、土砂降りです。
で、剣の記録が眩しい!

それではまた。
2010/8/12 8:30
転倒(道迷い)サブの事言えません・・・
bonbonmaruさん こんにちは

都庁の隣のビルに通勤していたのに
バス停から都庁内のトイレを発見できませんでした・・・
道迷い後、結局NSビルのトイレを拝借しちゃいました。

涸沢には行った事が無いのですが
勝手に雷鳥平と似てるかな?(四方八方を雄大な山に囲まれてる)と
思いました。
2010/8/12 9:28
お気遣いありがとうございます 笑
pippiさん  暑いですね・・・

モ●ド学園ができたのを知らなくて、久しぶりに
西口行ったときは驚きました 笑
今は、たまに1階の本屋さんに行きます
センタービルにある、あるでん●のスパゲティが好きです 笑

今度は白い雷鳥を見てみたいです、さすがに冬のアルプスは無理ですが・・・

乗鞍もきっと良いところでしょうね!
2010/8/12 9:43
北海道も憧れの地です
youtaroさん 帰省お疲れ様です。

おかげさまでまた天気に恵まれ良かったです。

タテ・ヨコばいの渋滞はある程度覚悟していましたが
何とか許容範囲の渋滞で助かりました。

本当は昨年、youtaroさんが周られた(浄土山・雄山を通る)コースで
行きたかったのですが・・・コースはザイル隊長にお任せだったので 笑

今度は、浄土山から入り剱岳を外して別山から奥大日、大日、称名の滝へと行ってみたいです。

そして富山で海の幸を・・・

実はyoutaroさんのヤマレコを拝見して
北海道白老町ってどこだろう?と思い
グーグルマップで確認しました 笑
羊蹄山よりホロホロ山が気になりました 笑
2010/8/12 10:06
役無、献立、、、
to4さん、こんにちは。

今回も楽しく読ませて頂きありがとうございます。
また声に出して笑っちゃいました。
サブリーダーの扱いがどんどん下がっていくのがかわいそうで

カニノタテバイやヨコバイは、やはり渋滞するんですね。
平日のどこかで休みを取ってテント担いで行こうと思っていたところです
難所と言われる鎖場を歩いてみたいです。

次のレコも楽しみにしています
2010/8/12 13:38
残念な感じですね 笑
hiro-tさん こんにちは

役無、献立、、、
改めて自分の感想を読んだら
ちょっと残念な感じですね・・・ 笑

ヨコ・タテバイの渋滞はちょっとしタイミングで
だいぶ違うと思います、はっきり言って渋滞は運任せです。

団体でも早いグループはサッサと行きます
少ないグループでも怖くてなかなか先に進めなくて
鎖場で止まっちゃう人もいました・・・

テント泊良いですよ
2泊だったら剱沢と雷鳥平
一泊だったら剱沢でしょうか

一泊だったらyoutaroさんの行かれたコースが
良いなぁ・・・と僕は思いました。
2010/8/12 16:31
裏山
to4さん、こんにちは。(帰宅しました)

白老町の確認、ありがとうございます
ホロホロ山は実家の裏山です。一昨年登りましたが
1200メートルより上はハイマツ帯でお花も沢山。
今年も登る機会を。。。と思っていたのですが果たせません
でした。
何かのついでがあれば(ないよねえ)是非
2010/8/15 18:03
裏山と言うには立派過ぎますね 笑
youtaroさん ご帰省ご帰宅お疲れ様でした。

1200メートルからハイマツ帯で花畑ですか・・・
ご実家の裏山にそんな素敵な山があるとは
羨ましいです。

まだ北海道には一度しか行ったことが無いので
レンタカーを借りて周ってみたいと思っていたところです。(来年ぐらいには・・・)

ホロホロ山、周遊コースに入れさせて頂こうと思います
2010/8/16 19:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら