ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7367911
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

ハセツネCUP2024

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
17:10
距離
64.9km
登り
4,939m
下り
4,936m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:59
休憩
1:00
合計
10:59
距離 39.8km 登り 3,333m 下り 2,530m
13:00
4
スタート地点
13:04
6
13:10
23
13:33
3
13:44
13:46
26
14:12
11
14:23
6
14:29
5
14:34
14:35
7
14:42
12
14:54
2
14:56
14:57
4
15:16
15:17
5
15:22
22
15:44
15:48
6
15:54
5
15:59
16:01
7
16:08
7
16:15
20
16:35
16:36
8
16:44
16:45
4
16:49
3
16:52
26
17:18
7
17:25
17:26
4
17:30
1
17:31
8
17:39
17:41
3
17:44
5
17:49
10
17:59
12
18:11
7
18:18
18:28
28
18:56
15
19:11
19
19:30
4
19:34
8
19:42
6
19:48
17
20:05
8
20:13
4
20:17
11
20:28
12
20:40
20:41
3
20:44
14
20:58
21:05
22
21:27
12
21:39
21:42
4
21:46
21:47
3
21:50
9
21:59
22:05
1
22:06
22:07
0
22:07
15
22:22
22:24
12
22:36
22:39
15
22:54
8
23:02
23:03
5
23:08
5
23:13
22
23:35
6
23:41
23:50
6
23:56
3
23:59
日帰り
山行
5:33
休憩
0:36
合計
6:09
距離 25.0km 登り 1,592m 下り 2,406m
0:02
4
0:06
6
0:12
26
0:38
0:41
11
0:52
0:55
12
1:07
1
1:08
1:10
4
1:33
1:34
10
1:44
1:45
18
2:03
2:06
32
2:38
2:40
24
3:04
3:11
3
3:14
3:19
0
3:19
3:20
15
3:35
11
3:46
3:47
15
4:02
4:08
27
4:35
4
4:39
36
5:15
5:16
3
5:41
14
5:55
3
5:58
13
6:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大会専用駐車場の一つに駐車。軽専用。会場まで徒歩10分程度だった
レース前日、まずは電子機器をフル充電

携帯のモバイルバッテリーは一個持ちするが、クルマで待機しているあいだ用にもう一個。ヘッドライトは一個プラス予備バッテリー。ココヘリは、ハセツネ唯一の必携品
2024年10月12日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/12 9:33
レース前日、まずは電子機器をフル充電

携帯のモバイルバッテリーは一個持ちするが、クルマで待機しているあいだ用にもう一個。ヘッドライトは一個プラス予備バッテリー。ココヘリは、ハセツネ唯一の必携品
そして行動食とサプリ系

PI(Performance Index)から予想タイムを計算するサイトで、14時間となった。しかしとてもそんなタイムでは完走できないと考え、15〜17時間と想定したが、実際はもっと時間がかかり、行動食は、味変用のグミと柿の種を含めすべて食べ尽くした
2024年10月12日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 9:51
そして行動食とサプリ系

PI(Performance Index)から予想タイムを計算するサイトで、14時間となった。しかしとてもそんなタイムでは完走できないと考え、15〜17時間と想定したが、実際はもっと時間がかかり、行動食は、味変用のグミと柿の種を含めすべて食べ尽くした
装備

いつも使っている最小限の装備に加え、ウォーターキャリー類とゴミポーチを追加
2024年10月12日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/12 10:21
装備

いつも使っている最小限の装備に加え、ウォーターキャリー類とゴミポーチを追加
受付。並ぶとこなく受付できた。必携品チェックは郵送された封筒とココヘリだけ
2024年10月13日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 10:11
受付。並ぶとこなく受付できた。必携品チェックは郵送された封筒とココヘリだけ
駐車場は、軽専用だった
駐車場は、軽専用だった
スタート30分前
2024年10月13日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
10/13 12:26
スタート30分前
スタート位置は、PIによって招待選手以外がAからFまでグループ分けされている

