短パンで十分やろとおもったけど寒かったのでタイツ履いた( ゜Д゜)
チケット買いの列、そんなに長くはない。
10:30に数分間に合わなかったので、次の11:00に乗りました。
0
10/12 10:18
短パンで十分やろとおもったけど寒かったのでタイツ履いた( ゜Д゜)
チケット買いの列、そんなに長くはない。
10:30に数分間に合わなかったので、次の11:00に乗りました。
ひっさしぶりの黒部ダムです、いい天気
0
10/12 11:20
ひっさしぶりの黒部ダムです、いい天気
虹がでてます
0
10/12 11:21
虹がでてます
針ノ木方面
室堂までは4つ乗り物に乗りますが、3連休とは思えないほど人は少なかった。
0
10/12 12:16
針ノ木方面
室堂までは4つ乗り物に乗りますが、3連休とは思えないほど人は少なかった。
室堂着、さすがにここは人が多い
外は肌寒く、雲が多め
0
10/12 12:55
室堂着、さすがにここは人が多い
外は肌寒く、雲が多め
膝の調子が良くないので、トボトボと歩きます
食事用の水や翌日の水はテント場で補給できるので、水は行動用のみ。すこし軽くして負担を減らす。
0
10/12 12:55
膝の調子が良くないので、トボトボと歩きます
食事用の水や翌日の水はテント場で補給できるので、水は行動用のみ。すこし軽くして負担を減らす。
0
10/12 12:59
ガッス
午後は雨が降るとの情報もあるが?
0
10/12 13:05
ガッス
午後は雨が降るとの情報もあるが?
0
10/12 13:27
テント担いでると、ここまででも地味に疲れる(*´Д`)
てかすれ違いが多い、走らんでくれ
0
10/12 13:56
テント担いでると、ここまででも地味に疲れる(*´Д`)
てかすれ違いが多い、走らんでくれ
登りと下りで別々の道なので便利です
ひと汗かいて、雄山に
0
10/12 14:40
登りと下りで別々の道なので便利です
ひと汗かいて、雄山に
富士ノ折立
いかにもな外国人観光客が何人もいる
ザックはなく、右手にビニール袋!
なかなかやりおるわい・・・
一の越山荘あたりで日没になりそうな感じもするが・・・
0
10/12 15:21
富士ノ折立
いかにもな外国人観光客が何人もいる
ザックはなく、右手にビニール袋!
なかなかやりおるわい・・・
一の越山荘あたりで日没になりそうな感じもするが・・・
0
10/12 15:37
万年雪渓、近くに行ってみたい
0
10/12 15:39
万年雪渓、近くに行ってみたい
膝が痛いのである
テン場まであと2時間ほどか
重い荷物背負ってでは厳しいと感じて平らなところがあったのでここでビバークすることにしました。
行動用の水(1L)しかないので、これで晩御飯、朝ごはん、翌日の行動で飲む水をやりくるすることとなった(;´・ω・)
0
10/12 16:00
膝が痛いのである
テン場まであと2時間ほどか
重い荷物背負ってでは厳しいと感じて平らなところがあったのでここでビバークすることにしました。
行動用の水(1L)しかないので、これで晩御飯、朝ごはん、翌日の行動で飲む水をやりくるすることとなった(;´・ω・)
初めて見た内蔵助山荘
0
10/12 16:09
初めて見た内蔵助山荘
小屋の先を歩くと普通に道がある、と、ライチョウさんが4匹。
この道はどこにつながっているのだろうか?
0
10/12 16:12
小屋の先を歩くと普通に道がある、と、ライチョウさんが4匹。
この道はどこにつながっているのだろうか?
0
10/12 16:12
軽みになったら歩けるようになったので、いつ寄れるかわからないので、万年雪渓を見学しにいってみた
0
10/12 16:57
軽みになったら歩けるようになったので、いつ寄れるかわからないので、万年雪渓を見学しにいってみた
場所によってはシャーベット状になっている
このまま足をグリグリやったら、おそらく水没しそうな?
0
10/12 16:57
場所によってはシャーベット状になっている
このまま足をグリグリやったら、おそらく水没しそうな?
雪渓末端からは水は流れていない。
夏なら水が流れていそう
0
10/12 17:00
雪渓末端からは水は流れていない。
夏なら水が流れていそう
せっかくなのでそのまま下ってみたら、なぞのホース
昔はここから水を汲んでいたりしたのだろうか?
0
10/12 17:06
せっかくなのでそのまま下ってみたら、なぞのホース
昔はここから水を汲んでいたりしたのだろうか?
