白馬岳、雪倉岳、朝日岳(蓮華温泉IN OUT)
- GPS
- 23:29
- 距離
- 33.5km
- 登り
- 2,795m
- 下り
- 2,805m
コースタイム
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:03
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 10:58
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:55
天候 | 初日は曇り、二日目、三日目は快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
写真
感想
同行者から朝日岳行きに誘われ、せっかくならと未踏の白馬岳、雪倉岳を組み合わせた周回コースにチャレンジ。
12日、お昼過ぎに蓮華温泉に到着、駐車場は一台きり空いていてギリギリセーフ。さっそく出発するもガスガスで展望効かず。本日のお宿白馬大池でテント設営。しかし寒い。外で自炊する気も起きずテント前でサクッと食べて就寝。夜はマイナスの気温で撤収の際、フライから凍った結露がバリバリ落ちた。シュラフは暖かく安眠できた。
13日、白馬〜雪倉〜朝日小屋を10時間で予定。5時前に出発、船越の頭で日の出堪能。ひたすら登って白馬岳へ。ピーカンのお手本のようなお天気です。
三国境を雪倉方面へ。気持ちの良い稜線歩きを堪能し、避難小屋でテント干しの間、のんびり食事。お昼前だがガス上がってきた。はやいなー。
雪倉岳の山頂踏んで、朝日小屋方面へ進むと、あれ?木道出てきて、何かと思ったら湿地帯ですか!こんなに素晴らしい道だったんですね。紅葉が進み山肌はみどりに黄色に赤と、鮮やかな模様を見せてくれます。ひたすらシャッター押してました。遠くのコルに三角屋根が見えてきたら今日の行動も終わり。あれが朝日小屋です。今日は最終営業日なので宿泊者関係者全員でパーティ、飲み放題だそう。テントは関係ないんですって^_^
14日は最終日。朝日岳から蓮華温泉まで10km以上の長丁場。しかし天気は昨日に続きとても良さそう。今日も楽しみ!
朝日岳山頂の日の出に間に合うよう、テントを撤収。山頂からの日の出をひたすら待ちます。朝日岳から見る朝日はサイコー!
蓮華温泉への道は、ほとんど沢と思われる、ぬかるんだ道と、湿地に張り巡らせた木道を抜けていきます。コレがまた素晴らしい!距離は長いものの変化に富んでいて、ビギナーからエキスパートまでどなたでもさまざまな楽しみ方のできる、ナイスなコースでございました。終わり。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する