自分はBだった。序盤の渋滞を避けるため、ハセツネはスタート後皆ものすごいスピードで走るということらしいが、暑いし、序盤で疲れるとぜったいろくなことがないので、Bの一番後方にポジショニングした
2024年10月13日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 12:33
スタート位置は、PIによって招待選手以外がAからFまでグループ分けされている

自分はBだった。序盤の渋滞を避けるため、ハセツネはスタート後皆ものすごいスピードで走るということらしいが、暑いし、序盤で疲れるとぜったいろくなことがないので、Bの一番後方にポジショニングした
Photo by All Sports
2024年10月13日 13:01撮影
10/13 13:01
Photo by All Sports
スタート後、ゆっくり走っていたせいか、CとかDとか、あるいはEとかのランナーにどんどん抜かれた

トレイルは案の定渋滞
2024年10月13日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 13:22
スタート後、ゆっくり走っていたせいか、CとかDとか、あるいはEとかのランナーにどんどん抜かれた

トレイルは案の定渋滞
Photo by All Sports
2024年10月13日 14:34撮影
10/13 14:34
Photo by All Sports
入山峠周辺

周囲はCとかDとか、中にはEのランナーも
2024年10月13日 14:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 14:35
入山峠周辺

周囲はCとかDとか、中にはEのランナーも
Photo by All Sports
2024年10月13日 14:37撮影
10/13 14:37
Photo by All Sports
まだまだ渋滞
2024年10月13日 14:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 14:49
まだまだ渋滞
Photo by All Sports
2024年10月13日 16:19撮影
1
10/13 16:19
Photo by All Sports
醍醐丸通過

Youtubeで見て知っていたが、ナマで見る醍醐丸の応援は、すごかった
2024年10月13日 16:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 16:36
醍醐丸通過

Youtubeで見て知っていたが、ナマで見る醍醐丸の応援は、すごかった
Photo by All Sports
2024年10月13日 16:50撮影
1
10/13 16:50
Photo by All Sports
ようやく浅間峠に至った。5時間以上かかった。簡易トイレがあり、ほぼ並ばずに使えた。ここからポールが使える

3/3/4の法則によると、ゴールタイムは17:40ということになるが、果たして
2024年10月13日 18:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 18:21
ようやく浅間峠に至った。5時間以上かかった。簡易トイレがあり、ほぼ並ばずに使えた。ここからポールが使える

3/3/4の法則によると、ゴールタイムは17:40ということになるが、果たして
三頭山。コース最高地点、かつ、コースのおおむね半分の地点だ

三頭山の前後は徒歩区間となっている。陽が落ちて意外と寒くなり、徒歩制限で身体が冷えてしまった。ウィンドシェルを着込んだ
2024年10月13日 21:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 21:59
三頭山。コース最高地点、かつ、コースのおおむね半分の地点だ

三頭山の前後は徒歩区間となっている。陽が落ちて意外と寒くなり、徒歩制限で身体が冷えてしまった。ウィンドシェルを着込んだ
Photo by All Sports
2024年10月13日 23:08撮影
1
10/13 23:08
Photo by All Sports
ようやく月夜見に至った。タイムは3/3/4の法則ドンピシャで、びっくりした。残るはボスは御前山と大岳山

3L持ってきた水は、残り1L弱になっていた。500mL3本をいただき、300mLほど飲み、後半は2Lで挑む
2024年10月13日 23:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/13 23:40
ようやく月夜見に至った。タイムは3/3/4の法則ドンピシャで、びっくりした。残るはボスは御前山と大岳山

3L持ってきた水は、残り1L弱になっていた。500mL3本をいただき、300mLほど飲み、後半は2Lで挑む
御前山
2024年10月14日 01:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/14 1:08
御前山
大岳山
2024年10月14日 03:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/14 3:05
大岳山
日の出山に至った

