黄金色の尾瀬 鳩待峠~東電小屋泊~アヤメ平~鳩待峠
- GPS
- 09:04
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 589m
- 下り
- 586m
コースタイム
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:50
天候 | 両日とも晴れ 気温 3度~15度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
◎上毛高原~戸倉 戸倉行きの路線バスで2時間位 ・片道2800円 ICカード使用できます! (尾瀬バスカードは2024年1月で使用できなくなり、お得なバスの乗り方は今のところ無いです) ◎戸倉~鳩待峠 シャトルバス又はタクシー ・片道1300円のバス・タクシー共通チケット (バスの時間は決まってますが、それ以外は7~8人集まればタクシーが出ています。) ※戸倉のバスチケットの券売機は現金のみ。 ちょうど釣銭切れで、「ピッタリの金額を入れないと買えない」と言われ、前後の人で両替したりしながら買っていたので、時間がかかりました。 ※上毛高原~戸倉の路線バスは行きは始発なので座れましたが、沼田から乗る方は座れないこともあります。 帰りは清水が始発の場合、戸倉からだと座れないこともあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠~龍宮 木道が整備されており良好。 龍宮~東電小屋 所々木道が痛んでいます。 龍宮~アヤメ平 木道もあるけど普通の岩などの登山道 アヤメ平~鳩待峠 破損した木道がたくさんあるので注意が必要です。 ※富士見峠公衆トイレは2024年10月現在、使用できませんでした。 |
その他周辺情報 | 宿泊 【東電小屋】 個室と大部屋があります。 トイレはウォシュレットが1つ。あとは和式。 お風呂は水圧の関係で、シャワーは1つありました。 子供には事前にシャワーが使えない時の為に、洗面器にお湯をためて、身体にかけるお風呂の入り方を練習させておきました。 石鹸類は使用禁止ですが、備え付けのボディソープとシャンプーは使ってOKでした。 シーツのレンタルは1枚500円。 廊下に電源が有り、充電できます。 ご飯はプチケーキまでついている、とても美味しい夕食でした。ご飯、おつゆ、お茶はおかわり自由でした。 |
写真
感想
尾瀬は大好きですが、まっすぐな木道を延々と歩くのは飽きるだろうと、今まで子連れで行くのは避けていました。
それと、木道から落ちるのもいろんな意味で困るので…
でも、最近は山小屋泊に目覚めて、「尾瀬の木道も歩いてみたいな」とのことで、9月末にたまたまキャンセルがあった東電小屋に予約しました。
(山小屋もネット予約の方が確認しやすくていいですね)
家からは沼山峠に行く方が楽なのですが、
初めての尾瀬なら鳩待峠の方がインパクトあるかなと思い、鳩待峠から入山しました。
高速バスはすでに満席だったので、
新幹線で上毛高原まで行き、バスで鳩待峠に向かいました。
鳩待峠からアヤメ平に行くのが一般的のようで、ヤマレコにもあまり逆周りのレコがなかったのですが、1日目にアヤメ平を通って東電小屋まで行く時間がないし、「そこまで急登じゃなかった」との声もあったので、2日目に龍宮からアヤメ平に登ります。
《1日目》
上毛高原駅ではバス待ちの長蛇の列。
谷川岳に向かう人達でした。
戸倉に向かうバスの乗客はまばらです。新幹線で行く人はあまりいないのかも。
バスは1分毎にバス停があるくらいの路線バスです。
鳩待峠のバス停は200m程手前に移動していました。
山の鼻から先、写真を撮りすぎて、全然前に進めません。
尾瀬、いいな。夏もいいけど、涼しいし、黄金色の秋の尾瀬も好き。
子供は池塘にいる「大きなオタマジャクシ」が気になってしょうがなく、「イモリだよ」と教えてもらい、お腹の色を見たらアカハライモリだったそうです。毒があるのを知ってるのに、触ってみるのね(ー ー;)イモリを触ったら手を綺麗に拭きましょう。(洗えないので)
牛首分岐を過ぎると、人もまばらになり、景色を独り占めでした。
あまりにも人に会わないので、東電小屋が小さく見えた時にはホッとしました。
東電小屋の夕食は美味しかった~。
今回は個室の和室でのんびりと過ごせました。
8時頃寝たら、11時に目が覚めてしまい、外を見るとモヤがかかっていました。
鹿ではない、何かの鳴き声も聴こえました。クマ⁇
《2日目》
早起きしようと思ったのに、お布団が気持ち良すぎて気づいたら明るくなっていました。
朝ごはんは6時からです。
朝もやの景色を見ながらの朝食です。
子供は一昨日から奥歯がグラグラしていて、なかなか食が進みません。他のお客さんが皆食べ終わった頃、「歯が抜けた」と、歯を取り出して見せ、急に元気になりました(^^)
アヤメ平までは軽く登山です。
朝の木道は滑ります。また土場までは割と急登もあるので、もしかしたらアヤメ平から降りてくるのは滑るかもしれません。
お天気も良かったので、富士見田代やそこからアヤメ平に向かう天空に続くような木道も、そしてアヤメ平の景色も、本当に素晴らしかったです。
今年は夏が長かったから、紅葉にはまだ少し早いようです。
2日間合わせて20km位歩きました。
よくがんばりました!
子供の感想は「楽しかった!今度は他の山小屋にも泊まってみたいな。至仏山荘に泊まって至仏山に登るのもいいね」だそうです。
至仏山は晴れてても滑るから苦手なんだよな…
私は皆さんが写真に載せてる尾瀬小屋にも行ってみたいな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人