マーカーがある
登山道としても機能しているのだろうか
0
10/12 17:08
マーカーがある
登山道としても機能しているのだろうか
ある程度くだったので、登り返す
0
10/12 17:12
ある程度くだったので、登り返す
ここら一帯、ブルーベリー畑だったが旬が過ぎてるので甘いけどあまりおいしくはない
0
10/12 17:14
ここら一帯、ブルーベリー畑だったが旬が過ぎてるので甘いけどあまりおいしくはない
ザレてたけど、直登して真砂岳の稜線へ。
稜線へ出ると夕焼けが待っていた(夕日はおわっていた)
0
10/12 17:43
ザレてたけど、直登して真砂岳の稜線へ。
稜線へ出ると夕焼けが待っていた(夕日はおわっていた)
0
10/12 17:43
0
10/12 17:44
0
10/12 17:45
0
10/12 17:46
翌朝〜
自分の中では早い時間に出発
0
10/13 5:24
翌朝〜
自分の中では早い時間に出発
0
10/13 5:41
ご来光( ゜Д゜)
0
10/13 5:51
ご来光( ゜Д゜)
0
10/13 6:13
0
10/13 6:13
北峰へ、つい寄ってしまう
ここから下れそうだけど、無難に引き返す
0
10/13 6:20
北峰へ、つい寄ってしまう
ここから下れそうだけど、無難に引き返す
剱も快晴
0
10/13 6:21
剱も快晴
トイレに駆け込んだ!!!!!!
0
10/13 6:49
トイレに駆け込んだ!!!!!!
0
10/13 7:27
俺のテントと同じテントがあった!
昨日は冷え込んだので、テントはパリパリ!
0
10/13 7:30
俺のテントと同じテントがあった!
昨日は冷え込んだので、テントはパリパリ!
ここの水場こんなんだったっけ、補給しときます
0
10/13 7:31
ここの水場こんなんだったっけ、補給しときます
計画倒れのせいで本日は長丁場なので、剱岳登るか悩みましたが行くことにしました
0
10/13 7:45
計画倒れのせいで本日は長丁場なので、剱岳登るか悩みましたが行くことにしました
閉館たった
0
10/13 7:45
閉館たった
こっちも閉館たった
日当たり良く広かったので、凍ったテントを設営して干して荷物をデポして剱ピストンに行ってきます
0
10/13 8:03
こっちも閉館たった
日当たり良く広かったので、凍ったテントを設営して干して荷物をデポして剱ピストンに行ってきます
0
10/13 8:39
0
10/13 8:39
一服剱
0
10/13 8:39
一服剱
前剱
復路ではここは通らない
0
10/13 9:06
前剱
復路ではここは通らない
ソールがつるつるなので気を付けて歩く
0
10/13 9:09
ソールがつるつるなので気を付けて歩く
岩場登ってたらすれ違う人に「防御力0の人だ」とか言われてしまった(;´・ω・)
髪の毛が3本あるから防御力は3あります( ゜Д゜)!
0
10/13 9:26
岩場登ってたらすれ違う人に「防御力0の人だ」とか言われてしまった(;´・ω・)
髪の毛が3本あるから防御力は3あります( ゜Д゜)!
0
10/13 9:26
0
10/13 9:26
大きな渋滞もなく山頂着。
快晴の剱岳気持ちいいなぁ。
山頂着、これは俺じゃあないです(;´・ω・)
0
10/13 9:43
大きな渋滞もなく山頂着。
快晴の剱岳気持ちいいなぁ。
山頂着、これは俺じゃあないです(;´・ω・)
0
10/13 9:45
0
10/13 9:45
0
10/13 9:45
去年日帰り早月やったときは、こっち方面はガスガス
今日はくっきり!!!
0
10/13 9:57
去年日帰り早月やったときは、こっち方面はガスガス
今日はくっきり!!!
どこも快晴で脳汁がでまくる
0
10/13 9:57
どこも快晴で脳汁がでまくる
0
10/13 9:57
0
10/13 9:57
剱岳で100名山完登とか、いいですね!
0
10/13 9:59
剱岳で100名山完登とか、いいですね!
膝痛おぢ撮影してもらった
モアブの靴、ソールつるっつる
でも靴ズレなくて疲れにくい
0
10/13 10:02
膝痛おぢ撮影してもらった
モアブの靴、ソールつるっつる
でも靴ズレなくて疲れにくい
0
10/13 10:03
20分まったりして戻ります
0
10/13 10:03
20分まったりして戻ります
小屋前に戻り、ラーメン食べて、パッキングしなおして出発。
えらい時間がかかった。
中国人の人がここは水場ナイデスカーと聞いてきたが、知ってる限りではキャンプ場に戻らないとないので、ココニハナイデスヨー、水アマッテルカラアゲマスヨーいったけど、いらんいわれた。
0
小屋前に戻り、ラーメン食べて、パッキングしなおして出発。
えらい時間がかかった。
中国人の人がここは水場ナイデスカーと聞いてきたが、知ってる限りではキャンプ場に戻らないとないので、ココニハナイデスヨー、水アマッテルカラアゲマスヨーいったけど、いらんいわれた。
小屋から剣沢分岐までの道は結構よろしくなかった。ザレザレ。
0
10/13 12:14
小屋から剣沢分岐までの道は結構よろしくなかった。ザレザレ。
この沢を渡って登山道合流
0
10/13 12:24
この沢を渡って登山道合流
雪渓がでてきました
0
10/13 12:38
雪渓がでてきました
ずたずた
0
10/13 12:52
ずたずた
たかまく
0
10/13 12:52
たかまく
0
10/13 12:59
0
10/13 12:59
0
10/13 12:59
0
10/13 13:03
ここの下の段が、なかなかきつかったような
0
10/13 13:04
ここの下の段が、なかなかきつかったような
ここを下ってきた。思わず笑ってしまったw
剱岳より神経つかったわw
すれ違った人に話しかけるが、すでに昨日下ってきたみたいで笑いながら語ってくれた。
笑顔が自然とでる登山道だったwww
0
10/13 13:07
ここを下ってきた。思わず笑ってしまったw
剱岳より神経つかったわw
すれ違った人に話しかけるが、すでに昨日下ってきたみたいで笑いながら語ってくれた。
笑顔が自然とでる登山道だったwww
ちょっとしたシャワーもある
0
10/13 13:14
ちょっとしたシャワーもある
雪渓を渡ります
0
10/13 13:19
雪渓を渡ります
0
10/13 13:19
0
10/13 13:33
なかなか面白いルートです!
テン場が見えてきました
0
10/13 13:41
なかなか面白いルートです!
テン場が見えてきました
0
10/13 13:49
いろいろと情報を教えていただきました
もう橋撤去ですか!
小屋最終営業翌日までは橋あると思っていた。。。
0
10/13 13:52
いろいろと情報を教えていただきました
もう橋撤去ですか!
小屋最終営業翌日までは橋あると思っていた。。。
0
10/13 13:52
池の平でテント張りたいので、時間が微妙だが先に進みます
0
10/13 14:04
池の平でテント張りたいので、時間が微妙だが先に進みます
0
10/13 14:12
あれを登るのかー
0
10/13 14:29
あれを登るのかー
あ、よく写真でみるやつだっ!!!
0
10/13 14:37
あ、よく写真でみるやつだっ!!!
そんなに危険ではありませんが、往路のほうが難しかったのは、右利きとか体幹とかの問題だったのでしょう
0
10/13 14:38
そんなに危険ではありませんが、往路のほうが難しかったのは、右利きとか体幹とかの問題だったのでしょう
橋が撤去されとった・・・
飛び石で渡ってからパシャリ
0
10/13 14:59
橋が撤去されとった・・・
飛び石で渡ってからパシャリ
では登っていきます
0
10/13 15:00
では登っていきます
枯れ気味水場?
0
10/13 15:22
枯れ気味水場?
休憩ポイントがありました
ずっと右膝からポキポキ音がなってましたが、このへんからまったく鳴らなくなってきた。人体の不思議なのである。。。。
0
10/13 15:36
休憩ポイントがありました
ずっと右膝からポキポキ音がなってましたが、このへんからまったく鳴らなくなってきた。人体の不思議なのである。。。。
0
10/13 15:38
小窓だぁぁぁ
0
10/13 15:44
小窓だぁぁぁ
0
10/13 16:22
仙人峠で撮影したらスマホが固まったので、復帰してからパシャリ
2100mまでのぼって、100m下るのはキチィ
0
10/13 16:28
仙人峠で撮影したらスマホが固まったので、復帰してからパシャリ
2100mまでのぼって、100m下るのはキチィ
水がながれとります
0
10/13 16:43
水がながれとります
0
10/13 16:43
池の平だー!
って、小屋のすぐよこだけど、下のほうにあるのか・・・
0
10/13 16:44
池の平だー!
って、小屋のすぐよこだけど、下のほうにあるのか・・・
結構人がいるなぁ
テン場は空きがありそうでよかった
0
10/13 16:45
結構人がいるなぁ
テン場は空きがありそうでよかった
とりあえず着いてなにより
0
10/13 16:49
とりあえず着いてなにより
0
10/13 16:57
写真でみるやつだー!
0
10/13 16:58
写真でみるやつだー!
こっちは明日早朝寄ります
0
10/13 16:58
こっちは明日早朝寄ります
中央の整地されたところが空いていたが、おとなりが3名くらい居そうだったので静かだと思った小屋近くにテントを張ったが、石垣がテント兼用となっていて、早朝とかひっきりなしに石垣を戻しにくる人がいて快適度は微妙だった(汗
0
10/13 17:00
中央の整地されたところが空いていたが、おとなりが3名くらい居そうだったので静かだと思った小屋近くにテントを張ったが、石垣がテント兼用となっていて、早朝とかひっきりなしに石垣を戻しにくる人がいて快適度は微妙だった(汗
暗くなりきるまえに鉱山道やら、小窓へ続く道へとよってみるが、展望台までとなってしまった。
(これだったら朝方でたほうがよかったかなぁ)
0
10/13 17:40
暗くなりきるまえに鉱山道やら、小窓へ続く道へとよってみるが、展望台までとなってしまった。
(これだったら朝方でたほうがよかったかなぁ)
0
10/13 17:40
0
10/13 17:42
翌朝、だれもいないテン場から。
3時半からすでに下山開始してる人もいるし、みんな早いな〜・・・
なぜか左足がパンパン筋肉痛、通常は登山翌日が筋肉痛だったりするけど、三日目が一番疲れのピークだったと思う。
(帰宅時車中泊で6時間寝たら筋肉痛は無くなっていた)
橋撤去で渡渉すればいいとおもってたのでゆっくり出発です
0
10/14 6:26
翌朝、だれもいないテン場から。
3時半からすでに下山開始してる人もいるし、みんな早いな〜・・・
なぜか左足がパンパン筋肉痛、通常は登山翌日が筋肉痛だったりするけど、三日目が一番疲れのピークだったと思う。
(帰宅時車中泊で6時間寝たら筋肉痛は無くなっていた)
橋撤去で渡渉すればいいとおもってたのでゆっくり出発です
先に池の平を散策
0
10/14 6:35
先に池の平を散策
小屋は一段上にある
0
10/14 6:36
小屋は一段上にある
小屋に戻り7時過ぎに出発
社長出勤かよというレベルの出発の遅さ(;´・ω・)
0
10/14 6:39
小屋に戻り7時過ぎに出発
社長出勤かよというレベルの出発の遅さ(;´・ω・)
仙人池に寄ってみます
って・・・これはやべえええええええええええええ
0
10/14 7:52
仙人池に寄ってみます
って・・・これはやべえええええええええええええ
0
10/14 7:52
美しすぎる・・・
安いスマホでもこの画質・・・
0
10/14 7:52
美しすぎる・・・
安いスマホでもこの画質・・・
0
10/14 7:53
仙人池ヒュッテも宿泊は昨日までのようです
こちらもお風呂があるのか。。。
0
10/14 7:53
仙人池ヒュッテも宿泊は昨日までのようです
こちらもお風呂があるのか。。。
仙人峠あたりで一人すれ違いました。
小屋関係者・・・だよな?
0
10/14 8:30
仙人峠あたりで一人すれ違いました。
小屋関係者・・・だよな?
生きてるうちに北方稜線歩いてみたいなぁ
12本爪アイゼンは持っていけないわ、コバ付き靴で長丁場の歩きは確実に無理ゲー
0
10/14 8:30
生きてるうちに北方稜線歩いてみたいなぁ
12本爪アイゼンは持っていけないわ、コバ付き靴で長丁場の歩きは確実に無理ゲー
0
10/14 8:30
0
10/14 8:40
0
10/14 8:40
けっこうサクサク下っていけます
0
10/14 8:40
けっこうサクサク下っていけます
撤去橋
0
10/14 9:08
撤去橋
0
10/14 9:11
南沢渡渉ポイント?
ちょうど分岐手前を歩いていたら、声をかけていただけました。
手持ちの板で橋を作っていただき、難なく濡れることなく渡ることができました。感謝しかない。
ジャンプじゃ渡れない距離(;´・ω・)
30秒ズレてたら会うこともなかったと思うと、デスティニーを感じる(謎)
感じざるを得ない。
0
10/14 9:49
南沢渡渉ポイント?