ここからは下り基調の、いわゆるご褒美トレイル。ポールを収納した
2024年10月14日 04:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/14 4:39
日の出山に至った

ここからは下り基調の、いわゆるご褒美トレイル。ポールを収納した
金比羅尾根の途中
2024年10月14日 05:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
10/14 5:18
金比羅尾根の途中
すっかり空が明るくなった
2024年10月14日 05:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/14 5:51
すっかり空が明るくなった
Photo by All Sports
2024年10月14日 06:06撮影
1
10/14 6:06
Photo by All Sports
Photo by All Sports
2024年10月14日 06:10撮影
10/14 6:10
Photo by All Sports
なんとか完走できた
2024年10月14日 06:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/14 6:17
なんとか完走できた
ゴール後、けんちん汁をいただいた
2024年10月14日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10/14 6:13
ゴール後、けんちん汁をいただいた
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 帽子 ザック 行動食 飲料 レインシェル レインパンツ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル 昼食 トレイルランポール 熊鈴 熊スプレー

感想

ハセツネCUP2024に出場し、なんとか完走できた。

ハセツネはいうまでもなく有名なレースで、一度は走ってみたいと思いエントリーしたが、実はあまりよくその特徴をわかっていなかった。レース数週間前、要項を読み込んだりYoutubeを見たりして、ようやく、エイドなし&ドリンク補給1.5Lのみ=全部背負わなきゃならない、という重要な事実を知った。

■装備など
いつもの装備+十数時間分の補給食+水3Lで5kg超となった。一週間前、日立アルプスでシミュレーションし、意外と重さを感じないこと、とはいえ登りでは負荷を感じることを確認した。活動後の筋肉疲労がけっこうあることも知った。
□ ウェア
動いている限り、半袖短パンとアームカバーで凌ぐことができた。場所によっては冷たい風が吹いていたので、ウィンドシェルを羽織ることもあった。
□レイン上下
昼の暑さが嘘のように山の夜は寒かったが、幸い出番はなかった。
□ヘッドライトなど
Petzl Swiftを2個、予備バッテリーを1個持った。バッテリー交換よりヘッデン交換のほうが速いと考え本体2個としたが、本体1個バッテリー2個でもよかったかもしれない。黄色セロファンを貼ったハンドライトも持ったが、ガスることはほぼなく、使わなかった。
□水
3L持ち、月夜見で1.5L補充し、1L弱残った。夜は意外と寒く、結果論だと2L持ちでも大丈夫だったが、それはあくまで結果論だ。
□補給食
15〜17時間と想定し、予備を持たなかった。レースの途中、あれれ、余裕で17時間を超えそうだ、補給食がなくなるかも、と、プチパニックになった。結果的にはギリギリなんとかなった。
□サプリ系
アミノバイタル粉末、アミノバイタル液体、Vespa Hyper、そしてカツサプで挑んだ。カツサプは2時間に一個摂取したのだが、感覚的に、カツサプが一番効果があったように思う。

■レース戦略
5kg超もの荷物を背負っているので、とにかく抑えめで行こうと考えた。スタートブロックがBだったが、スタートしてすぐCとかDとか、あるいはEのランナーにもどんどん抜かれた。しかし気にせずゆっくり進んだ。浅間峠以降はトレイルランポールが使えるので、積極的に使い脚の負担軽減に務めた。普段は、登りはともかく下りはポールいらないよなぁ、とか思っているが、今回は段差が大きいところが多く、下りでもポールがあってよかったと思った。日の出山以降の、いわゆるご褒美トレイルはポールを収納しご褒美に預かった。負担軽減が奏功したようで、終盤もしっかり走ることができた。

■その他
郵送された案内冊子の選手一覧を見て、60代が100人くらいいること、70代や80代もエントリーされていることを知って、愕然とした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [2日]
ハセツネ
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら