記録ID: 7367101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
薬師岳(折立からピストン)
2024年10月12日(土) ~
2024年10月13日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:03
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,692m
- 下り
- 1,695m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:57
距離 6.7km
登り 1,003m
下り 34m
2日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 9:55
距離 13.5km
登り 689m
下り 1,661m
15:19
ゴール地点
天候 | 12日:晴のちくもり 13日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有峰林道の亀谷料金所に5時40分頃到着して、並んで料金所通過は6時15分頃でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝の木道は霜が降りていて滑りやすかったです。 |
その他周辺情報 | 亀谷温泉白樺の湯 ※石けん、シャンプ―の備え付けがありませんが、別途100円でボディソープ、シャンプ、コンディショナーのセットが購入できます。 |
写真
撮影機器:
感想
この夏は忙しくて山に行けませんでしたが、北アルプスは今シーズンラストチャンスになりそうなので、今回の三連休を利用して行ってきました。
幸いにも好天に恵まれて、最高の登山ができました。
ただ、久しぶりの登山だったので、下山の薬師峠付近から体が重くなってかなりのペースダウンになってしまいました。
薬師岳の折立ピストンの難易度は低いですが、やはりアルプスなのでトレーニングの重要性を痛感した登山にもなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する