ちょうど分岐手前を歩いていたら、声をかけていただけました。
手持ちの板で橋を作っていただき、難なく濡れることなく渡ることができました。感謝しかない。
ジャンプじゃ渡れない距離(;´・ω・)
30秒ズレてたら会うこともなかったと思うと、デスティニーを感じる(謎)
感じざるを得ない。
渡ったところ、上流に渡れそうな感じもあったような気もするがどうだろう・・・
0
10/14 9:50
渡ったところ、上流に渡れそうな感じもあったような気もするがどうだろう・・・
0
10/14 9:50
この角材を使えば濡れずにセルフ沢渡も可能か?
0
10/14 10:03
この角材を使えば濡れずにセルフ沢渡も可能か?
350mくらい登り返す
涼しかったのであまり辛くなかった
0
10/14 10:11
350mくらい登り返す
涼しかったのであまり辛くなかった
0
10/14 10:51
大地っぽいところに乗り上げた感がある
0
10/14 11:01
大地っぽいところに乗り上げた感がある
ハシゴ谷乗越着。
時間がきびしいし、展望台はパス
0
10/14 11:07
ハシゴ谷乗越着。
時間がきびしいし、展望台はパス
下からヒャッハーという声が聞こえた
内蔵助平、あそこを歩けるのかと思ったけど、実際歩いたのは展望がない道だった。これは残念
0
10/14 11:14
下からヒャッハーという声が聞こえた
内蔵助平、あそこを歩けるのかと思ったけど、実際歩いたのは展望がない道だった。これは残念
一か所道を間違えてそのまま沢を下ってしまった。
これは間違えるわ、でも正しい道にはピンクテープはあった
0
10/14 12:10
一か所道を間違えてそのまま沢を下ってしまった。
これは間違えるわ、でも正しい道にはピンクテープはあった
地図などには水場マークあるけど、みあたらなかった。
適当に流れてる水のことを示していたのであろうか
0
10/14 12:15
地図などには水場マークあるけど、みあたらなかった。
適当に流れてる水のことを示していたのであろうか
0
10/14 12:18
0
10/14 12:37
0
10/14 13:21
登山道の真ん中でスマホ弄るのはやめよう
0
10/14 13:21
登山道の真ん中でスマホ弄るのはやめよう
ここで一休み、結構ハードな道だった
0
10/14 13:33
ここで一休み、結構ハードな道だった
あとはダムまで歩くだけだけど、ちょっとしたアップダウンもあり
0
10/14 13:50
あとはダムまで歩くだけだけど、ちょっとしたアップダウンもあり
0
10/14 13:57
0
10/14 13:57
道をふさぐのはやめよう・・・
0
10/14 14:28
道をふさぐのはやめよう・・・
0
10/14 14:28
0
10/14 14:28
最後の登りで汗だくとなった
0
10/14 14:34
最後の登りで汗だくとなった
0
10/14 14:51
これ、まっすぐいったら、新しく作られた黒部ダムの下段展望台エリアに着いたんだろうか???
だったら寄ってみたかったなぁ
0
10/14 14:54
これ、まっすぐいったら、新しく作られた黒部ダムの下段展望台エリアに着いたんだろうか???
だったら寄ってみたかったなぁ
0
10/14 14:55
予定より1時間早く着。
観光したかったけど、並んでる列でバスに乗れたのでよかったことにしよう
0
10/14 14:56
予定より1時間早く着。
観光したかったけど、並んでる列でバスに乗れたのでよかったことにしよう
バスは立ち乗りだったけど、乗れたので良かった。
わっぱらの湯に立ち寄ったが地元民の高齢者が多すぎ。声がでかいんよ。
温泉内密室で窓があけられないから、夏によったとき暑すぎて辛かったから秋ならいいかなと思ったが、もう次はないかなぁ・・・
山は最高だったが、帰宅時運転してると危険運転野郎に3回絡まれる。つかれるなぁ。
0
10/14 15:32
バスは立ち乗りだったけど、乗れたので良かった。
わっぱらの湯に立ち寄ったが地元民の高齢者が多すぎ。声がでかいんよ。
温泉内密室で窓があけられないから、夏によったとき暑すぎて辛かったから秋ならいいかなと思ったが、もう次はないかなぁ・・・
山は最高だったが、帰宅時運転してると危険運転野郎に3回絡まれる。つかれるなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する